JP2678834B2 - 樹脂成品のクロムメッキ方法 - Google Patents

樹脂成品のクロムメッキ方法

Info

Publication number
JP2678834B2
JP2678834B2 JP15968091A JP15968091A JP2678834B2 JP 2678834 B2 JP2678834 B2 JP 2678834B2 JP 15968091 A JP15968091 A JP 15968091A JP 15968091 A JP15968091 A JP 15968091A JP 2678834 B2 JP2678834 B2 JP 2678834B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
electrolytic
nickel
chromium
chrome
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15968091A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04358092A (ja
Inventor
正明 安齋
隆次 小菅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor East Japan Inc
Original Assignee
Kanto Auto Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanto Auto Works Ltd filed Critical Kanto Auto Works Ltd
Priority to JP15968091A priority Critical patent/JP2678834B2/ja
Publication of JPH04358092A publication Critical patent/JPH04358092A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2678834B2 publication Critical patent/JP2678834B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemically Coating (AREA)
  • Electroplating And Plating Baths Therefor (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は種々の合成樹脂成品、な
かでも自動車の外装部品、例えばベンチレータルーバア
ウタ等の表面に金属クロムメッキを施す改良方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】合成樹脂のような電気絶縁性の物質の表
面に金属クロムメッキを施すには、まず樹脂成品の表面
をクリーニングした後、この表面をクロム酸塩等の活性
化剤で処理してこの表面に高い面積密度で還元による金
属析出のための活性点を形成させる。次にそのように表
面活性化した樹脂成品を、還元剤により活性表面の上に
金属析出をおこす銅やニッケルの化学メッキ浴液に浸漬
して表面の金属化を行なう。そのようにして表面を金属
化した後、この金属面を電極(カソード)として銅、ニ
ッケル、クロムの電気メッキを所望のメッキ厚さになる
まで施す。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】自動車外装部品のよう
な装飾用途のクロムメッキはこれまで化学ニッケル又は
化学銅/電解銅/電解半光沢ニッケル/電解光沢ニッケ
ル/電解耐食ニッケル/電解クロムのメッキ工程で行わ
れているが、本発明はこのメッキの耐食性を向上させ、
かつメッキ経費を低下させることを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者はこのメッキの
耐食性を向上させるようなメッキ工程の改良を研究して
きた結果、電解耐食性ニッケルメッキのための従来の電
解マイクロポーラスニッケルメッキ浴液(主要量の硫酸
ニッケルと副次量の塩化ニッケルとよりなる基剤に加え
て光沢剤、例えば 1,5- ナフタレンジスルホン酸ナトリ
ウム等の1次光沢剤、2-ブチン-1,4- ジオール等の2次
光沢剤、或いは 5- ナフタレンジスルホン酸ナトリウム
等の半光沢剤、及び非導電性固体微粒子剤を含む弱酸性
浴液)に代えて、電解耐食性ポストニッケルストライク
浴液(塩化ニッケルよりなる基剤に加えて高応力生成剤
としての塩化アンモンや酢酸アンモン及び光沢剤を含む
弱酸性浴液)を用いて電解耐食ニッケルのメッキ厚さを
薄くし、そして電解クロムメッキ工程においてクロムメ
ッキ浴液に3価クロムと6価クロムとの混浴を用いた場
合に上記のクロムメッキの耐食性が高められることを見
いだした。
【0005】従って本発明は、樹脂成品に表面活性化処
理を施した後、化学的金属メツキにより金属層を被覆
し、次いでその上に電解メッキにより、最外層をクロム
層とする何層かの金属被覆を施す、樹脂成品のクロムメ
ッキ方法において、上記クロム層の被覆を、電解耐食性
ニッケルメッキ層形成のためのポストニッケルストライ
クメッキ工程に引き続き、3価クロムと6価クロムとの
約4:1の割合の混浴を用いる電解クロムメッキ工程に
より施すことを特徴とする、樹脂成品のクロムメッキ方
法により、上記の課題を解決するものである。
【0006】
【作用】従来行われてきたマイクロポーラス(又はマイ
クロクラックとも言う)クロムメッキのためのジュール
ニッケルメッキ(Udylite 社技術)を用いる代わりに特
殊メッキ浴による電解ポストニッケルストライクメッキ
工程を採用してこのメッキ層厚さを比較的薄くし、その
上に施す最終的な電解クロムメッキ層の腐食速度低下の
ための多孔質構造を、より薄いメッキ厚さでも達成する
ことに成功し、メッキ経費の大幅な低下を可能にした。
【0007】
【実施例】
例1 所定の前処理工程を施し導電性にしたABS樹脂の試験
材に以下の工程で電気メッキを施した: (1) 酸浸漬 浸漬液 : 希硫酸(50 - 80 ml/l) 液温度 : 室温 浸漬時間: 30 - 60 秒 (2) 水洗 (3) 電解銅ストライクメッキ(空気攪拌採用) 浴液組成 ピロ燐酸銅 65 - 105 g/l ピロ燐酸カリウム 240 - 450 g/l 硝酸カリウム 10 - 15 g/l pH 7.0 - 8.5 液温度 : 50 - 60 ℃ カソード電流密度: 0.5 - 3.0 A/dm2 (4) 水洗 (5) 酸浸漬 浸漬液 : 希硫酸(50 - 80 ml/l) 液温度 : 室温 浸漬時間: 30 - 60 秒 (6) 光沢電解銅メッキ(空気攪拌採用) 浴液組成 硫酸銅 180 - 240 g/l 硫酸 45 - 90 g/l 塩素イオン 20 - 80 mg/l 光沢剤 適量 液温度 : 20 - 30 ℃ カソード電流密度: 2 - 6 A/dm2 (7) 水洗 (8) 酸浸漬 浸漬液 : 希硫酸(50 - 80 ml/l) 液温度 : 室温 浸漬時間: 30 - 60 秒 (9) 水洗 (10)半光沢電解ニッケルメッキ(空気攪拌採用) 浴液組成 硫酸ニッケル 280 - 330 g/l 塩化ニッケル 40 - 60 g/l 硼酸 30 - 45 g/l 光沢剤 適量 液温度 : 40 - 60 ℃ pH : 3.8 - 4.5 カソード電流密度: 2 - 6 A/dm2 (11)光沢電解ニッケルメッキ(空気攪拌採用) 浴液組成 硫酸ニッケル 300 - 350 g/l 塩化ニッケル 40 - 60 g/l 硼酸 30 - 45 g/l 光沢剤 適量 液温度 : 40 - 60 ℃ pH : 3.8 - 4.5 カソード電流密度: 2 - 6 A/dm2 (12)水洗 (13)ニッケルストライクメッキ(空気攪拌採用) 浴液組成 塩化ニッケル 230 - 300 g/l 高応力生成剤 適量 光沢剤 適量 液温度 : 25 - 35 ℃ pH : 3.8 - 4.5 カソード電流密度: 1 - 3 A/dm2 (14)水洗 (15)3価クロムと6価クロムの混液によるクロムメッキ 浴液組成 クロム酸 全クロムとして 80 - 120 g/l (うち6価クロム 15 - 30 g/l、残部3価クロム) 硫酸アンモン 60 - 100 g/l 液温度 : 30 - 70 ℃ pH : 1.5 - 3.0 カソード電流密度: 10 - 30 A/dm3 (16)水洗
【0008】
比較例1 所定の前処理工程を施し導電性にした例1に用いたAB
S樹脂の試験材に以下の工程で電気メッキを施した: (1) 酸浸漬 浸漬液 : 希硫酸(50 - 80 ml/l) 液温度 : 室温 浸漬時間: 30 - 60 秒 (2) 水洗 (3) 電解銅ストライクメッキ(空気攪拌採用) 浴液組成 ピロ燐酸銅 65 - 105 g/l ピロ燐酸カリウム 240 - 450 g/l 硝酸カリウム 10 - 15 g/l pH 7.0 - 8.5 液温度 : 50 - 60 ℃ カソード電流密度: 0.5 - 3.0 A/dm2 (4) 水洗 (5) 酸浸漬 浸漬液 : 希硫酸(50 - 80 ml/l) 液温度 : 室温 浸漬時間: 30 - 60 秒 (6) 光沢電解銅メッキ(空気攪拌採用) 浴液組成 硫酸銅 180 - 240 g/l 硫酸 45 - 90 g/l 塩素イオン 20 - 80 mg/l 光沢剤 適量 液温度 : 20 - 30 ℃ カソード電流密度: 2 - 6 A/dm2 (7) 水洗 (8) 酸浸漬 浸漬液 : 希硫酸(50 - 80 ml/l) 液温度 : 室温 浸漬時間: 30 - 60 秒 (9) 水洗 (10)半光沢電解ニッケルメッキ(空気攪拌採用) 浴液組成 硫酸ニッケル 280 - 330 g/l 塩化ニッケル 40 - 60 g/l 硼酸 30 - 45 g/l 光沢剤 適量 液温度 : 40 - 60 ℃ pH : 3.8 - 4.5 カソード電流密度: 2 - 6 A/dm2 (11)光沢電解ニッケルメッキ(空気攪拌採用) 浴液組成 硫酸ニッケル 300 - 350 g/l 塩化ニッケル 40 - 60 g/l 硼酸 30 - 45 g/l 光沢剤 適量 液温度 : 40 - 60 ℃ pH : 3.8 - 4.5 カソード電流密度: 2 - 6 A/dm2 (12)水洗 (13)マイクロポーラスニッケルメッキ(空気攪拌採用) 浴液組成 硫酸ニッケル 250 - 300 g/l 塩化ニッケル 40 - 60 g/l 非導電性微粒子 適量 光沢剤 適量 液温度 : 45 - 60 ℃ pH : 3.8 - 4.5 カソード電流密度: 1 - 5 A/dm2 (14)水洗 (15)電解クロムメッキ 浴液組成 クロム酸 全クロムとして 100 - 200 g/l(3
価クロム 1 - 5 g/l、残部6価クロム) 硫酸 0.5 - 2.5 g/l 液温度 : 35 - 55 ℃ カソード電流密度: 5 - 20 A/dm2 (16)水洗
【0009】前記実施例により得られた本発明のメッキ
製品と上記比較例において得られた従来方法によるメッ
キ製品とを恒温恒湿槽中でのキャス試験(JIS D 0201
の付属書2)により耐食性について比較した。試験の条
件は下記のとおり: 温度 :49±2 0C 噴霧圧力 :±0.01 Kg/cm2 供給空気圧力 :1±0.01 Kg/cm2 塩水組成 :5 % NaCl 水溶液1 l、CuCl2 0.26
g、酢酸 0.1 -0.3 % 、pH 3.0 - 3.1 噴霧量 :1 〜 2 ml/hr 供試試片、寸法 :100×50×3 mm 暴露法 :垂直線に対して 15 - 30O の傾斜で
噴霧に対し間接的に暴露
【0010】結果を下記表1に示す。
【0011】
【表1】
【0012】
【発明の効果】本発明のクロムメッキ方法によれば表1
に示すように従来のメッキ方法に比して約1.5倍の耐
食性が得られる。また従来同等の耐食性を達成するのに
電気メッキの層厚さは約30%以上薄くできるので大幅
な費用の節約が達成できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C25D 5/34 C25D 5/34 5/56 5/56 A

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 樹脂成品に表面活性化処理を施した後、
    化学的金属メツキにより金属層を被覆し、次いでその上
    に電解メッキにより最外層をクロム層とする何層かの金
    属被覆を施す、樹脂成品のクロムメッキ方法において、
    上記クロム層の被覆を、電解耐食性ニッケルメッキ層形
    成のためのポストニッケルストライクメッキ工程に引き
    続き、3価クロムと6価クロムとの混浴を用いる電解ク
    ロムメッキ工程により施すことを特徴とする、クロムメ
    ッキ方法。
  2. 【請求項2】 メッキ工程がメッキの最下層より順に、
    ニッケル又は銅の化学的金属メッキ、電解銅メッキ、電
    解半光沢ニッケルメッキ、電解光沢ニッケルメッキ、電
    解耐食性ポストニッケルストライクメッキ及び3価クロ
    ムと6価クロムとの混浴を用いる電解クロムメッキの各
    工程段階よりなる、請求項1のクロムメッキ方法。
  3. 【請求項3】 耐食性ポストニッケルストライクメッキ
    を、塩化ニッケルを基剤とし、高応力生成剤と光沢剤と
    を含む電解ニッケルメッキ浴液を用いて電流密度1〜4
    A/dm2 において1〜2分間の電解条件により施す、請
    求項1のクロムメッキ方法。
JP15968091A 1991-06-04 1991-06-04 樹脂成品のクロムメッキ方法 Expired - Lifetime JP2678834B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15968091A JP2678834B2 (ja) 1991-06-04 1991-06-04 樹脂成品のクロムメッキ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15968091A JP2678834B2 (ja) 1991-06-04 1991-06-04 樹脂成品のクロムメッキ方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04358092A JPH04358092A (ja) 1992-12-11
JP2678834B2 true JP2678834B2 (ja) 1997-11-19

Family

ID=15698982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15968091A Expired - Lifetime JP2678834B2 (ja) 1991-06-04 1991-06-04 樹脂成品のクロムメッキ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2678834B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4776033B2 (ja) * 2006-07-05 2011-09-21 柿原工業株式会社 スパッタリングによる樹脂導電化を利用した装飾めっき品の製造方法
JP5103574B2 (ja) * 2008-10-02 2012-12-19 株式会社太洋工作所 ニッケルを使用しないめっき成形品の製造方法およびめっき成形品
DE102009045889A1 (de) 2009-10-21 2011-04-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Chrom-Verschleißschutzschicht und Chrom-Verschleißschutzschicht
CN105177640A (zh) * 2015-08-04 2015-12-23 重庆立道表面技术有限公司 一种高效高性能高硬镀铬工艺
CN109554729A (zh) * 2019-01-09 2019-04-02 宁波劳伦斯表面技术有限公司 一种汽车饰件的彩铬结构及加工工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04358092A (ja) 1992-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6071398A (en) Programmed pulse electroplating process
US3664933A (en) Process for acid copper plating of zinc
US2745799A (en) Processes for coating aluminum and alloys thereof
US3616304A (en) Method for treating chromium-containing baths
US3247082A (en) Electrodeposition of a corrosion resistant coating
US4411965A (en) Process for high speed nickel and gold electroplate system and article having improved corrosion resistance
JP2678834B2 (ja) 樹脂成品のクロムメッキ方法
US3691027A (en) Method of producing corrosion resistant chromium plated articles
US4610763A (en) Electrodeposition of chromium and chromium bearing alloys
US4299671A (en) Bath composition and method for electrodepositing cobalt-zinc alloys simulating a chromium plating
US3892638A (en) Electrolyte and method for electrodepositing rhodium-ruthenium alloys
CA1162505A (en) Process for high speed nickel and gold electroplate system
US3790355A (en) Coated metal article and method of coating
US4007099A (en) Cathodic production of micropores in chromium
US3620935A (en) Process of black chromium plating
US3421986A (en) Method of electroplating a bright adherent chromium coating onto cast-iron
US4591416A (en) Chromate composition and process for treating zinc-nickel alloys
US4082621A (en) Plating method with lead or tin sublayer
US4035249A (en) Electrode position of tin-containing alloys and bath therefor
KR100402730B1 (ko) 마그네슘합금에 동-니켈 도금층을 전해 도금으로 형성하는방법
US3689380A (en) Process for acid copper plating of steel
JPH06240490A (ja) 耐食性クロムめっき
US2574305A (en) Activating process for plating
JPH0748681A (ja) 無電解メッキと電気メッキを併用したメッキ方法
US3428441A (en) Article coated with a composite particulate,microporous chromium coating and method of producing said article