JP2674145B2 - Display control device - Google Patents

Display control device

Info

Publication number
JP2674145B2
JP2674145B2 JP63261821A JP26182188A JP2674145B2 JP 2674145 B2 JP2674145 B2 JP 2674145B2 JP 63261821 A JP63261821 A JP 63261821A JP 26182188 A JP26182188 A JP 26182188A JP 2674145 B2 JP2674145 B2 JP 2674145B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
gradation
data
timing
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63261821A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH01198792A (en
Inventor
博志 勝田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63261821A priority Critical patent/JP2674145B2/en
Publication of JPH01198792A publication Critical patent/JPH01198792A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2674145B2 publication Critical patent/JP2674145B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、表示制御装置に関し、特に表示データを階
調制御してディスプレイ装置に出力する機能を有する表
示制御装置に関する。
The present invention relates to a display control device, and more particularly to a display control device having a function of performing gradation control of display data and outputting the display data to a display device.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

近年、マン・マシンインターフェースとしてのディス
プレイ装置はますますその重要性を増してきており、市
場も急速に拡大しつつある。従来、ディスプレイデバイ
スには、カラー表示、高解像度などの表示品質及びコス
トパフォーマンスに優れたCRT(ブラウン管)が主流に
使われていた。しかし、IC、LSI技術と発展に伴い、パ
ーソナルコンピュータ、ワードプロセッサを始めとする
OA関連機器や、銀行端末、車載用などの各種産業機器の
小型化、高性能化が進むなかで、これらに採用するディ
スプレイの薄型化、軽量化の要望が急激に高まってい
る。そして、これらの要望に適合する液晶ディスプレイ
(LCD)、プラズマディスプレイ(PDP)などの各種パネ
ルディスプレイはLSIの開発と相まって、ローコスト
化、薄型化、軽量化が進むとともに表示品質の向上を進
めながら利用分野を広げつつある。特に、OA関連機器に
おいては、CRTに匹敵する640×200ドット〜640×400ド
ットクラスの解像度をもった大型フルドットのパネルデ
ィスプレイが中心になってきており、CRT画面に相当す
る規模の表示データをそのまま表示させることも可能に
なっている。
In recent years, display devices as man-machine interfaces have become more and more important, and the market is rapidly expanding. Conventionally, CRTs (CRTs), which have excellent display quality such as color display and high resolution and cost performance, have been mainly used as display devices. However, with the development of IC and LSI technology, including personal computers and word processors
As OA-related equipment, bank terminals, and various industrial equipment such as in-vehicle equipment are becoming smaller and higher in performance, the demand for thinner and lighter displays is rapidly increasing. Liquid crystal displays (LCDs), plasma displays (PDPs), and other various panel displays that meet these demands are being used in conjunction with the development of LSIs while achieving cost reduction, thinning, and weight reduction while improving display quality. The field is expanding. In particular, in OA-related equipment, large-scale full-dot panel displays with a resolution of 640 x 200 dots to 640 x 400 dots, which is comparable to CRTs, are becoming the main focus, and display data of a scale comparable to CRT screens. Can be displayed as is.

また、これらのパネルディスプレイのカラー化は、技
術的、コスト的な面からCRTに比べると不利であるた
め、5インチ型程度の小型サイズにとどまっており、大
型のパネルディスプレイでは、モノクロ表示が現在のと
ころ主流に用いられている。
In addition, since the colorization of these panel displays is more disadvantageous than CRTs in terms of technology and cost, it is limited to a small size of about 5 inches, and for large panel displays, monochrome display is currently used. However, it is used in the mainstream.

ここで、モノクロ表示のパネルディスプレイでは、表
示ピクセルの有無しか表現できないため、従来CRTなど
に表示していたカラーデータをこのようなパネルディス
プレイい表示する場合には、例えばカラーデータがオー
ル“0"ならばピクセル無し、カラーデータがオール“0"
以外ならばピクセル有りのように、全てのカラーデータ
を2値の表示パターンに変換する。ところが、このよう
な単なるモノクロ表示のパターンでは、画面上で各カラ
ー毎の表示領域の識別の不可能なため、表示装置におい
て、表示ピクセスのカラーデータに対してこれを判別
し、各カラーに対応してあらかじめ定められた農淡の情
報に変換して表示する階調処理を施して各表示ピクセル
のカラーの区別を表現することが不可欠になってきてい
る。
Here, since a monochrome panel display can only express the presence or absence of display pixels, when displaying color data that was conventionally displayed on a CRT or the like on such a panel display, for example, the color data is all "0". If there is no pixel, color data is all "0"
Otherwise, all color data is converted into a binary display pattern, such as with pixels. However, in such a simple monochrome display pattern, it is impossible to identify the display area for each color on the screen, so the display device discriminates this for the color data of the display pixel and corresponds to each color. It has become indispensable to express the distinction of the color of each display pixel by performing gradation processing for converting the information into predetermined agricultural information and displaying it.

従来、この種の濃淡の表示を行う方法としては、専用
の階調制御回路により、各カラーに対応して定められた
タイミング(以下、階調パターンと呼ぶ。)で表示ピク
セルデータの出力を周期的に禁止/許可する方法が一般
的に採用されているが、表示画面の多色カラー化、多様
化がますます進むなか、これに対応するために様々な階
調パターンによる階調処理を施すことができる表示制御
装置が望まれている。
Conventionally, as a method for displaying this type of grayscale, a dedicated grayscale control circuit periodically outputs the display pixel data at a timing (hereinafter, referred to as a grayscale pattern) determined corresponding to each color. The method of prohibiting / permitting is generally adopted, but as the display screen becomes more multicolored and diversified, gradation processing by various gradation patterns is performed to cope with this. It is desired to have a display control device capable of performing the above.

第17図は上述の階調制御部を行う表示制御装置の一例
を示すブロック図であり、以下、その動作について説明
する。
FIG. 17 is a block diagram showing an example of a display control device that performs the above gradation control unit, and its operation will be described below.

第17図の装置では、マイクロプロセッサ200はシステ
ムバス208を経由してシステム全体の動作を制御し、メ
インメモリ201にマイクロプロセッサ200が実行するプロ
グラムや処理データを記憶させ、周辺制御部202を介し
てキーボード206や外部記憶のディスク装置207にインタ
ーフェースし、表示信号発生部204により表示メモリ203
に格納された表示データを読み出してLCD、PDPなどのパ
ネルディスプレイ205に所望の画面表示を行い、各種の
処理機能を実現している。
In the device shown in FIG. 17, the microprocessor 200 controls the operation of the entire system via the system bus 208, stores the program executed by the microprocessor 200 and processing data in the main memory 201, and the peripheral controller 202. Interface to a keyboard 206 or an external storage disk device 207, and the display signal generator 204 causes the display memory 203 to
Various display functions are realized by reading the display data stored in (1) and displaying a desired screen on the panel display 205 such as LCD or PDP.

パネルディスプレイ205に対する階調表示は、表示信
号発生部204が自身で発生する表示タイミングに同期し
て表示メモリ203から読み出した表示データのカラー情
報に基づき、内部の階調制御回路でそのカラー情報を判
別し、各カラーに対応した階調パターン発生回路に駆動
して表示データの出力を表示タイミングに応じて周期的
に禁止/許可することにより実現する。
The gradation display on the panel display 205 is based on the color information of the display data read from the display memory 203 in synchronization with the display timing generated by the display signal generating unit 204, and the color information is displayed by an internal gradation control circuit. It is realized by discriminating and driving the gradation pattern generating circuit corresponding to each color to periodically prohibit / permit the output of the display data according to the display timing.

例えば、表示データのカラー情報が2ビットで指定さ
れ、その組合せで白,黄,シアン,黒の4色カラー表示
を行っていたものを階調表示する場合、A,B,C,Dの4種
類の異なる階調パターンを発生する階調パターン発生回
路を設け、各カラーにそれぞれA,B,C,Dの階調パターン
を割り当てる。これにより、表示データが順次表示メモ
リ203から読み出されると、表示データのカラー情報に
対応してA〜Dのうち1種類を選択する信号が出力さ
れ、これに対応する階調パターンA〜Dが選択されて、
パネルディスプレイ205上には本来白のカラーの部分は
階調A,黄の部分は階調B,シアンの部分は階調C,黒の部分
は階調Dになって表示される。各カラーに対応する濃淡
の度合いは、階調パターン発生回路の内部で1画面走査
(以下、フレームと呼ぶ。)の周期に基づく出力の禁止
/許可の頻度のパターンとして定められ、第18図に示す
ように、表示ピクセル有りの部分が、常時表示される階
調A,4フレーム周期のうち3フレームの期間のみ表示さ
れる階調B,4フレーム周期のうち2フレームの期間のみ
表示される階調C,常時表示されない階調Dの各パターン
がハードウェア的に決められている。
For example, when the color information of the display data is specified by 2 bits and the combination of the four colors of white, yellow, cyan, and black is displayed in gradation, 4 of A, B, C, and D are displayed. A gradation pattern generation circuit that generates different kinds of gradation patterns is provided, and the A, B, C, and D gradation patterns are assigned to the respective colors. As a result, when the display data is sequentially read from the display memory 203, a signal for selecting one of A to D corresponding to the color information of the display data is output, and the gradation patterns A to D corresponding thereto are output. Selected
On the panel display 205, the originally white color portion is displayed with the gradation A, the yellow portion is displayed with the gradation B, the cyan portion is displayed with the gradation C, and the black portion is displayed with the gradation D. The degree of shading corresponding to each color is determined as a pattern of output prohibition / permission frequency based on the cycle of one screen scan (hereinafter, referred to as a frame) inside the gradation pattern generation circuit. As shown, the part with display pixels is a gradation A that is always displayed, a gradation B that is displayed only during a period of 3 frames out of 4 frame cycles, and a level that is displayed only during a period of 2 frames out of 4 frame cycles. Each pattern of gradation C and gradation D which is not always displayed is determined by hardware.

ここで、接続するパネルディスプレイ205の種類、表
示画面の内容、表示情報の性質等に応じて、カラー情報
と階調パターンとの対応を変更させるような応用では、
表示データのカラー情報に基づいて対応する階調パター
ン選択情報を発生し、また両者の組合せを変更すること
ができるコード変換器を設け、マイクロプロセッサ200
の実行する命令により、コード変換器へデータ設定し、
例えば黄の部分は階調C、シアンの部分は階調Bなどの
ように変更する。
Here, in an application in which the correspondence between the color information and the gradation pattern is changed according to the type of the panel display 205 to be connected, the contents of the display screen, the property of the display information, etc.
Provided is a code converter capable of generating corresponding gradation pattern selection information based on the color information of display data and changing the combination of the two.
Set the data in the code converter according to the command executed by
For example, the yellow part is changed to gradation C and the cyan part is changed to gradation B.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problems to be solved by the invention]

上述の階調制御回路を備えた従来の表示制御装置で
は、装置としての用途に応じて接続するパネルディスプ
レイの種類が異なるような場合に、例えばLCDでは画面
の応答速度が比較的遅いため、第18図に示した2フレー
ム期間禁止、2フレーム期間許可の繰り返しといった複
数フレーム単位での周期的な表示データの出力制御を行
えば良いが、PDPのように画面の応答速度が早いパネル
ディスプレイでは、1フレーム単位で禁止/許可を繰り
返すような高速タイミングで表示データの出力制御を行
い、画面がちらつかないようにしなければならない。従
って、各種のパネルディスプレイに適合した階調制御を
行えるようにするためには、パネルディスプレイの種類
毎に独立した専用の階調パターン発生のためのハードウ
ェアを備えなければならないという欠点を有していた。
In the conventional display control device having the above-mentioned gradation control circuit, when the type of panel display to be connected is different depending on the application as the device, for example, in LCD, the response speed of the screen is relatively slow. It is sufficient to perform periodic display data output control in units of multiple frames, such as the two-frame period prohibition and the two-frame period permission repetition shown in Fig. 18, but with a panel display with a fast screen response speed like PDP, It is necessary to control the output of display data at a high-speed timing such that the prohibition / permission is repeated for each frame so that the screen does not flicker. Therefore, in order to be able to perform gradation control suitable for various panel displays, there is a disadvantage that it is necessary to provide an independent dedicated hardware for generating gradation patterns for each type of panel display. Was there.

また、使用する複数のカラーお識別するための階調表
示を行うには、各階調パターンを生成するための階調パ
ターン発生のハードウェアをそれぞれ用意する必要が有
り、テキスト表示を始め、特にグラフィックス表示の分
野においてはますます多色カラー化が進むなか、これに
対応するためには専用のハードウェアが使用するカラー
の種類の数だけ増大することになり、経済性の悪いもの
となっていた。
Further, in order to perform gradation display for distinguishing a plurality of colors to be used, it is necessary to prepare hardware for gradation pattern generation for generating each gradation pattern. In the field of color display, the number of color types used by dedicated hardware increases in order to cope with the increasing number of multicolored colors, which is not economically efficient. It was

本発明は、このような従来の階調表示制御における問
題点を改善し、低コストでかつ融通性の高い表示装置を
提供して表示システム全体の性能を向上させることを目
的としている。
It is an object of the present invention to improve such problems in the conventional gradation display control, provide a low-cost and highly flexible display device, and improve the performance of the entire display system.

〔課題を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

本発明の表示制御装置は、ディスプレイ装置に表示す
る表示情報を記憶する表示メモリと、表示タイミング信
号とディスプレイ装置の同期信号とを発生する表示タイ
ミング発生器と、前記表示メモリの内容を書き換える処
理を実行するマイクロプロセッサとを備え、ディスプレ
イ装置に前記表示情報を表示することができる表示制御
装置において、ディスプレイ装置に送出する表示情報の
出力の禁止又は許可を指定する複数のタイミング情報を
記憶するデータメモリと、前記マイクロプロセッサによ
り前記タイミング情報を前記データメモリから選択して
読み出す手段と、前記マイクロプロセッサにより読み出
されたタイミング情報を記憶し、前記マイクロプロセッ
サにより書き換え可能なレジスタと、前記レジスタの内
容に基づいて生成されるタイミング信号によりディスプ
レイ装置に送出する表示情報の出力を禁止又は許可する
手段と、前記マイクロプロセッサにより前記レジスタの
内容を書き換える処理を前記表示タイミング信号に同期
して実行する手段とを備えることにより、表示データの
カラー情報をマイクロプロセッサの実行する処理により
濃淡情報に変換して表示させるようにしたものである。
A display control device of the present invention includes a display memory for storing display information to be displayed on a display device, a display timing generator for generating a display timing signal and a synchronization signal for the display device, and a process for rewriting the contents of the display memory. In a display control device having a microprocessor for execution and capable of displaying the display information on a display device, a data memory storing a plurality of timing information designating prohibition or permission of output of the display information sent to the display device. A means for selecting and reading the timing information from the data memory by the microprocessor; a register that stores the timing information read by the microprocessor and is rewritable by the microprocessor; and a content of the register. Generated based on By providing a means for inhibiting or permitting the output of the display information to be sent to the display device by the timing signal, and a means for executing the processing of rewriting the contents of the register by the microprocessor in synchronization with the display timing signal, The color information of the display data is converted into grayscale information by the processing executed by the microprocessor and is displayed.

〔実施例1〕 以下に、本発明の第1の実施例として、データメモリ
上に用意した階調パターンによりグラフィック画面の階
調表示制御を行うようにした表示制御装置について述べ
る。第1図は本発明の実施例1の表示制御装置のブロッ
ク構成図である。
[Embodiment 1] As a first embodiment of the present invention, a display control device for performing gradation display control of a graphic screen by a gradation pattern prepared on a data memory will be described below. FIG. 1 is a block configuration diagram of a display control device according to a first embodiment of the present invention.

第1図の装置は、システム全体の動作をマイクロプロ
セッサ1で制御し、プログラムメモリ2にマイクロプロ
セッサ1が実行するプログラムを、データメモリ3にマ
イクロプロセッサ1の処理データを記憶させ、マルチプ
レクサ30を介して表示メモリ4の表示データを操作して
所望の画面表示を実現している。表示メモリ4には、表
示情報としてグラフィックデータが格納されている。グ
ラフィックデータは、第2図に示すように、1ピクセル
当りC2〜C0の3ビットが割り当てられ、各ビットはそれ
ぞれR(赤)、G(緑)、B(青)のカラー情報として
用いられ、各ピクセル毎に8色のカラーから1色を選択
する。表示タイミング発生回路20は、自身で発生する表
示タイミングに同期して、1フレームの終了毎に発生す
るフレームタイミング信号21と、階調制御回路50に対す
るドットタイミング信号22と、パネルディスプレイ5に
対する同期信号23と、表示データを読み出すための表示
メモリ4に対する表示アドレス24とを生成する。フレー
ムタイミング信号21は、マイクロプロセッサ1に供給さ
れ、割込み信号として用いられる。表示メモリ4から読
み出したパラレルのグラフィックデータは、シフトレジ
スタ40においてドットタイミング信号22のタイミングで
シリアルデータに変換されて階調制御回路50に供給さ
れ、制御レジスタ60の出力に基づき濃淡の情報に変換さ
れてパネル表示データとしてパネルディスプレイ5に送
出される。アドレスデコーダ10は、マイクロプロセッサ
1が制御レジスタ60に対する書込み信号8を発生した時
に書込みストローブ信号11を生成して制御レジスタ60に
出力する。マルチプレクサ30は、同期信号23のブランキ
ング期間中に表示メモリ4へのアドレスをマイクロプロ
セッサ1のアドレスバス6に切り換え、表示メモリ4の
データを書き換え可能にする。ブランキング期間以外な
らば表示タイミング発生回路20からの表示アドレス24の
出力が接続される。
The apparatus shown in FIG. 1 controls the operation of the entire system by a microprocessor 1, stores a program executed by the microprocessor 1 in a program memory 2 and processing data of the microprocessor 1 in a data memory 3, and stores the program through a multiplexer 30. The display data of the display memory 4 is operated to realize a desired screen display. Graphic data is stored in the display memory 4 as display information. As shown in FIG. 2, the graphic data is assigned 3 bits C2 to C0 per pixel, and each bit is used as color information of R (red), G (green), B (blue), One color is selected from eight colors for each pixel. The display timing generation circuit 20 synchronizes with the display timing generated by itself, a frame timing signal 21 generated at the end of each frame, a dot timing signal 22 for the gradation control circuit 50, and a synchronization signal for the panel display 5. 23 and a display address 24 for the display memory 4 for reading the display data. The frame timing signal 21 is supplied to the microprocessor 1 and used as an interrupt signal. The parallel graphic data read from the display memory 4 is converted into serial data at the timing of the dot timing signal 22 in the shift register 40 and supplied to the gradation control circuit 50, and converted into grayscale information based on the output of the control register 60. It is then transmitted to the panel display 5 as panel display data. The address decoder 10 generates the write strobe signal 11 and outputs it to the control register 60 when the microprocessor 1 generates the write signal 8 for the control register 60. The multiplexer 30 switches the address to the display memory 4 to the address bus 6 of the microprocessor 1 during the blanking period of the synchronizing signal 23 so that the data in the display memory 4 can be rewritten. If not during the blanking period, the output of the display address 24 from the display timing generation circuit 20 is connected.

第3図は、第1図に示したシフトレジスタ40と階調制
御回路50と制御レジスタ60の詳細なブロック図である。
制御レジスタ60は、8ビットのラッチで、マイクロプロ
セッサ1による書込み動作で発生する書込みストローブ
信号11のタイミングで第1図のデータバス7上の書込み
データをラッチする。デコーダ52は、シフトレジスタ40
から1ピクセル単位でシリアルに読み出されたC2〜C0の
3ビットのカラー情報を8コードにデコードし、C2〜C0
の3ビットのカラー情報を8コードにデコードし、C2〜
C0の3ビットの組合せが“000"にのときS0、“001"のと
きS1などのように、3ビットデータの値nに対してSnが
それぞれアクティブになるようにデコード信号を生成す
る。このデコード信号は、制御レジスタ60の各ビット出
力M7〜M0とともにアンドゲート53に入力され、マスク制
御される。アンドゲート53の出力はオアゲート54により
1ビット表示データとなり、ドットタイミング信号22に
基づきDフリップフロップ55により1ドット毎のタイミ
ングに切り直され、表示データ出力51となりパネルディ
スプレイ5に出力される。
FIG. 3 is a detailed block diagram of the shift register 40, the gradation control circuit 50, and the control register 60 shown in FIG.
The control register 60 is an 8-bit latch and latches the write data on the data bus 7 in FIG. 1 at the timing of the write strobe signal 11 generated by the write operation by the microprocessor 1. The decoder 52 is the shift register 40
The 3-bit color information of C2 to C0 read serially in 1 pixel units from is decoded into 8 codes, and C2 to C0 is decoded.
3 bits color information of is decoded into 8 codes, and C2 ~
A decode signal is generated such that Sn becomes active for the value n of 3-bit data, such as S0 when the combination of 3 bits of C0 is "000", S1 when it is "001", and the like. This decode signal is input to the AND gate 53 together with the bit outputs M7 to M0 of the control register 60, and is mask-controlled. The output of the AND gate 53 becomes 1-bit display data by the OR gate 54, and the D flip-flop 55 re-turns it at a dot-by-dot timing based on the dot timing signal 22 and outputs it as the display data output 51 to the panel display 5.

次に、表示タイミング発生回路20からのフレームタイ
ミング信号21により1フレームの終了毎に起動される、
プログラムメモリ2に格納されたマイクロプロセッサ1
の割込みプログラム処理のフローチャートを第4図に示
し、階調表示制御のための制御レジスタ60へのデータ転
送処理について説明する。
Next, the frame timing signal 21 from the display timing generation circuit 20 is activated at the end of each frame.
Microprocessor 1 stored in program memory 2
FIG. 4 shows a flowchart of the interrupt program process of FIG. 4, and the data transfer process to the control register 60 for gradation display control will be described.

データメモリ3にはプログラムで処理する変数とし
て、キーボード入力等により得た、第5図に示す階調パ
ターンテーブルPT0〜PT7と、そのアドレスを指定するテ
ーブルアドレスTAと、テーブルの格納開始アドレスを示
すスタートアドレスSAと、転送の回数をカウントするタ
ーミナルカウンタCとが割り付けられている。
The data memory 3 shows the gradation pattern tables PT0 to PT7 shown in FIG. 5, which are obtained by keyboard input as variables to be processed by the program, the table address TA for designating the addresses, and the storage start address of the table. A start address SA and a terminal counter C that counts the number of transfers are assigned.

プログラムでは、まず、テーブルアドレスTAの内容を
アドレスとして階調パターンテーブルPT0〜PT7のデータ
の1つを読み出し、制御レジスタ60に転送(ステップ10
0)する。続いてテーブルアドレスTAの内容を+1イン
クリメント(ステップ101)し、ターミナルカウンタC
を−1デクリメント(ステップ102)する。ターミナル
カウンタCが0でなければ割込みプログラム処理を終了
(ステップ103)してメインプログラムに復帰する。ス
テップ103でターミナルカウンタCが0ならば、スター
トアドレスSAの内容をテーブルアドレスTAに設定(ステ
ップ104)し、ターミナルカウンタCに7を設定(ステ
ップ105)して割込みプログラム処理を終了し、メイン
プログラムに復帰する。
In the program, first, one of the data of the gradation pattern tables PT0 to PT7 is read by using the content of the table address TA as an address and transferred to the control register 60 (step 10).
0) Then, the contents of the table address TA are incremented by +1 (step 101), and the terminal counter C
Is decremented by -1 (step 102). If the terminal counter C is not 0, the interrupt program process is terminated (step 103) and the process returns to the main program. If the terminal counter C is 0 in step 103, the contents of the start address SA are set to the table address TA (step 104), the terminal counter C is set to 7 (step 105), the interrupt program processing is terminated, and the main program is terminated. Return to.

以上一連の処理を1フレームの終了毎に行うとによ
り、第3図の制御レジスタ60の各ビット出力M7〜M0は、
第6図に示すような8フレーム周期の8種類のパターン
になり、これにより、C2〜C0の3ビットのカラー情報に
基づくS7〜S0のデコード信号出力がそれぞれ異なるM7〜
M0のパターンでマスク制御される。例えば、C2〜C0が
“000"の表示ピクセルは常時表示禁止され、“111"表示
ピクセルは常時表示される。また、“011"の表示ピクセ
ルは1フレームおきに表示が禁止され、“111"の表示ピ
クセルに比べ2分の1の輝度で表示される。このように
して、8色のカラーデータがそれぞれ対応する8パター
ンの濃淡の意味をもった表示データに変換されることに
なる。
By performing the above series of processing each time one frame is completed, each bit output M7 to M0 of the control register 60 in FIG.
As shown in FIG. 6, there are eight types of patterns with eight frame periods, which result in different decoded signal outputs of S7 to S0 based on 3-bit color information of C2 to C0.
Mask control is performed with the M0 pattern. For example, a display pixel in which C2 to C0 is "000" is always prohibited from display, and a "111" display pixel is always displayed. Further, the display pixel of "011" is prohibited to display every other frame, and is displayed with a brightness half that of the display pixel of "111". In this way, the color data of 8 colors is converted into the display data having the meaning of 8 patterns of light and shade corresponding to each other.

この際のマイクロプロセッサ1の処理としては、1フ
レームの終了毎に制御レジスタ60の書き換えの処理を行
うだけで良く、割込みによる単純なデータ転送、比較、
演算のみであり、処理時間は極めて短い。
As the processing of the microprocessor 1 at this time, it suffices to perform the processing of rewriting the control register 60 each time one frame is completed, and simple data transfer by interruption, comparison,
It is a calculation only, and the processing time is extremely short.

また、カラー情報と濃淡の度合いの対応を変更したい
場合には、データメモリ3に割り付けられた階調パター
ンテーブルPT0〜PT7の所定のビット位置のデータを入れ
換えれば良い。さらに、階調の度合いを変更または微調
整したい場合には、階調パターンテーブルPT0〜PT7のデ
ータ配列を変更するだけで良い。
If it is desired to change the correspondence between the color information and the degree of shading, the data at the predetermined bit positions of the gradation pattern tables PT0 to PT7 allocated to the data memory 3 may be replaced. Furthermore, when it is desired to change or finely adjust the degree of gradation, it is only necessary to change the data array of the gradation pattern tables PT0 to PT7.

〔実施例2〕 次に、本発明の第2の実施例として、テキスト画面の
階調表示制御を行うようにした表示制御装置について述
べる。第7図は本発明の実施例2の表示制御装置のブロ
ック構成図である。
Second Embodiment Next, as a second embodiment of the present invention, a display control device for performing gradation display control of a text screen will be described. FIG. 7 is a block configuration diagram of a display control device according to a second embodiment of the present invention.

第7図の装置は、システム全体の動作をマイクロプロ
セッサで制御し、プログラムメモリ2にマイクロプロセ
ッサ1が実行するプログラムを、データメモリ3にマイ
クロプロセッサ1の処理データを記憶させ、マルチプレ
クサ30を介して表示メモリ4の表示データを操作して所
望の画面表示を実現している。
The apparatus of FIG. 7 controls the operation of the entire system by a microprocessor, stores a program to be executed by the microprocessor 1 in a program memory 2 and processing data of the microprocessor 1 in a data memory 3, and stores the data via a multiplexer 30. A desired screen display is realized by operating the display data of the display memory 4.

表示メモリ4には、表示情報としてキャラクタコード
と、カラーアトリビュートコードが格納されている。キ
ャラクタコードは、キャラクタジェネレータ70に対する
アドレス情報として供給され、一方、カラーアトリビュ
ートコードは、第8図に示すように、1キャラクタにお
けるドット有り部分(以下、フォアグラウンドと呼
ぶ。)のカラーと、ドット無しの部分(以下、バックグ
ラウンドと呼ぶ。)のカラーについて、それぞれCA1〜C
A0、CB1〜CB0の各2ビットずつが割り当てられ、各ビッ
トの組合せによりそれぞれ4色のカラーから1色を選択
して表示する。表示タイミング発生回路20は、自身で発
生する表示タイミングに同期して、1フレームの終了毎
に発生するフレームタイミング信号21と、階調制御回路
50に対するドットタイミング信号22と、パネルディスプ
レイ5に対する同期信号23と、表示データを読み出すた
めの表示メモリ4に対する表示アドレス24と、カラーレ
ジスタ80に対するキャラクタタイミング信号25を生成す
る。フレームタイミング信号21は、マイクロプロセッサ
1に供給され、割込み信号として用いられる。表示メモ
リ4から読み出したキャラクタコードに基づきキャラク
タジェネレータ70から読み出されたキャラクタパターン
データは、シフトレジスタ40においてドットタイミング
信号22のタイミングでシリアルパターン41に変換されて
階調制御回路50に供給される。表示メモリ4から読み出
したカラーアトリビュートコードは、カラーレジスタ80
を介して階調制御回路50に供給され、制御レジスタ60の
出力に基づき濃淡の情報に変換されてパネル表示データ
としてパネルディスプレイ5に送出される。アドレスデ
コーダ10は、マイクロプロセッサ1が制御レジスタ60に
対する書込み信号8を発生した時に書込みストローブ信
号11を生成して制御レジスタ60に出力する。マルチプレ
クサ30は、同期信号23のブランキング期間中に表示メモ
リ4へのアドレスをマイクロプロセッサ1のアドレスバ
ス6い切り換え、表示メモリ4のデータを書き換え可能
にする。ビランキング期間以外ならば表示タイミング発
生回路20からの表示アドレス24の出力が接続される。
The display memory 4 stores character codes and color attribute codes as display information. The character code is supplied as address information to the character generator 70. On the other hand, the color attribute code is, as shown in FIG. 8, a color of a dot portion (hereinafter, referred to as foreground) of one character and a dot without dot. CA1 to C for each color of the part (hereinafter called background)
Two bits are assigned to each of A0 and CB1 to CB0, and one color is selected from four colors according to the combination of each bit and displayed. The display timing generation circuit 20 includes a frame timing signal 21 generated at the end of each frame in synchronization with the display timing generated by itself and a gradation control circuit.
A dot timing signal 22 for 50, a sync signal 23 for the panel display 5, a display address 24 for the display memory 4 for reading display data, and a character timing signal 25 for the color register 80 are generated. The frame timing signal 21 is supplied to the microprocessor 1 and used as an interrupt signal. The character pattern data read from the character generator 70 based on the character code read from the display memory 4 is converted into a serial pattern 41 at the timing of the dot timing signal 22 in the shift register 40 and supplied to the gradation control circuit 50. . The color attribute code read from the display memory 4 is stored in the color register 80
Is supplied to the gradation control circuit 50 via the, and converted into grayscale information based on the output of the control register 60 and sent to the panel display 5 as panel display data. The address decoder 10 generates the write strobe signal 11 and outputs it to the control register 60 when the microprocessor 1 generates the write signal 8 for the control register 60. The multiplexer 30 switches the address to the display memory 4 to the address bus 6 of the microprocessor 1 during the blanking period of the synchronizing signal 23 so that the data in the display memory 4 can be rewritten. The output of the display address 24 from the display timing generation circuit 20 is connected except during the blanking period.

第9図は、第7図に示したシフトレジスタ40と階調制
御回路50と制御レジスタ60とカラーレジスタ80の詳細な
ブロック図である。制御レジスタ60は、8ビットのラッ
チで、マイクロプロセッサ1による書込み動作で発生す
る書込みスローブ信号11のタイミングで第7図のデータ
バス7上の書込みデータをラッチする。表示メモリ4か
ら読み出したCA1〜CA0、CB1〜CB0の各カラーアトリビュ
ートコードは、それぞれカラーレジスタA81、カラーレ
ジスタB82にキャラクタタイミング信号25のタイミング
でラッチされ、デコーダA56が、デコーダB57で各2ビッ
トのカラー情報を4コードにデコードし、CA1〜CA0の2
ビットの組合せが“00"のときS0、“01"のときS1、“1
0"のときS2、“11"のときS3、CB1〜CB0の2ビットの組
合せが“0"のときS4、“01"のときS5、“10"のときS6、
“11"のときS7がそれぞれアクティブになるようにデコ
ード信号を生成する。このデコード信号は、制御レジス
タ60の各ビット出力M7〜M0とともにアンドゲート53に入
力され、マスク制御される。アンドゲート53の各出力は
オアゲート58,59によりそれぞれS0〜S3、S4〜S7に対応
する各4ビットからフォアグラウンド、バックグラウン
ドの1ビットの表示データを生成する。各表示データ
は、アンドゲート510,511に入力され、シフトレジスタ
時40からのシリアルパターン41により、“1"の時はドッ
ト有りとしてアンドゲート510が選択されてフォアグラ
ウンドの表示データがオアゲート512を経由して出力さ
れ、“0"の時はドット無しとしてアンドゲート511が選
択されてバックグラウンドの表示データがオアゲート51
2を経由して出力される。オアゲート512の出力は、ドッ
トタイミング信号22に基づきDフリップフロップ55によ
り1ドット毎のタイミングに切り直され、表示データ出
力51となりパネルディスプレイ5に出力される。
FIG. 9 is a detailed block diagram of the shift register 40, the gradation control circuit 50, the control register 60, and the color register 80 shown in FIG. The control register 60 is an 8-bit latch and latches the write data on the data bus 7 in FIG. 7 at the timing of the write strobe signal 11 generated by the write operation by the microprocessor 1. The color attribute codes of CA1 to CA0 and CB1 to CB0 read from the display memory 4 are latched in the color register A81 and the color register B82 respectively at the timing of the character timing signal 25, and the decoder A56 and the decoder B57 each have 2 bits. Decodes color information into 4 codes, 2 of CA1 to CA0
S0 when the bit combination is "00", S1 when "01", "1"
S2 when 0 ", S3 when" 11 ", S4 when the combination of 2 bits CB1 to CB0 is" 0 ", S5 when" 01 ", S6 when" 10 "
When it is "11", a decode signal is generated so that S7 becomes active. This decode signal is input to the AND gate 53 together with the bit outputs M7 to M0 of the control register 60, and is mask-controlled. Each output of the AND gate 53 is generated by OR gates 58 and 59 from 1-bit display data of foreground and background from 4 bits corresponding to S0 to S3 and S4 to S7, respectively. Each display data is input to the AND gates 510 and 511, and the serial pattern 41 from the shift register 40 selects the AND gate 510 as a dot when the value is “1” and the display data in the foreground passes through the OR gate 512. When the output is “0”, AND gate 511 is selected as no dot and the background display data is OR gate 51.
It is output via 2. The output of the OR gate 512 is re-cut by the D flip-flop 55 based on the dot timing signal 22 at the timing of each dot, and the display data output 51 is output to the panel display 5.

次に、表示タイミング発生回路20からのフレームタイ
ミング信号21により1フレームの終了毎に起動される。
プログラムメモリ2に格納されたマイクロプロセッサ1
の割込みプログラム処理のフローチャートを第10図に示
し、階調表示制御のための制御レジスタ60へのデータ転
送処理について説明する。
Next, the frame timing signal 21 from the display timing generation circuit 20 is activated at the end of each frame.
Microprocessor 1 stored in program memory 2
FIG. 10 shows a flowchart of the interrupt program process of FIG. 10, and the data transfer process to the control register 60 for gradation display control will be described.

データメモリ3にはプログラムで処理する変数とし
て、キーボード入力等により得た、第11図に示す階調パ
ターンテーブルアドレスPT0〜PT3と、そのアドレスを指
定するテーブルアドレスTAと、テーブルの格納開始アド
レスを示すスタートアドレスSAと、転送の回数をカウン
トするターミナルカウンタCとが割り付けられている。
In the data memory 3, the gradation pattern table addresses PT0 to PT3 shown in FIG. 11, which are obtained by keyboard input, the table address TA for designating the addresses, and the storage start address of the table are stored as variables to be processed by the program. The start address SA shown and a terminal counter C that counts the number of transfers are assigned.

プログラムでは、まず、テーブルアドレスTAの内容を
アドレスとして階調パターンテーブルPT0〜PT7のデータ
の1つを読み出し、制御レジスタ60に転送(ステップ10
0)する。続いてテーブルアドレスTAの内容を+1イン
クリメント(ステップ101)し、ターミナルカウンタC
を−1デクリメント(ステップ102)する。ターミナル
カウンタCが0でなければ割込みプログラム処理を終了
(ステップ103)してメインプログラムに復帰する。ス
テップ103でターミナルカウンタCが0ならば、スター
トアドレスSAの内容をテーブルアドレスTAに設定(ステ
ップ104)し、ターミナルカウンタCに3を設定(ステ
ップ106)して割込みプログラム処理を終了し、メイン
プログラムに復帰する。
In the program, first, one of the data of the gradation pattern tables PT0 to PT7 is read by using the content of the table address TA as an address and transferred to the control register 60 (step 10).
0) Then, the contents of the table address TA are incremented by +1 (step 101), and the terminal counter C
Is decremented by -1 (step 102). If the terminal counter C is not 0, the interrupt program process is terminated (step 103) and the process returns to the main program. If the terminal counter C is 0 in step 103, the contents of the start address SA are set in the table address TA (step 104), the terminal counter C is set to 3 (step 106), the interrupt program processing is terminated, and the main program is terminated. Return to.

以上の1連の処理を1フレームの終了毎に行うことに
より、第9図の制御レジスタ60の各ビット出力M7〜M0
は、第12図に示すような4フレーム周期の4種類のパタ
ーンになり、これにより、CA1〜CA0、CB1〜CB0の各2ビ
ットのカラー情報に基づくS7〜S4、S3〜S0のデコード信
号出力がそれぞれ異なるM7〜M0のパターンでマスク制御
され、実施例1と同様にして4色のカラーデコードがそ
れぞれ対応する4パターンの濃淡の意味をもった表示デ
ータに変換されることになる。また、フォアグラウンド
とバックグラウンドとバックグラウンドで階調パターン
テーブルPT0〜PT3の設定値を異なる組合せにしておけ
ば、全体で8パターンの濃淡と意味を持った表示データ
に変換させることもできる。
By performing the above-described series of processes each time one frame is completed, each bit output M7 to M0 of the control register 60 shown in FIG.
Shows four types of patterns of four frame periods as shown in FIG. 12, and as a result, the decode signal output of S7 to S4 and S3 to S0 based on 2-bit color information of CA1 to CA0 and CB1 to CB0 is performed. Are mask-controlled by different M7 to M0 patterns, and in the same manner as in the first embodiment, the color decoding of four colors is converted into display data having the meaning of four shades of light and shade. Further, if the set values of the gradation pattern tables PT0 to PT3 are set to different combinations for the foreground, the background, and the background, it is possible to convert the display data to have 8 patterns of shades and meanings as a whole.

この際のマイクロプロセッサ1の処理としては、実施
例1と同様に1フレームの終了毎に制御レジスタ60の書
き換えの処理を行うだけで良く、割込みによる単純なデ
ータ転送、比較、演算のみであり、処理時間は極めて短
い。
As the processing of the microprocessor 1 at this time, similar to the first embodiment, it suffices to perform the processing of rewriting the control register 60 at each end of one frame, and only the simple data transfer by interruption, comparison, and operation, The processing time is extremely short.

さらに、カラー情報と濃淡の度合いの対応を変更した
い場合や、諧調の度合いを変更または微調整したい場合
にも、実施例1と同様にデータメモリ3に割り付けられ
た諧調パターンテーブルPT0〜PT3のデータを書き換える
だけで良い。
Further, when it is desired to change the correspondence between the color information and the degree of shading, or to change or finely adjust the degree of gradation, the data of the gradation pattern tables PT0 to PT3 assigned to the data memory 3 is also used as in the first embodiment. Just rewrite.

〔実施例3〕 次に本発明の第3の実施例として、表示画面のうち、
所定の領域に対してのみ階調制御を行うようにした表示
装置について述べる。
Example 3 Next, as a third example of the present invention, among the display screens,
A display device in which gradation control is performed only on a predetermined area will be described.

第13図は、本発明の実施例3の表示制御装置のうち特
に第1図の実施例1の表示タイミング発生回路20に相当
する表示タイミング発生回路300及びマイクロプロセッ
サ1について示した図である。実施例3の表示制御装置
では、表示タイミング発生回路300からマイクロプロセ
ッサ1に供給する割込み信号が、実施例1と異なること
を除き、他のブロック構成及び動作は第1図の実施例1
の表示制御装置と同じであり、図及びその詳細な説明は
省略する。
FIG. 13 is a diagram showing a display timing generating circuit 300 and a microprocessor 1 corresponding to the display timing generating circuit 20 of the first embodiment of FIG. 1 among the display control apparatus of the third embodiment of the present invention. In the display control device of the third embodiment, except that the interrupt signal supplied from the display timing generation circuit 300 to the microprocessor 1 is different from that of the first embodiment, other block configurations and operations are the same as those of the first embodiment shown in FIG.
The display control device is the same as that shown in FIG.

第13図の表示タイミング発生回路300は、第1図の階
調制御回路50及びシフトレジスタ40に対しての表示デー
タの1ドット毎のタイミングを示すドットタイミング信
号22を発生するクロックジェネレータ302と、ドットタ
イミング信号22に基づき、画面の水平方向のドット数を
カウントするドットカウンタ303と、ドットカウンタ303
の桁上りに基づき画面の垂直方向のライン数をカウント
するラインカウンタ304と、ラインカウンタ304の桁上り
及びドットカウンタ303の桁上りに基づき同期信号23を
発生する同期信号発生回路305と、ドットカウンタ303の
カウント値とラインカウンタ304のカウント値より第1
図の表示メモリ4に対する表示アドレスを生成する表示
アドレス生成回路306とを備えている。ここで、ドット
カウンタ303の桁上りは、1水平走査の終了タイミング
を示す1Hタイミング信号301として、また、ラインカウ
ンタ304の桁上りは、1フレーム走査の終了タイミング
を示すフレームタイミング信号21として共にマイクロプ
ロセッサ1に供給され、それぞれ第1の割込み信号,第
2の割込み信号として用いられる。
The display timing generation circuit 300 of FIG. 13 includes a clock generator 302 that generates a dot timing signal 22 indicating the timing of each dot of display data for the gradation control circuit 50 and the shift register 40 of FIG. A dot counter 303 that counts the number of dots in the horizontal direction of the screen based on the dot timing signal 22, and a dot counter 303
Line counter 304 that counts the number of lines in the vertical direction of the screen based on the carry of, the sync signal generation circuit 305 that generates the sync signal 23 based on the carry of the line counter 304 and the carry of the dot counter 303, and the dot counter. First from the count value of 303 and the count value of line counter 304
A display address generation circuit 306 for generating a display address for the display memory 4 in the figure is provided. Here, the carry of the dot counter 303 is a 1H timing signal 301 indicating the end timing of one horizontal scanning, and the carry of the line counter 304 is a frame timing signal 21 indicating the end timing of one frame scanning. It is supplied to the processor 1 and is used as a first interrupt signal and a second interrupt signal, respectively.

また、実施例3の表示制御装置におけるシフトレジス
タ40,階調制御回路50及び制御レジスタ60の内部構成及
び動作については、第1図の実施例1のシフトレジスタ
40,階調制御回路50及び制御レジスタ60と同じであるの
で、その詳細な説明は省略する。
Further, regarding the internal configuration and operation of the shift register 40, the gradation control circuit 50, and the control register 60 in the display control device of the third embodiment, the shift register of the first embodiment of FIG.
40, the gradation control circuit 50, and the control register 60, the detailed description thereof will be omitted.

次に、表示タイミング発生回路300からの1Hタイミン
グ信号301により1水平走査の終了毎に起動される。プ
ログラムメモリ2に格納されたマイクロプロセッサ1の
第1の割込みプログラム処理のフローチャートを第14図
に示し、画面上の階調表示を行う領域を制御するための
制御レジスタ60及びデータメモリ3へのデータ転送処理
について説明する。
Next, the 1H timing signal 301 from the display timing generating circuit 300 is activated every time one horizontal scanning is completed. A flow chart of the first interrupt program processing of the microprocessor 1 stored in the program memory 2 is shown in FIG. 14, and the data to the control register 60 and the data memory 3 for controlling the gradation display area on the screen. The transfer process will be described.

データメモリ3には、実施例1と同じ第5図に示す階
調パターンテーブルPT0〜PT7,テーブルアドレスTA,スタ
ートアドレスSA及びターミナルカウンタCと、新たに階
調制御を行う開始ライン位置を示すラインスタートアド
レスSAと、階調制御を終了する終了ライン位置を示すラ
インエンドアドレスLEAと、1水平走査毎にライン数を
カウントするラインカウンタLCとが割り付けられてい
る。
In the data memory 3, the gradation pattern tables PT0 to PT7, the table address TA, the start address SA, and the terminal counter C shown in FIG. A start address SA, a line end address LEA indicating an end line position for ending the gradation control, and a line counter LC for counting the number of lines for each horizontal scanning are assigned.

プログラムでは、まず、ラインカウンタLCの値を+1
インクリメント(ステップ400)する。次にラインスタ
ートアドレスLSAとラインカウンタLCの値を比較(ステ
ップ401)し、ラインカウンタLCがラインスタートアド
レスLSAより小であれば、制御レジスタ60にイミーディ
エトデータE(H)を転送(ステップ404)し、制御レ
ジスタ60のM0した後、第1の割込みプログラム処理を終
了し、メインプログラムに復帰する。
In the program, first, the value of the line counter LC is +1
Increment (step 400). Next, the line start address LSA and the value of the line counter LC are compared (step 401). If the line counter LC is smaller than the line start address LSA, the immediate data E (H) is transferred to the control register 60 (step). 404) and after M0 of the control register 60, the first interrupt program processing is terminated and the main program is restored.

一方、ステップ401でラインカウンタLCがラインスタ
ートアドレスLSAより大きいか又は等しければ、ライン
エンドアドレスLEAとラインカウンタLCの値を比較(ス
テップ402)し、ラインカウンタLCがラインエンドアド
レスLEAより大きければ、制御レジスタ60にE(H)を
転送(ステップ404)し、第1の割込みプログラム処理
を終了し、メインプログラムに復帰する。一方、ライン
カウンタLCがラインエンドアドレスLEAより小さいか又
は等しければテーブルアドレスTAの内容をアドレスとし
て階調パターンテーブルPT0〜PT7のデータの1つを読み
出し、制御レジスタ60に転送(ステップ403)した後、
第1の割込みプログラム処理を終了し、メインプログラ
ムに復帰する。
On the other hand, if the line counter LC is greater than or equal to the line start address LSA in step 401, the line end address LEA and the value of the line counter LC are compared (step 402), and if the line counter LC is greater than the line end address LEA, E (H) is transferred to the control register 60 (step 404), the first interrupt program process is terminated, and the process returns to the main program. On the other hand, if the line counter LC is smaller than or equal to the line end address LEA, one of the data of the gradation pattern tables PT0 to PT7 is read by using the content of the table address TA as an address and transferred to the control register 60 (step 403). ,
The first interrupt program processing is terminated and the main program is restored.

また、表示タイミング発生回路300からのフレームタ
イミング信号21により1フレームの終了毎に起動され
る、プログラムメモリ2に格納されたマイクロプロセッ
サ1の第2の割込みプログラムのフローチャートを第15
図に示し、階調制御を行うための制御変数生成処理につ
いて説明する。
In addition, the flowchart of the second interrupt program of the microprocessor 1 stored in the program memory 2 which is activated at the end of each frame by the frame timing signal 21 from the display timing generation circuit 300
A control variable generation process for performing gradation control shown in the figure will be described.

プログラムでは、まず、ラインカウンタLCを0にクリ
ア(ステップ405)し、続いてテーブルアドレスTAの内
容を+1インクリメント(ステップ101)し、ターミナ
ルカウンタCを−1デクリメント(ステップ102)す
る。ターミナルカウンタCが0でなければ第2の割込み
プログラム処理を終了(ステップ103)してメインプロ
グラムに復帰する。一方、ステップ103でターミナルカ
ウンタCが0ならば、スタートアドレスSAの内容をテー
ブルアドレスTAに設定(ステップ104)し、ターミナル
カウンタCに7を設定(ステップ105)して割込みプロ
グラム処理を終了し、メインプログラムに復帰する。
In the program, first, the line counter LC is cleared to 0 (step 405), then the content of the table address TA is incremented by +1 (step 101), and the terminal counter C is decremented by -1 (step 102). If the terminal counter C is not 0, the second interrupt program process is terminated (step 103) and the process returns to the main program. On the other hand, if the terminal counter C is 0 in step 103, the contents of the start address SA are set to the table address TA (step 104), the terminal counter C is set to 7 (step 105), and the interrupt program processing is terminated. Return to the main program.

以上の第1の割込み処理及び第2の割込み処理をそれ
ぞれ1水平走査終了毎及び1フレームの終了毎に行うこ
とにより、第16図に示すように、表示画面のラインスタ
ートアドレスLSA及びラインエンドアドレスLEAで指定さ
れた領域に対してのみ階調制御のための制御データを制
御レジスタ60に転送し、表示データがフレーム周期単位
でマスク制御され、階調表示される。なおマスク制御に
よる階調制御の動作については実施例1と同様である。
By performing the above-described first interrupt processing and second interrupt processing each time one horizontal scanning ends and one frame end, as shown in FIG. 16, the line start address LSA and line end address of the display screen are displayed. Control data for gradation control is transferred to the control register 60 only for the area designated by LEA, and the display data is mask-controlled in frame cycle units and gradation display is performed. The operation of gradation control by mask control is the same as in the first embodiment.

例えば、一画面の全ライン数が200ラインのパネルデ
ィスプレイを使用した場合、ラインスタートアドレスLS
A,ラインエンドアドレスLEAにそれぞれ19,191を設定す
れば、画面の第1ラインから第19ラインまでの領域で
は、制御レジスタ60のM0に“0",M1〜M7に“1"が設定さ
れ、カラー情報C2〜C0が“000"の表示ピクセルは常時表
示禁止され、カラー情報C2〜C0が“000"以外の表示ピク
セルは常時表示される。また、画面の第20ラインから第
192ラインまでの領域では、3ビットのカラー情報によ
る8色のカラーデータが実施例1と同様にしてそれぞれ
対応する8パターンの濃淡の表示データに変換される、
さらに第193ラインから第200ラインまでの領域はカラー
情報C2〜C0が“000"の表示ピクセルは常時表示禁止さ
れ、カラー情報C2〜C0が“000"以外の表示ピクセルは常
時表示される。このようにして、例えば表示データの内
容に応じて、メニュー画面の文字表示部分は階調表示せ
ず、グラフィック表示部分のみ階調表示することができ
るため、文字表示は一定の輝度による表示を維持したま
ま、グラフィック表示をカラー情報と階調パターンとの
対応を最適なものにすることができ、見易い表示画面を
得ることができる。
For example, if a panel display with a total of 200 lines per screen is used, the line start address LS
By setting A and line end address LEA to 19 and 19 respectively, in the area from the 1st line to the 19th line of the screen, M0 of the control register 60 is set to "0", M1 to M7 is set to "1", and the color Display pixels for which the information C2 to C0 is "000" are always prohibited, and display pixels for which the color information C2 to C0 is other than "000" are always displayed. Also, from the 20th line of the screen
In the area up to 192 lines, the color data of 8 colors based on the 3-bit color information is converted into the corresponding display data of 8 patterns of light and shade in the same manner as in the first embodiment.
Further, in the area from the 193rd line to the 200th line, display pixels whose color information C2 to C0 is "000" are always prohibited from being displayed, and display pixels whose color information C2 to C0 are other than "000" are always displayed. In this way, for example, according to the content of the display data, the character display portion of the menu screen is not displayed in gradation, and only the graphic display portion can be displayed in gradation, so that the character display is maintained at a constant brightness. As it is, the graphic display can optimize the correspondence between the color information and the gradation pattern, and a display screen that is easy to see can be obtained.

さらに、ラインスタートアドレスLSA及びラインエン
ドアドレスLEAの値を変更するだけで画面上の階調表示
領域を任意に設定することが可能である。
Further, the gradation display area on the screen can be arbitrarily set only by changing the values of the line start address LSA and the line end address LEA.

この際のマイクロプロセッサ1の処理としては、1水
平走査終了毎の領域判別と制御レジスタ60の書き換えの
処理と、1フレームの終了毎の制御変数生成処理がある
が、いずれも割込みによる単純なデータ転送、比較、演
算のみであり、処理時間は極めて短い。
As the processing of the microprocessor 1 at this time, there are area discrimination at each end of one horizontal scan and rewriting of the control register 60, and control variable generation processing at every end of one frame. Only transfer, comparison, and calculation are performed, and the processing time is extremely short.

また、本実施例では、所定の領域以外は階調制御され
ず、2値表示となる例について説明しているが、第1の
割込み処理において、階調パターンテーブルPT0〜PT7
に、領域に異なるデータを設定することにより、画面の
領域毎にカラー情報と濃淡の度合いとの対応を変えるこ
ともできる。
Further, in the present embodiment, an example in which gradation control is performed only in a predetermined area and binary display is not performed, but in the first interrupt processing, the gradation pattern tables PT0 to PT7.
Further, by setting different data in the areas, the correspondence between the color information and the degree of shading can be changed for each area of the screen.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

上述の実施例では、8階調又は4階調のパターン制御
による階調表示の例について示したが、4ビットのカラ
ー情報による16階調のパターン制御など、8階調を越え
る階調表示についても、本発明の装置を用いれば簡単に
実現できる。
In the above-described embodiment, an example of gradation display by pattern control of 8 gradations or 4 gradations is shown, but for gradation display exceeding 8 gradations such as pattern control of 16 gradations by 4-bit color information. Can be easily realized by using the device of the present invention.

以上説明したように、本発明によれば、濃淡の度合
い、すなわち表示データの階調パターンをデータメモリ
上で容易に変更でき、また、様々なパターンを専用のハ
ードウェアを使用せずに生成できるため、表示画面の内
容、表示情報の性質等に応じて最適な階調の度合いに微
調整したり、LCD、PDPなどの異なる種類のパネルディス
プレイに対しても容易に適合できるなど、従来の階調表
示の性能を大幅に改善することができる。
As described above, according to the present invention, the degree of shading, that is, the gradation pattern of display data can be easily changed on the data memory, and various patterns can be generated without using dedicated hardware. Therefore, it is possible to make fine adjustments to the optimum gradation level according to the contents of the display screen, the nature of the display information, etc., and easily adapt it to different types of panel displays such as LCD and PDP. The performance of key display can be greatly improved.

また、カラー情報と濃淡の度合いとの変更を、カラー
パレットなどの専用のコード変換器を使用せずにデータ
メモリの一部を流用することにより実現することがで
き、さらに、多色カラー表示に対応した多階調表示への
拡張を、複雑なハードウェアによらず、ラッチ、アンド
ゲートなどの単純な最小のハードウェアの追加だけで行
える。
In addition, it is possible to change the color information and the degree of shading by diverting a part of the data memory without using a dedicated code converter such as a color palette. The corresponding multi-gradation display can be expanded by adding simple minimum hardware such as latches and AND gates instead of complicated hardware.

このように、本発明によれば、既存のハードウェアを
共用化し、最小限のハードウェアと、マイクロプロセッ
サによる簡単なプログラム処理により、安価で融通性の
高い階調表示機能を備えた表示制御装置を提供するこが
できる効果が有る。
As described above, according to the present invention, the existing hardware is shared, and the display control device having the gradation display function which is inexpensive and has high flexibility by the minimum hardware and the simple program processing by the microprocessor is provided. There is an effect that can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明の実施例1の表示制御装置のブロック構
成図、第2図は実施例1の表示データの構成図、第3図
は実施例1のシフトレジスタ40、階調制御回路50、制御
レジスタ60の詳細なブロック図、第4図は実施例1の割
込みプログラム処理のフローチャート、第5図は実施例
1の階調パターンテーブルPT0〜PT7の構成図、第6図は
実施例1の階調パターンM7〜M0のタイミング図、第7図
は本発明の実施例2の表示制御装置のブロック構成図、
第8図は実施例1の表示データの構成図、第9図は実施
例2のシフトレジスタ40、階調制御回路50、制御レジス
タ60、カラーレジスタ80の詳細のブロック図、第10図は
実施例2の割込みプログラム処理のフローチャート、第
11図は実施例2の階調パターンテーブルPT0〜PT3の構成
図、第12図は実施例2の階調パターンM7〜M0のタイミン
グ図、第13図は本発明の実施例3の表示タイミング生成
回路の詳細ブロック構成とマイクロプロセッサの構成を
示した図、第14図は実施例3の第1の割込みプログラム
処理のフローチャート、第15図は実施例3の第2の割込
みプログラム処理のフローチャート、第16図は実施例3
の表示画面の一例を示した図、第17図は従来の表示制御
装置のブロック構成図、第18図は従来の表示制御装置に
おける階調表示パターンの例を示すタイミング図であ
る。 1……マイクロプロセッサ、2……プログラムメモリ、
3……データメモリ、4……表示メモリ、5……パネル
ディスプレイ、6……アドレスバス、7……データバ
ス、8……書込み信号、10……アドレスデコーダ、11…
…書込みストローブ信号、20,300……表示タイミング生
成回路、21……フレームタイミング信号、22……ドット
タイミング信号、23……同期信号、24……表示アドレ
ス、25……キャラクタタイミング信号、30……マルチプ
レクサ、40……シフトレジスタ、41……シリアルパター
ン、50……階調制御回路、51……表示データ出力、52…
…デコード、53,510,511……アンドゲート、54,58,59,5
12……オアゲート、55……Dフリップフロップ、56……
デコーダA、57……デコーダB、60……制御レジスタ、
70……キャラクタジェネレータ、80……カラーレジス
タ、80……カラーレジスタA、82……カラーレジスタ
B、200……マイクロプロセッサ、201……メインメモ
リ、202……周辺制御部、203……表示メモリ、204……
表示信号発生部、205……パネルディスプレイ、206……
キーボード、207……ディスク装置、208……システムバ
ス、301……1Hタイミング信号。
FIG. 1 is a block configuration diagram of a display control device according to a first embodiment of the present invention, FIG. 2 is a configuration diagram of display data according to the first embodiment, and FIG. 3 is a shift register 40 and a gradation control circuit 50 according to the first embodiment. 4, a detailed block diagram of the control register 60, FIG. 4 is a flowchart of the interrupt program processing of the first embodiment, FIG. 5 is a configuration diagram of the gradation pattern tables PT0 to PT7 of the first embodiment, and FIG. 6 is the first embodiment. FIG. 7 is a timing diagram of the gradation patterns M7 to M0 of FIG. 7, FIG. 7 is a block diagram of the display control device in the second embodiment of the present invention,
FIG. 8 is a block diagram of the display data of the first embodiment, FIG. 9 is a detailed block diagram of the shift register 40, the gradation control circuit 50, the control register 60, and the color register 80 of the second embodiment, and FIG. Flowchart of interrupt program processing of Example 2, No.
FIG. 11 is a configuration diagram of the gradation pattern tables PT0 to PT3 of the second embodiment, FIG. 12 is a timing diagram of the gradation patterns M7 to M0 of the second embodiment, and FIG. 13 is a display timing generation of the third embodiment of the present invention. FIG. 14 is a diagram showing a detailed block configuration of a circuit and a configuration of a microprocessor, FIG. 14 is a flowchart of a first interrupt program process of the third embodiment, and FIG. 15 is a flowchart of a second interrupt program process of the third embodiment. Figure 16 shows Example 3
17 is a block diagram of a conventional display control device, and FIG. 18 is a timing diagram showing an example of a gradation display pattern in the conventional display control device. 1... Microprocessor, 2... Program memory,
3 ... data memory, 4 ... display memory, 5 ... panel display, 6 ... address bus, 7 ... data bus, 8 ... write signal, 10 ... address decoder, 11 ...
... write strobe signal, 20,300 ... display timing generation circuit, 21 ... frame timing signal, 22 ... dot timing signal, 23 ... synchronization signal, 24 ... display address, 25 ... character timing signal, 30 ... multiplexer , 40 ... Shift register, 41 ... Serial pattern, 50 ... Gradation control circuit, 51 ... Display data output, 52 ...
… Decode, 53,510,511 …… Andgate, 54,58,59,5
12 …… OR gate, 55 …… D flip-flop, 56 ……
Decoder A, 57 ... Decoder B, 60 ... Control register,
70 …… Character generator, 80 …… Color register, 80 …… Color register A, 82 …… Color register B, 200 …… Microprocessor, 201 …… Main memory, 202 …… Peripheral control unit, 203 …… Display memory , 204 ……
Display signal generator, 205 …… Panel display, 206 ……
Keyboard, 207 ... disk unit, 208 ... system bus, 301 ... 1H timing signal.

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】表示情報を記憶する表示メモリと、フレー
ムタイミング信号を含む表示タイミング信号およびディ
スプレイ装置への同期信号を発生する表示タイミング発
生器と、前記表示メモリの内容を書き換える処理を実行
するマイクロプロセッサとを備える表示制御装置におい
て、前記ディスプレイ装置に送出する表示情報の出力の
禁止又は許可を指定する複数のタイミング情報を記憶し
且つその記憶内容を変更できるデータメモリと、タイミ
ング情報記憶レジスタと、このレジスタの内容に基づい
て生成されるタイミング信号により前記ディスプレイ装
置に送出する表示情報の出力を禁止又は許可する手段と
を設け、前記マイクロプロセッサは前記フレームタイミ
ング信号に応答して割り込み処理を実行し、当該割り込
み処理において前記複数のタイミング情報の中から選択
したタイミング情報を前記データメモリから読み出し、
当該読み出したタイミング情報により前記タイミング情
報記憶レジスタの内容を変更することを特徴とする表示
制御装置。
1. A display memory for storing display information, a display timing generator for generating a display timing signal including a frame timing signal and a synchronizing signal for a display device, and a micro-processor for rewriting the contents of the display memory. In a display control device including a processor, a data memory that stores a plurality of timing information that specifies prohibition or permission of output of display information to be sent to the display device and that can change the stored content, a timing information storage register, Means for prohibiting or permitting output of display information to be sent to the display device by a timing signal generated based on the contents of the register, and the microprocessor executes interrupt processing in response to the frame timing signal. , In the interrupt process Reading timing information selected from a plurality of timing information from the data memory,
A display control device, wherein the contents of the timing information storage register are changed according to the read timing information.
JP63261821A 1987-10-26 1988-10-17 Display control device Expired - Lifetime JP2674145B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63261821A JP2674145B2 (en) 1987-10-26 1988-10-17 Display control device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27081687 1987-10-26
JP62-270816 1987-10-26
JP63261821A JP2674145B2 (en) 1987-10-26 1988-10-17 Display control device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01198792A JPH01198792A (en) 1989-08-10
JP2674145B2 true JP2674145B2 (en) 1997-11-12

Family

ID=26545267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63261821A Expired - Lifetime JP2674145B2 (en) 1987-10-26 1988-10-17 Display control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2674145B2 (en)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57204591A (en) * 1981-06-12 1982-12-15 Hitachi Ltd Pulse train generation circuit and pulse width varying signal generation circuit and matrix display unit using them
JPS60202485A (en) * 1984-03-27 1985-10-12 三菱電機株式会社 Display
JPS61130984A (en) * 1984-11-30 1986-06-18 株式会社東芝 Display controller
JPS61144689A (en) * 1984-12-19 1986-07-02 日本電気株式会社 Contrast level control system
JPH0799466B2 (en) * 1985-03-08 1995-10-25 株式会社アスキー Display controller

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01198792A (en) 1989-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5023603A (en) Display control device
US4905167A (en) Image processing system interfacing with different monitors
JP2797435B2 (en) Display controller
JP2579362B2 (en) Screen display device
JPH07107408A (en) Single chip microcomputer incorporating picture display device
JP2674145B2 (en) Display control device
JP2761335B2 (en) Screen display device
JPH11133931A (en) Liquid crystal gradation display circuit
US6154193A (en) Display controller
JPH10171441A (en) Character display control circuit
EP0175499A2 (en) Display system for computers
KR960010730B1 (en) Method and apparatus for controlling image display
JP2885573B2 (en) Image processing device
JPH10240222A (en) Character display control circuit
JPS622298A (en) Display control system for liquid crystal display crt controller
JPH04372988A (en) Liquid crystal panel control device
JP3468667B2 (en) Display control device and display device
JP2000214815A (en) Display controller and program recording medium thereof
JPH01277887A (en) Font switching circuit
JPH087547B2 (en) Display memory address device
JPH04186295A (en) Image processing unit
JPH09212333A (en) Character display control circuit
JPH0844330A (en) Display device
JPH02299020A (en) Gradation conversion system
JPS6329794A (en) Color development system