JP2670437B2 - 電荷検出回路 - Google Patents

電荷検出回路

Info

Publication number
JP2670437B2
JP2670437B2 JP14383096A JP14383096A JP2670437B2 JP 2670437 B2 JP2670437 B2 JP 2670437B2 JP 14383096 A JP14383096 A JP 14383096A JP 14383096 A JP14383096 A JP 14383096A JP 2670437 B2 JP2670437 B2 JP 2670437B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffusion layer
layer
type
conductivity type
charge detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14383096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08316460A (ja
Inventor
哲生 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP14383096A priority Critical patent/JP2670437B2/ja
Publication of JPH08316460A publication Critical patent/JPH08316460A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2670437B2 publication Critical patent/JP2670437B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は電荷量を電圧値とし
て検出する電荷検出回路に関するもので、特に電荷転送
装置の出力回路として使用されるものである。 【0002】 【従来の技術】従来の電荷検出回路の断面図を図4に示
す。 【0003】この構造を有する回路は、一般に浮遊拡散
層型検出回路と称せられる。図中1はP型半導体基板、
2は該基板1に島状に形成されたN+ 型拡散層、3はN
型のチャネル層、5は電圧供給源6から所定電圧が供給
されるN+ 型拡散層、7は層2と5を電気的に断続制御
するための開閉電極で、リセットゲ−トと称せられる。
4は電極7の電圧に応じて形成されるチャネル電位を適
正に設定するために形成されるN型不純物層、8はN+
型拡散層2へ電荷を入力しかつ該層2を浮遊状態に保持
するための障壁電位をチャネル層3に形成するに必要な
電圧が印加される電極である。電極7,8は絶縁層9を
介して半導体層から電気的に絶縁されている。 【0004】しかしてリセットゲ−ト7に高電圧を加え
て拡散層2を拡散層5の電位に設定した後、低電圧を印
加して拡散層5と2を電気的に分離する。この状態で拡
散層2は、所定電位に設定された浮遊状態を保持する。
しかる後チャネル層3を介して電荷(電子)が入力され
ると、拡散層(電荷検出層)2の電位は下降する。この
電位変化を、この場合ソ−スホロワ回路(アナログ回
路)13に入力し、該回路の出力端子23から外部に出
力する。 【0005】この場合入力された電荷量に対して、浮遊
拡散層2の電位変動が大きいほど、電荷検出感度は高い
ことになる。いま、入力された電荷量をQs、拡散層2
の電位変動をΔVFDとすれば、 ΔVFD = Qs/CFD …(1) で与えられる。(1)式でΔVFDが大であるほど電荷
検出感度が高いことになる。ここで、CFDは拡散層2
が有する全静電容量である。この容量CFDは、ゲ−ト
電極との結合容量11,12、配線浮遊容量14、ソ−
スホロワ回路13のゲ−ト容量15の和で与えられる略
一定の静電容量CFFと、拡散層が接合する半導体不純
物層1(この場合基板)に対する接合容量CFVとの総
和となる。後者の容量CFVは、PN接合による空乏層
の厚さXdと接合面積S及び半導体材料の誘電率εsi
で決定される。即ち、 CFV = εsi・S/Xd …(2) となる。空乏層厚XdはPN接合の逆バイアス電圧即ち
拡散層2の電位により変化する。図5は上記静電容量C
FD及び該容量が形成される付近の等価回路で、10は
電荷供給源である。なお空乏層厚Xdは、 【数1】 【0006】ここで、qは単位電荷量、NA はP型不純
物層の濃度、ND はN型不純物層の濃度、VbiはPN
接合の拡散電圧を示す。 【0007】現在まで、図4の構造で出来るだけ電荷検
出感度を高くすべく、拡散層2の接合面積を小さくする
ことによって容量CFVを小さくする改良がなされてき
た。しかし接合面積はソ−スホロワ回路13への電気的
接続に要する面積或いはチャネル層3,4との結合幅に
よる制限からおのずと決定し、無制限に小さくすること
はできない。ゲ−ト結合容量11,12は、拡散層2を
形成する際の横方向拡散を極力小さくすることにより減
少され、配線浮遊容量14はソ−スホロワ回路13を近
接して設けることで小さくおさえている。この結果、
“CFD=CFF+CFV”は0.02pF程度まで小
さくすることができるが、更に小さくすることは至難で
ある。一方、一定の容量CFFが小さくなると、全静電
容量CFDに占める一定化されていない容量CFVの割
合が大きくなり、従って非線形特性が無視できなくなる
ものである。 【0008】 【発明が解決しようとする課題】本発明は上記実情に鑑
みてなされたもので、高感度でしかも非線形特性を抑え
得る電荷検出回路を提供しようとするものである。 【0009】 【課題を解決するための手段】本発明は、PN接合から
なる電荷検出層の静電容量を、P型或いはN型の不純物
の濃度を少くとも部分的に低減せしめて、同接合容量を
減少させることにより、高感度でしかも直線性の優れた
電荷検出回路を実現するようにしたものである。 【0010】 【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら、本発
明の電荷検出回路の実施の形態について詳細に説明す
る。 【0011】図1は、本発明の第1参考例となるもので
ある。 【0012】本参考例では、基板1と同導電型でしかも
十分に不純物濃度を低くしたP- 型層17を、N+ 型拡
散層2に隣接して設けている。 【0013】破線18で囲まれた領域が空乏層を示す。
この場合、拡散層2を囲むP- 型不純物層17の濃度が
低いため、(3)式に従って空乏層厚Xdは増加する。
従って、容量CFVは小さくなり、(1)式の容量CF
Dが小さくなるため、電荷検出感度は高くなる。 【0014】例えば、P- 型不純物層17の不純物濃度
を基板1の濃度の1/16とすれば、ND >>NA とし
て容量CFVは1/4となる。いま、図4及び図5の従
来例において、CFFがCFVに概ね等しいとすれば、
電荷検出感度は、1.6倍となり、しかも非線形成分
は、1/4となるものである。 【0015】図2は、本発明の電荷検出回路の実施の形
態を示す断面図であるが、これは図4の従来例のものと
対応させた場合の例であるから、対応箇所には同一符号
を付して説明を省略し、特徴とする点を説明する。 本実
施の形態の特徴は、電荷検出部であるN + 型拡散層2、
- 型不純物層21及びN型半導体基板19によりNP
N接合が形成されている点にある。 【0016】19は、N型半導体基板、20は、P型不
純物層であり、いわゆるPウエル構造をなす。21は、
P型層20に対して十分に不純物濃度が低いP- 型不純
物層である。図1の参考例との相違は、電荷検出部であ
るN + 型拡散層2、P - 型不純物層21及びN型半導体
基板19によりNPN接合が形成されている点であり、
+ 型拡散層2とP - 型不純物層17のPN接合により
+ 型拡散層2直下の空乏層厚を増加させる図1の参考
例に比べ、より空乏層厚を増加でき、接合容量の減少に
よって高感度かつ直線性の優れた電荷検出回路とするこ
とができる。 【0017】図3は、本発明の第2参考例となるもので
ある。 【0018】22は、N+ 型拡散層2と同一導電型で、
しかもこれより非常に低濃度のN-型不純物層である。
拡散層2が高電位に設定されることにより、N- 型不純
物層22は、大部分の領域が空乏層化され、接合容量は
飛躍的に減少するものである。 【0019】 【発明の効果】以上、説明した如く、本発明によれば、
電荷検出層に接して低濃度層を設けたので、パンチスル
−を防止しつつ電荷検出層の接合容量を小さくすること
ができ、電荷検出感度を高くすることができる。また、
非線形接合容量が小さくなることにより、電荷検出特性
の直線性が改善されるものである。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の第1参考例を示す断面的構成図。 【図2】本発明の実施の形態を示す断面的構成図。 【図3】本発明の第2参考例を示す断面的構成図。 【図4】従来の浮遊接合層(拡散層)型電荷検出回路の
断面的構成図。 【図5】図4の等価回路を示す図。 【符号の説明】 1 …P型基板、 2 …N+ 型拡散層、 3,4 …N型チャネル層、 5 …N+ 型拡散層、 6 …電圧供給源、 7,8 …電極、 13 …ソ−スホロワ回路、 17,21 …P- 型不純物層、 19 …N型基板、 20 …Pウエル層、 22 …N- 型不純物層。

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.第1導電型の半導体基板と、前記半導体基板に形成
    される第2導電型の第1ウエルと、前記第1ウエル中に
    形成される第1導電型の第1拡散層と、前記第1ウエル
    中において前記第1拡散層に隣接して形成され、前記第
    1ウエル及び前記第1拡散層の不純物濃度よりも低い不
    純物濃度を有する不純物層と、電圧供給源に接続され、
    前記第1拡散層に所定電圧を供給するために前記第1ウ
    エル中に形成される第1導電型の第2拡散層と、前記第
    1及び第2拡散層の間のチャネル部分に形成される第1
    導電型の第3拡散層と、前記第3拡散層上に絶縁層を介
    して形成され、前記第1及び第2拡散層の間を電気的に
    断続するためのリセットゲ−トと、前記リセットゲ−ト
    により前記第1及び第2拡散層の間が電気的に分離され
    た後に前記第1拡散層に電荷を入力する手段と、前記第
    1拡散層に電荷が入力された後の前記第1拡散層の電位
    変化を検出して外部に取り出すための出力回路とを具備
    したことを特徴とする電荷検出回路。 2.前記不純物層は、第2導電型であることを特徴とす
    る請求項1記載の電荷検出回路。 3.前記第1導電型は、N型であり、前記第2導電型
    は、P型であることを特徴とする請求項1又は2記載の
    電荷検出回路。
JP14383096A 1996-06-06 1996-06-06 電荷検出回路 Expired - Lifetime JP2670437B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14383096A JP2670437B2 (ja) 1996-06-06 1996-06-06 電荷検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14383096A JP2670437B2 (ja) 1996-06-06 1996-06-06 電荷検出回路

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59138791A Division JP2567831B2 (ja) 1984-07-04 1984-07-04 電荷検出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08316460A JPH08316460A (ja) 1996-11-29
JP2670437B2 true JP2670437B2 (ja) 1997-10-29

Family

ID=15347944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14383096A Expired - Lifetime JP2670437B2 (ja) 1996-06-06 1996-06-06 電荷検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2670437B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6399301B2 (ja) * 2014-11-25 2018-10-03 セイコーエプソン株式会社 固体撮像装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08316460A (ja) 1996-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7741670B2 (en) Semiconductor decoupling capacitor
CN101809742B (zh) 电气电路的开关装置
US4631562A (en) Zener diode structure
KR20010015521A (ko) 신뢰성있는 확산 레지스터 및 확산 커패시터
EP0822601A1 (en) MOS capacitor with wide voltage and frequency operating ranges
JP3031815B2 (ja) 電荷検出素子及びその製造方法並びに電荷転送検出装置
US4704625A (en) Capacitor with reduced voltage variability
JP2670437B2 (ja) 電荷検出回路
US6455895B1 (en) Overvoltage protector having same gate thickness as the protected integrated circuit
US8384157B2 (en) High ohmic integrated resistor with improved linearity
JP2009009984A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR100790585B1 (ko) Cmos 이미지 센서 픽셀 및 그 신호 감지 방법
US20150333052A1 (en) Semiconductor structure and electrostatic discharge protection circuit
JP2567831B2 (ja) 電荷検出回路
JP3621273B2 (ja) 固体撮像装置およびその製造方法
US6771112B1 (en) Semiconductor integrated circuit having pads with less input signal attenuation
US4896201A (en) Semiconductor detector having integrated coupling capacitors and intergrated dc biasing structures
JP4139688B2 (ja) サイリスタ構造、および、そのようなサイリスタ構造を有する過電圧保護装置
US6023195A (en) On-chip source follower amplifier
US5598023A (en) Photoelectric converting apparatus
US5805410A (en) MOS capacitor for improving electrostatic durability by using of a transistor
US6437378B1 (en) Charge coupled devices including charge signal amplifiers therein
JPH05243281A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3578611B2 (ja) 固体撮像装置
JP2877183B2 (ja) 電荷転送装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term