JP2668485B2 - 連続鋳造設備の電磁石 - Google Patents

連続鋳造設備の電磁石

Info

Publication number
JP2668485B2
JP2668485B2 JP18891992A JP18891992A JP2668485B2 JP 2668485 B2 JP2668485 B2 JP 2668485B2 JP 18891992 A JP18891992 A JP 18891992A JP 18891992 A JP18891992 A JP 18891992A JP 2668485 B2 JP2668485 B2 JP 2668485B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
core
long side
electromagnet
iron core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18891992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH067892A (ja
Inventor
陽司 阿尾
和男 永浜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP18891992A priority Critical patent/JP2668485B2/ja
Publication of JPH067892A publication Critical patent/JPH067892A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2668485B2 publication Critical patent/JP2668485B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、表面に組成の異なる層
を形成した複層鋳片を溶融状態から連続的に製造する複
層鋳片の製造に用いる連続鋳造設備の電磁石に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、本出願人に係る特開平3−248
745号公報に示す如く連続鋳造鋳型の電磁ブレーキが
提案されていた。この特開平3−248745号公報に
示される電磁ブレーキに用いられている電磁石は、鉄心
を磁極部に含む鋳型の長辺側ヨークと短辺側ヨークとに
分割し、これらをバネとタイロッドにより締結可能にし
たものである。
【0003】この特開平3−248745号公報に示さ
れる電磁石は、長辺側ヨークと短辺側ヨークをバネとタ
イロッドにより締結しているが、長辺側ヨークと短辺側
ヨークの接続部分を0.5〜0.8mm程度の隙間を設け
て形成している。この隙間は、磁極間内に有する銅鋳型
の或いは電磁石自身の熱膨張等を考慮して設けられてい
る。即ち鋳造開始直後は、鋳型の熱膨張により鋳型が磁
極に密着し電磁石を押し広げるように作用する。その後
電磁石に熱伝導し或いは磁束の磁気抵抗等により電磁石
自身も膨張する。この為長辺側ヨーク間をバネとタイロ
ッドにより締結し一定の関係を持たせている。
【0004】一方、連続鋳造時に電磁ブレーキを作動さ
せる時は、上記電磁石磁極間に5000〜7000ガウ
スの磁束密度の磁束が流れる。一般にこの磁石の間に微
小隙間を設けたとき、鉄心の透磁率をμ、空気の透磁率
μ0 、磁束密度をBとすると、隙間が狭く、隙間内の磁
束が一様で、端部の磁束の乱れがないとすると、両磁石
に単位面積あたり働く力Fは以下の式になる。 F=B2 〔(1/μ0 )−(1/μ)〕・・・・(1) この式で鉄心の透磁率μは空気の透磁率μ0 に比べ非常
に大きな値となるため、両磁石に単位面積あたり働く力
Fは F=B2 /μ0 となり大きな値となる。従って接
続部分の隙間に吸引力が発生し、隙間自体が無くなる場
合があり、電磁石自身の熱膨張によりこれを引き離す力
により、電磁石自身が変形する恐れがあった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】複層鋳片の製造に用い
る連続鋳造設備に於いて、鋳型及び電磁石自身の熱膨張
等を考慮した電磁石とする必要がある。他方電磁石は鋳
型上方のノズルから噴出する表層用溶鋼と鋳型下方のノ
ズルから噴出する内層用溶鋼を分離する為に鋳型幅全域
に於いて均一な磁場を造る必要もある。従って、熱膨張
が生じても磁気回路の磁抵抗値は一定であることが望ま
しい。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、長方形断面の
連続鋳造鋳型の長辺側にこの長辺の幅とほぼ等しい幅の
電磁石の磁極を対向させ、該鋳型長辺側の鉄心同士間
を、鋳型、鉄心の熱膨張の応力を吸収可能に所定の圧力
で締結するとともに、長辺側鉄心端部同士を短辺側鉄心
で接続し、磁束が循環する磁路を有する連続鋳造設備の
電磁石において、長辺の鉄心と短辺側の鉄心とが接触し
磁気結合状態を維持しつつ、鋳型長辺側の鉄心端部の側
面を短辺側の鉄心に対しスライド可能としたことを特徴
とする連続鋳造設備の電磁石である。
【0007】
【作用】本発明は、鋳型長辺側の鉄心2,3端部の側面
を短辺側の鉄心8にスライド可能に当接させている。従
って鋳型1が熱膨張した場合に鉄心2,3端部の側面が
短辺側の鉄心8の側面に沿ってスライドする。この時両
鉄心に間に働く力は、磁力を有する磁石を引き離す場合
と異なり、磁石を接触させた状態でスライドさせるもの
であるから、両鉄心間2,3,8に働くスライド力の抵
抗は、長辺側の鉄心2,3と短辺側の鉄心8の摩擦によ
るもののみである。従って鋳型長辺側の鉄心2,3間
、皿バネ、タイロッドで所定の圧力で締結されること
になり、鋳型1或いは電磁石自身の熱膨張があっても、
鋳型及び鉄心が変形することなく応力を吸収できるよう
に作用する。なお、磁路の長さの変化量は、両短辺側の
鉄心1mm程度であり、全磁路量に比べ微々たるもので
あり、磁気抵抗量に変化がなく磁極間に及ぼす磁束密度
の変化は、ほとんどない。
【0008】
【実施例】以下に、本発明の実施例に基づいて説明す
る。図1は複層鋳片の連続鋳造設備の鋳型に使用する電
磁石の一部切欠き概略斜視図であり、図2は本発明の概
略平面図である。鋳型1の幅に形成した磁極(図では半
分のみ記載)を中央に有する長辺側の鉄心2,3を、鋳
型を挟む位置に磁極4,5が対向するように配置する。
この両長辺側の鉄心2,3の各両端部同士を皿バネ6、
タイロッド7等の適宜締結手段(例えばタイロッドと油
圧シリンダーの組み合わせ)により両鉄心2,3を締結
している。
【0009】また、一方の長辺側の鉄心2の各端部の下
側面には、短辺側の鉄心8の一端部を適宜固定具10で
固定している。短辺側の鉄心8は、鋳型振動台(図示し
ていない)に固定している。他方の長辺側の鉄心3の下
側面は、前記長辺側の鉄心2に固定してない方の前記短
辺側の鉄心8の一端部にスライド可能に当接させてい
る。なお図中9は電磁石の磁束を形成する為のコイルで
ある。
【0010】今上述実施例の電磁石を用いて複層鋳片の
連続鋳造をおこなった場合、まず鋳型1が熱膨張し長辺
側の鉄心2,3の磁極4,5に圧接し、長辺側の鉄心
2,3を外方に移動させるように応力が働く。この応力
が、所定の値以下の場合には、皿バネ6およびタイロッ
ド7の締結機構で吸収され、所定値以上になると、長辺
側の鉄心2,3は外方に移動する。この時長辺側の鉄心
2は短辺側の鉄心8に固定されているため移動せず、長
辺側の鉄心2は短辺側の鉄心8の側面に沿って移動す
る。
【0011】他方長辺側の鉄心3は長辺側の鉄心2とは
反対方向に移動するが、長辺側の鉄心3は短辺側の鉄心
8の上面側に単に当接させているにすぎない。従って、
両者の接触部分の位置が平行に移動しても移動速度が急
激でなければ磁路の変化はほどんどなく、両者の接触部
分間での移動の力は、吸着力と直角方向となり、吸着力
の影響を受けず長辺側の鉄心3と短辺側の鉄心8の接触
部分間の接触抵抗だけがスライド移動の妨げとなる。従
って接触抵抗により発生する抗力は少ない為、長辺側の
鉄心3は短辺側の鉄心8の上面をほとんど支障なく移動
可能となる。
【0012】また電磁石が熱膨張した場合も同様に、長
辺側の鉄心3と短辺側の鉄心8とのスライド移動可能に
より応力を吸収できる。なお、電磁石の一方の長辺側の
鉄心2,3が他方より何等かの原因で温度が高くなった
場合でも、熱膨張を同様に吸収できる。
【0013】なお、上述実施例では一方の長辺側の鉄心
2のみに短辺側の鉄心8を固定している。他方の長辺側
の鉄心3と短辺側の鉄心8とは電磁石作動時に鉄心内を
流れる磁束によって両者間に吸引力が発生し、両者は密
に磁気結合状態となり、磁気回路が形成される。ただ電
磁石として作用させていない場合には、長辺側の鉄心3
の保持の必要性から、長辺側の鉄心3と短辺側の鉄心8
の間はゆるやかな結合締結(図示してない)を行ってい
る。
【0014】
【発明の効果】本発明は上述のように構成することよ
り、以下のような効果を有する。鋳型長辺側の鉄心と短
辺側の鉄心がスライド可能に当接させる構成であること
より、従来のこの種の電磁石に於いて必要であった間隙
により生じていた吸引力が鋳型長辺に加わることがな
く、長辺鋳型と短辺鋳型を教示する力は、ほぼ皿バネの
設定力のみとなり、鋳型の変形を未然に防止出来、設備
の長寿命化を図ることが出来る。
【0015】また設備点検に於いても皿バネ6、タイロ
ッド7或いは油圧シリンダーの締結力の設定ですみ、長
辺側の鉄心と短辺側の鉄心の間の隙間の調整が不要とな
り、保守点検上優れた効果を有する。さらに構成自体も
簡易であり従来の複層鋳片の連続鋳造装置の改造も可能
である等の効果も有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の概略斜視図である。
【図2】本発明の概略平面図である。
【符号の説明】
1 鋳型 2,3 長辺側の鉄心 4,5 磁極 6 皿バネ 7 タイロッド 8 短辺側の鉄心 9 コイル 10 固定具

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】長方形断面の連続鋳造鋳型の長辺側にこの
    長辺の幅とほぼ等しい幅の電磁石の磁極を対向させ、該
    鋳型長辺側の鉄心同士間を、鋳型、鉄心の熱膨張の応力
    を吸収可能に所定の圧力で締結するとともに、長辺側鉄
    心端部同士を短辺側鉄心で接続し、磁束が循環する磁路
    を有する連続鋳造設備の電磁石において、 長辺の鉄心と短辺側の鉄心とが接触し磁気結合状態を維
    持しつつ、鋳型長辺側の鉄心端部の側面を短辺側の鉄心
    に対しスライド可能としたことを特徴とする連続鋳造設
    備の電磁石。
JP18891992A 1992-06-24 1992-06-24 連続鋳造設備の電磁石 Expired - Lifetime JP2668485B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18891992A JP2668485B2 (ja) 1992-06-24 1992-06-24 連続鋳造設備の電磁石

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18891992A JP2668485B2 (ja) 1992-06-24 1992-06-24 連続鋳造設備の電磁石

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH067892A JPH067892A (ja) 1994-01-18
JP2668485B2 true JP2668485B2 (ja) 1997-10-27

Family

ID=16232186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18891992A Expired - Lifetime JP2668485B2 (ja) 1992-06-24 1992-06-24 連続鋳造設備の電磁石

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2668485B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7072388B2 (ja) * 2018-01-12 2022-05-20 日本製鉄株式会社 連続鋳造用鋳型

Also Published As

Publication number Publication date
JPH067892A (ja) 1994-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000504630A (ja) モールドにおいて鋳造する装置
EP0680391B1 (en) Device in continuous casting in a mould
US6125016A (en) Disk drive including embedded voice coil magnet plates
JP2668485B2 (ja) 連続鋳造設備の電磁石
FI953881A (fi) Harkkovalulaite ohutvalanteiden valamista varten
JP2009214143A (ja) オンライン短辺交換を行う電磁ブレーキを搭載した連続鋳造鋳型
JPH0745093B2 (ja) 鋳片内溶鋼流の磁力制御装置
US5332027A (en) Electromagnetic braking apparatus for continuous casting mold
JP3131762B2 (ja) 連続鋳造用鋳型の電磁ブレーキ装置
JP2594778Y2 (ja) 連続鋳造鋳型の電磁ブレーキ装置
JP2920897B2 (ja) 鋳型内溶鋼流動制御方法及び装置
JP2577159B2 (ja) 連続鋳造用鋳型の電磁ブレーキ装置
JPS63129848A (ja) リニア・アクチユエ−タ
JPH07112601B2 (ja) ツイン・ベルト式連続鋳造装置
JPH0715657Y2 (ja) 連続鋳造設備の振動鋳型
JPH0763808B2 (ja) 連続鋳造鋳型の電滋ブレーキ装置
JP2020011257A (ja) 連続鋳造機
JPS5839013U (ja) 電磁石鉄心
JPS61154739A (ja) 薄鋳片連続鋳造機
JPH1177258A (ja) 連続鋳造機の電磁ブレーキ装置
RU1794741C (ru) Магнитоиндукционна педаль
SE9701456L (sv) Anordning vid kontinuerlig gjutning
JPH05293598A (ja) 連続鋳造用鋳型の静磁場印加装置
JPH0957401A (ja) 連続鋳造鋳型の電磁ブレーキ装置
JPS6354470B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970506