JP2660212B2 - 着信端末数制御方式 - Google Patents

着信端末数制御方式

Info

Publication number
JP2660212B2
JP2660212B2 JP63161969A JP16196988A JP2660212B2 JP 2660212 B2 JP2660212 B2 JP 2660212B2 JP 63161969 A JP63161969 A JP 63161969A JP 16196988 A JP16196988 A JP 16196988A JP 2660212 B2 JP2660212 B2 JP 2660212B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reception terminal
group
incoming call
reception
terminals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63161969A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0210958A (ja
Inventor
恵治 木村
隆 鹿野
喜一郎 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MEISEI DENKI KK
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
MEISEI DENKI KK
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MEISEI DENKI KK, Nippon Telegraph and Telephone Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical MEISEI DENKI KK
Priority to JP63161969A priority Critical patent/JP2660212B2/ja
Publication of JPH0210958A publication Critical patent/JPH0210958A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2660212B2 publication Critical patent/JP2660212B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電話交換装置等の交換システムに収容され
た複数の受付端末への着信呼制御方に関し、特に上記交
換システムへの着信呼量の増減に従って着信呼の接続可
能な受付端末数を増減するようにした着信端末数制御方
式に関する。
本発明は、交通機関の座席予約、番号案内その他電話
またはデータ通信によるサービス要求の受付に利用す
る。
〔概要〕
本発明は、多数の着信回線からの着信呼をスイッチを
介して多数の受付端末に接続する着信端末数制御方式に
おいて、 多数の受付端末を複数の群に分割し、この群に分割さ
れた受付端末に優先順位をつけ、上位の群の空き受付端
末から着信呼を接続して接続可能端末数を増減させるこ
とにより、 受付端末の稼働率を向上させ、受付端末の操作者の仕
事量を最適に分解させるものである。
〔従来の技術〕
交換システムに収容された多数の着信回線からの着信
呼を当該交換システムに収容された複数の受付端末のい
ずれか任意のものに接続するようにしたシステムでは、
従来、この複数の受付端末にそれぞれ優先順位を設定し
て当該優先順位の上位の受付端末の空き端末に対して順
次着信呼が接続されるようにしている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このような従来の着信呼接続方式によると、全ての受
付端末に対して着信呼が接続される度合いが同一となる
ため、各着信呼に対する応答待合せ時間を短い時間に平
均化するためには、交換システムへの推定最大着信呼量
を勘案して当該交換システムへの収容受付端末数を設定
する必要があり、このようにすると、着信呼量の少ない
時間帯においては各受付端末の稼働率が低下する問題点
があり、受付端末を操作するオペレータの人員配置と仕
事量を調整できない問題があった。
本発明は、上述の問題点を解決するもので、着信呼量
の増減に従って着信呼が接続できる受付端末数を増減で
きるようにした着信端末数制御方式を提供することを目
的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、多数の着信回線からの着信呼をスイッチを
介して多数の受付端末に接続する制御手段を備えた着信
端末数制御方式において、この制御手段は、上記受付端
末を複数の群に分割して各群ごとに着信呼接続のための
群優先順位を設定する手段と、分割された各群毎に異な
る着信呼の接続比率を設定する手段と、到来する着信呼
を、上記設定された群毎の接続比率で上記群優先順位が
上位の群に属する受付端末から順にその空き受付端末に
接続する手段とを含むことを特徴とする。
また、本発明の制御手段は、少なくとも一つの群に属
する各受付端末ごとに異なる着信呼の接続比率を設定
し、この接続比率になるように着信呼の接続を行う手段
を含むことが好ましい。
〔作用〕
本発明では、交換システムに収容された多数の受付端
末を、それぞれの端末の運用種別あるいは機器種別等に
従って複数の群に分割する。そしてこの分割された各群
毎に着信呼接続のための群優先順位を設定し、当該群優
先順位が上位の群に属する端末の全てが使用中となった
ときには次位の優先順位の群に着信呼を着信せしめるよ
うに着信呼の接続可能受付端末数を着信呼量に基づいて
増減させるようにしている。
このため、従来は各受付端末に常時オペレータが在席
する必要があったが、下位の群優先順位に属する受付端
末には常時オペレータが在席する必要はなく、その受付
端末のオペレータは異なる種類のサービスに従事させる
ことができる。また、着信呼量の少ない時間帯において
は着信呼は群優先順位の上位の群の受付端末に集中する
ので、当該優先順位の上位の群に属する受付端末の稼働
率は高くなる。
さらに各群毎または各群内の受付端末毎に任意の接続
比率を設定して、オペレータの仕事量や配置に応じて着
信呼の接続を調整することが可能である。
〔実施例〕
次に図面を参照して本発明の実施例を説明する。
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図で
ある。
第1図に示すように、本実施例では、交換システム1
に多数の通信回線21、22…、および多数の受付端末(T
M)311、312…32i、321、322…32j、331、332…33k、…
が収容されている。
交換システム1は、通信回線21、22…とのインタフェ
ースであるトランク(TRK)111、112、…と、各受付端
末311〜31i、321〜32j 331〜33kとのインタフェースで
ある端末接続ユニット(TCU)1211〜121i、1221〜1
22j、1231〜123k…、および、通話路スイッチ(SW)13
と、この通話路スイッチ13を制御し、通信回路21、2
2…、からの着信呼を多数の受付端末311…に接続制御す
る中央処理装置(CC)14を備えている。
受付端末311〜33k…は、交換システム1のシステムデ
ータによってn群に分割されており、#1受付端末群TM
G1はi台の受付端末311〜31iで、#2受付端末群TMG2
j台の受付端末321〜32jで、#3受付端末群TMG3は、k
台の受付端末331〜33kで、以下#n受付端末群TMGnまで
各群はそれぞれ複数の受付端末で構成されている。ま
た、上記各受付端末群TMG1〜TMGnは、それぞれの群とし
ての優先順位が設定されており、さらに、各受付端末群
TMG1〜TMGnを構成する各受付端末311〜31i、321〜32j
331〜33k、…にも、それぞれの群内での優先順位が設定
されている。
次に本実施例による通信回線21、22、…からの着信呼
の各受付端末への接続動作を第2図を参照して説明す
る。第2図は本実施例の着信の際の呼を着信させる各受
付端末群の選択接続制御を説明するフローチャートであ
る。
いま、受付端末群のうち若番が付与された受付端末群
が上位の群優先順位に設定されているものとして、接続
制御動作を説明する。
通信回線21、22、…のいずれかに着信があると、その
着信回線、たとえば通信回線22に着信があると、通信回
線22のトランク112を介して中央処理装置14が着信を検
出する。これによって、当該中央処理装置14は、第2図
の第一番目のステップに示すように、最初に群優先順位
が最上位の#1受付端末群TMG1内の受付端末311〜31i
全てが使用中であるか否かを判断する。この判断は、中
央処理装置14内に設けられた端末状態監視メモリに記憶
された情報に基づいて行われる。また、上述の“使用
中”であるとの意味は、受付端末が話中である場合のほ
か着信中の場合、閉塞中の場合、オペレータが離席して
いて着信不可モードに受付端末が設定されている場合
等、新たな着信が不可能な全ての場合をいうものとす
る。
上述の判断によって、#1受付端末群TMG1内に空き受
付端末があると判断すると、中央処理装置14は、後述す
る受付端末群内の接続比率に基づく接続制御によって、
当該#1受付端末群TMG1内の空き受付端末31を選択して
当該受付端末に対して着信処理を行う。
また、上述の判断によって、#1受付端末群TMG1内の
全受付端末31が使用中であるものと判断すると、中央処
理装置14は、次位の群優先順位にある#2受付端末群TM
G2について以上と同様の処理を行い、順次、空き受付端
末がある受付端末群TMG_が見つかるまで同様の処理を行
う。
すべての受付端末群TMG1〜TMGnで空き受付端末が見つ
からなかったときには、中央処理装置14は着信のある通
信回線22の発呼者が呼を途中放棄したか否かをトランク
112からの情報によって判断し、発呼者が途中放棄する
ことなく呼が継続していれば再び#1受付端末群TMG1
に空き受付端末31があるか否かの判断に戻り、以降、発
呼者が呼を途中放棄しない限り上述の空き受付端末を調
べる動作が繰り返される。
また、発呼者が呼を途中放棄していれば、中央処理装
置14は着信のあった通信回線22を開放し、いずれの受付
端末にも着信することなく制御を終了する。
この以上の着信制御動作によって、通信回線21、22
…への同時着信数(すでに通話に入っているものも含
む。)がi個以内であるときには、すべて#1受付端末
群TMG1内の受付端末311〜31nで処理され、i個以上とな
ると、着信が#2受付端末群TMG2内の受付端末321〜32j
に及ぶようになり、さらに例えば(i+j)個以上にな
ると着信が#3受付端末群TMG3内の受付端末331〜33k
及ぶようになる。また、上述の同時着信数が例えばi個
以上で(i+j)個以下からi個以下に減少したときに
は、着信が及ぶ範囲は#1受付端末群TMG1と#2受付端
末群TMG2とを含む範囲から#1受付端末群TMG1のみの範
囲の受付端末に絞られるようになる。
このように、本発明では着信呼量の増減に従って着信
呼の接続可能受付端末数も自動的に増減される結果とな
る。
次に上述の受付端末への着信呼の接続制御動作で、中
央処理装置14に空き受付端末がある受付端末群TMG_を識
別した後の当該受付端末群内での着信呼の接続すべき受
付端末の選択動作を第3図の選択制御動作を示すフロー
チャートを参照して説明する。
この実施例では、各端末群TMG1〜TMGnごとに群内の各
受付端末への着信呼の接続比率(以下着信率という。)
が設定してあり、例えば下位の群優先順位にある端末群
ほど上記着信率が低くなるように設定してある。なお、
ここで、着信率とは、受付端末が空きであることを識別
された回数に対する当該受付端末への着信呼の接続回数
の比をいい、例えば、ある受付端末について当該着信率
が1/3に設定されていれば、空き受付端末検索サイクル
の3巡目(ただし、当該受付端末が使用中の場合のサイ
クルを除く。)で当該受付端末に着信呼が接続されるこ
とになる。
上述の着信率(これを1/Nとする。)の設定は、中央
処理装置14の着信率カウンタ(TCCNT)に着信率係数
(N)をプログラムによって設定することによって行わ
れる。また、上記着信率カウンタは、各受付端末311〜3
3k、…ごとに設定され、着信率係数(N)は受付端末あ
るいはキーボード(図示せず)からの投入データ等によ
り受付端末群ごとに任意に設定できる。
いま、例えば#1受付端末群TMG1に空き受付端末があ
るものとすると、中央処理装置14は、まず当該#1受付
端末群TMG1中の空き受付端末のうち、そのときに最上位
の優先順位(ここでいう優先順位とは同一受付端末群内
の各受付端末について設定された優先順位をいう。)に
ある受付端末を選択し、次に当該選択された受付端末に
ついて設定されている着信率カウンタ(TCCNT)の値か
ら“1"を引く制御(デクリメント)を行う。この結果、
着信率カウンタの値が“0"となると、ここで、現に生起
している着信以降に生ずる着信に対処するために、改め
て着信率カウンタ(TCCNT)に着信率係数(N)を設定
したのち、中央処理装置14は、選択された受付端末に対
して着信処理を行う。
すなわち、例えば、選択されかつ着信率カウンタ(TC
CNT)の値が“0"となった受付端末が受付端末312であっ
たとすると、中央処理装置14は、端末接続ユニット1212
を起動して受付端末312に着信表示を行い、通話路スイ
ッチ13を制御して着信回線、例えば通信回線22のトラン
ク112と端末接続ユニット1212との間に通話路を設定す
る。これによって、上述の受付端末312のオペレータは
発呼者との通話が可能となる。
また、被選択受付端末の着信率カウンタ(TCCNT)を
デクリメントした結果が“0"でないときには、中央処理
装置14は、次の順位の空き受付端末を選択したのち、当
該新たに選択された受付端末について同様の制御を行
う。すなわち、例えば、最初に選択された受付端末が受
付端末311であって当該受付端末311について、「TCCNT
≠0」であれば、次の順位の受付端末312が新たに選択
される。なお、例えば受付端末312が使用中のときには
さらに次の順位の受付端末313が選択される。
以上の動作から明らかなように、着信率カウンタ(TC
CNT)の係数として“N"が設定されると、空き受付端末
として選択された回数N回に対して1回の割合で着信呼
が接続されることとなる。また、以上の説明は、着信率
1/Nの設定は、受付端末群TMG1〜TMGnごとに行うものと
したが、着信率カウンタ(TCCNT)は各受付端末ごとに
設定されることから、受付端末群内の個々の各受付端末
に対して別個の着信率を設定することも可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、交換システムに収容
される受付端末を複数の群に分割して、各群ごとに着信
呼接続のための群優先順位を設定し、着信呼量の増減に
基づき上記群優先順位にしたがって着信呼の接続可能受
付端末数を自動的に増減させるようにし、さらに、各受
付端末群ごと、または各群内の受付端末ごとに着信呼の
接続比率を任意に設定できるようにしたため、常時使用
される受付端末の稼働率が飛躍的に向上する効果が得ら
れる。
また、優先順位の下位の群に属する受付端末への着信
は着信呼量が増大したときのみ生起するから、その受付
端末のオペレータは別個の種類の呼処理に従事できるな
ど、他のサービスや仕事を処理することが可能であり、
オペレータの配置をそのときどきに応じて最適に配分で
きる。また、着信呼の接続比率の設定を群ごとあるいは
受付端末ごとに変えることにより、受付端末の稼働率を
任意に設定することができるため、オペレータにかかる
負荷をオペレータの仕事量を勘案して最適に設定できる
効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例を示すブロック図。 第2図は本発明実施例の着信呼の接続制御動作を示すフ
ローチャート。 第3図は本発明実施例の受付端末選択制御動作を示すフ
ローチャート。 1……交換システム、13……通話路スイッチ(SW)、14
……中央処理装置(CC)、111、112、……トランク、12
11〜123k……端末接続ユニット、311〜33k……受付端末
(TM)、TMG1〜TMGn……受付端末群。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鹿野 隆 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日本電信電話株式会社内 (72)発明者 伊藤 喜一郎 東京都港区芝5丁目33番1号 日本電気 株式会社内 (56)参考文献 特開 昭56−132888(JP,A) 特開 昭61−29293(JP,A) 特開 昭58−225762(JP,A) 特開 平1−291596(JP,A)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】多数の着信回線からの着信呼をスイッチを
    介して多数の受付端末に接続する制御手段を備えた着信
    端末数制御方式において、 この制御手段は、 上記受付端末を複数の群に分割して各群ごとに着信呼接
    続のための群優先順位を設定する手段と、 分割された各群毎に異なる着信呼の接続比率を設定する
    手段と、 到来する着信呼を、上記設定された群毎の接続比率で上
    記群優先順位が上位の群に属する受付端末から順にその
    空き受付端末に接続する手段と を含む ことを特徴とする着信端末制御方式。
  2. 【請求項2】制御手段は、少なくとも一つの群に属する
    各受付端末ごとに異なる着信呼の接続比率を設定し、こ
    の接続比率になるように着信呼の接続を行う手段を含む
    請求項1記載の着信端末数制御方式。
JP63161969A 1988-06-28 1988-06-28 着信端末数制御方式 Expired - Fee Related JP2660212B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63161969A JP2660212B2 (ja) 1988-06-28 1988-06-28 着信端末数制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63161969A JP2660212B2 (ja) 1988-06-28 1988-06-28 着信端末数制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0210958A JPH0210958A (ja) 1990-01-16
JP2660212B2 true JP2660212B2 (ja) 1997-10-08

Family

ID=15745523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63161969A Expired - Fee Related JP2660212B2 (ja) 1988-06-28 1988-06-28 着信端末数制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2660212B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56132888A (en) * 1980-03-24 1981-10-17 Nec Corp Representing selection system
JPS58225762A (ja) * 1982-06-23 1983-12-27 Nec Corp 特番交換方式
JPS6129293A (ja) * 1984-07-19 1986-02-10 Nec Corp 自動構内交換装置の内線代表構成方式
JPH0714230B2 (ja) * 1988-05-19 1995-02-15 富士通株式会社 着信呼の分配制御方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0210958A (ja) 1990-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5425093A (en) System for integrating a stand alone inbound automatic call distributor and a outbound automatic call dialer
CA1110746A (en) Finite storage-time queue
US6473501B1 (en) Concurrent hunt group searching methods and arrangements
KR850008016A (ko) 다수의 터미날 제어장치 유니트들을 갖는 회로망의 스위칭 시스템 및 방법
US4853956A (en) Communication system distributed processing message delivery system
JP2660212B2 (ja) 着信端末数制御方式
EP0980621B1 (en) Casual agent pool
EP0224212B1 (en) Dial tone detection arrangement with a detection notification feature
JP2959656B2 (ja) 統計的自動着信呼分配方式
US5555292A (en) Pabx with voice mail device
JP2624550B2 (ja) 多端末グループの呼び処理方法及び装置
US6549617B1 (en) Telephone switch with delayed mail control system
JPH03280775A (ja) 三者通話方式
US4984263A (en) Break-in method in a key system
JPH0638257A (ja) 交換機の回線選択方式
JPH06152753A (ja) 発idを利用した話中着信呼制御方式
JPH01149659A (ja) 電話網自動選択方式
JP3563426B2 (ja) 電話装置における着信制御装置並びに着信制御方法
JP2578643B2 (ja) 回線数および受付端末数の制御方式ならびに着信呼振り分け方式
JP2888006B2 (ja) 電子交換機の着信呼分配制御方法および装置
JP3297119B2 (ja) 構内交換機
JPH01284155A (ja) 自動車電話の待合せ接続方式
JPH01194619A (ja) 自動車電話交換システムの優先接続方式
JPS60182293A (ja) 呼処理タスク制御方式
JPS63126347A (ja) 待合せ接続方式

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees