JP2659979B2 - コンピュータシステム - Google Patents

コンピュータシステム

Info

Publication number
JP2659979B2
JP2659979B2 JP63014629A JP1462988A JP2659979B2 JP 2659979 B2 JP2659979 B2 JP 2659979B2 JP 63014629 A JP63014629 A JP 63014629A JP 1462988 A JP1462988 A JP 1462988A JP 2659979 B2 JP2659979 B2 JP 2659979B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rom
file management
management table
ram
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63014629A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01191953A (ja
Inventor
茂 関根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63014629A priority Critical patent/JP2659979B2/ja
Publication of JPH01191953A publication Critical patent/JPH01191953A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2659979B2 publication Critical patent/JP2659979B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Memory System (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、オペレーティングシステムをROM化したコ
ンピュータシステムに関する。
(従来の技術) パーソナルコンピュータの発展には目ざましいものが
あり、オペレーティングシステムとして米国マイクロソ
フト社のMS−DSが標準的に使用される。ところでこ
のMS−DSをRM化したパーソナルコンピュータに
おいて、MS−DSが格納されるROMを標準メモリと
し、これに更にメモリを増設し、機能拡張することがあ
る。
(発明が解決しようとする問題点) 上記の場合メモリ増設により、ファイルが増えると、
標準メモリ内にあるファイルを管理するFAT(File Allo
cation Table)ディレクトリィを書きかえなければなら
なくなる。書き込み可能な装置(FDD,HDDなど)の場合
ディレクトリィ領域に新たに書き込めば済むがROMは書
き込みが出来ないため、ROMを増設するたびに、標準メ
モリに関してFAT,ティレクトリィ(以下、これらをディ
レクトリィと総称する)を書き換えたものに交換しなく
てはならない。つまり増設前の標準メモリのディレクト
リィ領域には標準メモリのデータ領域内のファイルの情
報のみが書かれており、例えば更にROMを増設してデー
タを増やしても、標準メモリをディレクトリィ領域にそ
の情報を書き込まないと拡張したROMのデータは意味を
もたなくなるために、この様な不具合が生じる。
本発明は上記欠点に鑑みてなされたものであり、MS−
DOS等をROM化したコンピュータシステムにおいて、基本
(標準)DOS−ROMに加えて新たにROMの増設をはかり、
このことを基本ROMの内容(FAT,ティレクトリィ)を変
更せずに可能にする、つまり基本ROMを交換せずに、ROM
又は等の増設を可能にするメモリ容量増設方式を提供す
ることを目的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は、オペレーティングシステムをROMに格納し
たコンピュータシステムにおいて、その基本ROM自体を
新たなファイル管理テーブルが登録された別のROMに交
換することなく、増設ROM/RAMを追加してそのオペレー
ティングシステムの機能拡張を図れるようにするため
に、オペレーティングシステムの機能拡張のための増設
ROM/RAMの中に、基本ROMのファイル管理テーブルを除く
他のすべてのシステムファイルの管理を行うための新た
なファイル管理テーブルを登録しておき、その増設ROM/
RAMが追加された後は、その新たなファイル管理テーブ
ルを用いることにより、古いファイル管理テーブルは参
照できないようにして、基本ROMのデータ領域に書き込
まれているシステムファイルおよび増設ROM/RAMに書き
込まれている機能拡張用ファイルを新たなファイル管理
テーブルで統合管理できるようにしたものである。
通常、オペレーティングシステムをROMに格納した場
合には、そのROMの記憶領域はディスク領域として扱わ
れ、ROMに格納されたシステムファイルそれぞれの格納
位置などはそのROM内部のファイル管理テーブルによっ
て管理されることになる。この場合、オペレーティング
システムの機能拡張のために用意された新たなシステム
ファイルを使用できるようにするためには、ROM内部の
ファイル管理テーブルを更新することが必要となり、そ
のためにオペレーティングシステムが格納されたROMの
交換などが必要となる。このような問題はオペレーティ
ングシステムをROMに格納したコンピュータシステム、
つまりROMの内容がファイルシステムとして管理される
システム構成固有のものであり、単にメモリ領域を増設
するだけの場合には生じない問題である。
前述の本発明の構成では、機能拡張用システムファイ
ルが格納された増設ROM/RAMの中に、基本ROMのファイル
管理テーブルについては無効化し、且つ基本ROMのデー
タ領域に書き込まれているシステムファイルおよび増設
ROM/RAMに書き込まれている機能拡張用ファイルを統合
管理する新たなファイル管理テーブルを設けているた
め、基本ROMを交換することなく、オペレーティングシ
ステムの機能拡張を行うことができる。
(実施例) 以下、図面を説明して本発明実施例について詳細に説
明する。第1図は本発明がと使用されるメモリシステム
のメモリマップを示す図である。図中100はオプレーテ
ィングシステムが格納されるROM(標準メモリ)でありF
AT、ディレクトリィが格納される領域101とデータ領域1
02,103から成る。200は拡張ROM(あるいはRAM)であ
り、上記標準メモリ100及び自身のFAT,ディレクトリィ
領域204とデータ領域205,206から成る。
参考のため、第3図に従来例のメモリマップを示す。
図中、第1図と同一番号の付されたものは第1図のそれ
と合致する。
第2図は本発明にて使用されるメモリ選択制御回路の
構成例を示す図である。図において21はオペレーティン
グシステムが格納される標準メモリ(DOS−ROM)であ
る。22,23はそれぞれ増設ROMである。24は後述するスイ
ッチ又はレジスタ25の情報を基にチップセレクト信号を
選択出力するセレクタである。25は増設ROM22,23が何個
増設されているかを記憶するスイッチ又は揮発性のレジ
スタである。26はアドレス(ライン32)とメモリリード
信号(ライン34)からチップセレクト信号を生成するデ
コーダである。27はメモリ21,22,23をバンク切りかえで
読むためのアドレスを生成するアドレス生成回路であ
る。28はシステムのデータバス、29はROM21,22,23のア
ドレス、30はセレクタ24によって順序を入れかえられる
チップセレクトがそれぞれ伝播するラインである。31は
アドレス(ライン32)によってデコードされたチップセ
レクト信号が、32はシステムのアドレスが、33は入出力
ライト信号が、34はメモリリード信号がそれぞれ伝播す
るラインである。
以下、本発明実施例について詳細に説明する。まず第
1図から説明する、基本ROM100だけの場合は101のFAT,
ディレクトリィを読みデータ領域は102→103となる。RO
M200が増設された場合、FAT,ディレクトリィは204の領
域から読み、データ領域は205→206→102→103とし、10
1は無視される。つまり101の領域は読めないという情報
をデータ領域204に書き込んでおく。
次に、上記を実現するメモリ選択制御回路について第
2図を用いて説明する。メモリシステムが基本ROM21だ
けで構成される場合デコーダ26でアドレス(ライン32)
とメモリリードコマンド(ライン34)によってチップセ
レクトがデコードされ、スイッチ又はレジスタ25のコン
フィグレーション情報(この場合ROMは1個)によって
最初に読まれるROMのチップセレクトをROM21に出力す
る。またアドレス生成回路27はCPUから見えるDOS−ROM
のメモリエリア(例えば64KB)単位にアドレス(ライン
29)のバンク切りかえを行い、(入出力ライトコマンド
でレジスタ7にライトし、そのビットでバンクを切替え
る)ROM21のFAT,ディレクトリィがシステムのFAT,ディ
レクトリィとして読み出される。
次にROM22が増設された場合、デコーダ26でデコード
された、最初に読むべきROMのチップセレクトはスイッ
チ又はレジスタ設定されるコンフィグレーション情報に
よりセレクタ24がROM22に出力する、ROMアドレス(ライ
ン29)は共通だからROM21だけのときとまったく同様にR
OM22に出力され、ROM22のFAT,ディレクトリィが最初に
読まれ、システムのFAT,ディレクトリィとなる。そして
2番目に読まれるべき、ROMのチップセレクトはROM21に
出力され、ROM22のFAT,ディレクトリィ情報でROM21のフ
ァイルを読み出すことが出来る。尚更に、ROM23が増設
された場合最初にROM23が読まれて、ROM23のFAT,ディレ
クトリィによってROM21,22,23のファイルが読み出され
る。
[発明の効果] 以上の様に本発明に従えば以下に列挙する効果が得ら
れる。
(1) DOS−RMをもつコンピュータシステムにお
いて、基本ROMに加えてROMを増設する際、基本ROMのFA
T,ディレクトリィの内容をそのままに出来、ROMの交換
作業が不要になる。
(2) 本発明により、FAT,ディレクトリィの領域が固
定された所以外から読むことが出来るため、増設ROMば
かりでなく、RAM,ICカード等を基本ROMと組合せて、1
つのドライブと見なして使うことが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にて使用されるメモリシステムのメモリ
マップを示す図、第2図は本発明の回路実施例を示すブ
ロック図、第3図は従来例におけるメモリシステムのメ
モリマップを示す図である。 21,100〜標準メモリ(DS−ROM)22,23,200……増設
ROM、24……セレクタ、25……スイッチ/レジスタ、26
……デコーダ、27……アドレス生成回路。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】オペレーティングシステムが格納された基
    本ROMを有し、ROMあるいはRAMなどのオプションメモリ
    が増設可能に構成されたコンピュータシステムにおい
    て、 オペレーティングシステムの機能拡張のための増設ROM/
    RAMであって、前記基本ROMのファイル管理テーブルを除
    く前記基本ROMのデータ領域および増設ROM/RAMのデータ
    領域についてそのファイル管理を行うための新たなファ
    イル管理テーブルが書き込まれた増設ROM/RAMを設け、 この増設ROM/RAMの中の新たなファイル管理テーブルを
    用いたファイル管理によって、前記基本ROMのファイル
    管理テーブルについては無効にし、前記基本ROMのデー
    タ領域に書き込まれているシステムファイルおよび増設
    ROM/RAMに書き込まれている機能拡張用ファイルを、前
    記基本ROMのファイル管理テーブルの代わりに前記新た
    なファイル管理テーブルによって管理できるようにした
    ことを特徴とするコンピュータシステム。
  2. 【請求項2】どのメモリからファイル管理テーブルを得
    るかが定義されたコンフィグレーション情報を設定する
    手段と、このコンフィグレーション情報に基づき複数の
    メモリのいずれにチップセレクト信号を供給するかを選
    択出力するセレクタとを具備することを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載のコンピュータシステム。
JP63014629A 1988-01-27 1988-01-27 コンピュータシステム Expired - Lifetime JP2659979B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63014629A JP2659979B2 (ja) 1988-01-27 1988-01-27 コンピュータシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63014629A JP2659979B2 (ja) 1988-01-27 1988-01-27 コンピュータシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01191953A JPH01191953A (ja) 1989-08-02
JP2659979B2 true JP2659979B2 (ja) 1997-09-30

Family

ID=11866491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63014629A Expired - Lifetime JP2659979B2 (ja) 1988-01-27 1988-01-27 コンピュータシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2659979B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55166758A (en) * 1979-06-13 1980-12-26 Fujitsu Ltd Data processor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01191953A (ja) 1989-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100454273C (zh) 用于块内页面分组的方法及设备
US5787493A (en) Control method and apparatus for direct execution of a program on an external apparatus using a randomly accessible and rewritable memory
US5717886A (en) Semiconductor disk device and memory management method
US7516266B2 (en) System and method capable of sequentially writing data to a flash memory
US20110219179A1 (en) Flash memory device and flash memory system including buffer memory
JPH0242528A (ja) Icメモリカード
JP2659979B2 (ja) コンピュータシステム
US5873126A (en) Memory array based data reorganizer
US5450587A (en) Expanded memory addressing scheme
JPH05274219A (ja) 記憶装置
JPH01303547A (ja) 情報記憶制御システム
KR920003845B1 (ko) 개인용 컴퓨터의 사용자를 위한 rom의 영역 확장 시스템
JPH07334420A (ja) 拡張メモリ制御回路
JP3026563B2 (ja) 情報処理装置
JP2687679B2 (ja) プログラム開発装置
JPS646600B2 (ja)
KR940005774B1 (ko) 확장된 메모리 액세스 방법
JPH01255028A (ja) 外部記憶装置のアクセス方法
JP3074897B2 (ja) メモリ回路
JP2507399B2 (ja) デ―タベ―ス装置
JP2001209578A (ja) メモリ更新履歴管理方式
JP3074984B2 (ja) メモリ管理装置
KR20030009250A (ko) 플래시 메모리 동작 제어 방법 및 장치
JPH08161224A (ja) 半導体ファイル装置
JPS6048072A (ja) 漢字機能付きデスクトツプコンピユ−タ