JP2658618B2 - 充電器装置 - Google Patents

充電器装置

Info

Publication number
JP2658618B2
JP2658618B2 JP3112988A JP11298891A JP2658618B2 JP 2658618 B2 JP2658618 B2 JP 2658618B2 JP 3112988 A JP3112988 A JP 3112988A JP 11298891 A JP11298891 A JP 11298891A JP 2658618 B2 JP2658618 B2 JP 2658618B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
charging terminal
electronic device
storage
charger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3112988A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04341768A (ja
Inventor
美由紀 井上
忍 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3112988A priority Critical patent/JP2658618B2/ja
Publication of JPH04341768A publication Critical patent/JPH04341768A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2658618B2 publication Critical patent/JP2658618B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、携帯電話機等の充電を
必要とする二次電池に用いる充電器装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図5、図6は従来の充電装置の構成を示
しており、9、10は充電装置本体8に設けた空洞状の
収納部、11は充電端子、12は挿入ガイドである。図
7、図8はそれぞれ電池7が装着された電子機器6を充
電装置本体8に電池7と挿入した場合と電池7を単体で
挿入した場合を示している。いずれの場合も電池7の下
端に設けた接触端子(図示省略)と充電端子11が挿入
状態で接触して電池7への充電が行われる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の充電装置では、収納部9に単品の電池7を挿入した
際、挿入ガイド12以外に電池保持箇所がなく、図8の
矢印の示す方向に電池が移動しやすく、充電端子11と
の確実な接触が得られないという問題があった。本発明
はこの様な従来の問題を解決するものであり、同一収納
部で電池7付電子機器6と電池7の単品のいずれの場合
も充電端子11との確実な接触のもとで充電できる優れ
た充電器装置を提供することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するために、充電器本体に、電池を装着した電子機器を
挿入可能な収納部を設け、さらに、この収納部の底部に
電池の先端部を挿入可能な溝部と、この溝部の上方角部
の一方にバネ性を有する充電端子とをそれぞれ設けて
成したものであって、前記電池を単体で前記収納部に収
納する場合は前記電池を前記溝部と前記充電端子で保持
し、前記電池を装着した電子機器を前記収納部に収納す
る場合は前記電池を装着した電子機器を収納部の底部と
前記充電端子で保持し、いずれの場合も前記充電端子を
介して前記電池を充電するようにしたものである。
【0005】
【作用】したがって本発明によれば、各収納部に電池単
体或いは電池を装着した電子機器のいずれの形態でも挿
入して安定に固定でき、この状態で充電端子から充電す
ることが出来る。
【0006】
【実施例】図3、図4はいずれも本発明の一実施例の構
成を示すものである。これらの図で、1は充電器本体で
あり、2つの収納部2、3を有し、それぞれその底部に
電池固定用の溝4、複数の端子から成る充電端子5を備
えている。充電端子5は、導電性を有する金属バネより
成り、収納部2、3の底部隅2a、3aより始まり一部
溝4にかけて湾曲を持たせて設置されている。
【0007】次に上記実施例の動作を図1、図2及び図
3により説明する。図1は、収納部2に電池7が装着さ
れた電子機器6を、また収納部3に電池7を単体でいず
れも斜めに傾けて挿入した様子を示している。電池付き
の電子機器6は、挿入ガイド1a、固定部1bにより保
持される一方で、充電端子5と電池7の下端に設けた接
触端子7bと互いに接触し、充電端子5経由で電池7の
充電が行われる。一方、電池7が単体で収納部3に挿入
された場合も、電池7の先端部7bが溝4に嵌合すると
共に充電端子5から接触端子7b経由で電池7へ充電が
行われる。この場合に、電池7は溝4と充電端子5のバ
ネ性により充電中安全に保持される。なお、電池7を斜
に挿入することは操作性の便のみならず電池7、電子機
器6を安定に保持するのを助ける効果もある。
【0008】
【発明の効果】本発明は上記実施例より明らかなよう
に、充電器本体に複数の収納部を設け、それぞれの底部
に充電端子及びこれに隣接する凹部を設けるように構成
したので、収納部自体で電池付きの電子機器を保持する
一方で、凹部に電池の先端部を挿入して保持することも
出来、いずれの場合も収納部底部に設けた充電端子を経
由して電池を充電させることが出来、複数種類の電池と
電子機器の組合せに対応してこれ等を安定に保持、充電
操作を行える効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における充電器装置の構成を
示す断面図
【図2】同装置の電池単体の装着状態を示す断面図
【図3】同装置の充電器本体の上面図
【図4】同装置の電池無装着状態での様子を示す断面図
【図5】従来の充電器装置の上面図
【図6】同装置の電池無装着状態での様子を示す断面図
【図7】同装置の電池及び電子機器の装着状態を示す断
面図
【図8】同装置の電池装着状態を示す断面図
【符号の説明】
1 充電器本体 2 収納部 3 収納部 4 溝 5 充電端子 6 電子機器 7 電池 7a 先端部 7b 接触端子

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 充電器本体に設けられた、電池を装着し
    た電子機器を挿入可能収納部と、前記収納部の底部に
    設けられた、前記電池の先端部を挿入可能な部と
    の上方角部の一方に設けられた、バネ性を有する
    充電端子とを有する充電器装置であって、前記電池
    で前記収納部に収納する場合は前記電池を前記溝部と
    前記充電端子で保持し、前記電池を装着した電子機器
    前記収納部に収納する場合は前記電池を装着した電子機
    器を収納部の底部と前記充電端子で保持し、いずれの場
    も前記充電端子を介して前記電池を充電することを特
    徴とする充電器装置。
JP3112988A 1991-05-17 1991-05-17 充電器装置 Expired - Fee Related JP2658618B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3112988A JP2658618B2 (ja) 1991-05-17 1991-05-17 充電器装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3112988A JP2658618B2 (ja) 1991-05-17 1991-05-17 充電器装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04341768A JPH04341768A (ja) 1992-11-27
JP2658618B2 true JP2658618B2 (ja) 1997-09-30

Family

ID=14600610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3112988A Expired - Fee Related JP2658618B2 (ja) 1991-05-17 1991-05-17 充電器装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2658618B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6132962A (ja) * 1984-07-25 1986-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 充電装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04341768A (ja) 1992-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5426358A (en) Plug-in rechargeable battery unit
KR930700983A (ko) 일체형 행-업 및 배터리 충전장치
KR100651615B1 (ko) 배터리 팩, 배터리 충전기 및 배터리 팩을 사용하는 전자 기기
US5212020A (en) Battery case
JP2006086072A (ja) 電子装置
JPH0512515A (ja) 電池およびこの電池を用いたicカード
JP2658618B2 (ja) 充電器装置
US6236187B1 (en) Plug-in charging battery module
JP3196096B2 (ja) 充電端子構造
JP2925887B2 (ja) 充電装置
JP4165006B2 (ja) 充電器
JPH08106925A (ja) 充電器
JP3286460B2 (ja) バッテリパック
JP2572366Y2 (ja) 板状電池充電器
US20210167341A1 (en) Imaging apparatus, grip structure of imaging apparatus, and battery
TW200836450A (en) Charging apparatus
JP4153888B2 (ja) 二次電池の充電装置
JP2008043088A (ja) 薄型充電器
JPH11146568A (ja) 充電装置のロック構造
JPH04179070A (ja) 充電装置
JP2972604B2 (ja) 電池パックと充電器との接続構造
JPH02109253A (ja) 電池収納装置
KR20010000803U (ko) 충전이 가능한 건전지
JPH0855615A (ja) パック電池
JPS6028052Y2 (ja) 蓄電池電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees