JP2656931B2 - 斜めトラック記録付ビデオレコーダ - Google Patents

斜めトラック記録付ビデオレコーダ

Info

Publication number
JP2656931B2
JP2656931B2 JP63000789A JP78988A JP2656931B2 JP 2656931 B2 JP2656931 B2 JP 2656931B2 JP 63000789 A JP63000789 A JP 63000789A JP 78988 A JP78988 A JP 78988A JP 2656931 B2 JP2656931 B2 JP 2656931B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
segments
video recorder
read
segment
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63000789A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS647781A (en
Inventor
ヘルベルト・シユツツエ
デイーター・ハウプト
ハインツ−ヴエルナー・ケーゼン
マルテイン・プラントルト
ハンス−ヨアヒム・プラツテ
ホルスト・ヴイツパーマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DOITSUCHE TOMUSON BURANTO GmbH
Original Assignee
DOITSUCHE TOMUSON BURANTO GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DOITSUCHE TOMUSON BURANTO GmbH filed Critical DOITSUCHE TOMUSON BURANTO GmbH
Publication of JPS647781A publication Critical patent/JPS647781A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2656931B2 publication Critical patent/JP2656931B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B5/027Analogue recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/93Regeneration of the television signal or of selected parts thereof
    • H04N5/937Regeneration of the television signal or of selected parts thereof by assembling picture element blocks in an intermediate store
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • H04N5/7824Television signal recording using magnetic recording on tape with rotating magnetic heads
    • H04N5/7826Television signal recording using magnetic recording on tape with rotating magnetic heads involving helical scanning of the magnetic tape
    • H04N5/78263Television signal recording using magnetic recording on tape with rotating magnetic heads involving helical scanning of the magnetic tape for recording on tracks inclined relative to the direction of movement of the tape
    • H04N5/78266Television signal recording using magnetic recording on tape with rotating magnetic heads involving helical scanning of the magnetic tape for recording on tracks inclined relative to the direction of movement of the tape using more than one track for the recording of one television field or frame, i.e. segmented recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • H04N5/783Adaptations for reproducing at a rate different from the recording rate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は1つの画像(B)の複数(Z)のセグメント
(S)が複数(Z)の斜めトラツク(3)中に記録され
る、斜めトラツク−記録付ビデオレコーダに関する。
従来の技術 VHS方式のビデオレコーダではアナログ画像信号を斜
めトラツクに沿つて記録することが公知である。この種
記録の際時間圧縮作動(クイツクモーシヨン作動ないし
微速度作動モード)を行なわせ得るための磁気テープの
高められた長手方向速度での走査再生が比較的簡単に行
なわれ得る。
わずかな寸法、例えば8mmテープ幅を有するデジタル
画像信号の記録には1つの画像の信号を複数の順次連続
するトラツク、例えば11のトラツクに記録することが公
知である。例えばテープ縁に対して20゜の角度を成す各
トラツクは1つの画像の1つのセグメント、すなわち例
えば60のラインの1つのラインブロツクを有する。テー
プの高められた長手方向速度での走査及びヘツドの相応
の追従制御、例えばドラムの(又はアクチユエータの)
回転時の傾斜の際、斜めトラツクを記録するヘツドホイ
ールの回転速度、1つのトラツク即ち1つのセグメント
の走査の期間、被走査画像の期間が一定に保たれる。他
方では所定数のトラツクが比較的短い時間で走査されね
ばならないので、必然的に走査の際複数トラツクが走査
もれせざるを得ない。1つのトラツクは1つの半像を含
むのではなく、たんに1つの画像の1つのセグメントを
含むに過ぎないので、それにより1つの画像の所定の複
数セグメントが抑圧される。従つて、同一画像のすべて
のセグメントを走査することはもはや容易には行なわれ
得ない。それにより、長手方向速度の増大のフアクタ
(上昇率)と、画像内容とに依存して、再生の際の不連
性が生じる。同一画像のすべてのセグメントを走査する
にはテープの所定複数領域間で走査が往復してジヤンプ
して行なわれなければならないこととなる。このことは
実際上不可能である。
発明の目的 本発明の目的ないし課題とするところは冒頭に述べた
形式のビデオレコーダにおいて、磁気テープの高められ
た長手方向速度のもとで、長手方向速度の上昇(増大)
のフアクタ(率)に相応して選ばれた画像の再生を、そ
れのもとのセグメントすべてを以て行なわせ得ることに
ある。
発明の構成 上記課題は請求の範囲1に記載の構成要件により解決
される。本発明の有利な態様は従属請求項に記載されて
いる。
本発明の手段によれば磁気テープの高められた長手方
向速度の際、即ちクイツクモーシヨン(時間圧縮動作)
の際、選択された画像はそれのすべてのセグメントが走
査再生され得ることが達成される。走査の際速度上昇率
(フアクタ)に応じて不可避的に画像全体が失なわれ得
るが、例えばフアクタ(増加率)=3の場合、画像No.1
はそのすべてのセグメントが、次いで画像No.4はそのす
べてのセグメントが、そして以下同様にして走査され得
るようになる。有利には複数トラツクの1つの群にてm
の画像のすべての第1のセグメントが記録され(但し、
mはnの最大値に等しい)、次いで複数トラツクの次
(第2)の群においては同様にしてmの画像の第2のセ
グメントが、また、第3の群においてはmの画像の第3
のセグメント等々が記録される。記録の際の個々のセグ
メントの信号の変化された順序、及び再生の際の被走査
画像の相応の逆方向の戻し変換操作が行なわれる。記録
の場合はセグメントの信号はもとの順序で読込まれ、変
更された順序で読出される。再生の際は被走査画像は変
更(変化)された順序でメモリ中に読込まれ、適正再生
に必要なものと順序で読出される。
実施例 次に図示の実施例を用いて本発明の説明をする。
図中下記のシンボルが使用される。
n=長手方向速度の上昇フアクタ(率) V=再生時走査可能な画像数の端数 z=各画像ごとのトラツクないしセグメントの数 m=順次連続する画像の同じ順次数のセグメントを有し
1つの群内で記録されるトラツクの数 n=1,2,3,4,6,8,12,24 z=11 m=24(nの最大値) 第1図において磁気テープ1上に、テープ縁2に対し
て斜め方向に20゜の角度をなして延びているトラツク3
が記録されている。トラツクはテープの半分の幅の4mm
に亘つて延在し、上記テープは全体で8mmの幅を有す
る。斜めトラツク3に沿つて、回転ヘツドホイールによ
り磁気テープ1の一定速度Vのもとで画像が記録され、
その際各1つの画像はZ=11の順次連続する斜めトラツ
ク3を占有する。11の順次連続する斜めトラツク3は1
つの画像の各1つのセグメントS、例えば60本のライン
の1つのラインブロツクを含む。
第2図はその種記録形式を表わす。一番目の11のトラ
ツクの間(期間中)画像B1のセグメントS1〜S11が記録
され、次いで、画像B2のセグメントS1〜S11が、以下同
様に記録される。要するに、通常動作、すなわち通常速
度Voでの再生の際、順次連続する画像Bの順次連続する
セグメントS1〜S11が適正な順序で再生される。
そこで走査を3倍の速度V、即ちV=3×Vo及びn=
3で行なう場合、1つのトラツク及び1つの画像の走査
の持続時間が一定に保たれるためたんに3番目ごとのト
ラツク3及び従つて3番目ごとのセグメントを走査でき
るに過ぎない。第2図の下方のラインにて線分の示すと
ころはn=3の場合たんにセグメントB1S1、B1S4、B1S
7、B1S10等々を走査できるに過ぎないことである。要す
るにその間にあるセグメントB1S2、B1S3、B1S5、B1S6は
走査の際失なわれる。要するに、画像1はもはやそのも
との11のセグメントB1S1〜B1S11では描かれ得ない。全
体として次のような走査が行なわれる。
画像1セグメント1,4,7,10 画像2セグメント2,5,8,11 画像3セグメント3,6,9 12×VoのV即ちn=12の場合、12の時間的に順次連続
する画像からは11のセグメントが用いられ、その結果送
り速度Vの増大と共に画像品質が一層悪くなる。
第3図に示すところは上述のようにn=3に対しては
たんにセグメントB1S1、B1S4、B1S7、B1S10が走査され
その間にあるセグメントが失なわれることである。要す
るに、画像B1に対してはそのすべてのもとのセグメント
S1〜S11は再生のため使用され得ない。
第4図は記録の変化形式を示す。先ず、24トラツクの
1つの群G1内で、24の順次連続する画像B1〜B24のすべ
てのセグメントS1が記録される。次いで次の群G2内では
上記の同じ順次連続する画像B1〜B24のすべてのセグメ
ントS2が記録される。このことは群11(この群内では順
次連続する画像B1〜B24のすべてのセグメントS11が記録
される)のところまで繰返される。群11の終りにて、す
べての画像B1〜B24のすべてのセグメントS1〜S11が変化
された順序で記録されている。
その下にあるラインn=2、n=3等々において、短
い垂直向きの線分の示しているのは複数トラツクのうち
どれか、従つてどのセグメントSが走査され得、従つて
画像再生のため利用され得るかということである。フア
クタnに相応して走査可能な各画像は、そのすべてのも
とのセグメントS1〜S11が走査可能であることは明らか
である。n=2の場合、第4図にてラインn=2にて示
すように、セグメントB1S1、B3S1、B5S1等々が走査され
得る。同様のことが後続の群G2、G3……G11におけるセ
グメントS2、S3……S11についても成立つ。要するに第
3図におけると異なつて、選ばれた画像は第5図に示す
ように、それのすべてのセグメントS1〜S11が再生され
得る。たんに、走査可能な画像の数がより小さくなるだ
けであり、このことは長手方向速度Vの増大の際不可避
なことである。n=24の場合、たんに画像B1のみが24画
像のうちの唯1つのものとして走査され得、しかもその
すべてのもとのセグメントS1〜S11が走査され得る。
第6図は再生のためフアクタ2だけ高められた長手方
向速度V、即ち2×Vo及びn=2の場合におけるメモリ
の構成を示す。個々のセグメントは第4図に示すように
走査されるような順序でビデオレコーダRからメモリ領
域M1中に達する。その場合それらセグメントは第4図に
示すように群G1〜G11中のメモリ領域M1内に配置されて
いる。中央の欄にはセグメントの出力が示されている。
メモリ領域M1からの出力は今や次のように行なわれる、
即ち画像が夫々その固有のセグメントS1〜S11を以て適
正な順序でアクセス可能であり、すなわち図示の順序B1
S1、B1S2……B1S11、次いでB3S1、B3S2……bisB3S11
で、アクセス可能であるように行なわれる。第1画像B1
の最後のセグメントS11は第4図に示すようにメモリ領
域M1の終りにてはじめて記憶され得るので、読出は適正
順序を得るため第6図の中央欄に示すようにメモリ領域
M1内の読込の終りにはじめて開始され得る。
メモリ領域M1が読出されている間、レコーダRから到
来する後続のセグメントB25S1、B27S1等々は第2のメモ
リ領域M2内に読込まれる。これらセグメントB25S1〜B47
S11は右欄に示す期間内に再び所望の順序で読出され
る。この時間中、後続のセグメントB49S1〜B71S11は再
び、今や空き状態のメモリ領域M1内に読込まれる。要す
るに両メモリ領域M1、M2は交互に交番的に、ブロツクB1
〜B3セグメントの読込のためと、画像再生に必要な変化
された順序での当該セグメントの読出のためとに用いら
れる。
第7図は再生の際の通常作動時即ちn=1のときのメ
モリの装置構成を示す。この場合すべてのセグメント
が、第4図に示すように走査され、相応に設計されたメ
モリ領域M中に、第4図に示す順序で読込まれる。画像
再生のため1つのブロツクB1即ち1つのメモリ領域M1の
各セグメントが、再び画像再生に必要な順序即ち第2図
の順序で読出される。セグメントの順序づけ(配列)の
ためのメモリは通常作動の際にも必要とされる。メモリ
領域M1の読出中後続のセグメントはB25S1から始まつて
メモリ領域M1中に再び読込まれ得る。その場合1つのセ
グメントに対して空き状態になつた各メモリ個所が、再
び、丁度レコーダRから到来するセグメントで読込まれ
得る。再生のためB1S1がメモリ領域M1のメモリ個所から
読出されると直ちに上記セグメントB25S1は当該メモリ
個所中に読込まれる。それにひきつづいてメモリ領域M1
からセグメントB1S2が第6図上方に示すように読出され
るので、上記メモリ個所中に、レコーダRから到来する
次のセグメントB26S1が読込まれ得る。相応して、セグ
メントB1S3を有するメモリ個所が上記セグメントの読出
の後レコーダRから到来するB27S1で読込まれる。要す
るにそれにより、メモリM1のメモリ個所におけるセグメ
ントの変化された配置構成が得られる。この手段の利点
とするところは1つのセグメントに対する各メモリ個所
が読出後直ちに再び新たなセグメントで読込まれメモリ
個所が無用に空き状態におかれないことである。
第8図は記録用のメモリを示す。先ずセグメントはそ
のもとの順序、即ちB1S1、B1S2B、B1S3等々で、ブロツ
クB10の期間中メモリ領域M1中に読込まれる。読出過程
は次のように行なわれる、即ち第4図に示すようにセグ
メントの記録が行なわれるように読出し過程をなすので
ある。この場合も、1つのセグメントの読出後毎に、記
録のため、メモリ個所から信号のそのつど到来するセグ
メントが、当該メモリ個所中に読込まれる。ブロツク全
体BLOの読込の終つてからブロツクBLOにおけるB1S1の読
出後到来するセグメントB25S1は上記メモリ個所内に読
込まれる。同様にして、信号B2S1の後続の読出後次に続
く信号B25S2が上記メモリ個所中に読込まれる。それに
より、やはり、各メモリ個所は読出後できるだけ速かに
再び読込まれ、不要に長期間空きの状態におかれないこ
とが達成される。
発明の効果 本発明によれば磁気テープの高められた長手速度のも
とで、長手方向速度の上昇率に相応して選ばれた画像の
再生を、それのもとのセグメントすべてを以て行なわせ
得るという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は磁気テープ上のトラツクの配置を示す図、第2
図は公知記録の際の画像及びセグメントの配置を示す
図、第3図は長手方向増大の際に生じる不都合の説明
図、第4図は本発明による記録の基本的構成説明図、第
5図は第4図の構成のテーブルを示す図、第6図は再生
の際の記憶の構成を示す図、第7図は再生の際の通常動
作時の記憶の構成を示す図、第8図は記憶の際の記憶の
構成を示す図である。 1……磁気テープ、3……トラツク、S……セグメン
ト、B……画像。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハインツ−ヴエルナー・ケーゼン ドイツ連邦共和国ハノーバー 1・テイ ーステシユトラーセ 5 (72)発明者 マルテイン・プラントルト ドイツ連邦共和国ヘミンゲン 1・デフ エザー・シユトラーセ 11 (72)発明者 ハンス−ヨアヒム・プラツテ ドイツ連邦共和国ヘミンゲン 4・ケー ニヒスベルガー・ヴエーク 22 (72)発明者 ホルスト・ヴイツパーマン ドイツ連邦共和国パテンゼン・アム・ヴ アル 64 (56)参考文献 特開 昭57−147384(JP,A) 特開 昭56−125172(JP,A)

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】1つの画像(B)の複数(Z)のセグメン
    ト(S)が複数(Z)の斜めトラック(3)中に記録さ
    れる、斜めトラック−記録付ビデオレコーダにおいて、
    複数の順次連続するラスタ又は画像(B)の期間の複数
    セグメント(S)の記録される順序は次のように変化選
    定されている、即ち、ファクタn、但し、nは2に等し
    いか、又はそれより大であり(2,4…24)だけ高められ
    た、磁気テープ(1)の長手方向速度(V)のもとで走
    査の際上記ファクタnに相応して選ばれたラスタ又は画
    像(B)は夫々複数又はすべてのそれのセグメント
    (S)が走査可能であるように変化選定されていること
    を特徴とする斜めトラック記録付ビデオレコーダ。
  2. 【請求項2】m(24)のトラック(S)のある1つの群
    (G1)内で、mの順次連続する画像のすべての一番目の
    セグメント(一番目ごとのセグメント)が記録され、そ
    の次の群(G2)内で、mの画像(B)のすべての2番目
    の(2番目ごとの)セグメントが記録され、さらに以下
    同様にして記録される特許請求の範囲第1項記載のビデ
    オレコーダ。
  3. 【請求項3】mの値はnの値の最大値に等しい特許請求
    の範囲第2項記載のビデオレコーダ。
  4. 【請求項4】複数セグメントの記録上の順序が次のよう
    に変化選定されている、即ち複数の又はすべての当該の
    セグメント(S1〜S11)が走査可能な上記の選択された
    ラスタ又は画像が、もとのラスタ−又は画像列にて等間
    隔であるように変化選定されている特許請求の範囲第1
    項記載のビデオレコーダ。
  5. 【請求項5】記録の際トラック(3)ないしセグメント
    (S)に対応付けられた(割当てられた)信号はメモリ
    (M)中に書込まれ、変化された順序で上記メモリ
    (M)から読出される特許請求の範囲第1項記載のビデ
    オレコーダ。
  6. 【請求項6】再生の際は個々のトラック(3)ないしセ
    グメント(S)の、テープ(1)から走査再生された信
    号メモリ中に読込まれ、適正再生に必要な変化された順
    序で上記メモリから読出される特許請求の範囲第1項記
    載のビデオレコーダ。
  7. 【請求項7】メモリ(M)の総合−記憶期間は長手方向
    速度(V)と、画像期間の偶数の公倍数(n)とにより
    定まる値ないしそれらの積に等しい特許請求の範囲第5
    項又は第6項記載のビデオレコーダ。
  8. 【請求項8】Zの群(G)の順次連続するブロックの信
    号が、交互に第1メモリ領域(M1)と第2メモリ領域
    (M2)とに読込まれ、各1つのメモリ領域(M1,M2)の
    読出が、上記メモリ領域の読込みの終りにて始まる特許
    請求の範囲第2項記載のビデオレコーダ。
  9. 【請求項9】記録および/又は再生の際メモリ(M1)の
    メモリ個所からの1つのセグメント(S)の読出後直ち
    に、信号として到来するセグメントないしレコーダ
    (R)から走査再生されるセグメント(S)が当該メモ
    リ個所中に読込まれる特許請求の範囲第5項又は第6項
    記載のビデオレコーダ。
JP63000789A 1987-01-16 1988-01-07 斜めトラック記録付ビデオレコーダ Expired - Lifetime JP2656931B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3701101.4 1987-01-16
DE19873701101 DE3701101A1 (de) 1987-01-16 1987-01-16 Videorecorder mit schraegspur-aufzeichnung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS647781A JPS647781A (en) 1989-01-11
JP2656931B2 true JP2656931B2 (ja) 1997-09-24

Family

ID=6318931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63000789A Expired - Lifetime JP2656931B2 (ja) 1987-01-16 1988-01-07 斜めトラック記録付ビデオレコーダ

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0275026B1 (ja)
JP (1) JP2656931B2 (ja)
KR (1) KR960005399B1 (ja)
AT (1) ATE95966T1 (ja)
DE (2) DE3701101A1 (ja)
ES (1) ES2044978T3 (ja)
HK (1) HK105195A (ja)
SG (1) SG30576G (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69024350T2 (de) * 1990-08-13 1996-07-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digitale Videosignalaufnahme- und -wiedergabevorrichtung
EP0509594B1 (en) * 1991-04-18 1997-10-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for improving video recorder performance in a search mode
KR940005204B1 (ko) * 1991-10-18 1994-06-13 삼성전자 주식회사 영상데이터의 기록 및 그 재생방법
US6141487A (en) * 1994-03-14 2000-10-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data recording/reproducing apparatus and method for high speed play

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2642019C2 (de) * 1976-09-18 1982-06-03 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zur Wiedergabe von auf einem Aufzeichnungsträger - vorzugsweise Magnetband - in einzelnen Spuren aufgezeichneten Videosignalen
DE2725365C2 (de) * 1977-06-04 1984-09-06 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zur Wiedergabe von auf Magnetband gespeicherten Videosignalen mit einer von der Bandgeschwindigkeit bei der Aufnahme abweichenden Bandgeschwindigkeit und Schaltungsanordnung hierfür
DE2841728C2 (de) * 1978-09-26 1984-08-09 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und Schaltungsanordnung zur Wiedergabe eines auf Magnetband gespeicherten Videosignals mit veränderlicher Geschwindigkeit
JPS56125172A (en) * 1980-01-28 1981-10-01 Rca Corp Tape scanning device for sectioned spiral scanning tape and recording and reproducing apparatus
US4395738A (en) * 1980-11-26 1983-07-26 Rca Corporation Helical scan tape recording and/or replay apparatus
DE3045541A1 (de) * 1980-12-03 1982-07-01 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und anordnung zur wiedergabe von auf einenaufzeichnungstraeger in einzelnen spuren aufgezeichneten videosignalen
GB2092358B (en) * 1981-02-04 1985-03-27 Rca Corp Segmented helical scan tape format and scanning apparatus
CA1256203A (en) * 1983-03-25 1989-06-20 Takeshi Ninomiya Recording apparatus for recording a video signal obtained from a high speed scanning video camera
GB2154825B (en) * 1984-02-22 1987-06-17 Sony Corp Digital television signal processing apparatus
GB2160059B (en) * 1984-06-08 1988-04-27 Sony Corp Digital video tape recorders

Also Published As

Publication number Publication date
EP0275026B1 (de) 1993-10-13
DE3701101A1 (de) 1988-07-28
EP0275026A3 (en) 1990-11-28
KR880009337A (ko) 1988-09-14
ATE95966T1 (de) 1993-10-15
EP0275026A2 (de) 1988-07-20
JPS647781A (en) 1989-01-11
SG30576G (en) 1995-09-18
KR960005399B1 (ko) 1996-04-24
HK105195A (en) 1995-07-07
DE3884822D1 (de) 1993-11-18
ES2044978T3 (es) 1994-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4477844A (en) Apparatus for recording a digital audio signal in a track with a video signal
JP2776005B2 (ja) ディジタル信号記録再生装置
CA2019080C (en) Method and apparatus for reproducing a digital video signal
US4855843A (en) Digital video recording
JP2661206B2 (ja) 映像信号記録装置
EP0056392A4 (en) SLOW MOTION EFFECT WITH LONGITUDINAL RECORDING AND FORWARD / REVERSE TAPE TRANSPORT.
US5181146A (en) Apparatus for digitally recording and reproducing video and audio signals in skewed tracks on a record tape
JP3065333B2 (ja) 磁気テープに記録されているビデオ信号の再生方法及び再生装置
US5339165A (en) Video signal recording/reproducing apparatus
US4819089A (en) Digital video recorder having data distribution among four heads
JP2656931B2 (ja) 斜めトラック記録付ビデオレコーダ
JPH0325989B2 (ja)
JPH0550068B2 (ja)
JPS6340077B2 (ja)
KR100240792B1 (ko) 영상 신호 재생 장치
US5359462A (en) Device for eliminating noises during slow and high speed search operation in a video tape recorder and method therefor
US5519547A (en) Magnetic recording and reproducing apparatus recording and reproducing plural types of data signals at different data rates
JP2615766B2 (ja) 再生映像信号の処理装置
JP3118918B2 (ja) ビデオテープレコーダ
KR950008749B1 (ko) 고정 헤드 영상 신호 기록 및 재생장치
JPS62176379A (ja) ビデオ・オ−デイオ録再方法
JPH043714B2 (ja)
JP2620947B2 (ja) ビデオ信号記録及び再生装置
JPH0614726B2 (ja) 映像信号記録再生装置
JPH0810540B2 (ja) デイジタル信号記録方式

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080530

Year of fee payment: 11