JP2654478B2 - 電気コネクタ及びその端子抜去工具 - Google Patents

電気コネクタ及びその端子抜去工具

Info

Publication number
JP2654478B2
JP2654478B2 JP63100048A JP10004888A JP2654478B2 JP 2654478 B2 JP2654478 B2 JP 2654478B2 JP 63100048 A JP63100048 A JP 63100048A JP 10004888 A JP10004888 A JP 10004888A JP 2654478 B2 JP2654478 B2 JP 2654478B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
housing
passage
insulating housing
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63100048A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63291378A (ja
Inventor
ジョゼ ルーディー ジュニア ウィリアム
リチャード シャッファー ハワード
ユージン スタール ダニエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TE Connectivity Corp
Original Assignee
AMP Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AMP Inc filed Critical AMP Inc
Publication of JPS63291378A publication Critical patent/JPS63291378A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2654478B2 publication Critical patent/JP2654478B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/20Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for assembling or disassembling contact members with insulating base, case or sleeve
    • H01R43/22Hand tools
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/422Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means
    • H01R13/4223Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means comprising integral flexible contact retaining fingers
    • H01R13/4226Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means comprising integral flexible contact retaining fingers comprising two or more integral flexible retaining fingers acting on a single contact
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/422Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/20Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for assembling or disassembling contact members with insulating base, case or sleeve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は電気コネクタ、特に複数のピン端子を有する
電気コネクタ及びその端子抜去工具に関する。
(従来の技術) 電気接点端子は、従来の種々な方法でコネクタ・ハウ
ジング内に保持される。或る方法は、端子の周囲にハウ
ジングを鋳込むこと、またはハウジング内に端子を植設
すること、または永久保持のために端子を個々の通路内
に圧着することを含んでいる。端子の抜去を可能にする
保持のため、従来の方法は、打ち抜いて形成された端子
上に複数の抑止指をを形成することを含み、当該複数の
抑止指は、適度の角度で横方向へ突出し、それゆえ前記
ハウジングの通路に沿ってストッパ表面の後に係合し、
それにより前記端子を抜去に抗して固定するが、同抑止
指は、前記端子に沿って前記通路内へ挿入され、且つ同
抑止指を前記端子側へ向かうように偏向させることがで
きる工具により、前記ストッパ表面から遠ざかる方へ偏
向されることができ、この後、前記端子は例えば修理ま
たは交換のために、抜去される。他の従来の方法は、前
記通路内へ突出する前記プラスチック製ハウジングの複
数の抑止指を備え、当該抑止指は、挿入時には最初に前
記端子により偏向され、そして完全な挿入時には、同端
子の環状カラーもしくはストッパ表面の後に引っ掛り、
またこれらの指は、端子の抜去のために同様に工具によ
って偏向されることが可能である。種々の保持クリップ
も知られており、これらは殆んどが、円筒形の金属スリ
ーブであって、複数の抑止指を有するように打ち抜いて
形成されており、同抑止指は、端子の環状カラーに係合
するとともに、例えば抑止槍により前記ハウジングの通
路内に保持され、また、この場合、当該抑止指は、これ
らを前記端子のカラーから遠ざける目的で前記通路内へ
挿入される工具により、同端子のカラーから遠ざかる外
側へ偏向されることができ、それにより、前記端子が抜
去されるのを可能にする。
(発明な解決しようとする課題) 保持クリップまた端子抑止指を持たずに、端子をハウ
ジングの通路内に固く保持するためのシステムであっ
て、所望により同端子の抜去も可能にするシステムを提
供するのが望ましい。
また、複数の端子を保持する一体のハウジングを提供
するのが望ましく、この場合、前記端子は、それら自身
から突出する1列の整列された接点区域を有し、また所
望されれば、同端子のうちの任意の1つが、同端子の他
のものに影響を与えることなく選択的抜去が可能である
のが望ましい。
さらに、端子を短い軸方向に沿って確実に保持すると
ともに、同時に同端子を軸方向に整列された状態に保持
するのが望ましい。
(課題を解決するための手段) 本発明は、深い溝に沿って複数の端子挿入通路が形成
され且つ該通路の両側に解放溝が形成された絶縁ハウジ
ングと、該絶縁ハウジングの前記各端子挿入通路に挿入
保持される端子とを具え、該端子の対向面及び該面に対
応する前記絶縁ハウジングの前記端子挿入通路の内壁に
夫々相補形状の係合部を形成し、前記絶縁ハウジングの
前記解放溝間に形成された弾性壁を外方に押し拡げて前
記端子を選択的に抜去可能にすることを特徴とする電気
コネクタを提供する。
さらに、本発明は、絶縁ハウジングに列状に配列され
た端子挿入通路間を相互に深い溝で連結し、両側の解放
溝により弾性壁を形成し、前記通路に挿入保持された複
数の端子を選択的に抜去する端子抜去工具であって、前
端に前記絶縁ハウジングの前記弾性壁内面と係合する歯
を有する小径の筒状体及び後端に大径の筒状体を有する
第1部分と、該第1部分の前記大径筒状体内に摺動可能
に挿入されるプランジャ・シャフト及び把持部を有する
第2部分と、前記第1部分の前記小径筒状体内に挿入さ
れ、前記第2部分の前記プランジャ・シャフトで押圧さ
れるプランジャ・ピンとを具え、前記端子の一端を前記
第1部分の前記小径筒状体の先端から挿入して前記端子
を抜去することを特徴とする端子抜去工具を提供する。
本発明は端子を具備し、この端子は、例えばワイヤラ
ップ用ポストである前記接点区域の基部の近くに複数の
対向する切欠を有し、同切欠は、前記ハウジングの端子
受容通路に沿って、連係される複数の対向したストッパ
突起と協働することができ、それにより上記前部接点区
域から遠ざかる方向における軸方向移動を停止させるこ
とができる。前記コネクタ・ハウジングの複数の端子受
容通路は、複数の列内に配置され、且つ前記ハウジング
の反対側の後面もしくは嵌合面から、同ハウジングの前
面もしくはワイヤ巻き面まで延在する。各列の通路は、
前記ワイヤ巻き面に沿って、深く狭い連続的な溝により
交差され、この溝は、複数の連続的な狭い弾性溝により
設定され、同弾性溝は、自らに沿う垂直凹部を有し、同
垂直凹部は前記通路の一部を形成し、また同垂直凹部内
に前記ストッパ突起が配置される。前記狭い複数の壁
は、隣接する列の通路の深くて狭い溝を形成している隣
りの壁から、前記溝に平行な追加の深くて狭い連続的な
凹部の分だけ離間されている。前記ハウジングは弾力的
可塑性樹脂から成形されているので、前記複数の狭い壁
は、前記ストッパ突起が前記端子切欠に入るまでの、前
記嵌合面からの端子の挿入時に、選択された端子位置に
おける同端子により、前記隣りの凹部の中へ向けて、横
方向外側へ局所的に偏向されることができる。端子の抜
去のためにも、前記壁は、その箇所で適切な工具によ
り、前記溝からこれに平行な隣りの凹部の中まで外側へ
局所的に偏向されることができ、その結果、その端子の
ためのストッパ突起は、それに対応して同端子から遠ざ
かる方へ偏向されて、同端子が、前記ワイヤラップ用ポ
ストから遠ざかる方向において軸方向に移動されるのを
可能にする。各端子は、反対側の端部における前記接点
区域の基部の近くに、対向する複数のストッパ肩を備
え、同ストッパ肩は、組立の間に端子が前記嵌合面から
挿入される際、前記各通路のストッパ表面に係合し、そ
れにより、前記ワイヤラップ用ポストへ向かう方向にお
いて停止させる。
本発明は、本システムのうちの選択された端子を抜去
するための方法および工具を包含している。前記工具の
作用端部は一対の歯を備え、これらは離間されていて、
前記端子のワイヤラップ用ポストに跨がるとともに、同
ポストの両側のそばの前記深い溝に入る。前記歯の各々
は、壁に係合する表面を有し、同表面は、当該壁の傾斜
よりも僅かに大きい角度で外側へテーパを付けられてお
り、それにより、前記工具がほぼ完全に挿入されたとき
に、前記通路の凹部近くの壁の表面に係合し、次いで、
前記工具が完全に挿入されたときに、前記弾性壁を外側
へ局所的に偏向させて隣接する各凹部の中へ向ける。前
記工具はプランジャを備えることができ、このプランジ
ャは、前記壁が偏向されるときに、前記端子を前記ハウ
ジングの中まで、所定距離に亘って下方へ押圧し、そし
て前記ストッパ表面が前記切欠から外され、この後、前
記端子は前記嵌合面を経由して完全に抜去されることが
できる。
本発明の一目的は、組立のための保持クリップや他の
部品または材料を用いることなく、ただ1片のハウジン
グと前記端子とを必要とするのみの接点端子保持システ
ムを提供することにある。
他の目的は、1列のそのような端子から1つの端子
の、範囲外への抜去および交換を可能にするそのような
保持システムを提供することにある。
(実 施 例) 以下、図面を参照して本発明の一実施例を説明する。
第1および第2図は、例えば航空機上等で使用するた
めのワイヤ統合装置200を示し、この場合、前記航空機
は、当該航空機上において、電力、制御、検知、指示、
無線受信および伝達、その他を含む複数の航空機内シス
テムが、1つもしくはそれ以上のワイヤ統合パネル202
上で、他のそのようなシステムと相互接続され、あるい
は「統合」されるべきものとなっている航空機である。
そのようなシステムは、中央位置または電気/電子ベイ
(隔室)において、複数の「ブラックボックス」204に
より制御され、あるいは検知され得る必要があり、かつ
所望により互いに相互接続されることが可能でなければ
ならない。前記ブラックボックスは例えば、頻繁な日常
のテストおよび保守のため、あるいは交換のために前記
航空機から取り外し可能でなければならない。ケーブル
206,208は一般に、一端がモジュラー式プラグ形コネク
タ210により終端を形成される束、もしくはハーネスと
して構成され、前記プラグ形コネクタ210はワイヤ統合
パネル202まで延在し、ワイヤ統合化パネル202上にはレ
セプタクル形コネクタ10が取り付けられ、このレセプタ
クル形コネクタ10は、前記パネル202の1面においてプ
ラグ形コネクタ210と嵌合することができる。嵌合する
レセプタクル形コネクタ10およびプラグ形コネクタ210
は、2列の端子を有する状態で示され、レセプタクル形
コネクタ220およびプラグ形コネクタ222は、嵌合する用
意ができ、且つ5列の端子を有する状態で示され、例え
ば、ワイヤ統合装置200のモジュラー化(規格的単位構
造化)の可能性を示している。
図示の実施例においては、前記パネル202のうちのプ
ラグ形コネクタ210を受ける面から反対側の当該パネル
の面に沿って、レセプタクル形コネクタ10の端子16が、
ハウジング12内に固定され、且つワイヤラップ用ポスト
18を有し、ワイヤラップ用ポスト18はハウジング12から
外側へ突出し、それゆえ、所望により、1つもしくはそ
れ以上の導電ワイヤ218が、1つもしくはそれ以上の各
電気システムの対応する1つもしくはそれ以上の端子と
電気的接続をなすため、同ワイヤラップ用ポスト18へ巻
き付けられるようにしている。好ましくは、ポスト保護
体224が、ワイヤラップ列の上に固定され、そしてカバ
ー・プレート226がさらに保護を行なうためにパネル202
上に取り付けられる。
ケーブル206の他端部は、航空機内システム212または
他のワイヤ統合パネル202と電気的に接続され、また、
ケーブル208の他端部はブラックボックス204へ電気的に
接続されている。前記嵌合するプラグ形およびレセプタ
クル形コネクタの組立体210,10は、モジュラー化されね
ばならず、且つパネルへ取り付けることが可能でなけれ
ばならず、且つ一様にキー止めされねばならず、且つ嵌
合時には整列され、キー止めされ、そして方向性を付与
される要領で容易に引っ掛けることが可能でなければな
らず、さらに容易に外すことが可能でなければならな
い。統合パネル202は、自らへレセプタクル形コネクタ1
0を取付けられることができるとともに、総合副組立体
として、自動的または半自動的にワイヤを取り付けら
れ、また前記航空機内への取り付けの前にテストされ、
さらに、必要ならば、テスト、修理、または交換のため
に航空機から取り外すことができる。ワイヤ統合パネル
202は、ヒンジ214の個所で支持構造216へヒンジ状に取
り付けられ、それゆえ、当該ワイヤ統合パネルの後面へ
の接近を容易にするため、支持構造216から前方へ下降
されることができる。このように、ワイヤ統合パネル20
2の後面へ接近するのが容易であることは、他の規格で
製造された航空機を特定の顧客航空路線のエビオニクス
(avionics)的条件に合うように適合させるために本質
的に必要な、プログラムの作成および再作成を容易にす
る。
第3図は2列式プラグ形コネクタ210を示し、これ
は、第2図のワイヤ統合パネル202へ取り付けられる2
列式レセプタル形コネクタ10の嵌合面と嵌合することが
でき、また1列の端子16のワイヤラップ用ポスト18を示
し、同ワイヤラップ用ポスト部18はレセプタル形コネク
タ10のワイヤ巻き面14から突出している。
第4図において、レセプタル形コネクタ10は、ワイヤ
巻き面14を有する絶縁ハウジング12と、1列の接続端子
16とを備え、接点端子16はワイヤ巻き面14から外側へ突
出するワイヤラップ用ポスト部18を有している。各端子
16は、これらの他端部にピン形接点区域20を有する状態
で示され、ピン形接点区域20は、第3図の嵌合するプラ
グ形コネクタ210のソケット形端子と嵌合することがで
きる。代表的な導電ワイヤ218が、コネクタ10の稼働使
用のために既にワイヤラップ用ポスト18の周囲に巻き付
けられた状態で示されているが、ワイヤラップ用ポスト
は、コネクタ10をパネル202に対して従来の方法および
装置(図示せず)により取り付けられた後に行なわれ
る。
第5図を参照すると、端子16は胴体区域22を備えてい
る。この胴体区域22は、ピン形接点区域20の基部に近い
それに反対向きの第1および第3サイド(面)上に大き
いストッパ肩24を有するとともに、ワイヤラップ用ポス
ト18の基部に近い同様に第1および第3サイド上の切欠
26と、同様に前記第1および第3サイド上のワイヤラッ
プ用ポスト18の基部におけるテーパを付けられた移行面
28と、ワイヤラップ用ポスト18の端部に形成されたテー
パ付きの鈍い端部30とを有している。各切欠26は、次第
にテーパを付けられた表面32を有し、各表面32はストッ
パ肩24へ向くストッパ表面34へ到達し、一方、各ストッ
パ肩24は、欠切欠26に面する大きいストッパ表面36を構
成している。胴体区域22は、ダイス手段(図示せず)に
より打ち抜かれることができる各ストッパ肩24、各切欠
26、および各移行面28を含めて1平面内に配置され、ま
た端子16は担持ストリップ(帯材)の形態に打ち抜かれ
ることができる。ピン形接点区域20は、周面が丸くなる
ように冷間加工もしくはネジ加工されることができ、ワ
イヤラップ用ポスト18は、4角形の断面に打ち抜かれる
ことができ、そしてテーパを付けられた鈍い端部30は、
その形状を完成するようにスエッジ(加圧変形)加工さ
れることができる。ポスト18の端部は、ハウジングへ挿
入する前に取り扱うための第1端子ストリップ(図示せ
ず)へ、切断されるまで接続されたままにされることが
でき、同様に平行な第2担持ストリップ(図示せず)の
一部を実際に備える肩24もそのようにされることができ
る。そのような端子16は、好ましくは約1.1mm(0.045イ
ンチ)の厚さの金属材料から打ち抜かれることができ、
ポスト18は約1.1mm(0.045インチ)の四角形であっても
よい。二裂のストリップ材料が、ベリリウム銅合金から
なる胴体区域22およびポスト18に対して使用されること
ができ、一方、ピン形接点区域は、例えば、冷間加工を
容易にするために高張力変態銅合金HNS C 19400から
なることができ、また前記2つの金属ストリップは、大
きい各肩24を通って延在する重ねられた担持ストリップ
と溶接されることができる。ポスト18は錫でメッキさ
れ、ピン形接点区域20は選択的に金でメッキされること
ができる。印刷回路基板へ取り付けられるコネクタのた
めの端子は、ピン形状の接点区域を有することができ、
当該ピン形状の接点区域は、ワイヤラップ用ポストより
も、印刷回路基板のスルーホールへ挿入された後に、同
印刷回路基板の導電経路へロウ付けられるのに適してい
る。
第4および6A図を参照すると、ハウジング12は、耐熱
性を上げるためにグラスファイバを持つポリエチレン・
テレフタレートのような熱可塑性樹脂から成形されるこ
とができる。複数の通路40が、後面もしくは嵌合面42か
ら前面もしくはワイヤ巻き面14まで延在するとともに、
複数の列内に整列され、またワイヤ巻き面14に沿って各
列の通路は深い溝44により交差されている。各深い溝44
は、一対の平行な弾性壁46A,46Bの反対向きの内表面に
より設定され、弾性壁46A,46Bは、ハウジング12の横断
方向の基部47から後面42に沿って前面14の方へ延在し、
且つ各壁は、より厚い基部と、テーパを付された、より
薄い上部とを有するのが好ましい。各通路40の主要部
は、端子16の長さと比較して軸方向に短く、また各通路
40の前端部は、対向する垂直凹部48A,48Bのペアから構
成され、凹部48A,48Bの中には、各端子胴体区域22の大
部分が固定されることになる。隣接する列の通路40の壁
46A,46B間には、平行な深い解放溝50A,50Bがある。端子
の挿入時に、端子16は、その第1および第3サイドが壁
46A,46Bへ隣接するように方向を設定され、また端子16
のワイヤラップ用ポスト部18は、嵌合面42から挿入され
るとともに、通路40を貫通し、且つ垂直凹部48A,48Bに
沿って突出し、そして最終的に各テープ付き移行面28
が、ペアをなすストッパ突起54の対応するテーパ付き表
面52に係合する。ストッパ突起54は、垂直凹部48A,48B
の範囲内で壁46A,46Bから通路40の中央側へ突出してい
る。第6B図において、端子16をハウジング12内へさらに
挿通させると、各テーパ付き端子表面28が、各テーパ付
きストッパ突起表面52に対して横方向外側へ押圧するよ
うになるとともに、弾性壁46A,46Bの上部を局部的に偏
向させて、解放溝50A,50Bの中へ向けて横方向外側へ偏
向させ、且つ深い溝44に対して斜めに偏向させることに
なる。同時に、各ストッパ肩24は、嵌合面42に沿って通
路40の細溝状の狭いストッパ凹部56に入る。各突起54の
うちの前方へ面したストッパ表面58が、各切欠26により
設定される後向きの端子ストッパ表面34を通過するに従
い、各ストッパ突起54が各切欠26に入ることになり、且
つ壁46A,46Bが、第6C図に示されているような端子16に
係合するそれらの通常の偏向されていない位置へ戻るこ
とになり、その結果、端子の軸方向後方への移動に抗す
るように、停止状態に係合することになる。また、各ス
トッパ突起54は、好ましくは、端子16を軸方向に整列さ
れた状態に保持するため、端子16を把持して固く保持す
るよう、切欠26に対して相対的に寸法を設定される。各
ストッパ肩24の大きいストッパ表面36は、ストッパ凹部
56のうちの後方へ面した底部表面部分60へ停止状態に係
合して、端子の軸方向前方への移動をさらに防止するこ
とになる。各ストッパ肩24は、凹部56の側部に当接する
状態に配置されることになって、前記ワイヤ巻き工程に
おいて誘起されたトルクにより発生されるような、挿入
後の端子16の回転を防止することになる。端子16は、こ
の時点でハウジング12の通路40内に固定状態に保持され
るとともに、ワイヤがワイヤラップ用ポスト部18の周り
に巻き付けられる用意と、嵌合するプラグ形コネクタ21
0のソケット端子220により嵌合的係合がなされる用意が
できる。
第7,8および9図において、端子抜去工具70が、前部
および後部の把持部72,74を備える状態で示され、把持
部72,74は、互いに対して限界範囲まで軸方向に移動す
ることができる。前記把持部72は、主要もしくは第1部
78の後部シャフト区域76の周りで、例えば圧着または接
着により固定され、また、後部把持部74は、プランジャ
もしくは第2部82の後部シャフト区域80へ同様に固定さ
れる。プランジャ部82の前部シャフト区域84は、主要工
具部78の後部シャフト区域76における穴86の範囲内に配
置され、且つそれに沿って摺動可能であり、またプラン
ジャ82は、プランジャ・ピン88により主要工具部78へ固
定され、プランジャ・ピン88は、主要部78の前穴90内へ
挿入されるとともに、プランジャ82の前部シャフト区域
84における小さい穴92の中へ圧入される。プランジャ・
ピン88は、拡大された前頭部94を有し、この前頭部94
は、主要部78の前穴90内の環状ストッパ肩96の正面に配
置される(第9図)。前穴90は、端子16の四角形のワイ
ヤラップ用ポスト部18を自らの中へ完全に受容するよう
に寸法を設定される。
次に、第10Aおよび10B図を参照すると、主要工具部78
の全部シャフト区域98の前端もしくは作用端部には、一
対の対向する歯100があり、各歯100は、工具70がワイヤ
ラップ用ポスト部18の上へ挿入されるとき、ワイヤラッ
プ用ポスト部18の第2および第4サイドに沿って、当該
ワイヤラップ用ポスト部18に跨がるように互いに離間さ
れている。また各歯100は、垂直凹部48A,48Bのそばで溝
44に入るように形作られている。各歯100は、壁に係合
する表面104A,104Bの前方側に、丸みを付けられた端部1
02を有し、表面104A,104Bは、好ましくは約8゜の角度
で外側へテーパを付けられる。歯のストッパ表面106A,1
06Bは、壁46A,46Bが壁に係合する表面104A,104Bにより
充分に外側へ偏向されている地点において、溝44内への
各歯100の入り込みを停止されるように配置され、それ
により、弾性壁46A,46Bの過度の挿入および過度のスト
レスを防止し、また、壁に係合する表面104A,104Bのテ
ーパの角度も、壁46A,46Bの過度のストレスを最小にす
るように選択される。第10Bおよび11図においては、歯1
00が完全に挿入されており、また、充分な壁の局部的偏
向が達成されて、各ストッパ突起54を端子切欠26から解
放させるとともに、ハウジング12の通路40から端子16の
抜去を可能にしている。
壁46A,46Bが第11図に示されているように偏向される
と、工具70のプランジャ区域が後部把持部74により作動
されて、前部把持部72側へ押圧される。12Aおよび12B図
に示されているように、この作動は、プランジャ82を軸
方向前方へ移動させるとともに、プランジャ・ピン88の
平坦端部を端子ポスト端部30へ押し付け、この平坦端部
は端子16を通路40に沿って後方へ充分な離間に亘って押
し、それにより各切欠26をストッパ突起54から遠ざかる
方へ移動させる。次に、端子16は、ピン形接点区域20ま
たは大きい肩24を引っ張ることにより、通路40から完全
に抜去することができる。なぜなら、その時点では、ど
のストッパ表面も軸方向後方へ移動を防止しなくなるか
らである。
したがって、前記接点保持システムは、抜去された端
子により空にされた通路40内へ新しい同様の端子16を挿
入することができるように、そのままにされる。本発明
の接点保持システムは、ここで説明したもの以外の他の
コネクタ・システムにも用いることができ、また変更を
なし得ることは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、本発明において使用することが
できるワイヤ統合装置の概略図および斜視図である。 第3図は、第1および2図のシステムのワイヤ統合パネ
ル上で使用するための嵌合されたプラグ形およびレセプ
タクル形コネクタの斜視図である。 第4図は、レセプタクル形コネクタのハウジングの斜視
図であって、このハウジングが1列の端子を有し、同端
子は前記ハウジングのワイヤ巻き面から突出するワイヤ
ラップ用ポストを有している状態と、1つの端子が前記
嵌合面から分解されている状態とを示す斜視図である。 第5図は、本発明の端子の斜視図である。 第6A図、第6B図、および第6C図は、第5図の端子の部分
縦断面図であって、同端子がハウジングの各通路内へ挿
入され、そして次に同通路内に保持される様子を示し、
また第6A図は第4図の6A−6A線に沿って取られた断面図
となっている。 第7図、第8図、および第9図は、本発明の端子抜去工
具の斜視図、分解図、および縦断面図である。 第10A図および第10B図は、第7図の工具の挿入と端子の
解放を連続的に示す拡大部分断面図である。 第11図は、第10B図の11−11線に沿って取られた拡大断
面図であって、端子(仮想線で図示)の横における前記
ハウジングの壁を偏向させている前記工具を示す断面図
である。 第12A図および第12B図は、挿入後の前記工具の概略断面
図であって、前記端子を前記ハウジングから解放するた
めのプランジャの動作を示す断面図である。 10……電気コネクタ、12……絶縁ハウジング 16……端子、26,54……係合部 40……端子挿入通路、44……深い溝 50A,50B……解放溝、70……端子抜去工具 74……把持部、76……大径筒状体 78……第1部分、82……第2部分 84……プランジャ・シャフト、88……プランジャ・ピン 98……小径筒状体、100……歯
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ダニエル ユージン スタール アメリカ合衆国 ペンシルバニア州 17018 サンライズ ドライブ 1520 (56)参考文献 実開 昭57−110875(JP,U) 実公 昭62−19048(JP,Y2)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】深い溝に沿って複数の端子挿入通路が形成
    され且つ該通路の両側に解放溝が形成された絶縁ハウジ
    ングと、 該絶縁ハウジングの前記各端子挿入通路に挿入保持され
    る端子とを具え、 該端子の対向面及び該面に対応する前記絶縁ハウジング
    の前記端子挿入通路の内壁に夫々相補形状の係合部を形
    成し、前記絶縁ハウジングの前記解放溝間に形成された
    弾性壁を外方に押し拡げて前記端子を選択的に抜去可能
    にすることを特徴とする電気コネクタ。
  2. 【請求項2】絶縁ハウジングに列状に配列された端子挿
    入通路間を相互に深い溝で連結し、両側の解放溝により
    弾性壁を形成し、前記通路に挿入保持された複数の端子
    を選択的に抜去する端子抜去工具であって、 前端に前記絶縁ハウジングの前記弾性壁内面と係合する
    歯を有する小径の筒状体及び後端に大径の筒状体を有す
    る第1部分と、 該第1部分の前記大径筒状体内に摺動可能に挿入される
    プランジャ・シャフト及び把持部を有する第2部分と、 前記第1部分の前記小径筒状体内に挿入され、前記第2
    部分の前記プランジャ・シャフトで押圧されるプランジ
    ャ・ピンとを具え、 前記端子の一端を前記第1部分の前記小径筒状体の先端
    から挿入して前記端子を抜去することを特徴とする端子
    抜去工具。
JP63100048A 1987-04-24 1988-04-22 電気コネクタ及びその端子抜去工具 Expired - Lifetime JP2654478B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US42205 1987-04-24
US07/042,205 US4762507A (en) 1987-04-24 1987-04-24 Electrical contact retention system, and tool for removal and method therefor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63291378A JPS63291378A (ja) 1988-11-29
JP2654478B2 true JP2654478B2 (ja) 1997-09-17

Family

ID=21920622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63100048A Expired - Lifetime JP2654478B2 (ja) 1987-04-24 1988-04-22 電気コネクタ及びその端子抜去工具

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4762507A (ja)
EP (1) EP0288248B1 (ja)
JP (1) JP2654478B2 (ja)
DE (1) DE3883053T2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3640745A1 (de) * 1985-11-30 1987-06-04 Ernst Peter Prof Dr M Strecker Katheter zum herstellen oder erweitern von verbindungen zu oder zwischen koerperhohlraeumen
US5116263A (en) * 1988-03-30 1992-05-26 Amp Incorporated Connector for posted terminals
DE3936414A1 (de) * 1989-11-02 1991-05-08 Stocko Metallwarenfab Henkels Elektrischer steckverbinder
US5035656A (en) * 1990-05-15 1991-07-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Connector, circuit board contact element and retention portion
JPH056692U (ja) * 1991-07-01 1993-01-29 矢崎総業株式会社 コネクタ
CA2063618C (en) * 1992-03-20 2000-12-05 Marinus Hartman Electric utility revenue meter polycarbonate base
US5571033A (en) * 1995-02-21 1996-11-05 The Whitaker Corporation Electrical connector having press-fit contacts for circuit board mounting
US5692928A (en) * 1996-05-10 1997-12-02 Molex Incorporated Electrical connector having terminals with improved retention means
US5807142A (en) * 1996-05-10 1998-09-15 Molex Incorporated Electrical connector having terminals with improved retention means
US6042389A (en) * 1996-10-10 2000-03-28 Berg Technology, Inc. Low profile connector
US6003226A (en) * 1997-05-14 1999-12-21 Molex Incorporated Method for manufacturing electrical connectors
JPH1126101A (ja) * 1997-06-20 1999-01-29 Molex Inc 電気コネクタおよびその製造法
US6071152A (en) * 1998-04-22 2000-06-06 Molex Incorporated Electrical connector with inserted terminals
US20060040564A1 (en) * 2004-08-19 2006-02-23 Morrison David S Block-out cover and removal tool
JP2009151939A (ja) * 2007-12-18 2009-07-09 Tyco Electronics Amp Kk 端子圧入構造および電気コネクタ
US7941914B2 (en) * 2008-05-08 2011-05-17 3M Innovative Properties Company Tool for terminated cable assemblies
JP5670763B2 (ja) * 2011-01-12 2015-02-18 矢崎総業株式会社 端子係止構造
JP2013069542A (ja) * 2011-09-22 2013-04-18 Yazaki Corp コネクタの端子抜き構造
US8899993B2 (en) * 2012-08-07 2014-12-02 Amphenol InterCon Systems, Inc. Interposer plate
JP2015116065A (ja) * 2013-12-12 2015-06-22 アスモ株式会社 回路装置付きモータ

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3255427A (en) * 1964-03-03 1966-06-07 Amp Inc Multi-contact connector
US3210832A (en) * 1964-04-24 1965-10-12 George H Kalen Insertion-removal tool
US3545606A (en) * 1968-06-11 1970-12-08 Benny Morris Bennett Flexible tape terminal assembly
GB1281009A (en) * 1968-12-13 1972-07-12 Lucas Industries Ltd Electrical connectors
ES146825Y (es) * 1969-03-22 1970-03-01 Amp, Espanola, S. A. Un alojamiento de plastico sintetico moldeado, electrica- mente aislante, para un terminal electrico.
US3638165A (en) * 1970-06-29 1972-01-25 Itt Electrical connector contact retention assembly
NL154368B (nl) * 1971-05-28 1977-08-15 Amp Inc Elektrische verbindingsinrichting met een plaatvormig contactorgaan dat losneembaar, veerkrachtig in een doorgaande opening wordt vastgehouden.
US3747047A (en) * 1971-12-01 1973-07-17 Hughes Aircraft Co Latchable integrally molded electrical connector
GB1456265A (en) * 1973-02-16 1976-11-24 Amp Inc Electrical connector
US3844013A (en) * 1973-07-11 1974-10-29 Amp Inc Extraction tool
US4035047A (en) * 1974-12-19 1977-07-12 Elfab Corporation Electrical connector
US4070755A (en) * 1976-07-12 1978-01-31 Amp Incorporated Impact extraction tool
US4174144A (en) * 1977-02-18 1979-11-13 Amp Incorporated Housing for an electrical terminal
US4464007A (en) * 1982-05-25 1984-08-07 Amp Incorporated Pin terminal mounting system
US4636020A (en) * 1983-05-31 1987-01-13 Allied Corporation Insert for an electrical connector
US4551901A (en) * 1984-02-24 1985-11-12 Amp Incorporated Component insertion apparatus
US4592615A (en) * 1985-07-03 1986-06-03 Chrysler Corporation Folded redundant terminal

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63291378A (ja) 1988-11-29
EP0288248B1 (en) 1993-08-11
EP0288248A1 (en) 1988-10-26
DE3883053D1 (de) 1993-09-16
DE3883053T2 (de) 1994-02-03
US4762507A (en) 1988-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2654478B2 (ja) 電気コネクタ及びその端子抜去工具
EP0508255B1 (en) Coaxial cable connector
US4713023A (en) Electrical connector and method of assembly
US4850888A (en) Electrical connector with a deflectable shunt
EP0307464B1 (en) Terminal stabilization and retention system for an electrical connector
JP2934829B2 (ja) 改良された導線保持手段を有する電気コネクタ
WO1991009436A1 (en) Modular telephone connector
GB2107517A (en) Integrated circuit carrier assembly
US4927388A (en) Electrical connector shell assembly and module retention clip
JPS61118985A (ja) 電気的接続用のジャック
JPH04337262A (ja) 絶縁穿孔導電端子
WO1988003713A1 (en) Electrical connector devices and methods
US4286836A (en) Connector block with strain prevention
US4690477A (en) Electrical connector apparatus
US4955816A (en) Electrical connector system and insulation displacement terminals therefor
IE830224L (en) Terminating an electrical conductor to an electrical¹connector
US4864719A (en) Tool for removing electrical contacts
US4864721A (en) Method for removing an electrical contact from a housing
JPH01232680A (ja) 圧着コネクタおよびその取付け方法
US5055063A (en) Multiconductor cable connector and method of loading same
US3325884A (en) Tool for assembling and disassembling an electrical connector
US5238428A (en) Round-to-flat shielded connector assembly
US4616415A (en) Electrical connector apparatus, and methods and apparatus for assembling same
CA1209659A (en) Ground plug system
EP0152690B1 (en) Multi-wire insulation displacement connector assembly