JP2653121B2 - フィルターパッケージの製造方法 - Google Patents

フィルターパッケージの製造方法

Info

Publication number
JP2653121B2
JP2653121B2 JP63229070A JP22907088A JP2653121B2 JP 2653121 B2 JP2653121 B2 JP 2653121B2 JP 63229070 A JP63229070 A JP 63229070A JP 22907088 A JP22907088 A JP 22907088A JP 2653121 B2 JP2653121 B2 JP 2653121B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
filter element
filter
sealant
frame material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63229070A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0278414A (ja
Inventor
文昭 貴志
司 青木
銑司 栗林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TORE KK
Original Assignee
TORE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TORE KK filed Critical TORE KK
Priority to JP63229070A priority Critical patent/JP2653121B2/ja
Publication of JPH0278414A publication Critical patent/JPH0278414A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2653121B2 publication Critical patent/JP2653121B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、気体の脱塵用フィルターユニットの一部品
として用いられるフィルターパッケージの製造方法に関
するものである。
(従来の技術) 気体の脱塵用フィルターユニットの一部品として用い
られるパネル型フィルターパッケージは、従来、たとえ
ば次のようにして製造している。
すなわち、まず、ひだ加工したシート状ろ材のひだの
間に、ろ過気体の流路を確保するための流路材を挟み込
む。そして、フィルターエレメントの、気体の流れ方向
に対して直行する方向の周辺部と、枠材とを、直接もし
くは側壁紙を間に挟んで接着する。その際、フィルター
エレメントのひだの稜線方向に対して直行する方向の側
端部については、一旦、側壁紙を接着して側端部解放面
を閉塞し、さらにシールパッキンを挟んで枠材に接合す
ることにより行われている。
しかしながら、この方法には、複雑な形状を有するフ
ィルターエレメントの側端部と側壁紙の接着作業に熟練
を要し、量産が難しいという問題がある。また、接着面
にピンホールができやすく、歩留まりが悪いという問題
がある。さらに、長期間使用すると接着面が剥離し、被
ろ過気体が清浄気体側に洩れ込むという問題がある。こ
のような問題は、フィルターエレメントの側端部接着面
に多く発生している。
接着面のシール性を改善する方法として、フィルター
エレメントの周辺部に側壁紙を接着した後、側壁紙と枠
材との間を高密度と低密度の2種類の発泡ポリウレタン
でシールする方法が提案されている(特公昭6−15006
号公報)。しかしながら、この方法は、非常に煩雑かつ
熟練を要する作業を伴い、量産が難しいという問題を解
決するには至っていない。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、従来の技術における上述した問題点を解決
するもので、フィルターエレメントと枠材との接合部
に、簡単な作業で優れたシール性を付与することができ
るフィルターパッケージの製造方法を提供することを目
的とする。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するための本発明は、ひだ加工したシ
ート状ろ材と該ひだの間に収納した流路材とを含むフィ
ルターエレメントの前記ひだの稜線方向に対して直行す
る方向の側端部を、別途用意したトレー中で軟化状態に
あるシール剤に浸漬し、この状態で該シール剤を固化せ
しめて前記側端部に前記シール剤からなるシール部を一
体的に形成し、さらに、前記トレーごとあるいは該トレ
ーを除去した後、別途用意した枠材内に嵌合し、該フィ
ルターエレメントと該枠材とを固着するフィルターパッ
ケージの製造方法を特徴とするものである。
(実施例) 第1図において、ろ材1は、シート状物を、通常は数
枚重ね合わせ、ひだ状に折ったものである。そして、そ
のようなシート状物は、目的のろ過に適応するセルロー
ス、ガラス繊維、合成繊維などを抄紙したシート、織
布、不織布などからなる。そして、フィルターエレメン
ト3は、ろ材1と、ろ材1のひだの間に収納した、ろ過
気体の流路を確保するためのスペーサである流路材2と
を含んでいる。流路材2は、所望の凹凸もしくは空間部
を有する紙もしくは金属シートのようなものである。ト
レー4は、軟化状態のシール剤5を所望の形に固化する
ための受皿の役目を持っている。
次に、本発明に係る方法の一実施例を、以下に説明す
る。
すなわち、まず、所要のろ材1のひだの間に流路材2
の収納して、フィルターエレメント3を組み立てる。こ
の組立には、フィルターエレメント3を所望の形態に保
持するために、第2図に示すようなジグを用いると、以
降の作業が、能率よく、かつ正確に遂行できる。第2図
において、ジグ6は、ほぼ直角に折り曲げられるような
蝶番6aで連結されたプラスチック製バンドからなり、こ
のバンドの端部同士を、開閉自在に、止め具6bで結合す
る構造になっている。
次に、第1図において、トレー4に、軟化状態にある
シール剤5を注入し、シール剤5が固化しない間に、フ
ィルターエレメント3の側端部を、トレー4中の軟化状
態にあるシール剤5の中に浸漬する。ここで、シール剤
5は、予めトレー4中に入れておいてもよいし、フィル
ターエレメント3をトレー4中に定置した後注入しても
よい。浸漬した後は、シール剤5の種類にもよるが、組
立作業に支障のない程度にシール剤5が固化するまで、
通常は0.5ないし3時間、そのままの状態を維持する。
第1図には図示されていないが、フィルターエレメント
3の変形を避けるために、シール剤5が固化するまで、
前記のジグ6を使用することが好ましい。このシール剤
5が固化した後、フィルターエレメント3を逆さにし、
フィルターエレメント3のもう一方の側端部を、同様に
してシール剤で固める。
上述した作業において、必要があれば、フィルターエ
レメント3以外の部材、たとえば補助フィルター、吸着
材、仕切を、同時にシール剤で固めることも可能であ
る。
以上のような作業の後、固化したシール剤から上下の
トレー4を取り外す。そして、両側端部がシール剤で固
められたフィルターエレメント7を、必要に応じて検査
し、ついで、第5図に示すように、別途用意した、木
材、プラスチック材料、金属材料などからなる枠材8に
嵌合する。最後に、この嵌合部、すなわち固着面9を接
着剤で固着し、フィルターパッケージ10とする。
なお、シール剤5としては、フィルターエレメント3
へのしみ込みと接着性が優れ、ろ過加圧がかかった時に
もろ材1との剥離や亀裂の入る危険性の少ないものを用
いる。一般的には、ポリウレタン系樹脂やエポキシ系樹
脂が好ましい。また、硬化時間の長いシール剤は、作業
効率の点で好ましくない。トレー4中のシール剤5の深
さは、通常5mm前後である。
以上の実施例においては、トレー4として単なる角盆
状のものを用い、また、フィルターエレメント7を枠材
8に嵌合するに際し、固化したシール剤5aからトレー4
を取り外す場合を説明したが、次のようにしてもよい。
すなわち、トレー4を、第3図のような、底面の角部
分に傾斜面をもって面取りしたトレー4a、または、第4
図のような、底面の角部分に階段状面をもって面取りし
たトレー4bとするものである。フィルターエレメント3
と枠材8とを固着する際に、固化したシール材5aと枠材
8とを十分に固着し、かつ、固着面のシール性を確実に
するためには、固化したシール剤5aの底面の角部分に傾
斜面、もしくは階段状面をもって面取りし、そこに接着
剤の溜まりを作ってやることが有効だからである。
また、固化したシール剤5aから上下のトレー4を取り
外さず、トレー4ごとフィルターエレメント7を枠材8
に嵌合してもよい。この場合、トレー4は、固化したシ
ール材5aと接着性のよい材料、たとえば紙、塩化ビニル
フィルム、ポリスチレンからなるものが好ましい。な
お、トレー4を取り外して、フィルターエレメント7を
枠材8に嵌合する時には、トレー4は、固化したシール
剤5aと剥離性のよい材料、たとえばポリエチレン、ポリ
プロピレン、ポリふっ化エチレンからなるものが好まし
い。
(発明の効果) 本発明のフィルターパッケージの製造方法によれば、
複雑な形状を有するフィルターエレメントの側端部を、
別途用意したトレー中で軟化状態にあるシール剤に浸漬
し、この状態でシール剤を固化せしめて前記側端部に前
記シール剤からなるシール部を一体的に形成し、さら
に、前記トレーごとあるいはトレーを除去した後、別途
用意した枠材内に嵌合し、フィルターエレメントと枠材
とを固着するため、フィルターエレメントと枠材との接
合部に、簡単な作業で優れたシール性を付与することが
できるうえに、作業が簡単で熟練を要しないため量産も
容易となる。
また、フィルターエレメントの側端部の形状が変わっ
ても作業内容は変わらないので、多品種少量生産も容易
となる。
【図面の簡単な説明】 第1図は、本発明で用いるフィルターエレメントの概略
斜視図である。 第2図は、本発明を実施する際に用いるジグの一例を示
す概略斜視図である。 第3図は、本発明を実施する際に用いるトレーの一例を
示す概略斜視図である。 第4図は、本発明を実施する際に用いるトレーの他の例
を示す概略斜視図である。 第5図は、本発明を実施している様子を示す、フィルタ
ーパッケージの概略斜視図である。 1:ろ材 2:流路材 3:フィルターエレメント 4:トレー 4a:傾斜面をもって面取りされたトレー 4b:階段状態をもって面取りされたトレー 5:軟化状態にあるシール剤 5a:固化したシール剤 6:ジグ 6a:蝶番 6b:止め具 7:両側端部がシール剤で固められたフィルターエレメン
ト 8:枠材 9:固着面 10:フィルターパッケージ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ひだ加工したシート状ろ材と該ひだの間に
    収納した流路材とを含むフィルターエレメントの前記ひ
    だの稜線方向に対して直行する方向の側端部を、別途用
    意したトレー中で軟化状態にあるシール剤に浸漬し、こ
    の状態で該シール剤を固化せしめて前記側端部に前記シ
    ール剤からなるシール部を一体的に形成し、さらに、前
    記トレーごとあるいは該トレーを除去した後、別途用意
    した枠材内に嵌合し、該フィルターエレメントと該枠材
    とを固着することを特徴とするフィルターパッケージの
    製造方法。
JP63229070A 1988-09-13 1988-09-13 フィルターパッケージの製造方法 Expired - Fee Related JP2653121B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63229070A JP2653121B2 (ja) 1988-09-13 1988-09-13 フィルターパッケージの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63229070A JP2653121B2 (ja) 1988-09-13 1988-09-13 フィルターパッケージの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0278414A JPH0278414A (ja) 1990-03-19
JP2653121B2 true JP2653121B2 (ja) 1997-09-10

Family

ID=16886266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63229070A Expired - Fee Related JP2653121B2 (ja) 1988-09-13 1988-09-13 フィルターパッケージの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2653121B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103203144A (zh) * 2012-01-14 2013-07-17 苏州市恩威特环境技术有限公司 一种高效过滤器密封结构

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5578296A (en) * 1993-02-08 1996-11-26 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Decomposition of melanin using a culture of basidiomycetes fungus
JP4488577B2 (ja) * 2000-02-25 2010-06-23 日本無機株式会社 エアフィルタ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4227953A (en) * 1977-12-02 1980-10-14 Cambridge Filter Corp. Method of fabricating air filters
JPS6320927U (ja) * 1986-07-21 1988-02-12

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103203144A (zh) * 2012-01-14 2013-07-17 苏州市恩威特环境技术有限公司 一种高效过滤器密封结构
CN103203144B (zh) * 2012-01-14 2015-10-28 苏州市恩威特环境技术有限公司 一种高效过滤器密封结构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0278414A (ja) 1990-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1109007A (en) Method of fabricating air filters
US4685944A (en) High efficiency particulate air filter
US5137622A (en) Filter screen assembly
US4410427A (en) Fluid filtering device
US6209541B1 (en) Hydrophobic electrostatic breathing filters, and methods of manufacturing the same
JPH09173734A (ja) 一方向にのみ可撓性を有する折りたたみ型フィルタパック
JPS6118415A (ja) 高効率含微粒空気フイルターとその製作法
EP0723800A1 (de) Kassettenfilter
US5676778A (en) Method of manufacturing a filter assembly and the filter assembly produced thereby
JP2653121B2 (ja) フィルターパッケージの製造方法
TWI693962B (zh) 具有可燃過濾匣及可重覆使用之框架之氣載分子污染過濾匣系統
US3591004A (en) Fuel oil filter design
ATE89802T1 (de) Einzelpackung zum verpacken von lebensmitteln sowie verfahren und vorrichtung zu ihrer herstellung.
EP0165940A1 (en) FILTER WITH INTEGRAL STRUCTURE.
KR910004823B1 (ko) 결합 접합부에 인접한 수지 자유 표면을 제공하는 방법
KR860002288A (ko) 탄화불소 여과기구
JPH03146110A (ja) 高温環境用hepaエアフィルタ及びその製造方法
JPH08243334A (ja) エアフィルタ
JPS64973Y2 (ja)
CN106731233A (zh) 滤网及其制备方法和空气净化装置
JP3448672B2 (ja) 折り畳み式フィルタ
JPH01130714A (ja) 高性能微粒子除去フィルタおよび該フィルタ用セパレータ
JP2006281097A (ja) エアフィルタ
JPS6326489Y2 (ja)
JPS5847937Y2 (ja) フィルタ−装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees