JP2651365B2 - プレート式流下膜型蒸発器 - Google Patents

プレート式流下膜型蒸発器

Info

Publication number
JP2651365B2
JP2651365B2 JP5143095A JP5143095A JP2651365B2 JP 2651365 B2 JP2651365 B2 JP 2651365B2 JP 5143095 A JP5143095 A JP 5143095A JP 5143095 A JP5143095 A JP 5143095A JP 2651365 B2 JP2651365 B2 JP 2651365B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stock solution
flow path
plate
steam
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5143095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08247679A (ja
Inventor
憲三 増谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HISAKA SEISAKUSHO KK
Original Assignee
HISAKA SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HISAKA SEISAKUSHO KK filed Critical HISAKA SEISAKUSHO KK
Priority to JP5143095A priority Critical patent/JP2651365B2/ja
Publication of JPH08247679A publication Critical patent/JPH08247679A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2651365B2 publication Critical patent/JP2651365B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D3/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium flows in a continuous film, or trickles freely, over the conduits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プレート式流下膜型蒸
発器に関するもので、特に原液の供給量が少ない場合に
用いて好適であるプレート式流下膜型蒸発器に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】各種エキス類、果汁類等の品質面で熱影
響を受けやすい液を濃縮する場合、短時間に濃縮される
ことが要求される。そのためには、できるだけ1パスで
所定濃度まで濃縮する必要がある。
【0003】従来、1パスで濃縮する濃縮装置として、
図2および図3に例示するプレート式流下膜型蒸発器が
使用されている。
【0004】図2において、(1)は伝熱プレートを示
し、上部に蒸気入口(2)を有し、下部に原液入口
(3)、濃縮液・ベーパー出口(4)、蒸気ドレン出口
(5)を有し、横幅寸法に比べて縦方向寸法が長大であ
る。
【0005】前記伝熱プレート(1)は、図2(a)に
示すように、蒸気流路形成用ガスケット(6)を装着す
ることによって蒸気側プレート(1a)が構成され、ま
た、図2(b)に示すように、原液流路形成用ガスケッ
ト(7)を装着することによって原液側プレート(1
b)が構成される。
【0006】前記蒸気流路形成用ガスケット(6)は、
蒸気入口(2)の上部から蒸気ドレン出口(5)の下部
に至る間のプレート周囲を囲繞して蒸気流路(8)を形
成する外枠部(6a)と、原液入口(3)並びに濃縮液
・ベーパー出口(5)の周囲を囲繞する内枠部(6b)
とからなっている。従って、蒸気側プレート(1a)で
は、蒸気入口(2)から流入した蒸気は、蒸気流路
(8))を通過して蒸気ドレン出口(5)から排出され
る。
【0007】前記原液流路形成用ガスケット(7)は、
蒸気入口(2)並びに蒸気ドレン出口(5)の周囲を囲
繞し、かつ、蒸気入口(2)の下部から濃縮液・ベーパ
ー出口(4)の下部に至る間のプレート周囲を囲繞して
上端部に分散部(9)を有する原液の下降加熱流路(1
0)を形成する外枠部(7a)と、原液入口(3)から
蒸気入口(2)の付近まで延びる原液の上昇予熱流路
(11)を形成する略U字形の内枠部(7b)とからなっ
ている。従って、原液側プレート(1b)では、原液入
口(3)から流入した原液は、上昇予熱流路(11)を上
昇して上端部開口から両側の分散部(9)(9)を経て
下降加熱流路(10)(10)へ分散して薄膜状に流下し、
濃縮液・ベーパー出口(4)から排出される。
【0008】前記蒸気側プレート(1a)と原液側プレ
ート(1b)とを、図3に示すように、交互に積層し、
両端にフレーム(12)(13)を配置してプレート式流下
膜型蒸発器を構成する。但し、図3では、蒸気側プレー
ト(1a)と原液側プレート(1b)とを1組だけ積層
させた場合を示しており、(1c)は蒸気側プレート
(1a)の蒸気入口(2)、原液入口(3)、濃縮液・
ベーパー出口(4)並びに蒸気ドレン出口(5)を閉塞
した折返プレートである。
【0009】そして、一方のフレーム(12)の上部の蒸
気供給口(14)から蒸気を供給し、下部の原液供給口
(15)から原液を供給すると、蒸気は、各蒸気側プレー
ト(1a)の蒸気入口(2)から蒸気流路(8)を通過
して蒸気ドレン出口(4)から排出され、一方、原液
は、各原液側プレート(1b)の原液入口(4)から上
昇予熱流路(11)を上昇して上端部開口から両側の分散
部(9)(9)を経て下降加熱流路(10)(10)へ分散
して薄膜状に流下し、濃縮液・ベーパー出口(4)から
排出される。
【0010】これにより、原液は、両側を通る蒸気によ
り、各原液側プレート(1b)の上昇予熱流路(11)で
予熱され、かつ、下降加熱流路(10)(10)で加熱され
て水分が蒸発分離され、濃縮液・ベーパーとなって濃縮
液・ベーパー出口(4)を経て濃縮液・ベーパー取出口
(16)から取出される。
【0011】一方、蒸気は、各原液側プレート(1a)
の蒸気流路(8)を通る間に両側を通る原液を加熱して
凝縮し、蒸気ドレンとなって蒸気ドレン出口(5)を経
て蒸気ドレン取出口(17)から取出される。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】ところで、各種エキス
類、果汁類等の品質面で熱影響を受けやすい液を1パス
で濃縮する場合、原液の供給量を少なくする必要があ
り、この供給量の少ない原液を如何に均一にプレート全
体に分散させるかが重要なポイントになる。
【0013】しかし、従来の前記プレート式流下膜型蒸
発器では、原液の供給量が少ない場合には、原液を原液
側プレート(1b)に形成された下降加熱流路(10)
(10)の全面に均一に分散させて薄膜状に流下すること
が困難であり、そのために下降加熱流路(10)(10)の
表面に乾き面が現われて原液の焼付きが発生し、品質の
低下を招くスケールの要因になっていた。
【0014】また、従来の前記プレート式流下膜型蒸発
器では、原液の供給量が少ない場合には、原液側プレー
ト(1a)に形成された分散部(9)にデッドスペース
ができることがあり、そこに液溜りが発生して品質の低
下を招く細菌汚染の要因にもなっていた。
【0015】従って、従来の前記プレート式流下膜型蒸
発器では、原液の供給量が少ない場合には品質の良好な
濃縮が困難であった。このため、原液の供給量が少ない
場合には循環濃縮あるいは低倍率濃縮でしか品質の良好
な濃縮ができなかった。
【0016】本発明は、従来技術の前記問題点に鑑みて
提案されたもので、原液の供給量が少ない場合でも、原
液を均一に分散して原液の下降加熱流路に薄膜状に流下
させるとともに、原液の分散部でのデッドスペースを無
くすことにより良好な品質の濃縮が可能なプレート式流
下膜型蒸発器を提供することを目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するため、伝熱プレートの中心部に原液の上昇予熱流路
を形成し、かつ、前記上昇予熱流路の両側に原液の下降
加熱流路を形成し、前記上昇予熱流路を上昇する間に原
液を予熱し、前記上昇予熱流路の上端部開口から原液を
両側へ分散させて下降加熱流路を薄膜状に流下させ、こ
の流下過程で原液を加熱して蒸発分散させることにより
濃縮液を得るプレート式流下膜型蒸発器において、前記
下降加熱流路の上端部に有する原液の分散部に、原液を
分散する凹部を有し、該凹部の形状が自由に変更可能な
原液分散用スペーサーを設けものである。
【0018】
【作用】本発明によれば、原液の分散部に前記原液分散
用スペーサーを設けたことにより、分散部のスペースが
狭くなって原液の供給量が少ない場合でも原液の均一分
散性が向上されて下降加熱流路の全面に亘って均一に分
散させて薄膜状に流下させ得るとともに、分散部でのデ
ッドスペースをなくせることができる。
【0019】
【実施例】以下、本発明に係るプレート式流下膜型蒸発
器を図1に示す実施例に基づいて説明する。
【0020】図1は本発明に係るプレート式流下膜型蒸
発器に用いる伝熱プレートを示し、(a)は蒸気側プレ
ートの正面図、(b)は原液側プレートの正面図であ
る。但し、図2および図3の従来例と同一部分には同一
符号を付して重複する説明を省略する。
【0021】本発明のプレート式流下膜型蒸発器は、原
液側プレート(1b)の中心部に形成された上昇予熱流
路(11)の両側に形成される下降加熱流路(10)(10)
に原液を均一に分散して薄膜状に流下させるとともに、
下降加熱流路(10)(10)の上端部に形成された分散部
(9)(9)でのデッドスペースを無くすため、図1
(b)に示すように、原液側プレート(1b)に形成さ
れた上昇予熱流路(11)の上端部開口の両側の分散部
(9)(9)に原液分散用スペーサー(18)を設けたこ
とを特徴とするものである。
【0022】本発明のプレート式流下膜型蒸発器は、図
1(b)に示すように、原液側プレート(1b)に形成
された原液の分散部(9)(9)に、上昇予熱流路(1
1)の上端部開口に対向して台形状の凹部(18)を有す
る原液分散用スペーサー(19)を設けたことを特徴とす
るものである。
【0023】前記原液分散用スペーサー(19)は、食品
に無害な弾力性を有する合成ゴムあるいはシリコン等を
用いて製作され、凹部(18)の形状を各種原液(高粘度
液、発泡性液等)に応じて自由に変形することが可能で
あり、しかも、その表面形状をプレート表面に密着する
ように形成して伝熱プレート(1)との間の液溜りを防
止するようにしている。
【0024】本発明のプレート式流下膜型蒸発器は、原
液側プレート(1b)に形成された原液の分散部(9)
(9)に、上昇予熱流路(11)の上端部開口に対向して
台形状の凹部(18)を有する原液分散用スペーサー(1
9)を設けたことにより、原液が上昇予熱流路(11)の
上端部開口から両側の分散部(9)(9)を経て下降加
熱流路(10)(10)へ分散して薄膜状に流下する際に、
スペーサー(19)の凹部(18)によって原液を均一に分
散させ、原液を下降加熱流路(10)(10)の全面に亘っ
て均一に分散させて薄膜状に流下させることができ、し
かも、スペーサー(19)を設けて分散部(9)(9)の
スペースを狭くしたことにより、原液の供給量が少ない
場合でも原液の均一分散性が向上されて下降加熱流路
(10)(10)の全面に亘って均一に分散させて薄膜状に
流下させることができるとともに、デッドスペースもな
くなって液溜りを防げる。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
原液の分散部に原液を分散する凹部を有する原液分散用
スペーサーを設けて該分散部のスペースを狭くすること
により、原液の供給量が少ない場合でも原液の均一分散
性が向上されて下降加熱流路の全面に亘って均一に分散
させて薄膜状に流下させ得るとともに、分散部でのデッ
ドスペースをなくせることによって、焼付き、液溜り等
を防止してスケールの発生や原液の細菌汚染等がない良
好な濃縮作業を維持することができる。これにより、品
質の良好な濃縮処理が高能率で実施でき、しかも、伝熱
性能の向上および汚れ防止等も図れるため、純1パス運
転範囲が広がって品質面で熱影響を受けやすい液に対す
る応用範囲が拡大する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るプレート式流下膜型蒸発器に用い
る伝熱プレートを示し、(a)は蒸気側プレートの正面
図、(b)は原液側プレートの正面図である。
【図2】従来のプレート式流下膜型蒸発器に用いられた
伝熱プレートを示し、(a)は蒸気側プレートの正面
図、(b)は原液側プレートの正面図である。
【図3】プレート式流下膜型蒸発器の概略構成を示す分
解斜視図である。
【符号の説明】
1 伝熱プレート 1a 蒸気側プレート 1b 原液側プレート 2 蒸気入口 3 原液入口 4 濃縮液・ベーパー出口 5 蒸気ドレン出口 6 加熱蒸気流路形成用ガスケット 7 原液流路形成用ガスケット 8 蒸気流路 9 分散部 10 下降加熱流路 11 上昇予熱流路 19 原液分散用スペーサー

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 伝熱プレートの中心部に原液の上昇予熱
    流路を形成し、かつ、前記上昇予熱流路の両側に原液の
    下降加熱流路を形成し、前記上昇予熱流路を上昇する間
    に原液を予熱し、前記上昇予熱流路の上端部開口から原
    液を両側へ分散させて下降加熱流路を薄膜状に流下さ
    せ、この流下過程で原液を加熱して蒸発分散させること
    により濃縮液を得るプレート式流下膜型蒸発器におい
    て、 前記下降加熱流路の上端部に有する原液の分散部に、原
    液を分散する凹部を有し、該凹部の形状が自由に変更可
    能な原液分散用スペーサーを設けことを特徴とするプレ
    ート式流下膜型蒸発器。
JP5143095A 1995-03-10 1995-03-10 プレート式流下膜型蒸発器 Expired - Lifetime JP2651365B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5143095A JP2651365B2 (ja) 1995-03-10 1995-03-10 プレート式流下膜型蒸発器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5143095A JP2651365B2 (ja) 1995-03-10 1995-03-10 プレート式流下膜型蒸発器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08247679A JPH08247679A (ja) 1996-09-27
JP2651365B2 true JP2651365B2 (ja) 1997-09-10

Family

ID=12886721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5143095A Expired - Lifetime JP2651365B2 (ja) 1995-03-10 1995-03-10 プレート式流下膜型蒸発器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2651365B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010230211A (ja) 2009-03-26 2010-10-14 Earth Technica:Kk 加熱・冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08247679A (ja) 1996-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1990009220A1 (en) Falling film condenser
MA30913B1 (fr) Procede de distillation par membrane pour la purification d'un liquide
EP0477346A1 (en) PLATE EVAPORATOR.
WO1999062318A3 (en) Vertical falling film shell and tube heat exchanger
JP2651365B2 (ja) プレート式流下膜型蒸発器
JP3179097B2 (ja) 薄膜流下型濃縮機
JPH0133201B2 (ja)
US5332476A (en) Water distillation and aeration apparatus
CA1325967C (en) Process and apparatus for concentrating solutions
JPH0526588A (ja) 液流下型プレート式熱交換器の液分散装置
JP2642896B2 (ja) 流下膜式蒸発器の伝熱プレート
US5030327A (en) Distillation and aeration method
JP2694772B2 (ja) 縦型流下液膜式蒸発器
JPH0130846B2 (ja)
JPH11287573A (ja) ブレージングプレート式熱交換器
JP2740803B2 (ja) 薄膜流下型濃縮機
JPS5950366B2 (ja) 透析装置
JPS6048202B2 (ja) 液流下型プレ−ト式蒸発器
CA1190178A (en) Process for evaporative stripping
US2834464A (en) Method and apparatus for continuous liquid thermal diffusion
JPH10137501A (ja) プレート式上昇下降膜型蒸発器
JPH0979771A (ja) 熱交換器
JPH0346757B2 (ja)
JP4034416B2 (ja) 薄膜流下型プレート式蒸発器の伝熱プレート
GB357605A (en) Improved means applicable for use in the evaporation, concentration or condensation of fluids or liquids

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970408

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100516

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100516

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140516

Year of fee payment: 17

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term