JP2648427B2 - ディスクプレイヤーのディスククランピング装置 - Google Patents

ディスクプレイヤーのディスククランピング装置

Info

Publication number
JP2648427B2
JP2648427B2 JP4338763A JP33876392A JP2648427B2 JP 2648427 B2 JP2648427 B2 JP 2648427B2 JP 4338763 A JP4338763 A JP 4338763A JP 33876392 A JP33876392 A JP 33876392A JP 2648427 B2 JP2648427 B2 JP 2648427B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
centering
disk
center hole
standard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4338763A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05242578A (ja
Inventor
聖 然 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sansei Denshi Co Ltd
Original Assignee
Sansei Denshi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sansei Denshi Co Ltd filed Critical Sansei Denshi Co Ltd
Publication of JPH05242578A publication Critical patent/JPH05242578A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2648427B2 publication Critical patent/JP2648427B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B25/00Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus
    • G11B25/04Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus using flat record carriers, e.g. disc, card
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/022Positioning or locking of single discs
    • G11B17/028Positioning or locking of single discs of discs rotating during transducing operation
    • G11B17/0284Positioning or locking of single discs of discs rotating during transducing operation by clampers

Landscapes

  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はディスクプレイヤーのデ
ィスククランピング装置に係り、特にクランピング機能
以外に規格が異なる2種類のディスクを選択的にセンタ
リングする機能を有するディスクプレイヤーのディスク
クランピング装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、ディスクプレイヤーはディスク
が外部から加えられる衝撃により揺れるか、またはター
ンテーブルに偏心的に装着された状態で駆動する場合、
音の再生記録時にノイズ現状と音の切れ及びジッター現
状が発生するのでディスクがターンテーブルに装着され
た状態が安定するようにするためディスククランピング
装置が用いられている。
【0003】図1は従来のディスクプレイヤーのディス
ククランピング装置を示した。これはモーター10の回
転軸10aに固定結合されたその上面にゴム11aが設
置されたターンテーブル11と、前記ターンテーブル1
1の空間部11bにスプリング13により上方に弾性バ
イアスになるように設置されディスクDをセンタリング
するセンタリングボス12と、クランピングホルダー1
4にボール15により回転可能に設置され前記ターンテ
ーブル11に安着されたディスクDをクランピングする
クランプ16を備える。
【0004】このように構成された従来のディスクプレ
イヤーのディスククランピング装置は、ディスクDをク
ランピングするクランプ16と、ディスクDをセンタリ
ングするセンタリングボス12が別途に形成され、前記
センタリングボス12がターンテーブル11の方にスプ
リング13により上方に弾性バイアスになるように設置
されているのでターンテーブルの構造が複雑で空間を広
く占めることによりディスクの情報を読み取るピックア
ップの形状及び移動に制約を受ける問題点があった。
【0005】また、ディスクをセンタリングするセンタ
リングボス12の構造が単一規格のディスクだけをセン
タリングするようになっているので、規格が異なる2種
のディスクを例えるとコンパクトディスクCDとビデオ
ディスクLDを兼用に用いられない問題点があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は上述し
たような問題点を勘案して創出されたもので、ターンテ
ーブルの構造を単純化すると同時にクランピング機能以
外に規格が異なる2種類のディスクを選択的にセンタリ
ングするセンタリング機能を有するディスクプレイヤー
のディスククランピング装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めに本発明は、回転駆動するターンテーブルと、該ター
ンテーブルの上部に乗降及び回転可能に設置されたクラ
ンプを備え、それらの間にディスクをクランピングさせ
駆動させたディスクプレイヤーのディスククランピング
装置において、前記クランプが規格が異なる2種類のデ
ィスクを選択的にセンタリングする第1、第2センタリ
ングボスと、そのセンタリングと同時に各ディスクの上
面を加圧クランピングする第1、第2加圧部を備え構成
されたことを特徴とする。
【0008】本発明によると、クランプに規格が異なる
2種類のディスクを選択的にセンタリングする第1、第
2センタリングボスと、センタリングされたディスクを
加圧する第1、第2加圧部が形成されているので、構造
が簡単で、規格が異なる2種類のディスクを選択的にセ
ンタリング及びクランピングして使用できる。
【0009】
【実施例】本発明によるディスクプレイヤーのディスク
クランピング装置は、図2及び図3に示したように、上
面に弾性部材2aが設置された単一胴体のターンテーブ
ル2がモーター1の回転軸1aに固定結合される。そし
てクランプ3がクランピングホルダー4にボール5によ
り回転可能に設置され、該クランプ3はスプリング部材
6により下方に弾性バイアスされるように設置される。
そして、前記クランプ3の下部には規格が異なる2種類
のディスク、即ち、コンパクトディスクDやビデオディ
スクD’を選択的にセンタリングする第1、第2センタ
リングボス3a,3bと前記各ディスクD,D’の上面
を加圧クランピングする第1、第2加圧部3c,3dが
形成される。そして前記第1加圧部3cは前記第2セン
タリングボス3bの端部に設けられ、前記第1加圧部3
cと第2加圧部3dには弾性部材7がそれぞれ設置され
る。ここで前記第1、第2センタリングボス3a,3b
と第1、第2加圧部3c,3dは円筒型に形成され、前
記第1、第2センタリングボス3a,3bのディスク
D,D’と接触する部位は曲面に形成され、前記弾性部
材7としてはゴムが用いられ、スプリング部材6として
は板スプリングが用いられる。
【0010】このように構成された本発明によるディス
クプレイヤーのディスククランピング装置は、次の通り
に作動する。まず、小さい規格のディスク、例えば、コ
ンパクトディスクDをクランピングする場合には図2に
示したように、ターンテーブル2の上面にコンパクトデ
ィスクDを安着させた後、クランプホルダー4を下降さ
せるとクランプ3の第1センタリングボス3aが前記コ
ンパクトディスクDの中央ホームに結合され、コンパク
トディスクDをセンタリングすると同時に、第2センタ
リングボス3bの先端に設けられた第1加圧部3cがコ
ンパクトディスクDの上面を加圧クランピングする。
【0011】そして、大きな規格のディスク、例えば、
ビデオディスクD’をクランピングする場合には図3に
示したように、ターンテーブル2の上面にビデオディス
クD’を安着させた後、クランプホルダー4を下降させ
るとクランプ3の第2センタリングボス3bが前記ビデ
オディスクD’の中央ホームに結合されビデオディスク
D’をセンタリングすると同時に、第2加圧部3dがビ
デオディスクD’の上面を加圧クランピングする。この
とき、第1加圧部3cと第2加圧部3dの先端に弾性部
材7が設置されているので回転時ディスクD,D’の滑
りが防止され、スプリング部材6によりターンテーブル
2の振動によるクランプ3の振動が緩和され、第1、第
2センタリングボス3a,3bによりディスクの離脱や
偏りが防止される。
【0012】
【発明の効果】以上で説明したように本発明のディスク
プレイヤーのディスククランピング装置は、規格が異な
る2種類のディスクを選択的にクランピングして使用で
き、ディスクの離脱及び偏りが防止でき、ターンテーブ
ルの振動によるクランプの振動が緩和されクランプのク
ランピング状態が安定になり、ターンテーブルの構造が
簡単になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のディスクプレイヤーのディスククランピ
ング装置を示した立断面図である。
【図2】本発明によるディスクプレイヤーのディスクク
ランピング装置を示した立断面図で、小さい規格のディ
スクをクランピングした状態を示す図である。
【図3】本発明によるディスクプレイヤーのディスクク
ランピング装置を示した立断面図で、大きな規格のディ
スクをクランピングした状態を示す図である。
【符号の説明】
2 ターンテーブル 3 クランプ 3a,3b 第1、第2センタリングボス 3c,3d 第1、第2加圧部 6 スプリング部材 7 弾性部材

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モータの回転軸に固定してあり回転駆動
    するターンテーブルと、該ターンテーブルの上部に乗降
    及び回転可能に設置されたクランプを備え、それらの
    間にディスクをクランピングさせ駆動させディスクプ
    レイヤーのディスククランピング装置において、 前記クランプが、該ターンテーブルより上方に突き出て
    いる上記モータの回転軸と嵌合する中心孔と、一の規格
    のディスクの小さい径の中心ホールに対応した円筒形の
    第1センタリングボスと、該第1のセンタリングボス
    より上方に少し後退しており、別の規格のディスクの大
    きい径の中心ホールに対応した円筒形の第2のセンタリ
    ングボスと、上記一の規格のディスクの上面を加圧クラ
    ンピングする円筒形の第1の加圧部と、該第1の加圧部
    より上方に少し後退しており上記別の規格のディスクの
    上面を加圧クランピングする円筒形の第2の加圧部とを
    一体に有する構成を有し、 上記クランプが1つのスプリング部材によって下方に弾
    性バイアスされた構成を有し、 上記一の規格のディスクが上記ターンテーブルに搭載さ
    れて該クランプが下動した場合には、上記中心孔が上記
    モータの回転軸と嵌合し、上記スプリング部材によって
    弾性バイアスされて、上記第1のセンタリングボスが上
    記一の規格のディスクの中心ホールと嵌合して該一の規
    格のディスクをセンタリングし、上記第1の加圧部が該
    一の規格のディスクの上面を加圧クランピングし、上記
    第2のセンタリングボス及び上記第2の加圧部が該一の
    規格のディスクの上面から浮いた状態となり、 上記別の規格のディスクが上記ターンテーブルに搭載さ
    れて該クランプが下動した場合には、上記中心孔が上記
    モータの回転軸と嵌合し、上記スプリング部材によって
    弾性バイアスされて、上記第2のセンタリングボスが上
    記別の規格のディスクの中心ホールと嵌合して該別の規
    格のディスクをセンタリングし、上記第2の加圧部が該
    別の規格のディスクの上面を加圧クランピングし、上記
    第1のセンタリングボス及び上記第1の加圧部が該別の
    規格のディスクの中心ホール内に入り込んでいる構成と
    した ことを特徴とするディスクプレイヤーのディスクク
    ランピング装置
  2. 【請求項2】 該第2のセンタリングボスの下端が上記
    該第1の加圧部を構成する構成としたことを特徴とする
    請求項1記載のディスクプレイヤーのディスククランピ
    ング装置。
JP4338763A 1991-12-24 1992-12-18 ディスクプレイヤーのディスククランピング装置 Expired - Fee Related JP2648427B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019910024200A KR950009783B1 (ko) 1991-12-24 1991-12-24 디스크 플레이어의 디스크 클램핑장치
KR24200/1991 1991-12-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05242578A JPH05242578A (ja) 1993-09-21
JP2648427B2 true JP2648427B2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=19325867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4338763A Expired - Fee Related JP2648427B2 (ja) 1991-12-24 1992-12-18 ディスクプレイヤーのディスククランピング装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2648427B2 (ja)
KR (1) KR950009783B1 (ja)
DE (1) DE4243972A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07182754A (ja) * 1993-12-24 1995-07-21 Toshiba Corp ディスク状媒体のクランプ装置
JPH09219038A (ja) * 1996-02-13 1997-08-19 Pioneer Electron Corp 光ディスク
KR100445556B1 (ko) * 1997-09-25 2004-08-21 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 디스크 구동장치
TWI258735B (en) * 2005-01-25 2006-07-21 Benq Corp Disc clamp assembly
KR101428046B1 (ko) * 2007-11-12 2014-08-07 엘지전자 주식회사 광 픽업장치, 트레이 이동형 광 픽업장치, 광 픽업장치의디스크 고정장치

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60247851A (ja) * 1984-05-23 1985-12-07 Victor Co Of Japan Ltd デイスククランプ装置
JPS6222750U (ja) * 1985-07-24 1987-02-12
JPH0535472Y2 (ja) * 1988-02-15 1993-09-08

Also Published As

Publication number Publication date
DE4243972A1 (en) 1993-07-01
KR930014275A (ko) 1993-07-22
KR950009783B1 (ko) 1995-08-28
JPH05242578A (ja) 1993-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4841517A (en) Disk clamping device
JP2648427B2 (ja) ディスクプレイヤーのディスククランピング装置
US5757762A (en) Disk centering apparatus for a compact disk drive
KR0158854B1 (ko) 컴팩트 디스크 플레이어 클램퍼의 디스크 척킹장치
JP2001229595A (ja) ディスククランプ装置
CN1014010B (zh) 选择放声型放声机的唱片更换装置
JPH09326148A (ja) ディスククランプ装置
US6584064B1 (en) Clamping device of disc
JP3839356B2 (ja) ディスククランプ機構
JPH1092097A (ja) ディスクプレーヤーのディスク保持装置
US5247511A (en) Compact sound record playing apparatus
KR940001746Y1 (ko) 광디스크 플레이어의 디스크 클램프장치
JP3158316B2 (ja) ディスクチャッキング機構
KR0137089Y1 (ko) 디스크 클램핑 장치
KR0140000B1 (ko) 광학기기용 턴테이블의 자동압입장치
JP2935394B2 (ja) ディスクプレーヤのセンタリング装置
KR20050096388A (ko) 디스크 클램핑 장치와 이를 구비한 광디스크 드라이브
JPH1069691A (ja) ディスクドライバーのターンテーブル
KR19990003517U (ko) 클램플리스(Clampless) 스핀들모터
JPS5822254Y2 (ja) レコ−ドプレ−ヤのレコ−ド盤保持装置
KR940008576Y1 (ko) 광디스크 플레이어의 디스크 클램프장치
KR100468746B1 (ko) 디스크 클램핑 장치 및 이를 채용한 디스크 드라이브
JP3091591B2 (ja) ピックアップの送り装置
JPH09106621A (ja) ディスククランピング装置
JP3462766B2 (ja) ピックアップ送り装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090509

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees