JP2643586B2 - 光学式情報記録再生装置 - Google Patents

光学式情報記録再生装置

Info

Publication number
JP2643586B2
JP2643586B2 JP2302531A JP30253190A JP2643586B2 JP 2643586 B2 JP2643586 B2 JP 2643586B2 JP 2302531 A JP2302531 A JP 2302531A JP 30253190 A JP30253190 A JP 30253190A JP 2643586 B2 JP2643586 B2 JP 2643586B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
axis
information recording
recording medium
plane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2302531A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04177623A (ja
Inventor
琢 坪井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP2302531A priority Critical patent/JP2643586B2/ja
Publication of JPH04177623A publication Critical patent/JPH04177623A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2643586B2 publication Critical patent/JP2643586B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、光により情報の記録や再生を行う光学式情
報記録再生装置に関するものである。
[従来の技術] 従来、この種の光学式情報記録再生装置は、第9図に
示すような基本構成を有しており、同図において、レー
ザダイオード1と、このレーザダイオード1から放射さ
れた発散光を平行光にするコリメートレンズ2と、この
コリメートレンズ2を透過して情報記録媒体3に向かう
光とこの情報記録媒体3からの反射戻り光とを分離する
2つのビームスプリッタ4,5と、これら2つのビームス
プリッタ4,5を透過してくる光を情報記録媒体3面上に
収束する対物レンズ6とを有し、情報記録媒体3で反射
され対物レンズ6を通過しビームスプリッタ4により分
離された戻り光を収束する収束レンズ7と、この収束レ
ンズ7により収束された光束を直交する2つの偏光成分
に分離するウォラストンプリズム8と、このウォラスト
ンプリズム8によって分離された2つの光束を独立に検
出する2分割検出器91,92とからなる記録情報信号検出
系10と、ビームスプリッタ4を透過してきた情報記録媒
体3からの反射戻り光を分離するビームスプリッタ5
と、このビームスプリッタ5により分離された反射戻り
光を収束する収束レンズ11と、この収束レンズ11により
収束された光束をフォーカスエラー検出用の光とトラッ
クエラー検出用の光とに分離するビームスプリッタ12
と、トラックプッシュル信号検出用の2分割光検出器13
と、ナイフエッジ法によるフォーカスエラー検出用ナイ
フエッジ14と、2分割光検出器15とからなるスポット位
置エラー検出系16とから構成されており、記録情報信号
検出系10と、スポット位置エラー検出系16とが独立した
構成となっていた。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、従来の光学式情報記録再生装置は、記
録情報信号検出系10と、スポット位置エラー検出系16と
が独立した構成となっているため、部品点数が多く、そ
のため、調整が困難であり、また、小型化が困難である
という問題があった。また、検出系に2つの2つのビー
ムスプリッタ4,5によって光量分割を行う必要があるた
め、レーザダイオード1から情報記録媒体3までの出射
効率を稼ごうとすると、検出系への戻り光量が不十分に
なり、検出系10,16への戻り光量を充分に得ようとする
と、出射効率が低くなってしまうという問題があった。
[課題を解決するための手段] このような課題を解決するために本発明による光学式
情報記録再生装置は、情報記録媒体で反射され対物レン
ズを透過しビームスプリッタにより反射された情報記録
媒体反射戻り光の偏光面を回転させるλ/2板と、前記λ
/2板の透過光を収束する収束レンズと、情報記録媒体反
射戻り光の光軸に対して垂直な平面内において反射戻り
光のボールシェィプパターンを見たとき光軸と平面との
交点を原点として光軸方向にz軸をとり±1次回折光の
方向にx軸をとり平面内にてx軸と直交する方向にy軸
をとったとき偏光分離方向がxz平面の面内方向になるよ
うに配置されたウォラストンプリズムと、ウォラストン
プリズムにより分離された光束を受光する光検出器とを
設けたものである。
また、本発明による他の光学式情報記録再生装置は、
上記のウォラストンプリズムに代えて情報記録媒体反射
戻り光の光軸に対して垂直な平面内において反射戻り光
のボールシェィプパターンを見たとき光軸と平面との交
点を原点として光軸方向にz軸をとり±1次回折光の方
向にx軸をとり平面内にてx軸と直交する方向にy軸を
とったとき偏光分離方向がyz平面をz軸を回転中心にし
て45度±5度回転させた平面内になるように配置された
ウォラストンプリズムを設けたものである。
本発明によるさらに他の光学式情報記録再生装置は、
上記光学式情報記録再生装置のウォラストンプリズムに
代えて情報記録媒体反射戻り光の光軸に対して垂直な平
面内において前記反射戻り光のボールシェィプパターン
を見たとき光軸と平面との交点を原点として光軸方向に
z軸をとり±1次回折光の方向にx軸をとり平面内にて
x軸と直交する方向にy軸をとったとき偏光分離方向が
yz平面をz軸を回転中心にして45度±5度回転させた平
面内になるように配置されたロションプリズムを設けた
ものである。
[作用] 本発明においては、レーザダイオードから情報記録媒
体までの行きの光学系に1つのビームスプリッタで記録
情報再生信号,スポット位置エラー信号の双方を検出さ
れる。
[実施例] 以下、図面を用いて本発明の実施例を詳細に説明す
る。
第1図は本発明による光学式情報記録再生装置の一実
施例による基本構成を説明する図であり、前述の図と同
一部分には同一符号を付してある。同図において、レー
ザダイオード1から放射された発散光をコリメートレン
ズ2により平行光にする。レーザダイオード1から情報
記録媒体3に向かう光と、情報記録媒体3からの反射戻
り光とを分離するためのビームスプリッタ17を通過した
光を対物レンズ6により情報記録媒体3の面上に収束す
る。情報記録媒体3上で反射され対物レンズ6,ビームス
プリッタ17を介して得られる反射戻り光に対してλ/2板
18により偏光面を回転させ、収束レンズ19により収束さ
せる。第2図に示すように情報記録媒体3の反射戻り光
の光軸に対して垂直な平面内において戻り光ボールシェ
ィプパターン30を見たとき、戻り光の光軸とその垂直な
平面との交点を原点として光軸方向にz軸をとり、±1
次回折光31の方向にx軸をとり、光軸に垂直な平面内に
てx軸と直交する方向にy軸をとったときにウォラスト
ンプリズム20の偏光分離方向32がxz平面33内の面内方向
になるように収束レンズ19の収束光路中に配置する。こ
れによって収束レンズ19が収束され、ウォラストンプリ
ズム20で2つの直交する偏光成分に分離され、2つの収
束スポットを形成する。ここで波長830nmの使用波長の
戻り光に対して収束レンズ19として硝材BK7,曲率13mm,
厚さ3mmの平凸レンズを5mm角の水晶ウォラストンプリズ
ム20に貼り付けて使用することにより、ウォラストンプ
リズム後端面から約20mm程度z軸方向に離れた位置にxz
平面33内でz軸から左右に約200μmずつ離れた2つの
スポットを得ることができる。この2つのスポットに対
してウォラストンプリズム20の後側出射端から20mmz軸
方向に離れた位置にたてたxy平面上でx軸上+200μm
の位置をセンターにした第3図に示す4分割光検出部21
1を配置し、同x軸上+200μmの位置をセンターにした
光検出部212を配置した5分割光検出部21Aを設置する。
この5分割光検出部21Aにより2つのスポットを独立に
検出する。
第3図に示す5分割光検出部21Aの受光面A,B,C,D,Eの
信号出力をそれぞれa,b,c,d,eと定義したとき、フォー
カスエラー信号を(a+c)−(b+d)で検出し、ト
ラックエラー信号を(a−c)で検出し、コンパクトデ
ィスクのデータ,穴あけタイプ追記型光ディスクのデー
タや相変化媒体のデータなどの光量の変動による信号を
(a+b+c+d)+eで検出し、光磁気ディスクなど
の偏光面の変動信号を(a+b+c+d)−eで検出す
る。
第4図は本発明による光学式情報記録再生装置の他の
実施例を説明する図であり、前述の図と同一部分には同
一符号を付してある。同図において、第1図と異なる点
は、収束レンズ19の収束光路中には情報記録媒体3の反
射戻り光の光軸をzにとりこの光軸に対して垂直な平面
図において戻り光ボールシェィプパターン30を見たと
き、±1次回折光31の方向、つまり情報記録媒体3のト
ラックと直交する方向にx軸をとりz軸に垂直な平面内
でx軸と直交する方向にy軸をとったときにウォラスト
ンプリズム20の偏光分離方向34がyz平面をz軸中心にθ
=45度だけ回転させた平面35の面内方向になるように配
置する。これによって収束レンズ19で収束され、ウォラ
ストンプリズム20で2つの直交する偏光成分に分離さ
れ、2つの収束スポットを形成する。ここで使用光波長
830nmの情報記録媒体3の戻り光に対して収束レンズ19
として硝材BK7,曲率13mm,厚さ3mmの平凸レンズを5mm角
の水晶ウォラストンプリズム20に接着して使用すること
により、ウォラストンプリズム20の後端面から約20mmz
軸方向に離れた位置にxy平面上にz軸を中心として約20
0μmずつ離れた2つのスポットを得ることができる。
この2つのスポットに対してウォラストンプリズム20の
後側出射端から20mmz軸方向に離れた位置にたてたxy平
面上で第5図に示すようにxz座標上で(x,y)=(−141
μm,+141μm)の位置を分割の中心とし、分割線がx
軸を平行な直線およびy軸と平行な直線で構成される4
分割光検出部211を配置し、同xy平面上で座標(x,y)=
(+141μm,−141μm)をセンターとする光検出部212
を配置した5分割光検出部21Bを設置する。この5分割
光検出部21Bにより2つのスポットを独立に検出する。
第5図に示す5分割光検出部21Bの受光面A,B,C,D,Eの
信号出力をそれぞれa,b,c,d,eと定義したとき、フォー
カスエラー信号を(a+c)−(b+d)で検出し、ト
ラックエラー信号を(a+c)−(b+c)で検出し、
コンパクトディスクのデータ,穴あけタイプ追記型光デ
ィスクのデータや相変化媒体のデータなどの反射戻り光
量の変動による信号の検出を(a+b+c+d)+eで
検出し、光磁気ディスクなどの偏光面の変動信号を(a
+b+c+d)−eで検出する。
第6図は本発明による光学式情報記録再生装置のさら
に他の実施例を説明する図であり、前述の図と同一部分
には同一符号を付してある。同図において、第1図と異
なる点は、ウォラストンプリズム20に代えてロションプ
リズム22が配置されている。この場合、第7図に示すよ
うに収束レンズ19の収束光路中には情報記録媒体3の反
射戻り光の光軸をz軸にとりこの光軸に対して垂直な平
面内において戻り光ボールシェィプパターン30を見たと
き、±1次回折光31の方向、つまり情報記録媒体3のト
ラックと直交する方向にx軸をとり光軸に垂直な平面内
でx軸と直交する方向にy軸をとったときにロションプ
リズム22の偏光分離方向36がyz平面をz軸中心にθ=45
度だけ回転させた平面37の面内方向になるように配置す
る。これによって収束レンズ19で収束され、ロションプ
リズム22で2つの直交する偏光成分に分離され、2つの
収束スポットを形成する。ここで使用光波長830nmの情
報記録媒体3の戻り光に対して収束レンズ19として硝材
BK7,曲率13mm,厚さ3mmの平凸レンズを5mm角の水晶ロシ
ョンプリズム22に接着して使用することにより、ロショ
ンプリズム22の後端面から約20mmz軸方向に離れた位置
にxy平面上に常光線のスポットをz軸上に異常光線のス
ポットをz軸から200μm離れた位置に得ることができ
る。この2つのスポットに対してロションプリズム22の
後側出射端から20mmz軸方向に離れた位置にたてたxy平
面上で第8図に示すようにxy座標上で(x,y)=(+141
μm,−141μm)の位置を分割の中心とし、分割線がx
軸を平行な直線およびy軸と平行な直線で構成される4
分割光検出部211を配置し、同xy平面上でz軸上の座標
(x,y)=(0,0)をセンターとする光検出部212を配置
した5分割光検出部21Cを設置する。この5分割光検出
部21Cにより2つのスポットを独立に検出する。
第8図に示す5分割光検出部21Bの受光面A,B,C,D,Eの
信号出力をそれぞれa,b,c,d,eと定義したとき、フォー
カスエラー信号を(a+c)−(b+d)で検出し、ト
ラックエラー信号を(a+c)−(b+c)で検出し、
コンパクトディスクのデータ,穴あけタイプ追記型光デ
ィスクのデータや相変化媒体のデータなど反射戻り光量
の変動による信号の検出を(a+b+c+d)+eで検
出し、光磁気ディスクなどの偏光面の変動信号を(a+
b+c+d)−eで検出する。
[発明の効果] 以上、説明したように本発明による光学式情報記録再
生装置によれば、レーザダイオードから情報記録媒体ま
でに行きの光学系にビームスプリッタが1つで記録情報
再生信号,スポット位置エラー信号の双方を検出するこ
とが可能となるため、出射効率を高くとった上で信号検
出用に充分な光量を得ることが可能となる効果がある。
また、記録情報再生信号検出系とスポット位置エラー信
号系とをλ/2板,収束レンズ,ウォラストンプリズムも
しくはロションプリズム,光検出器のみの構成要素で検
出可能であるため、部品点数を削減し、調整を容易に
し、小型化を可能にするという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による光学式情報記録再生装置の一実施
例による基本構成を説明する図、第2図は第1図におけ
る戻り光ボールシェィプパターンに対するウォラストン
プリズムの配置を示す図、第3図は第1図の5分割光検
出器の構成およびその配置を示す図、第4図は本発明に
よる光学式情報記録再生装置の他の実施例により戻り光
ボールシェィプパターンに対するウォラストンプリズム
の配置を示す図、第5図はその5分割光検出部の構成お
よびその配置を示す図、第6図は本発明による光学式情
報記録再生装置のさらに他の実施例による基本構成を説
明する図、第7図は第6図における戻り光ボールシェィ
プパターンに対するローションプリズムの配置を示す
図、第8図はその5分割光検出器の構成およびその配置
を示す図、第9図は従来の光学式情報記録再生装置の基
本構成を示す図である。 1……レーザダイオード、2……コリメートレンズ、3
……情報記録媒体、6……対物レンズ、17……ビームス
プリッタ、18……λ/2板、19……収束レンズ、20……ウ
ォラストンプリズム、21……光検出器、211……4分割
光検出部、212……光検出部、22……ロションプリズ
ム、30……ボールシェィプパターン、31……±1次回折
光、32,34,36……偏光分離方向、33……xz平面、35,37
……平面。

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】レーザダイオードと、前記レーザダイオー
    ドから放射された発散光を平行光にするコリメートレン
    ズと、前記レーザダイオードから情報記録媒体に向かう
    光と前記情報記録媒体からの反射戻り光とを分離するビ
    ームスプリッタと、前記レーザダイオードから放射され
    前記ビームスプリッタを透過してくる光を前記情報記録
    媒体面上に収束する対物レンズと、前記情報記録媒体で
    反射され前記対物レンズを透過し前記ビームスプリッタ
    により反射された前記情報記録媒体反射戻り光の偏光面
    を回転させるλ/2板と、前記λ/2板の透過光を収束する
    収束レンズと、前記情報記録媒体反射戻り光の光軸に対
    して垂直な平面内において前記反射戻り光のボールシェ
    ィプパターンを見たとき前記光軸と前記平面との交点を
    原点として光軸方向にz軸をとり±1次回折光の方向に
    x軸をとり前記平面内にてx軸と直交する方向にy軸を
    とったとき偏光分離方向がxz平面の面内方向になるよう
    に配置されたウォラストンプリズムと、前記ウォラスト
    ンプリズムにより分離された光束を受光する光検出器と
    を備え、 前記光検出器は5分割検出器であって、前記5分割検出
    器は4分割光検出部と他の光検出部とからなり、前記4
    分割光検出部は、その分割中心が前記ウォラストンプリ
    ズムで2つの偏光成分に分離された前記情報記録媒体反
    射戻り光のうちの一方の偏光成分の光軸と一致しかつ前
    記4分割光検出部の分割中心に対してx軸方向に2つの
    光検出器,y軸方向に対して2つの光検出部となるように
    配置され、他の光検出部は前記情報記録媒体反射戻り光
    のうちの他方偏光成分を受光するように配置されること
    を特徴とする光学式情報記録再生装置。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記5分割検出器の各
    光検出部A,B,C,D,Eのそれぞれの出力をa,b,c,d,eとした
    とき、 フォーカスエラー信号を (a+c)−(b+d) トラックエラー信号を a−c 光量変動信号を (a+b+c+d)+e 偏光面の変動信号を (a+b+c+d)−e で検出することを特徴とする光学式情報記録再生装置。
  3. 【請求項3】レーザダイオードと、前記レーザダイオー
    ドから放射された発散光を平行光にするコリメートレン
    ズと、前記レーザダイオードから情報記録媒体に向かう
    光と前記情報記録媒体からの反射戻り光とを分離するビ
    ームスプリッタと、前記レーザダイオードから放射され
    前記ビームスプリッタを透過してくる光を前記情報記録
    媒体面上に収束する対物レンズと、前記情報記録媒体で
    反射され前記対物レンズを透過し前記ビームスプリッタ
    により反射された前記情報記録媒体反射戻り光の偏光面
    を回転させるλ/2板と、前記λ/2板の透過光を収束する
    収束レンズと、前記情報記録媒体反射戻り光の光軸に対
    して垂直な平面において前記反射戻り光のボールシェィ
    プパターンを見たとき前記光軸と前記平面との交点を原
    点として光軸方向にz軸をとり±1次回折光の方向にx
    軸をとり前記平面内にてx軸と直交する方向にy軸をと
    ったとき偏光分離方向がyz平面をz軸を回転中心にして
    45度±5度回転させた平面内になるように配置されたウ
    ォラストンプリズムと、前記ウォラストンプリズムによ
    り分離された光束を受光する光検出器とを備え、 前記光検出器は5分割検出器であって、前記5分割検出
    器は4分割光検出部と他の光検出部とからなり、前記4
    分割光検出部はその分割中心が前記ウォラストンプリズ
    ムで2つの偏光成分に分離された前記情報記録媒体反射
    戻り光のうちの一方の偏光成分の光軸と一致するように
    配置され、かつその分割線がx軸と平行な直線およびy
    軸を平行な直線で構成され、他の光検出部は前記情報記
    録媒体反射戻り光のうちの他方偏光成分を受光するよう
    に配置されることを特徴とする光学式情報記録再生装
    置。
  4. 【請求項4】請求項3において、前記5分割検出器の4
    分割光検出部の分割中心に対して x軸の負側でy軸の正側の検出部をA x軸の正側でy軸の正側の検出部をB x軸の正側でy軸の負側の検出部をC x軸の負側でy軸の負側の検出部をD とし、他の検出部をEとしてそれぞれの検出部A,B,C,D,
    Eの出力をそれぞれa,b,c,d,eとしたとき、 フォーカスエラー信号を (a+c)−(b+d) トラックエラー信号を (a+c)−(b+c) 光量変動信号を (a+b+c+d)+e 偏光面の変動信号を (a+b+c+d)−e で検出することを特徴とする光学式情報記録再生装置。
  5. 【請求項5】レーザダイオードと、前記レーザダイオー
    ドから放射された発散光を平行光にするコリメートレン
    ズと、前記レーザダイオードから情報記録媒体に向かう
    光と前記情報記録媒体からの反射戻り光とを分離するビ
    ームスプリッタと、前記レーザダイオードから放射され
    前記ビームスプリッタを透過してくる光を前記情報記録
    媒体面上に収束する対物レンズと、前記情報記録媒体で
    反射され前記対物レンズを透過し前記ビームスプリッタ
    により反射された前記情報記録媒体反射戻り光の偏光面
    を回転させるλ/2板と、前記λ/2板の透過光を収束する
    収束レンズと、前記情報記録媒体反射戻り光の光軸に対
    して垂直な平面内において前記反射戻り光のボールシェ
    ィプパターンを見たとき前記光軸と前記平面との交点を
    原点として光軸方向にz軸をとり±1次回折光の方向に
    x軸をとり前記平面内にてx軸と直交する方向にy軸を
    とったとき偏光分離方向がyz平面をz軸を回転中心にし
    て45度±5度回転させた平面内になるように配置された
    ロションプリズムと、前記ロションプリズムにより分離
    された光束を受光する光検出器とを備え、 前記光検出器は5分割検出器であって、前記5分割検出
    器は4分割光検出部と他の光検出部とからなり、前記4
    分割光検出部はその分割中心が前記ロションプリズムで
    2つの偏光成分に分離された前記情報記録媒体反射戻り
    光のうちの異常光線の光軸と一致するように配置され、
    かつその分割線がx軸と平行な直線およびy軸を平行な
    直線で構成され、他の光検出部は前記情報記録媒体反射
    戻り光のうちの常光線を受光するように配置されること
    を特徴とする光学式情報記録再生装置。
  6. 【請求項6】請求項5において、前記5分割検出器の4
    分割光検出部の分割中心に対して x軸の負側でy軸の正側の検出部をA x軸の正側でy軸の正側の検出部をB x軸の正側でy軸の負側の検出部をC x軸の負側でy軸の負側の検出部をD とし、他の検出部をEとしてそれぞれの検出部A,B,C,D,
    Eの出力をそれぞれa,b,c,d,eとしたとき、 フォーカスエラー信号を (a+c)−(b+d) トラックエラー信号を (a+d)−(b+c) 光量変動信号を (a+b+c+d)+e 偏光面の変動信号を (a+b+c+d)−e で検出することを特徴とする光学式情報記録再生装置。
JP2302531A 1990-11-09 1990-11-09 光学式情報記録再生装置 Expired - Lifetime JP2643586B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2302531A JP2643586B2 (ja) 1990-11-09 1990-11-09 光学式情報記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2302531A JP2643586B2 (ja) 1990-11-09 1990-11-09 光学式情報記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04177623A JPH04177623A (ja) 1992-06-24
JP2643586B2 true JP2643586B2 (ja) 1997-08-20

Family

ID=17910088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2302531A Expired - Lifetime JP2643586B2 (ja) 1990-11-09 1990-11-09 光学式情報記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2643586B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10073108B2 (en) 2010-12-21 2018-09-11 Shimadzu Corporation Device and method for processing target component in tube

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19645110A1 (de) * 1996-11-01 1998-05-07 Thomson Brandt Gmbh Aufzeichnungs- oder Wiedergabegerät und Verfahren zum Erkennen eines Fokussierungszustands

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0731837B2 (ja) * 1985-04-08 1995-04-10 キヤノン株式会社 光ピツクアツプ装置
JPH075549Y2 (ja) * 1987-03-31 1995-02-08 ソニー株式会社 光磁気ヘツドのフオ−カスエラ−検出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10073108B2 (en) 2010-12-21 2018-09-11 Shimadzu Corporation Device and method for processing target component in tube

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04177623A (ja) 1992-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5708644A (en) Optical head for optical disk drive
JP2643586B2 (ja) 光学式情報記録再生装置
US5434841A (en) Plural-beam optical head
KR970000645B1 (ko) 광픽업 시스템
US5751682A (en) Compact size magneto-optical head with a hologram and a beam splitting means
JP2643595B2 (ja) 光ヘッド装置
JP2879601B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH0743833B2 (ja) 光学式記録再生装置
US5587976A (en) Optical pickup for optical magnetic disc
JP2939772B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
JP3533813B2 (ja) 受発光素子及びこれを用いた光学ピックアップ
JP2857245B2 (ja) 光ピックアップ装置
JP2788723B2 (ja) 光スポツト位置エラー検出装置
JP2659239B2 (ja) 光ヘッド
JP3088598B2 (ja) 光学ヘッド
JPH05120726A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPH0391133A (ja) 光情報記録再生装置
JPH03100927A (ja) 光ピックアップ装置
JPH0836781A (ja) 光学ヘッド
JPH04265537A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPH04286745A (ja) 光ピックアップ装置
JPS63157341A (ja) 光磁気記録再生ヘツド
JPH0845127A (ja) 光ヘッド
JPH05334760A (ja) 光ヘッド
JPH06267140A (ja) 光学素子および光学ヘッド