JP2642323B2 - Concrete casting method - Google Patents

Concrete casting method

Info

Publication number
JP2642323B2
JP2642323B2 JP32834594A JP32834594A JP2642323B2 JP 2642323 B2 JP2642323 B2 JP 2642323B2 JP 32834594 A JP32834594 A JP 32834594A JP 32834594 A JP32834594 A JP 32834594A JP 2642323 B2 JP2642323 B2 JP 2642323B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
placing
crane
suspension
suspended
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32834594A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH08184186A (en
Inventor
秀雄 谷尻
文矢 石黒
高志 荒井
将夫 加藤
亮二 吉武
一雄 飯塚
清文 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Jukogyo KK filed Critical Kawasaki Jukogyo KK
Priority to JP32834594A priority Critical patent/JP2642323B2/en
Publication of JPH08184186A publication Critical patent/JPH08184186A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2642323B2 publication Critical patent/JP2642323B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は建築物の建設に伴うコン
クリート打設方法に係り、更に詳細に説明すると先行し
て建設された上階部分の上昇に伴って、同上階部分の天
井に装架された建設装置と一体になって、天井から広範
囲にコンクリートを打設して下階躯体を構築するコンク
リートの打設方法に係るものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method of placing concrete in a construction of a building, and more particularly, to a method of mounting a concrete on a ceiling of a previously constructed upper floor part as the floor is raised. The present invention relates to a method of placing concrete, in which concrete is poured over a wide area from a ceiling to construct a lower-floor skeleton, integrally with a bridged construction device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、建築物を構築するのに際して、鉄
骨あるいは鉄筋で補強されてコンクリートを打設する作
業においては、次の方法がある。 (イ)主としてコンクリート打設階にコンクリート圧送
パイプをスラブ上に水平に配設し、先端部にゴムホース
を接続してなる打設装置によって、コンクリート圧送ポ
ンプを介して前記圧送パイプにコンクリートを圧送し、
作業員が先端のゴムホースを持って移動しながらコンク
リートを打設する方法。
2. Description of the Related Art Conventionally, when constructing a building, there is the following method in the work of placing concrete reinforced with steel frames or reinforcing bars. (A) A concrete pumping pipe is disposed horizontally on a slab mainly on a concrete placing floor, and a concrete hose is connected to a rubber hose at a tip thereof, and concrete is pumped to the pumping pipe via a concrete pump. ,
A method in which a worker places concrete while moving while holding the rubber hose at the tip.

【0003】(ロ)打設階の柱に固定された多関節の屈
折する水平アームに、コンクリート圧送パイプを併設し
て前記パイプにホースを接続し、ホースが上下に可動す
る打設装置によって、コンクリート圧送ポンプからのコ
ンクリートの圧送を受けて、作業員の操作によって水平
アームの関節を曲げながら所定の範囲にコンクリートを
打設する方法。
(B) A concrete pumping pipe is connected to a multi-jointed bending horizontal arm fixed to a pillar on a casting floor, and a hose is connected to the pipe. A method in which concrete is pumped from a concrete pump and concrete is poured into a predetermined area while bending a joint of a horizontal arm by an operator.

【0004】(ハ)打設階の床に床上を走行するタイヤ
車輪台車に直管とホースを交互に連結し、先端において
回転するホースが装着された走行ディストリビュータに
よる打設装置を使用し、コンクリートの打設は、前記装
置にコンクリート圧送ポンプからコンクリートの圧送を
うけて、各タイヤ車輪を駆動させて前進、後進、方向変
換を行い、先端ホースを旋回しながら所定の範囲にコン
クリートを打設する方法。 等の方法が行なわれていた。
(C) A straight pipe and a hose are alternately connected to a tire wheel truck traveling on the floor on the floor of the casting floor, and a concrete distributing apparatus using a traveling distributor equipped with a hose rotating at the tip is used. The concrete is pumped from the concrete pumping pump to the above-mentioned device, and the tire wheels are driven to move forward, backward, and change direction, and concrete is poured into a predetermined range while turning the tip hose. Method. And so on.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】前記従来の各コンクリ
ート打設方法には次のような問題点がある。即ち(イ)
の方法は一般的に行なわれている方法であるが、コンク
リートを打設する範囲にパイプを敷設し、打設場所を移
動する度にパイプを継接し、または切離しの作業を繰り
返すので、作業員はコンクリート打設作業に重労働を強
いられ、またコンクリート圧送時にはパイプの脈動がコ
ンクリート打設面に伝わり、型枠や打設コンクリートに
悪影響を及ぼす。
The above-mentioned conventional concrete placing methods have the following problems. That is, (a)
The method is generally performed, but the pipe is laid in the area where the concrete is to be cast, and the pipe is connected or cut off every time the casting place is moved. Is forced to work hard in concrete casting work, and when pumping concrete, the pulsation of the pipe is transmitted to the concrete casting surface, which has an adverse effect on the formwork and cast concrete.

【0006】また(ロ)の方法においてもコンクリート
打設装置がコンクリート打設階に設置されるので、コン
クリート打設時毎に装置の撤去、搬送と作業が煩雑化す
る。更に(ハ)の方法においては、走行式ディストリビ
ュータが設けられているので、コンクリート圧送管の配
設は省略され、移動等の重労働から解放されるが、
(ロ)の場合と同様に打設階におけるコンクリートの打
設時毎に設置換えを必要とし、撤去、搬送、設置等の作
業が煩雑となる。
Also, in the method (b), since the concrete placing device is installed on the concrete placing floor, removal, transportation and work of the device are complicated each time concrete is placed. Furthermore, in the method (c), since the traveling type distributor is provided, the arrangement of the concrete pumping pipe is omitted, and the worker is released from heavy labor such as moving.
As in the case of (b), it is necessary to change the installation every time the concrete is poured on the casting floor, and the work of removing, transporting, installing, etc. becomes complicated.

【0007】更にまた、近年全天候型建築物の構築工法
が提案されているが、コンクリートの打設方法について
は具体的な提案がなされていないのが現状である。本発
明は前記従来技術の有する問題点に鑑みて提案されたも
ので、その目的とする処は作業性を向上し、作業環境を
改善し、コンクリートの品質を損うことなくコンクリー
トを打設しうる全天候型建築物の構築工法に適したコン
クリート打設方法を提供する点にある。
[0007] Further, in recent years, construction methods for all-weather buildings have been proposed, but no concrete proposal has been made for concrete placement methods at present. The present invention has been proposed in view of the problems of the prior art described above, and its object is to improve workability, improve the work environment, and cast concrete without impairing the quality of concrete. It is an object of the present invention to provide a concrete casting method suitable for a construction method of an all-weather building.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
め、本発明に係るコンクリート打設方法は、先行して構
築された最上階躯体の上昇に伴ってその下方部に下階部
躯体が施工される建造物の構築方法において、昇降する
躯体の天井に配設された走行レールを走行するサスペン
ション型クレーンに懸吊されたコンクリート打設装置
と、天井に配設したガイドレールに案内されて屈折自在
な屈折管と、コンクリートを供給する縦管及び水平管よ
りなるコンクリート供給管と、前記屈折管の移動を補助
する天井部に配設されたカウンターウエイト装置とから
なるコンクリート打設機構において、予め設定されたコ
ンクリート打設工区へ前記サスペンション型クレーンに
懸吊されたコンクリート打設装置を移動する工程と、前
記屈折自在な屈折管とコンクリート供給管とを接続する
工程と、前記コンクリート打設装置にコンクリートを供
給する工程と、コンクリート打設範囲にコンクリートを
打設する工程とによって、前記打設工区のコンクリート
を打設するものである。
In order to achieve the above-mentioned object, a concrete casting method according to the present invention is characterized in that a lower-floor skeleton is provided below the upper-floor skeleton which has been constructed in advance. In the method of constructing a building to be constructed, a concrete placing device suspended on a suspension crane that travels on a traveling rail disposed on a ceiling of a building that rises and descends, and is guided by a guide rail disposed on a ceiling. In a concrete pouring mechanism comprising: a bendable tube that can be bent, a concrete supply tube composed of a vertical tube and a horizontal tube for supplying concrete, and a counterweight device disposed on a ceiling portion that assists movement of the bent tube. Moving the concrete placing device suspended by the suspension crane to a preset concrete placing section; The step of connecting concrete with a concrete supply pipe, the step of supplying concrete to the concrete placing device, and the step of placing concrete in the concrete placing area are for placing concrete in the placing section. .

【0009】請求項2の発明によれば、前記打設工区の
コンクリート打設工程は、サスペンション型クレーンに
懸吊されたコンクリート打設装置を、同サスペンション
型クレーンの主桁方向に前進してコンクリート供給範囲
で停止し、同サスペンション型クレーンを前進して前記
コンクリート打設装置をサスペンション型クレーンの主
桁方向に後進してコンクリートを打設する工程を1サイ
クルとして所望の範囲にコンクリートを打設するもので
ある。
According to the second aspect of the present invention, in the concrete placing step of the placing section, the concrete placing device suspended by the suspension crane is moved forward in the main girder direction of the suspension crane. Stopping in the supply range, moving the suspension type crane forward, and moving the concrete placing device backward in the main girder direction of the suspension type crane to place concrete into one cycle to place concrete in a desired range. Things.

【0010】請求項3の発明によれば、前記昇降する躯
体の天井に配設された走行レールが複数のレーンを有
し、前記レーンにサスペンション型クレーンが懸吊され
て走行するコンクリート打設装置を並行する他のレーン
に移乗し、元の位置のサスペンション型クレーンと併走
しながら前記コンクリート供給装置よりコンクリートの
供給を受けて前記1サイクルの打設工程を繰り返し、所
望の範囲にコンクリートを打設するものである。
According to the third aspect of the present invention, a concrete placing device is provided in which a traveling rail disposed on a ceiling of the ascending and descending frame has a plurality of lanes, and a suspension type crane is suspended from the lanes to travel. Is transferred to another parallel lane, and while running in parallel with the suspension crane at the original position, the concrete is supplied from the concrete supply device and the above-described one cycle of the casting process is repeated to cast concrete in a desired range. Is what you do.

【0011】[0011]

【作用】本発明によれば前記したように、天井に設置し
た走行レールにサスペンション型クレーンを走行自在に
懸吊するとともに、同コンクリート打設装置は天井に配
設したガイドレールに案内されて屈折自在な屈折管とコ
ンクリート供給縦管及び水平管よりなるコンクリート供
給管とに接続され、予め設定されたコンクリート打設工
区へ前記サスペンション型クレーンに懸吊されたコンク
リート打設装置を移動する工程と、前記屈折自在な屈折
管とコンクリート供給管とを接続する工程と、前記コン
クリート打設装置にコンクリートを供給する工程と、コ
ンクリート打設範囲にコンクリートを打設する工程とに
よって、前記打設工区のコンクリートを打設するコンク
リート打設工区に前記サスペンション型クレーンに懸吊
されたコンクリート打設装置を移動して、同打設工区の
コンクリートを打設するようにしたので、コンクリート
打設面には全く無関係にコンクリート打設装置が設置さ
れることとなり、コンクリート打設面には一切振動する
ものがなくコンクリートが打設されることとなるので、
同打設コンクリートの品質が保証される。また前記コン
クリート供給管の屈折管の移動を補助するカウンターウ
エイト装置が天井部に配設されたことによって、コンク
リート供給管の移動が円滑に行われる。
According to the present invention, as described above, the suspension type crane is hung freely on the traveling rail mounted on the ceiling, and the concrete placing device is guided by the guide rail disposed on the ceiling and bent. A step of moving the concrete casting device suspended by the suspension crane to a free concrete pipe and a concrete supply pipe consisting of a concrete supply vertical pipe and a horizontal pipe, and to a preset concrete placement section; A step of connecting the bendable refraction tube and the concrete supply pipe, a step of supplying concrete to the concrete placing device, and a step of placing concrete in a concrete placing area. Concrete suspended in the concrete placement section where the suspension crane Since the casting equipment was moved and the concrete in the same casting area was cast, the concrete casting equipment was installed irrespective of the concrete casting face, and the concrete casting face was completely removed. Because there is nothing to vibrate and concrete will be poured,
The quality of the cast concrete is guaranteed. In addition, since the counterweight device for assisting the movement of the refraction pipe of the concrete supply pipe is disposed on the ceiling, the movement of the concrete supply pipe is performed smoothly.

【0012】請求項2の発明によれば、サスペンション
クレーンに懸吊されたコンクリート打設装置は、サスペ
ンション型クレーンの主桁方向を前進し、コンクリート
打設装置をコンクリート供給範囲で停止し、走行レール
に懸吊されたサスペンション型クレーンを前進して前記
コンクリート打設装置をサスペンション型クレーンの主
桁方向に後進しながらコンクリートを打設する工程を1
サイクルとして、所望の範囲を前記サイクルでコンクリ
ート打設を行うことができる。
According to the second aspect of the present invention, a concrete placing device suspended by a suspension crane moves forward in a main girder direction of a suspension crane, stops the concrete placing device in a concrete supply range, and runs a traveling rail. Moving the suspension type crane suspended in the direction of the main girder of the suspension type crane by forwardly moving the concrete placing device.
As a cycle, concrete can be cast in a desired range in the cycle.

【0013】請求項3の発明によれば、前記最上階の昇
降する躯体の天井に配設された走行レーンが複数のレー
ンを有し、前記レーンにサスペンション型クレーンが懸
吊されてコンクリート打設装置が並行する他のレーンの
懸吊サスペンションクレーンに移乗し、元の位置のサス
ペンション型クレーンと併進しながらコンクリート供給
装置よりコンクリートの供給を受けて前記1サイクルの
工程を繰り返して所望の範囲にコンクリートを打設する
ことができる。
According to the third aspect of the present invention, the traveling lane disposed on the ceiling of the ascending and descending frame on the top floor has a plurality of lanes, and a suspension type crane is hung on the lanes to cast concrete. Transfer the equipment to the suspended suspension crane in another lane in parallel with the equipment, receive the supply of concrete from the concrete supply device while moving in parallel with the suspension type crane at the original position, repeat the process of the one cycle, and concrete to the desired range. Can be cast.

【0014】[0014]

【実施例】以下、本発明を図示の実施例について説明す
る。S1 は最上階の床、S2 は下階の床で、コンクリー
ト打設機構は、天井に配設された走行レール1に沿って
移動するサスペンション型クレーン2と、同クレーンに
懸架されたコンクリート打設装置3と、下階床面にコン
クリートを供給するコンクリート供給装置4と、最上階
部分の上方に配設されたカウンターウエイト装置5とか
ら構成されている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described below with reference to the illustrated embodiments. S 1 is the floor on the top floor, S 2 is the floor on the lower floor, and the concrete placing mechanism is a suspension type crane 2 moving along a traveling rail 1 provided on the ceiling, and a concrete suspended on the crane. It comprises a casting device 3, a concrete supply device 4 for supplying concrete to the lower floor, and a counterweight device 5 disposed above the top floor portion.

【0015】前記コンクリート供給装置4は、適宜位置
に配設された縦管6、及び最上階の床S1 上に配設さ
れ、屈伸する後述の屈折管8が分岐管701で分岐し接
続管702で接続された水平管7によるコンクリート供
給管と、天井に配設されたガイドレール801に案内さ
れて前記屈折管8に接続管702を介して接続された屈
折自在な屈折管8と、前記走行レール1に懸吊されたケ
ーブルベア9に搭載された伸縮自在なフレキシブルホー
ス10とが着脱自在に接続され、更に同ホース10は前
記コンクリート打設装置3内に導入、配管され、先端打
設口11に接続されている。
The concrete supply device 4 is provided with a vertical pipe 6 disposed at an appropriate position and a refraction pipe 8 described later, which is disposed on a floor S 1 on the uppermost floor and bends and expands at a branch pipe 701. A concrete supply pipe by a horizontal pipe 7 connected at 702, a refractible refraction pipe 8 guided by a guide rail 801 provided on the ceiling and connected to the refraction pipe 8 via a connection pipe 702; An extensible flexible hose 10 mounted on a cable carrier 9 suspended on the running rail 1 is detachably connected to the hose 10, and the hose 10 is introduced and piped into the concrete casting device 3, and the tip is cast. It is connected to the mouth 11.

【0016】前記屈折管8は天井に配設されたガイドレ
ール801に装架された走行架台802に懸吊されてい
る。また最上階の床上に前記カウンターウエイト装置5
が配設され、ウインチ501と上部シーブ502と下部
シーブ503を複数設けて、下部シーブ503にカウン
ターウエイト504を吊下し、ウインチ501よりワイ
ヤ505を延長して前記カイドレール801を走行する
走行架台802に巻装し、先端を建物の躯体Nに固定し
ている。図中Kは制御操作装置である。
The refraction tube 8 is suspended from a traveling platform 802 mounted on a guide rail 801 provided on the ceiling. The counterweight device 5 is placed on the top floor.
And a plurality of winches 501, upper sheaves 502, and lower sheaves 503 are provided. A counterweight 504 is hung on the lower sheave 503, a wire 505 is extended from the winch 501, and a traveling platform 802 that travels on the guide rail 801 is provided. And the tip is fixed to the building frame N. In the figure, K is a control operation device.

【0017】而して前記サスペンション型クレーン2は
天井に設けた複数の走行レール1の各レーンに走行し、
コンクリート打設装置3は各レーンL1 ,L2 ,L3
移乗して移動し、走行レーンを走行するサスペンション
型クレーン2はY方向に、同クレーンに懸吊したコンク
リート打設装置3はクレーンの主桁を走行してX方向に
移動する。(図7参照) 次にコンクリート打設方法について説明すると、基本作
動は図1に示すように制御操作装置Kによりプログラム
を起動し、各装置の作動を指令する。サスペンション型
クレーン2はY方向に移動して最初のコンクリート打設
位置で停止し、コンクリート打設装置3はX方向に移動
して最初のコンクリート打設位置に移動し、予め設定さ
れるステップ作動の作動を開始して所定のコンクリート
打設範囲にコンクリートを打設し、しかるのち次の工区
へと移動する。
The suspension type crane 2 travels in each lane of a plurality of traveling rails 1 provided on the ceiling,
The concrete placing device 3 is moved by transferring to each of the lanes L 1 , L 2 , L 3 , and the suspension type crane 2 traveling in the traveling lane is moved in the Y direction. And moves in the X direction. (Refer to FIG. 7) Next, the concrete placing method will be described. For the basic operation, a program is started by the control operation device K as shown in FIG. 1, and the operation of each device is commanded. The suspension type crane 2 moves in the Y direction and stops at the first concrete placing position, and the concrete placing device 3 moves in the X direction and moves to the first concrete placing position. The operation is started, concrete is poured into a predetermined concrete placing area, and then the concrete is moved to the next section.

【0018】前記ステップ作動は図8に示すコンクリー
ト打設のフローと図1、図2、図3に示す工程図のよう
に、第1工区のコンクリート打設は屈折自在な屈折管8
とコンクリートを供給する水平管7とを分岐管701よ
り分岐し接続管702を介して接続し、コンクリート打
設装置3と屈折管8とをフレキシブルホース10を介し
て接合し、(図1参照)屈折管8を伸長して打設開始位
置へ移動させ、(図2参照)コンクリート打設装置3に
コンクリートを供給して、コンクリート打設範囲にコン
クリートHを打設を打設する。(図3参照) 次に第2工区のコンクリート打設においては、前記屈折
管8とコンクリートを供給する屈折管8とを接続管70
2で切離し、第2打設工区へコンクリート打設工区へコ
ンクリート打設装置3によって屈折管8を移動せしめて
先端の接続管702aと接続し、(図4参照)屈折管8
を伸長して打設開始位置へ移動させ、(図5参照)コン
クリート打設装置3にコンクリートを供給して、前記第
2打設工区のコンクリート打設範囲にコンクリートH1
を打設する。(図6参照) 以下前記工程が反復されて、床全面にコンクリートが打
設される。
As shown in the flow of concrete placing shown in FIG. 8 and the process charts shown in FIGS. 1, 2 and 3, the concrete placing in the first section is a bending tube 8 which can be bent freely.
And a horizontal pipe 7 for supplying concrete are branched from a branch pipe 701 and connected via a connecting pipe 702, and the concrete placing device 3 and the bending pipe 8 are connected via a flexible hose 10 (see FIG. 1). The refraction tube 8 is extended and moved to the casting start position, and concrete is supplied to the concrete casting device 3 (see FIG. 2) to cast concrete H in the concrete casting area. (See FIG. 3) Next, in the concrete casting in the second section, the connecting pipe 70 is connected to the bending pipe 8 and the bending pipe 8 for supplying concrete.
Then, the bending pipe 8 is moved to the second casting section and into the concrete casting section by the concrete casting device 3 and connected to the connecting pipe 702a at the tip (see FIG. 4).
Is extended to the casting start position, and concrete is supplied to the concrete casting device 3 (see FIG. 5), and the concrete H 1 is placed in the concrete casting area of the second casting section.
Is installed. (Refer to FIG. 6) The above steps are repeated, and concrete is poured over the entire floor.

【0019】カウンターウエイト装置5は前記屈折管8
を伸長してコンクリート打設装置3をコンクリートの打
設をしながら同装置3が前進する際、カウンターウエイ
ト装置5から延びているワイヤ505が屈折管8の屈折
部803に介装されたシーブに捲装され、カウンターウ
エイト504の荷重によってワイヤ505に張力が作用
して、吊下された前記屈折部803が上方に押し上げら
れ、且つサスペンション型クレーン2に懸吊されたコン
クリート打設装置3の駆動力が軽減される。
The counterweight device 5 includes the refraction tube 8
When the device 3 moves forward while the concrete is poured and the concrete placing device 3 is placed, the wire 505 extending from the counterweight device 5 is connected to the sheave interposed in the bending portion 803 of the bending tube 8. The tension is applied to the wire 505 by being wound and the load of the counterweight 504, the suspended bending portion 803 is pushed upward, and the concrete driving device 3 suspended by the suspension crane 2 is driven. Power is reduced.

【0020】なお図8はコンクリート打設方法のフロー
チャート、図9はコンクリート打設方法の基本作動によ
る打設工程のフローチャートである。打設工区における
打設工程のパターンは図10(イ)(ロ)が考えられ、
図10(イ)の打設パターンはサスペンション型クレー
ン2に懸吊されたコンクリート打設装置をサスペンシ
ョン型クレーンの主桁方向xに前進し、に示す如くコ
ンクリート供給範囲で停止し、サスペンション型クレー
ンをに示す如く矢印方向yに移動し、コンクリート打
設装置をに示す如くサスペンション型クレーンの主桁
方向xに後進して打設する工程を1サイクルとして所望
の工区範囲を同サイクルでコンクリート打設する。
FIG. 8 is a flowchart of a concrete placing method, and FIG. 9 is a flowchart of a concrete placing step by a basic operation of the concrete placing method. 10 (a) and (b) can be considered as the pattern of the placing process in the placing section.
According to the casting pattern shown in FIG. 10A, the concrete placing device suspended on the suspension crane 2 is advanced in the main girder direction x of the suspension crane and stopped in the concrete supply range as shown in FIG. The process of moving the concrete placing device in the main beam direction x of the suspension crane as shown in the figure is performed as one cycle by moving in the direction of arrow y as shown in FIG. .

【0021】図10(ロ)のコンクリート打設パターン
は、昇降する建物躯体の天井に配設された走行レールが
複数のレーンL1 ,L2 を有し、レーンL1 にサスペン
ション型クレーン2が懸吊されて走行するコンクリート
打設装置を並行する他のレーンL2 のサスペンション
型クレーンに元の位置のサスペンション型クレーンから
コンクリート供給装置を介してコンクリートの供給を受
けて移乗し、コンクリート供給範囲でに示す如く停止
し、サスペンション型クレーン2とサスペンション型ク
レーン2aを並走しながら矢印xのに示す如く前進
し、に示す如くコンクリート打設装置をサスペンショ
ンクレーンの主桁方向xに後進して打設する工程を1サ
イクルとして所望の工区範囲を前記サイクルでコンクリ
ート打設を行うものであり、同工程を繰り返して全体の
工区のコンクリートを打設するものである。
In the concrete casting pattern shown in FIG. 10 (b), a traveling rail disposed on the ceiling of a building frame that moves up and down has a plurality of lanes L 1 and L 2 , and a suspension crane 2 is mounted on lane L 1. through the concrete supply device and ERROR supplied with concrete other suspension type crane lane L 2 for parallel concreting device travels is suspended from the suspension crane original position, concrete supply range As shown in the figure, the suspension type crane 2 and the suspension type crane 2a move in parallel while moving forward as shown by the arrow x, and as shown in the figure, the concrete placing device is driven backward in the main girder direction x of the suspension crane. Is performed as one cycle, and concrete is cast in a desired work area in the cycle. It is intended to pouring the entire work area of the concrete by repeating the degree.

【0022】図10(ロ)は柱Pを挟んで他の走行レー
ンに亘って打設工区が設定される場合を示し、図中
(イ)の場合と均等部分に同一符合が付されている。
FIG. 10 (b) shows a case where a driving section is set across the other traveling lane with the pillar P interposed therebetween. In FIG. 10 (a), the same parts as those in FIG. .

【0023】[0023]

【発明の効果】本発明に係るコンクリート打設方法によ
れば、躯体の天井に設置された走行レールに、サスペン
ション型クレーンが走行自在に懸装されたコンクリート
打設装置と、天井に配設されたガイドレールに案内され
て屈折自在な屈折管と、コンクリート供給管と、同屈折
管の移動を補助する天井部のカウンターウエイト装置と
によってコンクリート打設装置を構成し、サスペンショ
ン型クレーンは走行レールに沿って一方向に移動して最
初のコンクリート打設位置で停止し、コンクリート打設
装置は同方向と直交する他方向に移動して最初のコンク
リート打設位置に移動せしめ、所定のコンクリート打設
範囲にコンクリートを打設することによって、全天候型
の建築物の構築に際して、コンクリート供給管の設置、
継接、または切離し、移動をなくし、打設する平面上の
任意の個所にコンクリートを打設することによって、作
業員を重労働から解放し、作業環境を改善し、打設コン
クリートの品質を向上せしめ、コンクリートの打設をプ
ログラム化して作業性を向上しうるものである。
According to the concrete placing method of the present invention, a concrete placing device in which a suspension type crane is movably mounted on a traveling rail provided on a ceiling of a skeleton, and a concrete placing device disposed on the ceiling. The concrete placing device is composed of a bending tube that can be bent and guided by the guide rail, a concrete supply tube, and a counterweight device on the ceiling that assists the movement of the bending tube. Move in one direction along the way and stop at the first concrete placing position.The concrete placing device moves in the other direction perpendicular to the same direction and moves to the first concrete placing position. By placing concrete in the building, the construction of concrete supply pipes,
By joining or detaching, eliminating movement, and placing concrete at any place on the plane to be poured, it frees workers from heavy labor, improves the work environment, and improves the quality of cast concrete. The workability can be improved by programming concrete casting.

【0024】請求項2の発明によれば、サスペンション
型クレーンに懸吊されたコンクリート打設装置は同クレ
ーンの主桁方向を前進しながら打設し、コンクリート供
給範囲で停止し、前記クレーンを前進し、コンクリート
打設装置を同クレーンの主桁方向に後進しながらコンク
リートを打設する工程を1サイクルとして所望の範囲を
前記サイクルでコンクリート打設する打設パターンを採
用したことによって、長大なスパンの建築物においては
サスペンション型クレーンが直進して同クレーンに懸吊
されたコンクリート打設装置が前後に移動してコンクリ
ートを打設し、かくしてコンクリート打設工区は直線的
な工区に区分され、コンクリート供給管の設置、継接、
切離し、移動の各等が不要となり、作業員は重労働から
解放され、作業性が向上され、作業効率が改善される。
According to the second aspect of the present invention, the concrete placing device suspended from the suspension type crane is driven while moving forward in the main girder direction of the crane, stops in the concrete supply range, and moves the crane forward. The step of placing concrete while moving the concrete placing apparatus backward in the main girder direction of the crane is one cycle, and the casting pattern for placing the concrete in a desired range in the cycle is adopted. In the building of the above, the suspension type crane goes straight and the concrete placing device suspended by the crane moves back and forth to place concrete, and thus the concrete placing section is divided into linear sections, Installation and connection of supply pipes,
Separation, movement, and the like become unnecessary, and workers are released from heavy labor, workability is improved, and work efficiency is improved.

【0025】請求項3の発明は前記躯体の天井に配設さ
れた走行レールが複数のレーンを有し、同レーンにサス
ペンション型クレーンが懸吊されてコンクリート打設装
置が並行する他のレーンに懸吊されたサスペンション型
クレーンに移乗し、元の位置のサスペンション型クレー
ンと併走しながらコンクリート供給装置よりコンクリー
トの供給を受けて前進し、更にコンクリート打設装置を
サスペンション型クレーンの主桁方向に後進して打設す
る工程を1サイクルとして所望の工区範囲を前記サイク
ルでコンクリート打設する打設パターンにおいては、標
準的なスパンの建築物の施工に適しており、柱を挟んで
他の走行レーンに亘って打設工区を設定できる。
According to a third aspect of the present invention, the traveling rail disposed on the ceiling of the skeleton has a plurality of lanes, and a suspension type crane is suspended on the same lane to another lane in which the concrete placing device is parallel. Transfer to the suspended suspension crane, move forward along with the suspension crane at the original position, receiving concrete supply from the concrete supply device, and move the concrete placing device backward in the main girder direction of the suspension crane In the casting pattern in which a desired section is cast in concrete in the above cycle with the step of casting as one cycle, it is suitable for the construction of a building having a standard span, and other traveling lanes are sandwiched between pillars. Can be set over the area.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係るコンクリート打設方法における始
動時の状態を示し、屈折管にフレキシブルホースを接続
した状態を示す縦断面図である。
FIG. 1 is a longitudinal sectional view showing a state at the time of startup in a concrete casting method according to the present invention and showing a state where a flexible hose is connected to a bending tube.

【図2】図1の次工程を示し、屈折管をコンクリート打
設位置に移動させた状態を示す縦断面図である。
FIG. 2 is a longitudinal sectional view showing the next step of FIG. 1 and showing a state in which the bending tube has been moved to a concrete casting position.

【図3】第1打設工区のコンクリート打設状態を示す縦
断面図である。
FIG. 3 is a longitudinal sectional view showing a concrete casting state in a first casting section.

【図4】図3の次工程を示し、コンクリート打設装置を
第2打設工区に移動し接続管と接続した状態を示す縦断
面図である。
FIG. 4 is a longitudinal sectional view showing the next step of FIG. 3 and showing a state where the concrete placing device has been moved to a second placing section and connected to a connecting pipe.

【図5】図4の次工程を示し、コンクリート打設装置を
打設開始位置に移動した状態を示す縦断面図である。
FIG. 5 is a longitudinal sectional view showing the next step of FIG. 4 and showing a state where the concrete placing apparatus has been moved to a casting start position.

【図6】第2打設工区のコンクリート打設状態を示す縦
断面図である。
FIG. 6 is a longitudinal sectional view showing a concrete casting state in a second casting section.

【図7】コンクリート打設装置の配置を示す平面図であ
る。
FIG. 7 is a plan view showing an arrangement of a concrete placing device.

【図8】コンクリート打設方法の基本作動のフローチャ
ートを示す。
FIG. 8 shows a flowchart of a basic operation of the concrete placing method.

【図9】コンクリート打設方法の基本作動による打設工
程のフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart of a placing process based on a basic operation of the concrete placing method.

【図10】(イ)(ロ)はコンクリート打設方法による
打設パターンを示す平面図である。
10 (a) and 10 (b) are plan views showing a casting pattern by a concrete casting method.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 最上階の床 S2 下階の床 H コンクリート K 制御操作装置 N 躯体 1 走行レール 2 サスペンション型クレーン 3 コンクリート打設装置 4 コンクリート供給装置 5 カウンターウエイト装置 501 ウインチ 502 上部シーブ 503 下部シーブ 504 カウンターウエイト 505 ワイヤ 6 縦管 7 水平管 701 分岐管 702 接続管 8 屈折管 801 ガイドレール 802 走行架台 803 屈折部 9 ケーブルベア 10 フレキシブルホース 11 打設口S 1 Top floor S 2 Lower floor H Concrete K Control operation device N Frame 1 Running rail 2 Suspension crane 3 Concrete placing device 4 Concrete supply device 5 Counterweight device 501 Winch 502 Upper sheave 503 Lower sheave 504 Counter Weight 505 Wire 6 Vertical pipe 7 Horizontal pipe 701 Branch pipe 702 Connection pipe 8 Refraction pipe 801 Guide rail 802 Traveling stand 803 Refraction section 9 Cable carrier 10 Flexible hose 11 Driving port

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 荒井 高志 東京都渋谷区千駄ヶ谷四丁目6番15号 株式会社フジタ内 (72)発明者 加藤 将夫 東京都渋谷区千駄ヶ谷四丁目6番15号 株式会社フジタ内 (72)発明者 吉武 亮二 東京都渋谷区千駄ヶ谷四丁目6番15号 株式会社フジタ内 (72)発明者 飯塚 一雄 東京都江東区南砂2丁目6番5号 川崎 重工業株式会社 東京設計事務所内 (72)発明者 長谷川 清文 東京都江東区南砂2丁目6番5号 川崎 重工業株式会社 東京設計事務所内 (56)参考文献 特開 平4−203067(JP,A) 実開 平5−77448(JP,U) ────────────────────────────────────────────────── ─── Continued on the front page (72) Inventor Takashi Arai 4-6-115 Sendagaya, Shibuya-ku, Tokyo Fujita Inside Co., Ltd. (72) Masao Kato 4-6-115 Sendagaya, Shibuya-ku, Tokyo Co., Ltd. Inside Fujita (72) Inventor Ryoji Yoshitake 4-6-115 Sendagaya, Shibuya-ku, Tokyo Inside Fujita Corporation (72) Inventor Kazuo Iizuka 2-6.5, Minamisuna, Koto-ku, Tokyo Kawasaki Heavy Industries, Ltd. (72) Inventor Kiyofumi Hasegawa 2-6-5 Minamisuna, Koto-ku, Tokyo Kawasaki Heavy Industries, Ltd. Tokyo Design Office (56) References JP-A-4-203067 (JP, A) JP-A-5-7748 (JP) , U)

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 先行して構築された最上階躯体の上昇に
伴ってその下方部に下階部躯体が施工される建造物の構
築方法において、昇降する躯体の天井に配設された走行
レールを走行するサスペンション型クレーンに懸吊され
たコンクリート打設装置と、天井に配設したガイドレー
ルに案内されて屈折自在な屈折管と、コンクリートを供
給する縦管及び水平管よりなるコンクリート供給管と、
前記屈折管の移動を補助する天井部に配設されたカウン
ターウエイト装置とからなるコンクリート打設機構にお
いて、予め設定されたコンクリート打設工区へ前記サス
ペンション型クレーンに懸吊されたコンクリート打設装
置を移動する工程と、前記屈折自在な屈折管とコンクリ
ート供給管とを接続する工程と、前記コンクリート打設
装置にコンクリートを供給する工程と、コンクリート打
設範囲にコンクリートを打設する工程とによって、前記
打設工区のコンクリートを打設することを特徴とするコ
ンクリート打設方法。
1. A traveling rail disposed on a ceiling of a rising / falling frame in a method of constructing a building in which a lower frame is constructed below a top frame constructed in advance as the top frame is raised. A concrete placing device suspended on a suspension type crane running on the ground, a refracting tube guided by guide rails arranged on the ceiling and refractible, and a concrete supply tube comprising a vertical tube and a horizontal tube for supplying concrete. ,
In a concrete placing mechanism comprising a counterweight device disposed on a ceiling portion to assist the movement of the bending tube, a concrete placing device suspended by the suspension crane to a preset concrete placing section. Moving, connecting the flexible bendable tube and the concrete supply tube, supplying concrete to the concrete placing device, and placing concrete in a concrete placing area, A concrete placing method, which comprises placing concrete in a placing section.
【請求項2】 前記打設工区のコンクリート打設工程
は、サスペンション型クレーンに懸吊されたコンクリー
ト打設装置を、同サスペンション型クレーンの主桁方向
に前進してコンクリート供給範囲で停止し、次に走行ク
レーンに懸吊された同サスペンション型クレーンを前進
して次に前記コンクリート打設装置をサスペンション型
クレーンの主桁方向に後進して次にコンクリートを打設
する工程を1サイクルとして所望の範囲にコンクリート
を打設する請求項1記載のコンクリート打設方法。
2. The concrete placing step in the placing section comprises: moving a concrete placing device suspended by a suspension crane in a main girder direction of the suspension crane to stop in a concrete supply range; The process in which the suspension type crane suspended by the traveling crane is moved forward, and then the concrete setting device is moved backward in the main girder direction of the suspension type crane and then the concrete is set, is defined as one cycle. 2. The concrete casting method according to claim 1, wherein concrete is poured into the concrete.
【請求項3】 前記昇降する躯体の天井に配設された走
行レールが複数のレーンを有し、前記レーンにサスペン
ション型クレーンが懸吊されて走行するコンクリート打
設装置を並行する他のレーンに移乗し、元の位置のサス
ペンション型クレーンと併走しながら前記コンクリート
供給装置よりコンクリートの供給を受けて前記1サイク
ルの打設工程を繰り返し、所望の範囲にコンクリートを
打設する請求項1記載のコンクリート打設方法。
3. A traveling rail disposed on a ceiling of the ascending and descending skeleton has a plurality of lanes, and a suspension type crane is suspended from the lanes to run a concrete placing device traveling in another lane. The concrete according to claim 1, wherein the concrete is supplied from the concrete supply device while the vehicle is transferred, and runs alongside the suspension type crane at the original position, and the one-cycle casting step is repeated to cast concrete in a desired range. Casting method.
JP32834594A 1994-12-28 1994-12-28 Concrete casting method Expired - Fee Related JP2642323B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32834594A JP2642323B2 (en) 1994-12-28 1994-12-28 Concrete casting method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32834594A JP2642323B2 (en) 1994-12-28 1994-12-28 Concrete casting method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08184186A JPH08184186A (en) 1996-07-16
JP2642323B2 true JP2642323B2 (en) 1997-08-20

Family

ID=18209207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32834594A Expired - Fee Related JP2642323B2 (en) 1994-12-28 1994-12-28 Concrete casting method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2642323B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105804405B (en) * 2016-05-13 2018-02-06 中国建筑第八工程局有限公司 A kind of dismantled and assembled easy to clean pipe-line system that can be used for conveying building 3D printing material

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08184186A (en) 1996-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106013233B (en) Sliding system and its construction method for underground pipe gallery cast-in-place construction
JP2000265417A (en) Moving timbering construction method for bridge floor slab overhang section
JP3440422B2 (en) Bridge construction method and bridge construction device
CN206512605U (en) A kind of overall demolition, installation anticollision wall form and its walking track crane move system
CN112695760B (en) Erect wall and pour platform truck
JP2894226B2 (en) Bridge construction method
JP2642323B2 (en) Concrete casting method
EP1111135A2 (en) Method of building viaducts
CN110792038B (en) Self-propelled mold hanging tool and method for high-altitude cast-in-place of tie rod arch bridge beam
JP4033871B2 (en) How to build a bridge girder
CN208870380U (en) Mobile device and removable wall form for wall form
CN106013234B (en) The construction method of underground pipe gallery
JP2709091B2 (en) Manufacturing and stocking method of unit floor
JP7138583B2 (en) Floor slab lifting device
JP2642320B2 (en) Concrete feeder
JP2768280B2 (en) Bridge construction method
CN111979991A (en) Special large-gradient sliding form device with arc lining bottom plate and construction method
JPH0424305A (en) Working vehicle for pc cable stayed bridge
CN213233354U (en) Special large-gradient sliding form device with arc lining bottom plate
CN217051331U (en) Anchorage top cover plate installation device
JP2768279B2 (en) Construction girder for precast block method
JPH06185018A (en) Construction method of concrete bridge and construction device thereof
JP2642321B2 (en) Concrete casting equipment
JP2004332425A (en) Bridge construction method and bridge building apparatus
JPH05195513A (en) Lining work car for arch bridge

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees