JP2636734B2 - 磁気ディスク - Google Patents

磁気ディスク

Info

Publication number
JP2636734B2
JP2636734B2 JP11522394A JP11522394A JP2636734B2 JP 2636734 B2 JP2636734 B2 JP 2636734B2 JP 11522394 A JP11522394 A JP 11522394A JP 11522394 A JP11522394 A JP 11522394A JP 2636734 B2 JP2636734 B2 JP 2636734B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protective film
magnetic disk
phase
nitrogen
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11522394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07320256A (ja
Inventor
明伸 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP11522394A priority Critical patent/JP2636734B2/ja
Publication of JPH07320256A publication Critical patent/JPH07320256A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2636734B2 publication Critical patent/JP2636734B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はコンピュータなどに用い
られる磁気ディスクに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、情報記憶ファイルの分野におい
て、高記録密度化が着実に向上している。磁気ディスク
装置では、情報を読み書きする磁気ヘッドと情報を保持
している記録媒体との間隔を小さくすることが高密度化
の重要な要素の一つとなっている。一方、磁気ヘッドと
記録媒体との摩擦・摩耗による劣化の防止を目的として
記録媒体上に保護膜が設けられている(例えば特開平1
−282723号公報など)。さらなる高記録密度実現
のためには、この保護膜の厚さを低減する必要がある。
膜厚の小さい保護膜を用いた磁気ディスク装置では、磁
気ヘッドとの接触・摺動によって、保護膜の剥離・損傷
および磁気ヘッドとディスクとの摩擦係数の増加による
記録・再生不能などの状態に陥ることがあった。これを
回避するために、たとえば特開昭60−253021号
公報に開示されたように、保護膜に窒化炭素膜を用いる
ことが行われていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、保護膜
として窒化炭素膜を用いる従来の磁気ディスクは、炭素
と窒素の組成比が原子比で1対3である。この従来の磁
気ディスクでは保護膜厚が20nm以下になるとヘッドと
ディスクの摩擦・摩耗によって保護膜の剥離・損傷が進
行するという重大な問題点があった。
【0004】本発明の目的は、上記問題点を解決した、
高記録密度で高信頼性の磁気ディスクを提供することに
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、記録媒体であ
る磁性層上に保護膜を有する磁気ディスクにおいて、保
護膜としてアモルファス相と結晶相を含み、保護膜全体
の組成として炭素と窒素の原子比が1対1から3対4の
範囲である材料を用いることを特徴としている。又、さ
らに好適には、結晶相中にβ−C3 4-x (x=0〜
1.0)を含有していることを特徴とする磁気ディスク
である。
【0006】
【作用】磁気ディスクの保護膜の耐久性は、材料自身の
硬度、繰り返し応力を付加したときの疲労耐久性、保護
膜と磁性層との付着力などに関係している。新しい材料
として、ニウ他、サイエンス(C.Niu et a
l.,Science)第261巻、334頁(199
3年)に開示されたβ−C3 4 が開発された。β−C
3 4 は高硬度であるが結晶であるために表面粗さが大
きく、保護膜の薄膜化に伴い耐久性が低下する。結晶粒
の制御を行うために、膜の作製条件や組成を変化させて
検討した結果、わずかに窒素欠損させるとよいことを見
い出した。窒素欠損によって結晶相の一部がアモルファ
ス化して、結晶相とアモルファス相の混合相となり、薄
膜表面の平坦化および緻密化を促進する。それによっ
て、薄膜の硬度、付着力が増加し、高耐久性の保護膜を
用いた磁気ディスクが実現される。また、結晶相として
は必ずしもβ−C3 4 だけしか用いることができない
わけではなく、β−C3 4-x (x=0〜1.0)も用
いることができる。これはβ−C3 4 結晶では炭素対
窒素が1対1まではβ−C3 4 構造を保持しているこ
とが理由であると考えられる。さらには、結晶相として
は混合結晶相も用いることができ、α相とβ−C3 4
の混合結晶相、α相とβ−C3 4-x の混合結晶相、C
3 とβ−C3 4 の混合結晶相およびCN3 とβ−C
3 4-x の混合結晶相などがある。これらの混合結晶相
では保護膜としての硬度や付着力は、β−C3 4 また
はβ−C3 4-x の特性がおもに発現するためであるこ
とを見い出した。さらには、保護膜としての特性として
の硬度や付着力等は保護膜全体の組成として炭素対窒素
の原子比が1対1から3対4の範囲であることが重要で
あることを見い出した。
【0007】
【実施例】次に、本発明の実施例について説明する。図
1は本発明の記録ディスクの基本構成を示す断面図で、
1は基板、2は下地層、3は磁性層、4は保護膜、5は
潤滑層である。
【0008】基板1は、アルミ合金を用いた。下地層2
は、メッキ法により形成したNi−Pを用いた。磁性層
3は、CoNiCrをスパッタ法により60nm成膜し
た。潤滑層5は、パーフルオロポリエーテル系の材料を
用いた。
【0009】なお、上記基板1、下地層2、磁性層3お
よび潤滑層5の種類、形成方法などは特に限定されるも
のではなく、公知の材料、形成方法を特別な制限なく用
いることができる。
【0010】保護膜4は、電子サイクロトロン共鳴スパ
ッタ装置により形成した。スパッタ装置のターゲットと
して炭素を用いた。スパッタガスとしては、アルゴンと
窒素の混合ガスを用いた。スパッタガス圧は、全圧を
0.01〜2mtorrとした。窒素の分圧は窒素欠損
量などに関係しており、10%〜80%の間で変化させ
た。投入電圧は300Wとした。膜厚は10nmとした。
保護膜の全体の組成をC3 4-y と表し、yを保護膜全
体組成の窒素欠損量と定義する。形成されたC34-y
保護膜の組成を光電子分光法により測定した結果、スパ
ッタガスの窒素分圧が80%のとき窒素欠損量y=0.
0、窒素分圧が10%のとき窒素欠損量y=1.0とな
り、窒素分圧の増加にともなって窒素欠損量xの値は減
少した。スパッタガスの窒素分圧を変化させたときに形
成する保護膜全体の組成および析出結晶相の組成を表1
に示す。
【0011】
【表1】
【0012】形成した保護膜の膜質を評価するためにX
線回折測定および膜表面の原子間力顕微鏡観察を行っ
た。窒素欠損量x=0.0の膜では、β相のX線回折が
明瞭に観察され、原子間力顕微鏡観察から結晶粒の大き
さは0.1ミクロン程度で平均表面粗さRaは20nmで
あった。窒素欠損量xの増加にともないX線回折ピーク
がブロードになって非晶質度が増加し、表面形態につい
ても明瞭な結晶粒が観察しにくくなり表面粗さは小さく
なっていく傾向を示した。窒素欠損量yが0〜1.0の
間では保護膜は結晶相とアモルファス相の混合物となっ
ていた。結晶相としてはすべての組成に渡ってβ相が析
出していたが、窒素欠損量yが0.42以上の組成では
α相とβ相の混合結晶相であった。さらには、窒素欠損
量yが1.0ではβ相とCN3 の混合結晶相であった。
【0013】比較のために保護膜としてカーボンを用い
た磁気ディスクを作製した。カーボン保護膜磁気ディス
クはマグネトロンスパッタ装置によって形成した。スパ
ッタ装置のターゲットとして炭素を用いた。スパッタガ
スとしては、アルゴンを用いた。スパッタガス圧は、1
0mtorrとした。投入電圧は、300Wとした。保
護膜厚は10nmとした。比較試料磁気ディスクは、保護
膜以外の材料および作製条件は実施例に示した磁気ディ
スクとまったく同様にして作製した。
【0014】本発明による保護膜と比較試料について、
機械的耐久性と関係のある硬度について測定し、結果を
表2に示す。
【0015】
【表2】
【0016】保護膜の窒素欠損量yの増加にともない膜
硬度は減少しているがy=1.0で120GPaの硬度
を有し、比較試料のカーボン保護膜と比較しても高い値
を示していることがわかる。
【0017】本発明による磁気記憶体に対して、次のよ
うな機械的耐久性試験を行った。磁気ディスク上に磁気
ヘッドが形成されているスライダをセットした。スライ
ダの浮上量は0.025μm であり、磁気記憶体の記録
密度は3Gbit/in2である。磁気記憶体を静止状
態から回転数5400回転/分まで4秒で上げ、1秒間
定速回転させ、その後、4秒かけて静止状態に戻す。1
秒間静止状態を保つ。これを1サイクルとして10万回
繰り返した。この試験中、1サイクル毎にスライダにか
かる摩擦力を歪ゲージによって測定し、摩擦係数と耐久
性試験サイクルとの関係を求めた。結果は窒素欠損量y
=0〜1.0の範囲では窒素欠損量によらず、10万サ
イクルまでは摩擦係数は0.3で一定値を示し増加は認
められなかった。窒素欠損量y=0.0〜0.27では
保護膜の結晶相としてβ−C3 4-x のみを含み、耐久
性試験50万サイクルまで摩擦係数の変化が観察され
ず、特に良好であった。
【0018】比較として、カーボン保護膜磁気ディスク
について同様な機械的耐久性試験を行った。比較試料で
は4000サイクルで摩擦係数が増加し始め、8000
サイクルで磁気ディスクに傷がつくヘッドクラッシュが
発生した。
【0019】したがって、本発明の磁気ディスクでは、
従来の磁気ディスクと比較して少なくとも25倍の耐久
性が達成され、高記録密度および高信頼性を確保するこ
とができた。
【0020】
【発明の効果】以上本発明によれば、記録媒体である磁
性層上に保護膜を有する磁気ディスクにおいて、保護膜
としてアモルファス相と結晶相を含み、保護膜全体の組
成として炭素と窒素の原子比が1対1から3対4の範囲
である材料を用い、又さらに好適には結晶相としてβ−
3 4-x (x=0〜1.0)を用いることによって、
記録媒体と磁気ヘッドスライダとの摩擦・摩耗を低減
し、高記録密度の磁気ディスクにおいて耐久性および信
頼性が著しく向上するという効果が得られた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の磁気ディスク装置の断面図である。
【符号の説明】
1 基板 2 下地層 3 磁性層 4 保護膜 5 潤滑層

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】記録媒体である磁性層上に保護膜を有する
    磁気ディスクにおいて、保護膜として炭素と窒素の原子
    比が1対1から3対4の範囲であり、かつアモルファス
    相と結晶相よりなる材料を用いることを特徴とする磁気
    ディスク。
  2. 【請求項2】請求項1記載の保護膜の結晶相中にβ−C
    3 4-x (x=0〜1.0)を含有していることを特徴
    とする磁気ディスク。
JP11522394A 1994-05-27 1994-05-27 磁気ディスク Expired - Fee Related JP2636734B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11522394A JP2636734B2 (ja) 1994-05-27 1994-05-27 磁気ディスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11522394A JP2636734B2 (ja) 1994-05-27 1994-05-27 磁気ディスク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07320256A JPH07320256A (ja) 1995-12-08
JP2636734B2 true JP2636734B2 (ja) 1997-07-30

Family

ID=14657413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11522394A Expired - Fee Related JP2636734B2 (ja) 1994-05-27 1994-05-27 磁気ディスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2636734B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7279239B2 (en) 2002-08-07 2007-10-09 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Laminating product including adhesion layer and laminate product including protective film

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6403194B1 (en) 1998-09-03 2002-06-11 Hitachi, Ltd. Magnetic recording medium, process for producing same and magnetic disc apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7279239B2 (en) 2002-08-07 2007-10-09 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Laminating product including adhesion layer and laminate product including protective film

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07320256A (ja) 1995-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4390562A (en) Process of manufacturing a magnetic record member
EP0249216B1 (en) Magnetic recording medium and method of manufacturing the same
KR100216324B1 (ko) 박막 자기 기록 디스크 및 그 제조방법, 자기 기록 강체 디스크 드라이브, 자기 기록 접촉 시동/정지 강체 디스크 드라이브
JPH0660368A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
US5252367A (en) Method of manufacturing a magnetic recording medium
JPH08180407A (ja) テキスチャ化磁気記憶ディスクの製造方法
EP0381652B1 (en) An improved carbon overcoat for a thin film magnetic recording disc
US5118564A (en) Longitudinal magnetic recording media with fine grain crystal magnetic layer
JP2636734B2 (ja) 磁気ディスク
JP4716534B2 (ja) 磁気記録媒体
US6680133B2 (en) Magnetic recording medium and sputtering target
JP3705474B2 (ja) 磁気記録媒体
JP3244068B2 (ja) 磁気ヘッドとその製造方法
JPS62134826A (ja) 磁気記憶体の製造方法
Lal et al. Asymmetric DC-magnetron sputtered carbon-nitrogen thin-film overcoat for rigid-disk applications
JP3055795B2 (ja) 磁気特性に優れた磁気ディスクの製造法
JPH08151588A (ja) 潤滑剤およびこれを用いた磁気記録媒体
JP2625652B2 (ja) メモリ装置
JP2659016B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH08212533A (ja) 磁気記録媒体
JP4944471B2 (ja) 磁気ディスク及びその製造方法
JP2623849B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP2513688B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH09326114A (ja) 磁気記録媒体
JPH0793738A (ja) 磁気記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970311

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080425

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100425

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425

Year of fee payment: 16

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees