JP2629250B2 - 表示変更可能なディスプレー装置 - Google Patents
表示変更可能なディスプレー装置Info
- Publication number
- JP2629250B2 JP2629250B2 JP6752188A JP6752188A JP2629250B2 JP 2629250 B2 JP2629250 B2 JP 2629250B2 JP 6752188 A JP6752188 A JP 6752188A JP 6752188 A JP6752188 A JP 6752188A JP 2629250 B2 JP2629250 B2 JP 2629250B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- dot
- display image
- image
- transparent support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明ディスプレー装置は、表示が変更可能なもので
あり、特には外光によって観察される第1の表示画像と
装置に設けた光源を点燈することにより第1の表示画像
が消失し第2の表示画像が観察される表示内容を変更し
得るディスプレー装置に関する。
あり、特には外光によって観察される第1の表示画像と
装置に設けた光源を点燈することにより第1の表示画像
が消失し第2の表示画像が観察される表示内容を変更し
得るディスプレー装置に関する。
同一側から見て異なった文字,画像等を表示し得るデ
ィスプレー装置としては、ネオンサインやホログラム、
液晶表示装置等があるが、ネオンサインは主としては夜
間用いられるもので、その表示変更は多数のネオン管を
選択的に点滅して行なうものであり、液晶表示装置は構
造が複雑であり、高価であり、更には明度差が不充分で
ディスプレー装置としては問題点を有している。ホログ
ラムは、見る方向によって異なった画像を観察できるも
ので、同じ方向からみて全く異なった表示に変更し得る
ものではなく、又一方の画像は不鮮明である。
ィスプレー装置としては、ネオンサインやホログラム、
液晶表示装置等があるが、ネオンサインは主としては夜
間用いられるもので、その表示変更は多数のネオン管を
選択的に点滅して行なうものであり、液晶表示装置は構
造が複雑であり、高価であり、更には明度差が不充分で
ディスプレー装置としては問題点を有している。ホログ
ラムは、見る方向によって異なった画像を観察できるも
ので、同じ方向からみて全く異なった表示に変更し得る
ものではなく、又一方の画像は不鮮明である。
本発明の解決すべき課題は、表示変更可能な新しいデ
ィスプレー装置を提供することであり、特に屋内外の外
光によって観察される第1表示画像と、装置内に備えた
光源を点燈することにより、第1表示画像を視る人の目
には観察し得なくするとともにそれに代えて第2表示画
像を鮮明に表示することの出来る装置を提供することに
ある。
ィスプレー装置を提供することであり、特に屋内外の外
光によって観察される第1表示画像と、装置内に備えた
光源を点燈することにより、第1表示画像を視る人の目
には観察し得なくするとともにそれに代えて第2表示画
像を鮮明に表示することの出来る装置を提供することに
ある。
上記課題を解決するための本発明装置は、透明な支持
体の表側又は裏側に設けた任意な色のドット状画素より
なる第1表示画像と上記支持体の表側前方よりみて上記
画素の裏側に光透過性の低い又は非透過性のドット状光
遮蔽層を設けてなる第1表示体と、該第1表示体の裏側
に接して又は間隔をおいて設けた透明支持体に第2表示
画像を形成した第2表示体と、第2表示体の背面に光源
を設けたことを特徴とするものである。
体の表側又は裏側に設けた任意な色のドット状画素より
なる第1表示画像と上記支持体の表側前方よりみて上記
画素の裏側に光透過性の低い又は非透過性のドット状光
遮蔽層を設けてなる第1表示体と、該第1表示体の裏側
に接して又は間隔をおいて設けた透明支持体に第2表示
画像を形成した第2表示体と、第2表示体の背面に光源
を設けたことを特徴とするものである。
上記本発明装置において使用する透明支持体として
は、ガラス板、プラスチック製シート又はフイルムを挙
げることができる。
は、ガラス板、プラスチック製シート又はフイルムを挙
げることができる。
第1表示体に設ける第1表示画像及び光遮蔽層を形成
する方法としては、次に記す各種方法を採用することが
できる。
する方法としては、次に記す各種方法を採用することが
できる。
第1の方法は、画像を形成するドット状画素部分又
はドット状光遮蔽層に相当する部分を除いた他の部分を
スクリーン印刷方法により透明支持体とは接着性の弱い
剥離性材料を用いて印刷被覆し、次いでその上に適宜な
インキを用いて第1表示画像に対応して適宜パターンに
ベタ印刷を行ない又光遮蔽層に適したインキにより同様
にベタ印刷を行ない、次いでインキ層の上から粘着シー
トを押圧、剥すことにより、剥離性材料の上のインキ層
のみを粘着シート側に粘着して透明支持体から剥離する
方法である。
はドット状光遮蔽層に相当する部分を除いた他の部分を
スクリーン印刷方法により透明支持体とは接着性の弱い
剥離性材料を用いて印刷被覆し、次いでその上に適宜な
インキを用いて第1表示画像に対応して適宜パターンに
ベタ印刷を行ない又光遮蔽層に適したインキにより同様
にベタ印刷を行ない、次いでインキ層の上から粘着シー
トを押圧、剥すことにより、剥離性材料の上のインキ層
のみを粘着シート側に粘着して透明支持体から剥離する
方法である。
第2の方法は、第1表示画像のドット状画素及びド
ット状の光遮蔽層を正確に見当合せを行なって重ね印刷
又は表裏に印刷する方法である。
ット状の光遮蔽層を正確に見当合せを行なって重ね印刷
又は表裏に印刷する方法である。
第3の方法は、上記の印刷方法にかえて箔押し、
ホットスタンピングの技術を適用する方法である。
ホットスタンピングの技術を適用する方法である。
第2表示体に設ける第2表示画像はベタでもよいし、
ドット状であってもよい。又形成方法としては印刷、箔
押し粘着剤を用いての接着等の方法を適宜採用し得る。
ドット状であってもよい。又形成方法としては印刷、箔
押し粘着剤を用いての接着等の方法を適宜採用し得る。
第1図は本発明装置の基本構造を示す1例で光遮蔽性
の筐体(10)の開放面に第1表示体(5)を設け、その
後方に第2表示体(8)を第1表示体とは間隔をおいて
平行に設け、第2表示体(8)の背面に光源(9)を設
置してなるものである。
の筐体(10)の開放面に第1表示体(5)を設け、その
後方に第2表示体(8)を第1表示体とは間隔をおいて
平行に設け、第2表示体(8)の背面に光源(9)を設
置してなるものである。
上記実施例における第1表示体(5)は透明支持体と
しての透明プラスチックシート(1)の裏面側に適宜な
色のインキを用い印刷によって形成したドット状画素
(2)からなる第1表示画像(3)を設け、該ドット状
画素の上に光透過性の低い、いいかえれば隠蔽力大のイ
ンキを用い重ね印刷した光遮蔽層(4)を設けてなるも
のである。なお、第1表示画像(3)はある種のパター
ンをなすものであるから、ドット状画素(2)は透明プ
ラスチックシート(1)の全面に設けられるものではな
く、パターンに応じて設けられるものである。画素
(2)のないところには、ドット状の光遮蔽層(4)の
みを設ける。
しての透明プラスチックシート(1)の裏面側に適宜な
色のインキを用い印刷によって形成したドット状画素
(2)からなる第1表示画像(3)を設け、該ドット状
画素の上に光透過性の低い、いいかえれば隠蔽力大のイ
ンキを用い重ね印刷した光遮蔽層(4)を設けてなるも
のである。なお、第1表示画像(3)はある種のパター
ンをなすものであるから、ドット状画素(2)は透明プ
ラスチックシート(1)の全面に設けられるものではな
く、パターンに応じて設けられるものである。画素
(2)のないところには、ドット状の光遮蔽層(4)の
みを設ける。
第2表示体(8)は透明支持体としての透明プラスチ
ックシート(6)に適宜色のインキを用いて第2表示画
像(7)をベタ刷り印刷してなるものである。第2表示
画像はプラスチックシート(6)の表側でも裏側でもど
ちらでもよい。
ックシート(6)に適宜色のインキを用いて第2表示画
像(7)をベタ刷り印刷してなるものである。第2表示
画像はプラスチックシート(6)の表側でも裏側でもど
ちらでもよい。
光源(9)は白色光のものでも発色光のものでもかま
わないが、第2表示画像を特定の色のインキを使用し、
その色を表示したい場合には白色光が好ましい。
わないが、第2表示画像を特定の色のインキを使用し、
その色を表示したい場合には白色光が好ましい。
第2図は第1図における光源(9)をOFFの状態にし
ておいて、矢視A方向から第1表示体(5)をみたとき
に観察される画像を示している。この場合、細かいドッ
ト状画素(2)の集まりとしての第1表示画像(3)が
外光(11)のものとに観察されるものである。
ておいて、矢視A方向から第1表示体(5)をみたとき
に観察される画像を示している。この場合、細かいドッ
ト状画素(2)の集まりとしての第1表示画像(3)が
外光(11)のものとに観察されるものである。
第3図は第1図における光源(9)をONにした状態に
おいて、矢視A方向から第1表示体(5)をみたときに
観察される画像を示している。なお、このとき光源
(9)の明るさは外光(11)の明るさより明るいものと
する。第2表示体(8)の第2表示画像(7)は第1表
示体(5)のドット状光遮蔽層(4)の間の透明部分を
通して観察され、顕微鏡的にみれば不連続な画像である
が、少し離れた所からみれば、第2表示画像(7)があ
たかも第1表示体に連続画像(7′)として表示されて
いるかの如くに観察される。第2表示画像を隠蔽力の小
さい色材で形成しておけば、その支持体が透明であるた
め、第1表示体の表側から観察される第2表示画像は第
2表示体に形成した画像の色と同じか、それに近い色と
して観察される。
おいて、矢視A方向から第1表示体(5)をみたときに
観察される画像を示している。なお、このとき光源
(9)の明るさは外光(11)の明るさより明るいものと
する。第2表示体(8)の第2表示画像(7)は第1表
示体(5)のドット状光遮蔽層(4)の間の透明部分を
通して観察され、顕微鏡的にみれば不連続な画像である
が、少し離れた所からみれば、第2表示画像(7)があ
たかも第1表示体に連続画像(7′)として表示されて
いるかの如くに観察される。第2表示画像を隠蔽力の小
さい色材で形成しておけば、その支持体が透明であるた
め、第1表示体の表側から観察される第2表示画像は第
2表示体に形成した画像の色と同じか、それに近い色と
して観察される。
第4図及び第5図は他の実施例を示し、第4図は第1
表示体(5)が透明支持体(1)の表側にドット状画素
(2)を設けて第1表示画像を形成し、透明支持体
(1)の裏側にドット状の光遮蔽層(4)を設けてなる
ものである。
表示体(5)が透明支持体(1)の表側にドット状画素
(2)を設けて第1表示画像を形成し、透明支持体
(1)の裏側にドット状の光遮蔽層(4)を設けてなる
ものである。
第5図は、第1表示体(5)が、透明支持体(1)の
表側にドット状光遮蔽層、ドット状画素(2)を順次積
層してなり、かつ第2表示体(8)が第1表示体(5)
の裏側に密接して設けてなるものである。
表側にドット状光遮蔽層、ドット状画素(2)を順次積
層してなり、かつ第2表示体(8)が第1表示体(5)
の裏側に密接して設けてなるものである。
第1図に示す筐体(10)は本発明においては要部では
なく、他の装置、構造物の内部に本発明装置を生め込む
形で使用する場合には必要としないものである。
なく、他の装置、構造物の内部に本発明装置を生め込む
形で使用する場合には必要としないものである。
本発明の表示変更可能なディスプレー装置によれば、
表示の変更を極めて簡単に行なうことが出来、かつ複数
の表示画像のいずれも極めて鮮明に表示することが出来
る。
表示の変更を極めて簡単に行なうことが出来、かつ複数
の表示画像のいずれも極めて鮮明に表示することが出来
る。
又、極めて簡単な構造であり安価に大量に生産するこ
とが可能であり、その経済的価値は大である。
とが可能であり、その経済的価値は大である。
第1図は本発明の一実施例を示す装置の横断面図で、第
2図は第1図の装置の光源をOFFにした状態において第
1表示体(5)を矢視A方向から観察される第1表示画
像の例を示し、第3図は光源をONにして第1表示体を通
して観察される第2表示画像を示し、第4図は第1表示
体の他の実施例を示し、第5図は同じく第1表示体の他
の実施例と第2表示体を第1表示体に接して設けた例を
示している。 1,6……透明支持体、2……ドット状画素、3……第1
表示画像、4……ドット状光遮蔽層、5……第1表示
体、7……第2表示画像、8……第2表示体、9……光
源。
2図は第1図の装置の光源をOFFにした状態において第
1表示体(5)を矢視A方向から観察される第1表示画
像の例を示し、第3図は光源をONにして第1表示体を通
して観察される第2表示画像を示し、第4図は第1表示
体の他の実施例を示し、第5図は同じく第1表示体の他
の実施例と第2表示体を第1表示体に接して設けた例を
示している。 1,6……透明支持体、2……ドット状画素、3……第1
表示画像、4……ドット状光遮蔽層、5……第1表示
体、7……第2表示画像、8……第2表示体、9……光
源。
Claims (1)
- 【請求項1】透明な支持体の表側又は裏側に設けた任意
な色のドット状画素よりなる第1表示画像と上記支持体
の表側前方よりみて上記画素の裏側に光透過性の低い、
又は非透過性のドット状光遮蔽層を設けてなる第1表示
体と、該第1表示体の裏側に接して又は間隔をおいて設
けた透明支持体に第2表示画像を形成した第2表示体
と、第2表示体の背面に光源を設けたことを特徴とする
表示変更可能なディスプレー装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6752188A JP2629250B2 (ja) | 1988-03-22 | 1988-03-22 | 表示変更可能なディスプレー装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6752188A JP2629250B2 (ja) | 1988-03-22 | 1988-03-22 | 表示変更可能なディスプレー装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01239582A JPH01239582A (ja) | 1989-09-25 |
JP2629250B2 true JP2629250B2 (ja) | 1997-07-09 |
Family
ID=13347365
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6752188A Expired - Fee Related JP2629250B2 (ja) | 1988-03-22 | 1988-03-22 | 表示変更可能なディスプレー装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2629250B2 (ja) |
-
1988
- 1988-03-22 JP JP6752188A patent/JP2629250B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH01239582A (ja) | 1989-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0848848B1 (en) | Illuminated sign and sign plate therefor | |
EP1782411B1 (en) | Graphic display panel | |
EP1024393A4 (en) | LIQUID DISPLAY UNIT | |
JP2011507016A (ja) | 着色領域及び透明領域を備えた反射性一方向スクリーン | |
US20110219648A1 (en) | Led edge-lit signage utilizing digital print technology | |
EP0195234B1 (en) | An ornamental body | |
US6799515B2 (en) | Luminous double faced picture display | |
JP2629250B2 (ja) | 表示変更可能なディスプレー装置 | |
US20060046159A1 (en) | Methods of manufacturing substrates with multiple images | |
KR200395821Y1 (ko) | 광고안내판 | |
JPH03287190A (ja) | ダブル・ビジョン装置 | |
JP3087014U (ja) | ポスター用反射シート | |
JPH0621996U (ja) | 装飾用パネル | |
JPH0720696Y2 (ja) | ディスプレイ装置 | |
US7404997B2 (en) | Substrates with multiple images | |
JPH0720695Y2 (ja) | ディスプレイ装置 | |
US20060046032A1 (en) | Substrates with multiple images | |
JPH063430Y2 (ja) | 透視性を有する装飾表示体 | |
JPH0717111Y2 (ja) | ディスプレイ装置 | |
JPS59197079A (ja) | 透過光式表示体 | |
JPH0830196A (ja) | 透視可能なステッカーおよびその製造方法 | |
JPS61138983A (ja) | 表示体および表示装置 | |
US20060021268A1 (en) | Multi-laminate three-dimensional display and methods therefore | |
JPH0635267Y2 (ja) | ディスプレイ装置 | |
JPH03131893A (ja) | ディスプレイ用のパネル、そのパネルを用いたディスプレイ装置およびそのパネルの製造法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |