JP2625918B2 - 半田付装置の液浄化装置 - Google Patents

半田付装置の液浄化装置

Info

Publication number
JP2625918B2
JP2625918B2 JP16414988A JP16414988A JP2625918B2 JP 2625918 B2 JP2625918 B2 JP 2625918B2 JP 16414988 A JP16414988 A JP 16414988A JP 16414988 A JP16414988 A JP 16414988A JP 2625918 B2 JP2625918 B2 JP 2625918B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
inert liquid
inert
equipment
reflow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16414988A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0215873A (ja
Inventor
秀策 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP16414988A priority Critical patent/JP2625918B2/ja
Publication of JPH0215873A publication Critical patent/JPH0215873A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2625918B2 publication Critical patent/JP2625918B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、不活性溶剤を使用する半田付装置の液浄化
装置に関するものである。
従来の技術 近年、電子部品をプリント基板へ自動装着する装置は
目覚しいものがある。それと共に、プリント基板上の電
子部品を半田付する装置もより速くより確実に出来るよ
うに要求されてきた。その中で、半田付けする装置での
不活性液体を用い、これを加熱して飽和蒸気にし、その
熱でハンダを溶融する方法において、この不活性液体が
フラックスなどの不純物により汚れていた。
そこで従来では、第4図に示すように浄化装置15を用
い、液の汚れを目視し、手動で循環させていたが、手動
では不便なので(イ)に示すように、タイマー28等によ
り一定時間をセットすることにより定期的に浄化装置15
へ循環させ液を浄化していた。他に(ロ)に示すように
浄化装置15に常に循環させ浄化する方法もあった。又、
基板22の処理枚数を計数して、一定時間だけ定期的に浄
化装置15へ循環させ浄化する装置がある。
なお、第4図において、5は電子部品が装着された基
板22を搬送するコンベア、13および14は配管、27はポン
プ、11はリフロータンク、32は加熱部、33は冷却部、29
は光学センサ、30は計数装置、31はポンプ駆動指令装置
である。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、従来の方法では、不活性液体自身の濃
度,汚れには関係なく浄化装置が作動を行なう為無駄が
生じ、又、液管理が不適当となり、又、コストも上がる
問題を生じていた。
課題を解決するための手段 そして、前記問題を解決する本発明の手段は、不活性
液体を加熱ヒータで加熱し、不活性飽和蒸気で基板上の
半田を溶融し半田付をするリフロー部と、不活性飽和蒸
気を冷却して不活性液体を回収する冷却部と、リフロー
部に設けた排気口より排出された蒸気を吸引し回収する
排気回収部と、回収された不活性液体中の不純物を除去
する浄化装置と、前記不活性液体に赤外線を照射し、透
過する赤外線によって不純物濃度を検出する検出手段
と、前記検出手段によって検出された不純物濃度が多く
なった場合に不活性液体を前記浄化装置へ循環させるよ
うに制御する制御装置を備える構成である。
作用 前記手段により、リフロータンク内の不活性液体の濃
度,汚れにより制御装置が判断を行ない浄化装置を作動
し、リフロータンクと浄化装置を不活性液体が循環する
ように行なう。
実 施 例 第1図は、本発明の実施例としての半田付装置の全体
図を示し、第2図は、同半田付装置の断面詳細を示す。
以下、第1図において、半田付装置の構成を述べる。
1は半田付装置全体を示し、搬入部17,予熱部18と、
リフロー部19及び冷却,搬出部20とに分かれておりコン
ベア5により、基板22は搬送される。2は基板22の入口
を示し、基板22はA方向(矢印)のように搬入される。
予熱部18には、上部予熱ヒーター3と、下部予熱ヒータ
ー4が設けられ、下部に電気盤16が置かれている。リフ
ロー部19では、入口に排気口6と、出口に排気口6′が
設けられ、中央下部にリフロータンク11と、加熱ヒータ
ー12が装着され、この中に不活性液体が投入されてい
る。
そして、蒸気吹出口21の両端に冷却器7が設けられ、
冷却し凝縮した液体中に含まれた不純物を取り除き、浄
化装置がリフロー部19の左側下部に設けられている。
そして、前記排気口6及び6′と排気回収部10に連結
され矢印B方向に吸引されるようになっている。搬出部
20は、基板22を冷却する冷却ファン8が設けられ、コン
ベア5を駆動する駆動モーター9が設けられている。
リフロータンク11には赤外線検出装置23,23′を設
け、次に制御装置24が設けられ、制御装置24にあらかじ
め任意に設定された波長と透過率により出力が行なわれ
る。前記出力によりスイッチ25が入切され、ポンプ26が
運転,停止する。前記リフロータンク11より配管14,13
が設けられ、浄化装置15に連結されている。この浄化装
置15には、フィルター28が内蔵され、ポンプ27が設けら
れている。
次に作用について、第1図及び第2図を参照して述べ
る。
電子部品が基板22へ装着された後、本装置1の搬入部
17にA方向へ移載された予熱部18へ搬送され、上部予熱
ヒーター3及び下部予熱ヒーター4により基板22が予熱
される。更に基板22は、リフロー部19へ搬送される。リ
フロータンク11内の不活性液体が加熱ヒーター12により
加熱され不活性飽和蒸気が発生し、蒸気吹出口21より吹
き出す。基板22は、ここで加熱され半田付けが行なわれ
る。
そして、リフロー部19より搬送され、搬出部25にて冷
却ファン8より基板22は冷却され、A′方向へ搬出され
る。
前記リフロータンク11内の不活性液体が加熱され、不
活性飽和蒸気となり基板22の半田付けを行なう際、ハン
ダ中のフラックス等が、不活性液体中に入り、液が汚れ
ていく。第3図は、縦軸が透過率を示し、横軸が波長を
示したもので、この図において、フラックス等は、a−
b間の波長で、図のような特性を示し、通常はb−c間
の波長グラフのように平衡を保ち、c−d間の波長にお
いては、不安定領域を示している。この作用にて、第2
図に示すように、このリフロータンク11に装着された赤
外線検出器23及び23′により、この不活性液体の濃度を
波長と透過率により制御装置24が判断を行ない、その信
号が出力され、スイッチ25を動作する。そして、ポンプ
27が動作を行ない、リフロータンク11の内の液は、配管
14よりポンプ27を通り、浄化装置15のフィルター26を通
り、フラックス等の不純物を除去し、矢印Cのように流
れ、配管13を通り、リフロータンク11内へ戻り循環す
る。そして、前記赤外線検出装置23及び23′により、不
純物が無くなり、濃度が一定値まで下がると、前記赤外
線検出装置23及び23′が検出を行ない、アンプによりス
イッチ25を切る。この時、装置全体は停止し、浄化完了
後、運転を自動的に開始する。又、一定時間内循環を行
ない運転を自動的に開始をすることもできる。
発明の効果 以上のように、本発明によれば、従来のように液の汚
れに関係なく浄化を行なわないでいい為、経費のコスト
ダウン又は、浄化装置の稼動率を上げることが出来、
又、赤外線の波長及び透過率による為、不活性液体の中
の不純物を確実に検出でき、よりよい液の管理が行なう
ことが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の全体正面図、第2図は同要
部の断面図、第3図は赤外線の波長と透過率の特性図、
第4図は従来例の正面図である。 1……半田付装置、3,4……予熱ヒーター、5……コン
ベア、8……冷却ファン、11……リフロータンク、12…
…加熱ヒーター、15……浄化装置、23……検出装置、26
……フィルター。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】不活性液体を加熱ヒータで加熱し、不活性
    飽和蒸気で基板上の半田を溶融し半田付をするリフロー
    部と、不活性飽和蒸気を冷却して不活性液体を回収する
    冷却部と、リフロー部に設けた排気口より排出された蒸
    気を吸引し回収する排気回収部と、回収された不活性液
    体中の不純物を除去する浄化装置と、前記不活性液体に
    赤外線を照射し、透過する赤外線によって不純物濃度を
    検出する検出手段と、前記検出手段によって検出された
    不純物濃度が多くなった場合に不活性液体を前記浄化装
    置へ循環させるように制御する制御装置を備えてなる半
    田付装置の液浄化装置。
JP16414988A 1988-06-30 1988-06-30 半田付装置の液浄化装置 Expired - Lifetime JP2625918B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16414988A JP2625918B2 (ja) 1988-06-30 1988-06-30 半田付装置の液浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16414988A JP2625918B2 (ja) 1988-06-30 1988-06-30 半田付装置の液浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0215873A JPH0215873A (ja) 1990-01-19
JP2625918B2 true JP2625918B2 (ja) 1997-07-02

Family

ID=15787673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16414988A Expired - Lifetime JP2625918B2 (ja) 1988-06-30 1988-06-30 半田付装置の液浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2625918B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6971571B2 (en) 2000-12-21 2005-12-06 Fujitsu Limited Reflow soldering apparatus and reflow soldering method

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6476151B1 (en) 1997-12-26 2002-11-05 Daikin Industries, Ltd. Heat-resistant material and coating material for OA equipments having flexibility
JP3628580B2 (ja) * 2000-03-01 2005-03-16 日本電信電話株式会社 類似文検索方法、装置、および類似文検索プログラムを記録した記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6971571B2 (en) 2000-12-21 2005-12-06 Fujitsu Limited Reflow soldering apparatus and reflow soldering method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0215873A (ja) 1990-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4951401A (en) Solder reflow apparatus
JPS6434421A (en) Smake purifying apparatus
JP2625918B2 (ja) 半田付装置の液浄化装置
EP0631530B1 (en) Soldering apparatus with improved filter
EP0211563B1 (en) Soldering apparatus
CA2032350A1 (en) Apparatus and method for the removal of higher and lower volatility organic contaminants from soil
JPH0299266A (ja) リフローはんだ付け装置
WO2005065877A1 (ja) リフロー炉
WO1998017483B1 (en) Apparatus and method for recovering photoresist developers and strippers
JP2011200929A (ja) はんだ付け装置及びフューム回収装置
JP2709365B2 (ja) ベーパーリフローはんだ付け装置
JP2559743Y2 (ja) リフロー炉におけるフラックス除去兼プリント配線板冷却装置
JPH0550218A (ja) リフロー半田付け装置
JP3226651B2 (ja) リフロー炉およびリフロー炉用冷却装置
WO2020218122A1 (ja) 加熱装置及びはんだ接合済対象物の製造方法
JP3404768B2 (ja) リフロー装置
JP3597878B2 (ja) 雰囲気炉の排ガス吸引装置
JPS55133858A (en) Surface temperature detecting method of continuous cast slab and device thereof
JP2004195476A (ja) はんだ付け用冷却装置およびリフロー装置
JP3374591B2 (ja) 低温溶融物回収装置
JP3807890B2 (ja) はんだ付け装置
JPH0585261B2 (ja)
JP2751979B2 (ja) ベーパーリフローはんだ付け装置
JP2723402B2 (ja) ベーパーリフローはんだ付け装置
JP2723449B2 (ja) ベーパーリフローはんだ付け装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080411

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411

Year of fee payment: 12