JP2619233B2 - 洗濯機 - Google Patents

洗濯機

Info

Publication number
JP2619233B2
JP2619233B2 JP7316716A JP31671695A JP2619233B2 JP 2619233 B2 JP2619233 B2 JP 2619233B2 JP 7316716 A JP7316716 A JP 7316716A JP 31671695 A JP31671695 A JP 31671695A JP 2619233 B2 JP2619233 B2 JP 2619233B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
passage
washing
washing machine
inner tub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7316716A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08309090A (ja
Inventor
ヨン シク キム
Original Assignee
エルジー電子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー電子株式会社 filed Critical エルジー電子株式会社
Publication of JPH08309090A publication Critical patent/JPH08309090A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2619233B2 publication Critical patent/JP2619233B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F17/00Washing machines having receptacles, stationary for washing purposes, wherein the washing action is effected solely by circulation or agitation of the washing liquid
    • D06F17/06Washing machines having receptacles, stationary for washing purposes, wherein the washing action is effected solely by circulation or agitation of the washing liquid by rotary impellers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F39/00Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00 
    • D06F39/08Liquid supply or discharge arrangements
    • D06F39/083Liquid discharge or recirculation arrangements
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F37/00Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
    • D06F37/02Rotary receptacles, e.g. drums
    • D06F37/12Rotary receptacles, e.g. drums adapted for rotation or oscillation about a vertical axis
    • D06F37/14Ribs or rubbing means forming part of the receptacle
    • D06F37/145Ribs or rubbing means forming part of the receptacle ribs or lifters having means for circulating the washing liquid
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F37/00Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
    • D06F37/26Casings; Tubs
    • D06F37/264Tubs provided with reinforcing structures, e.g. ribs, inserts, braces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、洗濯機に係るもの
で、詳しくは、洗濯槽内の洗濯羽根により汲み上げられ
た後吐出される洗濯水を加圧して噴出させ、洗濯物の洗
濯効率を向上し、特に、小量の洗濯物を洗濯する場合、
格段に洗濯効率を向上し得る洗濯機に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来の洗濯機においては、実開昭56−
108874号公報に記載され、図5及び図6に示した
ように、洗濯機の外槽内部に洗濯及び脱水を行う中空円
筒状の洗濯内槽2が収納され、該洗濯内槽2の側壁上部
には複数の脱水孔5が穿孔形成されていた。そして、該
洗濯内槽2の底面中央部位には洗濯羽根4が回動自在に
嵌合突出され、該洗濯羽根4と所定間隔離れた洗濯内槽
2内方側壁面及び底面上には、所定高さを有する中空円
筒状の循環水路ケース6が係合され、それら洗濯内槽2
内方側壁面及び底面上と循環水路ケース6との間には洗
濯水通路6aが形成されていた。又、図5に示したよう
に、該循環水路ケース6は前記洗濯内槽2の側壁中間部
位までの高さに形成され、該循環水路ケース6の上方側
端部に複数の吐出孔8が穿孔形成される場合と、図6に
示したように、該循環水路ケース6の高さが前記洗濯内
槽2の側壁頂部までの高さに形成され、該洗濯内槽2頂
部のバランサー9に複数の吐出孔7が穿孔形成される場
合とがあり、それら吐出孔7,8中の何れか一方には洗
濯水中の糸屑及び汚物を採集する採集網が取り付けられ
ていた。そして、洗濯の際、洗濯機内のマイクロコンピ
ューターの制御により洗濯内槽2内に洗濯水wが供給さ
れると、該洗濯水wは前記洗濯羽根4の回動により汲み
上げられ、前記洗濯水通路6aを通って上昇された後、
前記吐出孔8,7から洗濯内槽2内に吐出され、洗濯が
行われるようになっていた。即ち、従来の洗濯機におい
ては、洗濯内槽2の上部又は洗濯内槽2の側壁中央部位
から洗濯水が洗濯内槽2内の洗濯物に吐出され、洗濯が
行われるようになっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】然るに、このように構
成された従来洗濯機においては、洗濯の際、洗濯内槽の
洗濯物の量には拘わりなく、洗濯内槽の上部又は該洗濯
内槽の側壁中央部位から一様に洗濯水を吐出し、洗濯を
行うようになっているため、吐出される洗濯水が洗濯物
の上部及び側面の表面にのみ軽く当り、洗濯物の内部及
び底面部位には当たらないので、洗濯の時間が長引くと
共に洗濯効率が向上しないという不都合な点があった。
そして、洗濯内槽上の底面部位に沈殿された洗剤は、洗
濯表面の上部又は側面部位に吐出される洗濯水の吐出力
のみでは容易に溶解されないので、洗濯後の洗濯物に溶
解されないままの洗剤が付着するようになるという不都
合な点があった。又、比較的小量の洗濯物を洗濯する場
合は、該洗濯物の表面上方側からのみ循環洗濯水が吐出
されるようになるため、洗濯効率は一層低下されるとい
う不都合な点もあった。
【0004】本発明は叙上の問題点に鑑みて創出された
ものであり、その目的とするところは、洗濯の際、洗濯
羽根の回動により汲み上げられ循環する洗濯水を加圧し
た後、該加圧された洗濯水を洗濯物の上下左右方向から
立体的に噴射及び吐出させ、洗濯効率を向上し得る洗濯
機を提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、底面及び側壁の一部が夫々切欠かれた複
数の切欠部を有し脱水及び洗濯を行う中空円筒状の内槽
と、該内槽内部に収納され循環洗濯水を選択的に内槽内
に吐出させる内槽ケースと、該内槽ケースに係合して前
記各切欠部に夫々溶着され循環洗濯水を加圧して内槽内
に噴射させる複数の中空屈曲直方体状通路ケースと、前
記内槽底面上に回動自在に突設形成され洗濯水を汲み上
げて循環させる回転羽根とを備えた洗濯機を提供するこ
とである。
【0006】次に、本発明の作用について説明する。洗
濯の際、内槽内の洗濯水は回転羽根により汲み上げられ
て循環され、該循環洗濯水は通路ケースにより加圧され
た後、該通路ケースの通水路出口と屈曲部とにより30
°〜60°の角度をなして内槽内の洗濯物に多様な方向
から噴射され、一部の循環洗濯水は内槽ケースにより内
槽の上部から洗濯物に吐出され、内槽内の洗濯物は上下
左右の方向から吐出及び噴射される循環洗濯水により効
率的に洗濯されることができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。本発明に係る洗濯機は、図1及び図
2に示したように、底面及び側壁の一部が夫々切欠かれ
た切欠部32を有し脱水及び洗濯を行う中空円筒状の内
槽30と、該内槽30内部に収納され循環洗濯水を選択
的に内槽30内に噴射及び吐出させる内槽ケース50
と、該内槽ケース50に係合して前記切欠部32に溶着
され前記循環洗濯水を加圧して内槽30内に噴射させる
中空屈曲長方体状の通路ケース40と、前記内槽30底
面内に回動自在に突出され洗濯水を汲み上げて循環させ
る回転羽根80とを備えている。
【0008】そして、前記内槽30においては、中空円
筒状をなして、該円筒の側壁31上部に複数の脱水孔3
4が穿孔形成され、該側壁31の下方所定部位と底面所
定部位とが夫々所定高さH及び所定幅を有するように切
欠かれて複数の切欠部32が形成され、該切欠部32直
上の前記側壁31部位は内方向に30°〜60°屈曲さ
れた屈曲部33が形成されている。この場合、前記複数
の切欠部32の底面からの高さHは夫々同様に形成する
こともできるし、該高さHを夫々異なるように形成する
こともできる。
【0009】また、前記通路ケース40は、図3(b)
に示したように、前記各切欠部32に対応した所定高さ
H及び所定幅を有し、底面部41及び側壁部42が一体
に備えられた中空屈曲直方体状に形成され、該中空屈曲
直方体の内部空間が通水路43に形成され、該通水路4
3は底面部41の通水路入口44から側壁部42の通水
路出口45に至る間が漸次狭くなって縮小され、該通水
路出口45の幅T(図4参照)は、回転羽根80により
汲み上げられた循環洗濯水Wが通路ケース40の通水路
43を通って内槽30内に噴射され得る幅を有してい
る。
【0010】さらに、前記内槽ケース50においては、
図3(a)に示したように、底面中央に前記回転羽根8
0に対応する穴部が穿孔形成され、前記切欠部32の高
さHよりも低い高さhを有し前記内槽30の内径よりも
小さい内径を有する中空円筒状の内槽ケース本体51が
形成されている。更に、該内槽ケース本体51の外周側
壁所定部位には前記内槽30の高さよりもやや低い高さ
及び所定幅を有する通水部54が該内槽ケース本体51
と一体に延長形成され、該通水部54の両方側縁部位に
は細長い遮水板52が夫々外方向きに突設形成され、前
記回転羽根80により汲み上げられた洗濯循環水Wが該
通水部54を通って前記内槽30内部に吐出されるよう
になっている。そして、該通水部54を除いた前記内槽
ケース本体51外周側壁所定部位には、複数の遮水板5
3が夫々外方向きに突設形成されて前記通路ケース40
に対応する複数の通水部55を形成しており、それら通
水部55を除いた内槽ケース本体51外周側壁下部と内
槽ケース50の底面間には夫々遮水板56が上下側面側
に連続被覆形成され、前記回転羽根80により循環され
る洗濯水の流入を遮断するようになっている。
【0011】そして、図1に示したように、前記内槽3
0の側壁上部と内槽ケース50の通水部54の上部間に
は通常の洗濯槽バランサー59が設置され、該バランサ
ー59の所定部位に洗濯水吐出口57が穿孔形成され、
前記通水部54から流入された循環洗濯水が該洗濯水吐
出口57から内槽30内部に吐出されるようになってい
る。又、洗濯水吐出口57の一方側には糸屑採集網60
が設置され、循環洗濯水中の糸屑が該糸屑採集網60に
より採集されるようになっている。
【0012】又、図2及び図3(a),(b)に示した
ように、前記各通路ケース40を前記内槽30の各切欠
部32に夫々取付ける場合には、該内槽30の屈曲部3
3直下に通路ケース40の通水路出口45の外方側壁頂
部を夫々溶着し、該通路ケース40の通水路入口44を
内槽30の切欠部32に挿入した後、該内槽30の底面
上に溶着する。すると、図4に示したように、前記回転
羽根80により汲み上げられ、各通路ケース40の通水
路43を通って加圧された循環洗濯水wは該通水路43
の通水路出口45から噴射されるが、この場合、該通水
路出口45直上の前記屈曲部33が内槽30内方向に3
0°〜60°屈曲されているため、相当の圧力にて噴射
され内槽30内の洗濯物を叩くようになる。更に、該内
槽30の底面から複数の屈曲部33とそれら屈曲部33
に対応する各通路ケース40の通水路出口45との高さ
Hが夫々異なって形成される場合は、内槽30の洗濯物
には上下左右の方向から立体的に循環洗濯水が噴射され
るので、洗濯効率は一層向上される。
【0013】次に本発明に係る洗濯機の作用を説明す
る。先ず、洗濯機の内槽30に洗濯物を装入し、電源を
印加して洗濯を開始すると、洗濯水が充填されて洗濯羽
根80が回動され、該洗濯羽根80の正逆方向回動によ
り洗濯水Wが汲み上げられ、内槽ケース50の通水部5
4下部から流入された洗濯水Wは該通水部54を通った
後、吐出口57から内槽30内部に吐出され、洗濯水W
内部の糸屑は糸屑採集網60により採集される。一方、
該洗濯羽根80により汲み上げられた循環洗濯水は各通
路ケース40の通水路入口44から流入された後、それ
ら通路ケース40の通水路43を通って通水路出口45
より内槽30内部に噴射されるが、この場合、通水路4
3は通水路入口44から通水路出口45に至るまで漸次
縮小されているため、それら通水路出口45に至る間に
漸次加圧され、通水路出口45と屈曲部33間からは所
定圧力を有する噴射水路となって内槽30内に噴射され
る。次いで、該内槽30内の洗濯物を叩くように該洗濯
物表面に繰り返し噴射されるので、従来よりも洗濯効率
を向上させることができる。且つ、前記内槽30の各屈
曲部33と前記各通路ケース40の側壁部42との高さ
Hが夫々異なって形成される場合は、内槽の洗濯物に上
下左右の方向から立体的に循環水Wが噴射されるので、
洗濯効率は一層向上される。又、内槽内の低水位にて比
較的小量の洗濯を行う場合は、該内槽30の低い高さの
屈曲部33と通路ケース40の通水路出口45間から循
環洗濯水Wが噴射され、該噴射水は洗濯物を叩くように
洗濯物表面にあたるので、洗濯効率を格段に向上させる
ことができる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る洗濯
機においては、洗濯機の内槽底面所定部位と内槽側壁下
方側所定部位とが夫々切欠かれてなる複数の切欠部と、
それら切欠部に溶着され前記内槽内に循環洗濯水を噴射
させる複数の通路ケースと、前記内槽内に収納されて前
記各通路ケースに係合され循環洗濯水を内槽内に吐出さ
せる内槽ケースと、を備えているため、内槽内の洗濯物
に上下左右方向から立体的に循環洗濯水を噴射及び吐出
させることができ、洗濯効率を向上し得るという効果が
ある。
【0015】又、内槽内の低水位にて比較的小量の洗濯
物を洗濯する場合、内槽内の底面から低い高さを有して
形成された前記通路ケースから前記循環洗濯水を内槽内
洗濯物に直接噴射させるようになっているため、従来よ
りも洗濯効率を格段に向上することができるという効果
を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る洗濯機の構造を示した概略縦断面
図である。
【図2】本発明に係る内槽を示した概略斜視図である。
【図3】本発明に係る内槽ケース及び通路ケースを示し
た概略斜視図であり、図3(a)は内槽ケースの斜視
図、図3(b)は通路ケースの斜視図である。
【図4】本発明に係る屈曲部と通水路出口間の洗濯水噴
射作用説明図である。
【図5】従来洗濯機構造の一例を示した概略縦断面図で
ある。
【図6】従来洗濯機構造の他の例を示した概略縦断面図
である。
【符号の説明】
30…内槽 31…側壁 32…切欠部 33…屈曲部 40…通路ケース 41…底面部 42…側壁部 43…通水路 44…通水路入口 45…通水路出口 50…内槽ケース 51…本体 52,53,56…遮水板 54,55…通水部 80…回転羽根 H,h…所定高さ T…所定幅

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 洗濯及び脱水を行う中空円筒状の内槽
    (30)と、該内槽(30)の底面上に突設形成され該
    内槽(30)内の洗濯水を汲み上げ循環させる回転羽根
    (80)と、該回転羽根(80)と前記内槽(30)と
    の間に係合され前記循環洗濯水を内槽(30)内に吐出
    及び加圧して噴射する機構とを備えた洗濯機であって、 前記内槽(30)の側壁下方の所定部位に屈曲及び切欠
    して夫々形成された複数の屈曲部(33)及び切欠部
    (32)と、 前記屈曲部(33)に係合して前記切欠部(32)に溶
    着され前記循環洗濯水を加圧して内槽(30)内に噴射
    させる複数の中空屈曲直方体状の通路ケース(40)
    と、 前記内槽(30)内に収納されて前記通路ケース(4
    0)に係合され、前記循環洗濯水を選択的に該通路ケー
    ス(40)に供給する中空円筒状の内槽ケース(50)
    と、を備えた洗濯機。
  2. 【請求項2】 前記複数の屈曲部(33)は、前記内槽
    (30)の底面から所定高さ(H)を有する内槽(3
    0)の側壁外周面に内方向きに夫々屈曲形成される請求
    項1記載の洗濯機。
  3. 【請求項3】 前記複数の屈曲部(33)は、前記内槽
    (30)の底面から夫々高さを異にして内槽(30)の
    側壁外周面に屈曲形成される請求項1記載の洗濯機。
  4. 【請求項4】 前記複数の通路ケース(40)は、底面
    部(41)及び側壁部(42)を有した中空屈曲直方体
    状に形成され、該中空屈曲直方体の空間部により通水路
    (43)が形成され、該通水路(43)は底面部(4
    1)の通水路入口(44)から側壁部(42)の通水路
    出口(45)に至る間漸次縮小されて形成される請求項
    1記載の洗濯機。
  5. 【請求項5】 前記複数の通路ケース(40)は、該通
    路ケース(40)の側壁部(42)が夫々所定高さ
    (H)を有するように形成される請求項4記載の洗濯
    機。
  6. 【請求項6】 前記複数の通路ケース(40)は、該通
    路ケース(40)の側壁部(42)が夫々異なる高さを
    有して形成される請求項4記載の洗濯機。
  7. 【請求項7】 前記通路ケース(40)は、該通路ケー
    ス(40)の側壁部(42)の通水路出口(45)の幅
    (T)が前記屈曲部(33)に係合し、内槽(30)の
    内方側に30°〜60°の方向に循環洗濯水を噴射する
    ように形成される請求項1又は4記載の洗濯機。
  8. 【請求項8】 前記内槽ケース(50)は、前記回転羽
    根(80)に対応する穴部が底面中央に穿孔形成され、
    前記切欠部(32)の高さよりも低い高さに形成され、
    前記内槽(30)の内径よりも小さい内径にて形成され
    た中空円筒状の内槽ケース本体(51)と、 該内槽ケース本体(51)の外周壁所定部位に前記内槽
    (30)の高さよりもやや低い高さと所定幅とを有して
    一体に延長形成された通水部(54)と、から構成され
    た請求項1記載の洗濯機。
  9. 【請求項9】 前記内槽ケース(50)の内槽ケース本
    体(51)は、前記通水部(54)を除いた該内槽ケー
    ス本体(51)の外周側壁所定部位に、複数の遮水板
    (53)が外方向きに夫々突設形成されて前記通路ケー
    ス(40)に対応する複数の通水部(55)が形成さ
    れ、該通水部(55)以外の内槽ケース本体(51)の
    外周側壁下部と内槽ケース(50)の底面間は夫々遮水
    板(56)により被覆され、循環洗濯水の流入が遮断さ
    れる請求項8記載の洗濯機。
JP7316716A 1995-05-16 1995-12-05 洗濯機 Expired - Fee Related JP2619233B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2019950010345U KR0125924Y1 (ko) 1995-05-16 1995-05-16 세탁기
KR10345/1995 1995-05-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08309090A JPH08309090A (ja) 1996-11-26
JP2619233B2 true JP2619233B2 (ja) 1997-06-11

Family

ID=19413267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7316716A Expired - Fee Related JP2619233B2 (ja) 1995-05-16 1995-12-05 洗濯機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5617747A (ja)
JP (1) JP2619233B2 (ja)
KR (1) KR0125924Y1 (ja)
CN (1) CN1058763C (ja)
AU (1) AU711635B2 (ja)
TW (1) TW294737B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016137154A (ja) * 2015-01-28 2016-08-04 アクア株式会社 洗濯機

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW389805B (en) * 1997-06-30 2000-05-11 Samsung Electronics Co Ltd Washer
TW405001B (en) * 1998-01-31 2000-09-11 Samsung Electronics Co Ltd Washing maching having a water guide for forming vertical and horizontal currents of wash water
CN1217049C (zh) * 1998-08-18 2005-08-31 Lg电子株式会社 渗透式洗衣机控制方法
KR100403029B1 (ko) * 2001-09-28 2003-10-23 삼성전자주식회사 드럼세탁기
KR100413465B1 (ko) * 2001-11-23 2004-01-03 엘지전자 주식회사 세탁기의 세탁제어방법
KR100437791B1 (ko) * 2001-12-17 2004-06-30 엘지전자 주식회사 세탁기
KR101131240B1 (ko) * 2003-12-26 2012-04-02 엘지전자 주식회사 세탁기의 절수구조
EP1857710A4 (en) * 2004-10-29 2011-03-02 Beijing Wujitong Automotive Systems Tech Co Ltd AUTOMATIC TRANSMISSION WITH CONTINUOUS VARIATION
JP5493883B2 (ja) * 2010-01-08 2014-05-14 パナソニック株式会社 洗濯機
KR20130016932A (ko) * 2011-08-09 2013-02-19 삼성전자주식회사 세탁기
CN106120230B (zh) * 2013-11-27 2018-12-11 绍兴柯桥皆美达纺织品有限公司 阻止了洗衣粉浪费的喷淋洗衣机
WO2016015481A1 (zh) * 2014-07-29 2016-02-04 无锡小天鹅股份有限公司 用于波轮洗衣机的内筒及波轮洗衣机
JP2016067694A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 アクア株式会社 洗濯機
CN105986401B (zh) * 2015-03-03 2020-03-31 青岛海尔滚筒洗衣机有限公司 洗衣机内筒及洗衣机
CN106032622B (zh) * 2015-03-09 2019-12-13 青岛海尔滚筒洗衣机有限公司 一种洗衣机内筒及洗衣机
CN105887405A (zh) * 2016-06-03 2016-08-24 无锡小天鹅股份有限公司 波轮洗衣机
CN106436195B (zh) * 2016-10-31 2018-12-28 无锡小天鹅股份有限公司 洗衣机
CN107475993B (zh) * 2017-08-25 2022-04-15 青岛海尔洗衣机有限公司 洗衣机
JP6937465B2 (ja) * 2018-01-31 2021-09-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 洗濯機
CN108951011B (zh) * 2018-08-28 2023-08-08 青岛海尔洗衣机有限公司 一种洗涤设备及其控制方法
CN113026288A (zh) * 2019-12-25 2021-06-25 佛山市顺德海尔电器有限公司 一种用于洗衣机的旋转水流组件及其洗衣机
CN114561780A (zh) * 2020-11-13 2022-05-31 青岛海尔洗衣机有限公司 一种洗衣机及其控制方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2270750A (en) * 1940-02-29 1942-01-20 Gen Electric Washing machine
US2421242A (en) * 1943-05-21 1947-05-27 Gen Motors Corp Domestic washing machine and method
CN1017074B (zh) * 1990-09-12 1992-06-17 中山洗衣机厂 循环喷射节约型滚筒式洗衣机
CN2122872U (zh) * 1991-06-12 1992-11-25 季爱国 喷旋式洗衣机
JP3036294B2 (ja) * 1993-04-16 2000-04-24 松下電器産業株式会社 洗濯機
JP3198730B2 (ja) * 1993-06-24 2001-08-13 松下電器産業株式会社 全自動洗濯機
JP3216337B2 (ja) * 1993-07-19 2001-10-09 松下電器産業株式会社 洗濯機
US5509283A (en) * 1993-12-14 1996-04-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Clothes washer having water recirculation system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016137154A (ja) * 2015-01-28 2016-08-04 アクア株式会社 洗濯機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08309090A (ja) 1996-11-26
TW294737B (ja) 1997-01-01
KR0125924Y1 (ko) 1999-04-15
AU3775495A (en) 1996-11-28
US5617747A (en) 1997-04-08
CN1058763C (zh) 2000-11-22
CN1136108A (zh) 1996-11-20
AU711635B2 (en) 1999-10-21
KR960037512U (ko) 1996-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2619233B2 (ja) 洗濯機
RU2463396C2 (ru) Стиральная машина
EP2271800B1 (en) Washing machine
US6167733B1 (en) Drum type washing machine having a pump integrally formed with a filter
CN102482834B (zh) 滚筒式洗衣机
EP1500736B1 (en) Washing machine
KR100403029B1 (ko) 드럼세탁기
US6205603B1 (en) Front water injection for front loading washing machine
JP4507356B2 (ja) 洗濯機
KR100393994B1 (ko) 세탁기의 세탁수 재순환 장치
KR20040006218A (ko) 식기세척기의 입체분사장치
KR100637666B1 (ko) 드럼세탁기
KR100685958B1 (ko) 원심투과 세탁기
KR100413453B1 (ko) 펄세이터방식 건조세탁기
JP4451719B2 (ja) 食器洗い機
KR100238658B1 (ko) 세탁기의 펄세이터
KR100349713B1 (ko) 삶음 세탁기
KR200158916Y1 (ko) 세탁기의 펄세이터
KR920003550Y1 (ko) 자동세탁기의 개량세탁봉
KR200154382Y1 (ko) 세탁기의 샤워 급수장치
KR200155302Y1 (ko) 세탁기의 펄세이터
KR100245428B1 (ko) 압축공기 세탁기의 세탁방법
KR100411920B1 (ko) 세탁기
KR0119310Y1 (ko) 세탁기의 세탁수 순환장치
KR0126508Y1 (ko) 배수펌프를 이용한 낙하수류세탁기

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970107

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080311

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees