JP2604098B2 - NaS 電池からの内筒抜取り装置 - Google Patents

NaS 電池からの内筒抜取り装置

Info

Publication number
JP2604098B2
JP2604098B2 JP64993A JP64993A JP2604098B2 JP 2604098 B2 JP2604098 B2 JP 2604098B2 JP 64993 A JP64993 A JP 64993A JP 64993 A JP64993 A JP 64993A JP 2604098 B2 JP2604098 B2 JP 2604098B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner cylinder
nas battery
cylinder
chuck
outer cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP64993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06203880A (ja
Inventor
知紀 土本
克一 岩田
吉彦 蔵島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP64993A priority Critical patent/JP2604098B2/ja
Publication of JPH06203880A publication Critical patent/JPH06203880A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2604098B2 publication Critical patent/JP2604098B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/84Recycling of batteries or fuel cells

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、使用済みのNaS 電池を
分解処理するために使用されるNaS 電池からの内筒抜取
り装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】NaS 電池は固体電解質管の内部にナトリ
ウムを、外部に硫黄を充填した充放電可能な電池であ
り、大量の電力を貯蔵できる能力を有するために電力貯
蔵用の電池として注目されている。ところがこの電池の
寿命は約10年と考えられているので、将来大量の使用済
みのNaS 電池が発生することが予想される。しかし、こ
れまでのところNaS 電池の処理技術は確立されておら
ず、ましてそのための装置は未開発である。従って本発
明についての従来技術は皆無である。
【0003】本発明者等は現在、使用済みのNaS 電池の
処理技術を開発中であるが、NaS 電池の処理に当たって
は、その内部から再利用可能なナトリウムや硫黄を回収
するとともに、多重構造となっている外筒(固体電解質
管)からナトリウムを収納していた金属製の内筒を抜き
取る作業が必要であることが判明した。
【0004】しかしこれらの外筒、内筒ともに細長い形
状をしているうえ、それらの間にはナトリウムや硫黄が
存在するために、外筒と内筒の芯がわずかでもずれた状
態では内筒の抜取りが不可能であり、特にロボットを利
用して自動的に解体処理を行わせようとする場合には、
単純に外筒チャックと内筒チャックとの芯を機械的に合
わせただけでは、うまく内筒を抜き取れない場合がある
ことが分かった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記した課題
を解決して、NaS 電池の外筒から自動機により円滑に内
筒を抜き取ることができるNaS 電池からの内筒抜取り装
置を提供するために完成されたものであり、特にNaS 電
池の外筒と内筒の芯がずれている場合にも、円滑に内筒
を抜き取ることができる装置を提供しようとするもので
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めになされた本発明は、NaS 電池の外筒を保持する外筒
チャックと、これに対向させて設けられた内筒抜取り用
の内筒チャックと、外筒チャックの下方部に設けられて
NaS 電池の外筒の端面を受ける開閉式の受けストッパと
からなることを特徴とするものである。なお、内筒チャ
ックを引っ掛け爪を備えた構造とすることもできる。
【0007】
【作用】本発明のNaS 電池からの内筒抜取り装置により
内筒を抜き取るには、予め頭部を切断されたNaS 電池の
外筒を外筒チャックにより倒立状態で保持したうえ、外
筒チャックの下方部に設けられた開閉式の受けストッパ
を所定位置まで閉じて外筒チャックをわずかに開き、倒
れを防止しつつNaS 電池を受けストッパの上に載せる。
次に内筒チャックをNaS 電池の下方から挿入して開き内
筒を内側から保持するが、このときNaS 電池は受けスト
ッパ上でフリーにスライドできる状態にあるため、仮に
外筒と内筒の芯がずれている場合にも、NaS 電池は自動
的にセンタリングされる。このため、内筒チャックを下
降させると、端面が受けストッパに支持されている外筒
から内筒を円滑に抜き取ることができる。以下に本発明
を図示の実施例によって更に詳細に説明する。
【0008】
【実施例】
〔第1の実施例〕図1〜図2は第1の実施例を示すもの
で、1は使用済みのNaS 電池であり、ナトリウム収納用
の第1及び第2の内筒2と、外筒3とが示されている。
なお使用状態では更にその外側に収納容器があるが、前
工程において予め頭部の切断と収納容器の除去とが行わ
れたうえで、倒立状態で本装置に供給されてくるものと
する。
【0009】4はNaS 電池1の外筒3を保持する外筒チ
ャックであり、シリンダ5により開閉される一対のアー
ムの下端にチャック爪を備え、このチャック爪によって
NaS電池1の外筒3の上部を保持することができる。シ
リンダ5としてはダブルシリンダ、デジタルシリンダ、
ロックシリンダ等のような開閉位置を精密に制御できる
シリンダを使用することが好ましい。
【0010】6は外筒チャック4の下方部に設けられた
開閉式の受けストッパである。この受けストッパ6はブ
ラケット7の下端に水平方向にスライド自在に支持され
ており、シリンダ8によりリンク9を介して開閉させる
ことができる。受けストッパ6はNaS 電池1の中心に向
かって開閉されるものであり、またその先端は円弧状に
なっている。このため、受けストッパ6はNaS 電池1の
外筒3の下端面を支持することができる。
【0011】10は外筒チャック4に対向させて設けられ
た内筒抜取り用の内筒チャックである。内筒チャック10
の全体は図示しない上下シリンダによって外筒チャック
4と同一軸線上を上下動し、受けストッパ6に保持され
たNaS 電池1の外筒3中から内筒2を下方へ引き抜くこ
とができる。
【0012】このように構成された本発明の装置により
NaS 電池1の外筒3から内筒2を抜き取るには、まず予
め頭部を切断されたNaS 電池1の外筒3を外筒チャック
4により倒立状態で保持したうえ、開閉式の受けストッ
パ6を外筒3の端面に対応する位置まで閉じる。そして
外筒チャック4をわずかに開くと、図1に示すようにNa
S 電池1は受けストッパ6の上に載せられる。なお、外
筒チャック4は外筒3をチャックした位置から例えば2
mm程度のわずかな距離だけ開くようにし、NaS電池1の
上部が傾斜しないように支えることが好ましい。
【0013】この状態で内筒チャック10をNaS 電池1の
下方から挿入したうえ開き、内筒2を内側からチャック
する。このとき、NaS 電池1は受けストッパ6上でフリ
ーにスライドできる状態にあるため、仮に外筒3と内筒
2の芯がずれているような場合にも、NaS 電池1は内筒
チャック10により自動的にセンタリングされる。このた
め、内筒チャック10を下降させると、端面が受けストッ
パ6に支持されている外筒3から内筒2を円滑に抜き取
ることができる。なお、NaS 電池1は受けストッパ6上
に載せられているだけであるので、外筒3に対して内筒
2がわずかに傾斜しているような場合にも、内筒2を円
滑に抜き取ることができる。
【0014】また、図示のように内筒2が二重であって
これを順次引き抜きたいような場合には、まず図2に示
すように受けストッパ6を外側の内筒2の端面に対応す
る位置としてこれを支持させ、内側の内筒2を引き抜
く。そして次に受けストッパ6を外筒3の端面に対応す
る位置まで動かして残った外側の内筒2を引き抜くこと
ようにすればよい。
【0015】〔第2の実施例〕図3と図4は第2の実施
例を示すもので、内筒チャック10が引っ掛け爪11を備え
た形状となっている。これはNaS 電池1の頭部を第1の
実施例のように完全に切断するのではなく、孔あけ加工
をした状態とした場合に使用する。このときには、内筒
2の端部に内側に突出した部分2aが残っているので、こ
の部分に引っ掛け爪11を引っ掛けることにより内筒2を
容易に引き抜くことができる。また外側の内筒2は図4
のように引っ掛け爪11の先端の立ち上がり部を利用して
引き抜くことができる。
【0016】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明のNaS 電
池からの内筒抜取り装置は、NaS 電池の外筒の端面を開
閉式の受けストッパで受けた状態で内筒を引き抜くよう
にしたので、外筒と内筒との間に多少の芯ずれがあった
り、外筒に対して内筒が多少傾斜している場合にも、自
動機により円滑に内筒を抜き取ることができる利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す一部切欠正面図で
ある。
【図2】第1の実施例の要部の一部切欠正面図である。
【図3】本発明の第2の実施例の要部の一部切欠正面図
である。
【図4】本発明の第2の実施例の要部の一部切欠正面図
である。
【符号の説明】
1 NaS 電池 2 内筒 3 外筒 4 外筒チャック 6 受けストッパ 10 内筒チャック

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 NaS 電池の外筒を保持する外筒チャック
    と、これに対向させて設けられた内筒抜取り用の内筒チ
    ャックと、外筒チャックの下方部に設けられてNaS 電池
    の外筒の端面を受ける開閉式の受けストッパとからなる
    ことを特徴とするNaS 電池からの内筒抜取り装置。
  2. 【請求項2】 内筒チャックが引っ掛け爪を備えたもの
    である請求項1記載のNaS 電池からの内筒抜取り装置。
JP64993A 1993-01-06 1993-01-06 NaS 電池からの内筒抜取り装置 Expired - Lifetime JP2604098B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP64993A JP2604098B2 (ja) 1993-01-06 1993-01-06 NaS 電池からの内筒抜取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP64993A JP2604098B2 (ja) 1993-01-06 1993-01-06 NaS 電池からの内筒抜取り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06203880A JPH06203880A (ja) 1994-07-22
JP2604098B2 true JP2604098B2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=11479564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP64993A Expired - Lifetime JP2604098B2 (ja) 1993-01-06 1993-01-06 NaS 電池からの内筒抜取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2604098B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06203880A (ja) 1994-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2741834B2 (ja) ナトリウム硫黄電池の処理方法及び装置
JP2604098B2 (ja) NaS 電池からの内筒抜取り装置
JP2604100B2 (ja) NaS 電池からの内筒抜取り装置
JP2604102B2 (ja) NaS 電池からの内筒抜取り装置
EP0781875A3 (en) Crystal holding apparatus
JP2604101B2 (ja) NaS 電池からの内筒抜取り装置
JP2604099B2 (ja) NaS 電池からの内筒抜取り装置
JP2604092B2 (ja) 廃棄NaS 電池からの内筒抜取り装置
US2046490A (en) Battery cell extractor
US2820999A (en) Crucible support
JP2909805B2 (ja) 燃料棒取扱工具
JPH06203879A (ja) NaS 電池からの内筒抜取り装置
JPH1071591A (ja) ロボットハンド
JPS6422465A (en) Ladle stand
JPS5917469Y2 (ja) 鋳造装置
JPH06196209A (ja) ナトリウム硫黄電池の処理方法および装置
JPS63144853A (ja) ダイカスト鋳造における製品の取出し方法
JPS5930686A (ja) マニピユレイタ−クレ−ン
KR20010054451A (ko) 휴대용 무선단말기의 배터리팩 분리장치
JP3677890B2 (ja) 結晶の取り出し・移送方法及びその装置
JPH063544U (ja) 円筒部品の供給装置
JPH01195396A (ja) 燃料交換設備
JPS6315327Y2 (ja)
JP3683640B2 (ja) 平板状部材の移載補助具およびそれを用いる移載方法
JPS62137591A (ja) 燃料出入機の燃料バケツト

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961210