JP2603528B2 - 単3中性線欠相検出点増設ユニット - Google Patents

単3中性線欠相検出点増設ユニット

Info

Publication number
JP2603528B2
JP2603528B2 JP28649288A JP28649288A JP2603528B2 JP 2603528 B2 JP2603528 B2 JP 2603528B2 JP 28649288 A JP28649288 A JP 28649288A JP 28649288 A JP28649288 A JP 28649288A JP 2603528 B2 JP2603528 B2 JP 2603528B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
voltage
circuit
neutral line
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP28649288A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02133031A (ja
Inventor
尚 藤井
道生 浦田
Original Assignee
河村電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 河村電器産業株式会社 filed Critical 河村電器産業株式会社
Priority to JP28649288A priority Critical patent/JP2603528B2/ja
Publication of JPH02133031A publication Critical patent/JPH02133031A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2603528B2 publication Critical patent/JP2603528B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 イ 産業上の利用分野 本発明は複数の分岐回路を有する単相3線式配電線路
において、欠相が生じた場合に1台の中性線欠相保護装
置付遮断器で複数の分岐回路を監視、保護できるように
複数の欠相信号を検出可能とする単3中性線欠相検出点
増設ユニットに関するものである。
ロ 従来の技術 従来、複数の分岐回路を有する単相3線式配電線路に
おいて、1台の遮断器で回路全体を完全に監視、保護す
る目的で設置した場合、欠相が生じるとインピーダンス
が不平衡になり、検出用信号線回路を焼損する可能性が
あると共に、欠相の位置により不平衡が生じないので欠
相検出ができなくなる場合があること等の理由のため、
分岐回路毎に遮断器を設置していた。
ハ 発明が解決しようとする課題 前記のように従来は複数の分岐回路を有する単相3線
式配電線路の欠相検出点全てを1台の中性線欠相保護装
置付遮断器(以下、遮断器という)の異常電圧検出用外
部端子(以下、外部端子という)に接続した場合に、一
つの分岐回路で中性線欠相が生じて異常電圧が発生する
と、この欠相が生じた分岐回路の血相検出点と他の正常
な分岐回路の欠相検出点との間に電位差を生じ、それら
の中間電圧が前記外部端子に印加されることになり、異
常電圧が発生しているにもかかわらず、遮断器が作動し
ないことがあった。また、欠相を生じた分岐回路の負荷
が大きい場合には、前記欠相検出点間の電位差により、
欠相検出用電線に過電流が流れ、該電線が焼損すること
もあった。従って1台の遮断器のみでは複数の分岐回路
の欠相を監視、保護することができず、安全性に問題が
あった。而も分岐回路毎に遮断器を設置すると非常にコ
スト高になり、且つ分電盤が大型化し、実用的ではなか
った。
ニ 問題点を解決するための手段 本発明は従来の問題点を解決すべく、電圧線に対する
複数の分岐回路の中性線の電圧信号を入力すると共に、
各電圧信号の中で最大の電圧信号のみを中性線欠相保護
装置付遮断器に入力できるような装置を従来の単相3線
式配電線路に設置する。即ち、その装置の構成とは、中
性線欠相保護装置付遮断器が設置された単相3線式配電
線路において、電圧線に対する複数の分岐回路の中性線
の電圧信号を夫々入力する入力端子と、前記各電圧信号
の中で最大の電圧を検出してこの電圧信号を出力する最
大値検出回路と、この電圧信号を前記中性線欠相保護装
置付遮断器の異常電圧検出用外部端子へ出力する出力端
子から成ることにある。
ホ 作用 単相3線式配電線路において、一つの分岐回路に欠相
が生じると、その欠相検出点から異常電圧が欠相検出線
を介して単3中性線欠相検出点増設ユニット(以下、
「ユニット」という)の入力端子に入力されると共に、
ユニット内部の最大値検出回路によって最大の電圧信号
が検出され、この電圧信号はユニットの出力端子から信
号出力線を介して遮断器の外部端子へ出力され、遮断器
はこの電圧信号に応じて作動する。
ヘ 実施例 以下、本発明に係る単3中性線欠相検出点増設ユニッ
ト(以下、ユニットという)の一実施例を図面に基づい
て説明する。ユニット4は第1図に示すように、三つの
整流器1のアノードを夫々欠相信号の入力とし、カソー
ドを共通接続してこれを出力とする第1図に示す最大値
検出回路を第2図に示す樹脂性のケース5の内部に設
け、前記各入力と出力はケース5表面の入力端子2と出
力端子3に夫々接続されている。
次にユニット4を単3中性配電線路に設置した場合の
該配電線路に対する前記最大値検出回路の動作について
説明する。先ず、ユニット4と併設して使用される遮断
器6は第3図に示すように外部端子8を負荷10側の中性
線に接続して使用され、外部端子8から入力された2本
の電圧線(以下、L1、L2という)に対する中性線(以
下、Nという)の各電圧信号は抵抗r1(以下、r1とい
う)と抵抗r2(以下、r2という)の直列回路を介して二
つの整流器(以下、D1、D2という)により半波毎に交互
に整流され、r2両端に現われる電圧を異常電圧検出回路
7に入力している。そして中性線が欠相して負荷の不平
衡が生じ、NとL1間またはNとL2間に配電線路の定格電
圧より高い電圧、即ち異常電圧が発生した場合、外部端
子8とD1、D2の共通接続点間、即ちr1とr2の直列回路に
は、第4図bに示すような波形の電圧が印加され、r2両
端の電圧も通常時より大きくなり、これが設定値を越え
たときに異常電圧検出回路7が前記異常電圧を検出し、
遮断器6が作動して配電線路を遮断する。
次にユニット4の動作を第5図に基づいて説明する。
ユニット4の出力端子3を遮断器6の外部端子8と接続
し、ユニット4の各入力端子2を分岐回路の各中性線N1
〜N3に接続した場合、ユニット4の各入力端子2には電
圧線に対する各中性線の電圧信号が入力され、そのうち
の最大の電圧信号がユニット4の出力端子3から出力さ
れ、遮断器6の外部端子8に入力される。通常時は、ユ
ニットの各入力端子2には,配電線路の定格電圧が印加
され、ユニット4の出力端子3にも第4図aに示す定格
電圧が現れているので、遮断器6が動作することはな
い。今、一つの分岐回路の中性線、例えばN1が欠相し、
このN1を有する分岐回路に不平衡が生じ、N1とL1間また
はN1とL2間に異常電圧が発生したとすると、ユニット4
の出力端子3には第6図bに示すように異常電圧が半波
毎に出力され、この異常電圧が遮断器6の設定値を越え
たときに遮断器6が作動して配電線路が遮断される。
また、主回路11の中性線Nに欠相が生じた場合には、
ユニット4の全入力端子2に異常電圧が印加され、ユニ
ット4の出力端子3には前記第4図bに示す波形の電圧
が現れ、前記と同様に遮断器6を作動することができ、
全分岐回路の負荷を過電圧による破損から保護する。
なお、第7図に示すようにユニット4を複数個設置す
ることにより、分岐回路の数が多い場合にも前記同様の
効果を得ることができる。また、ユニット4の各入力端
子間は、整流器の逆阻止性により互いに電気的に絶縁さ
れているため、異常電圧発生時に欠相検出点間に電位差
が生じた場合でも接続電線に過電流は流れず、該電線を
焼損することもない。
ト 考案の効果 本発明は以上の構成を有するため、単相3線式配電線
路に容易に設置することができ、遮断器を1台しか設置
していない分電盤等に複数の分岐回路がある場合でも、
遮断器を増設することなく回路全体を監視、保護できる
のである。よって分岐回路毎に遮断器を設置していた従
来と比べて遮断器の設置数が大幅に削減されるため、単
相3線式配電線路のコストを大幅に削減でき、而も配線
作業時間を大幅に縮小することができるのである。ま
た、各分岐回路を漏れなく監視、保護できるのである。
更に本発明のユニットは回路構成が簡単で、而も電源を
必要としないので、低コストで生産でき、而も従来の遮
断器以上の作用効果を提供できるものである。
以上のように本発明のユニットは単相3線式配電線路
における安全性と経済性を大幅に向上できるという格別
の効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る単3中性線欠相検出点増設ユニッ
ト内部の最大値検出回路図、第2図は本発明のユニット
の外観図、第3図は中性線欠相保護装置付遮断器の動作
を説明する回路図、第4図aは第3図における通常時の
電圧波形、第4図bは第3図における欠相時の電圧波
形、第5図は本ユニットを遮断器が設置された単相3線
式配電線路に設置したところを示す回路図、第6図aは
第5図における通常時のユニット出力電圧波形、第6図
bは第5図における一つの分岐回路の欠相時のユニット
出力電圧波形、第7図は複数のユニットを単相3線式配
電線路に接続した実施例を示す回路図。 1……整流器、2……入力端子、3……出力端子、4…
…ユニット本体、5……樹脂製ケース、6……中性線欠
相保護装置付遮断器、7……異常電圧検出回路、8……
異常電圧検出用外部端子、9……欠相点、10……負荷、
11……主回路、12……分岐回路、13……信号出力線、14
……欠相検出用電線。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】中性線欠相保護装置付遮断器が設置された
    単相3線式配電線路において、電圧線に対する複数の分
    岐回路の中性線の電圧信号を夫々入力する入力端子と、
    前記各電圧信号の中で最大の電圧を検出してこの電圧信
    号を出力する最大値検出回路と、この電圧信号を前記中
    性線欠相保護装置付遮断器の異常電圧検出用外部端子へ
    出力する出力端子から成ることを特徴とする単3中性線
    欠相検出点増設ユニット。
JP28649288A 1988-11-11 1988-11-11 単3中性線欠相検出点増設ユニット Expired - Lifetime JP2603528B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28649288A JP2603528B2 (ja) 1988-11-11 1988-11-11 単3中性線欠相検出点増設ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28649288A JP2603528B2 (ja) 1988-11-11 1988-11-11 単3中性線欠相検出点増設ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02133031A JPH02133031A (ja) 1990-05-22
JP2603528B2 true JP2603528B2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=17705101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28649288A Expired - Lifetime JP2603528B2 (ja) 1988-11-11 1988-11-11 単3中性線欠相検出点増設ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2603528B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4793395B2 (ja) * 2008-02-29 2011-10-12 ダイキン工業株式会社 過電圧保護回路
JP4793396B2 (ja) * 2008-02-29 2011-10-12 ダイキン工業株式会社 過電圧保護回路
CN110676809B (zh) * 2019-09-20 2021-12-03 深圳供电局有限公司 三相四线系统断零线保护电路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02133031A (ja) 1990-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0133658B1 (ko) 고장형태를 탐지할 수 있는 3상 주 시스템의 보호 회로 차단기를 위한 고체트립장치
US7103486B2 (en) Device for monitoring a neutral and earth break and electrical switchgear apparatus comprising such a device
US4439806A (en) Short-circuit protection device for a DC control element
US4068283A (en) Circuit breaker solid state trip unit incorporating trip indicating circuit
JP4298694B2 (ja) 避雷器の切離し制御装置
US4067054A (en) Over-voltage protection
US5488303A (en) GFCI with auxiliary coil current blocking means and improved test button configuration
JP2603528B2 (ja) 単3中性線欠相検出点増設ユニット
US4314301A (en) Protective relaying devices
JP4562160B2 (ja) 感震装置
KR100221238B1 (ko) 역상 과전류 계전기(nsr)의 전동기 보호용 디지탈 보호 계전 방법
JPH1075510A (ja) 分電盤
SU1376188A1 (ru) Устройство дл переключени ответвлений обмоток трансформатора под нагрузкой
JP2000173414A (ja) 単相三線式回路遮断器およびその試験方法
RU5686U1 (ru) Устройство для защиты трехфазной нагрузки и электрической сети переменного тока
SU1617520A1 (ru) Устройство дл дифференциальной защиты электроустановки
SU1422286A1 (ru) Устройство релейной защиты линий электропередачи сети с изолированной нейтралью
JPH0670454A (ja) 開閉器
SU1101958A1 (ru) Устройство дл комплексной защиты электроустановок
JPH0628916Y2 (ja) Pwmインバ−タの素子故障検出保護装置
JP2656635B2 (ja) 静止形保護継電装置付閉鎖配電盤
SU989650A1 (ru) Устройство дл защиты электрической сети с изолированной или компенсированной нейтралью от однофазного замыкани
SU1043778A1 (ru) Устройство дл токовой защиты секционированной системы шин
JPS63166155A (ja) 燃料電池発電装置
JPH0515606U (ja) 単相3線式分電盤の中性線欠相保護機構

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129

Year of fee payment: 12