JP2603193B2 - Ball game machine - Google Patents

Ball game machine

Info

Publication number
JP2603193B2
JP2603193B2 JP6075967A JP7596794A JP2603193B2 JP 2603193 B2 JP2603193 B2 JP 2603193B2 JP 6075967 A JP6075967 A JP 6075967A JP 7596794 A JP7596794 A JP 7596794A JP 2603193 B2 JP2603193 B2 JP 2603193B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
determined
variable
variable display
state
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6075967A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0751444A (en
Inventor
詔八 鵜川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP6075967A priority Critical patent/JP2603193B2/en
Publication of JPH0751444A publication Critical patent/JPH0751444A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2603193B2 publication Critical patent/JP2603193B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、パチンコ遊技機やコイ
ン遊技機等で代表される弾球遊技機に関し、詳しくは、
打玉を遊技領域に打込んで遊技が行なわれる弾球遊技機
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a ball game machine represented by a pachinko game machine, a coin game machine and the like.
The present invention relates to a ball game machine in which a game is played by hitting a ball into a game area.

【0002】[0002]

【従来の技術】この種の弾球遊技機において、従来から
一般的に知られているものに、たとえば、予め定められ
た特定遊技状態が発生したことにより可変入賞球装置を
遊技者にとって有利な第1の状態に制御し、予め定めら
れた繰返し継続条件が成立したことに基づいて、その回
の第1の状態が終了するのを待って、あるいは、その回
の第1の状態を打切って可変入賞球装置を第2の状態に
した後再度第1の状態に制御する繰返し継続制御が行な
われるように構成したものがあった。
2. Description of the Related Art In this type of ball game machine, a variable winning prize ball device is advantageously provided to a player by, for example, the fact that a predetermined specific game state has occurred. Controlling to the first state, and, based on the satisfaction of a predetermined repetition continuation condition, waiting for the first state to end, or terminating the first state There has been a configuration in which the repetitive continuation control for controlling the variable winning prize ball device to the second state after the variable winning ball device is brought to the second state is performed.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】そして、この従来の弾
球遊技機においては、可変入賞球装置の繰返し継続制御
が行われる回数(継続上限回数)が一律に定められてい
たために、遊技の変化性が乏しくなってしまい、いま一
歩面白味の少ない遊技となってしまう欠点を有してい
た。
In this conventional ball game machine, the number of times the repetition continuation control of the variable prize ball device is performed (the upper limit number of continuations) is uniformly set, so that the change of the game is changed. There is a drawback that the game becomes poor and the game becomes less interesting.

【0004】本発明は、係る実情に鑑み考え出されたも
のであり、その目的は、可変入賞球装置の繰返し継続制
御が行なわれる継続上限回数を面白味のある方法で変化
させ、遊技の変化性を向上させることのできる弾球遊技
機を提供することである。
The present invention has been conceived in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to change the maximum number of continuations in which the repetition continuation control of the variable winning ball device is performed in an interesting manner, thereby changing the game. The object of the present invention is to provide a ball game machine capable of improving the game performance.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明は、打玉を遊技領
域に打込んで遊技が行なわれる弾球遊技機であって、前
記遊技領域に設けられ、遊技者にとって有利となる第1
の状態と遊技者にとって不利となる第2の状態とに変化
可能な可変入賞球装置と、表示状態が変化可能な可変表
示装置と、該可変表示装置を可変表示させた後表示結果
を導出表示させる制御を行なう可変表示制御手段と、前
記可変表示装置の表示結果が予め定められた特定の表示
態様になった場合に前記可変入賞球装置を第1の状態に
制御した後第2の状態にし、予め定められた繰返し継続
条件が成立した場合に前記可変入賞球装置を再度第1の
状態に繰返し継続制御する制御手段とを含み、前記可変
入賞球装置が第1の状態になる前記特定の表示態様が複
数種類定められており、かつ、前記繰返し継続制御の実
行上限回数は前記特定の表示態様の種類に応じて変化す
るとともに、いずれの場合にも複数回となるように定め
られており、前記制御手段は、前記可変表示装置により
導出表示された特定の表示態様の種類に応じて定められ
ている前記繰返し継続制御の実行上限回数に前記繰返し
継続制御の実行回数が達した場合にはそれ以上の繰返し
継続制御を行なわないことを特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention is a ball game machine in which a game is played by hitting a ball into a game area. The first ball game machine is provided in the game area and is advantageous to a player.
Variable prize ball device that can be changed between a state of the game and a second state that is disadvantageous for the player, a variable display device that can change the display state, and a display result derived after variably displaying the variable display device Variable display control means for controlling the variable prize ball device to a first state after the variable result prize ball device is controlled to a first state when a display result of the variable display apparatus becomes a predetermined specific display mode. Control means for repeatedly and continuously controlling the variable prize ball device to the first state again when a predetermined repetition continuation condition is satisfied, wherein the variable prize ball device is brought into the first state. A plurality of types of display modes are determined, and the upper limit number of executions of the repetition continuation control changes according to the type of the specific display mode, and is set to be a plurality of times in any case. And said The control means, when the number of executions of the repetition continuation control reaches the upper limit number of executions of the repetition continuation control determined according to the type of the specific display mode derived and displayed by the variable display device, Is not performed repeatedly.

【0006】[0006]

【作用】本発明によれば、可変表示制御手段の働きによ
り、可変表示装置を可変表示させた後表示結果を導出表
示させる制御が行なわれる。制御手段の働きにより、前
記可変表示装置の表示結果が予め定められた特定の表示
態様になった場合に前記可変入賞球装置が第1の状態に
制御された後第2の状態に制御され、予め定められた繰
返し継続条件が成立した場合に前記可変入賞球装置が再
度第1の状態に繰返し継続制御される。また、前記可変
入賞球装置が第1の状態になる前記特定の表示態様が複
数種類定められており、前記繰返し継続制御の実行上限
回数は、前記特定の表示態様の種類に応じて変化すると
ともに、いずれの場合にも複数回となるように定められ
ている。さらに前記制御手段の働きにより、前記可変表
示装置により導出表示された特定の表示態様の種類に応
じて定められている前記繰返し継続制御の実行上限回数
に前記繰返し継続制御の実行回数が達した場合にはそれ
以上の繰返し継続制御が行なわれない。
According to the present invention, by the function of the variable display control means, the variable display device is variably displayed, and then the display result is displayed and displayed. By the operation of the control means, when the display result of the variable display device becomes a predetermined specific display mode, the variable winning ball device is controlled to the first state and then to the second state, When the predetermined repetition continuation condition is satisfied, the variable winning ball device is repeatedly and continuously controlled to the first state again. In addition, a plurality of types of the specific display mode in which the variable winning prize ball device is in the first state are determined, and the maximum number of executions of the repetition continuation control is changed according to the type of the specific display mode. In each case, the number of times is set to be plural. Further, when the number of executions of the repetition continuation control reaches the upper limit number of executions of the repetition continuation control determined according to the type of the specific display mode derived and displayed by the variable display device by the operation of the control means. No further continuous control is performed.

【0007】[0007]

【実施例】次に、この発明の実施例を図面に基づいて説
明する。
Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0008】図1は、この発明に係る弾球遊技機の一例
であるパチンコ遊技機1を示す全体正面図である。
FIG. 1 is an overall front view showing a pachinko game machine 1 which is an example of a ball game machine according to the present invention.

【0009】遊技盤2により形成されている遊技領域3
には、そのほぼ中央部に可変入賞球装置4が設けられて
いるとともに、その左右両側に第2の特定入賞領域の一
例である可変表示装置始動用入賞口5a,5bが設けら
れ、さらに、下方には、第1の特定入賞領域の一例であ
る可変入賞球装置始動用入賞口6a,6b,7が配設さ
れている。また、図1中、30は、不正行為発生時の警
報音発生や大当り時の効果音の発生などを行なうための
スピーカである。さらに、Sは、後述する可変表示装置
(図3および図4参照)の可変表示を停止させるための
停止スイッチである。
A game area 3 formed by the game board 2
Is provided with a variable winning ball device 4 substantially at the center thereof, and variable display device starting winning holes 5a and 5b, which are examples of a second specific winning region, are provided on both left and right sides thereof. In the lower part, winning prize holes 6a, 6b, 7 for starting a variable prize ball device, which are examples of a first specific prize area, are provided. Also, in FIG. 1, reference numeral 30 denotes a speaker for generating an alarm sound when an improper activity occurs, a sound effect for a big hit, and the like. Further, S is a stop switch for stopping variable display of a variable display device (see FIGS. 3 and 4) described later.

【0010】図2は、パチンコ遊技機1の一部内部構造
を示す全体背面図である。可変入賞球装置始動用入賞口
6a,6b,7に入賞したパチンコ玉は、第1の特定入
賞領域入賞玉検出手段の一例である、可変入賞球装置始
動用入賞玉検出器1(12a),(12b)または可変
入賞球装置始動用入賞玉検出器2(11)により検出さ
れ、その検出出力に基づいてソレノイド23a,23b
が作動するように構成されており、そのソレノイド23
a,23bの作動により後述する可動翼片14a,14
b(図3および図4)が開閉するように構成されてい
る。つまり、前記可変入賞球装置始動用入賞玉検出器1
(12a),(12b)により検出出力が導出された場
合は、可動翼片14a,14bが1回開閉し、前記可変
入賞球装置始動用入賞玉検出器2(11)からの検出出
力が導出された場合は、可動翼片14a,14bが2回
開閉するように制御される。
FIG. 2 is an overall rear view showing a partial internal structure of the pachinko gaming machine 1. As shown in FIG. The pachinko ball which has won the variable winning ball device starting winning ports 6a, 6b, 7 is an example of the first specific winning area winning ball detecting means, the variable winning ball device starting winning ball detector 1 (12a), (12b) or the winning ball detector 2 (11) for starting the variable winning ball device, and the solenoids 23a and 23b are detected based on the detected output.
Is operated, and its solenoid 23
The movable wing pieces 14a, 14 described later by the operation of
b (FIGS. 3 and 4) are configured to open and close. That is, the prize-ball detector 1 for starting the variable prize-ball apparatus.
When the detection output is derived by (12a) and (12b), the movable wing pieces 14a and 14b open and close once, and the detection output from the variable prize ball device starting prize ball detector 2 (11) is derived. In this case, the movable wing pieces 14a and 14b are controlled to open and close twice.

【0011】次に、その可動翼片14a,14bの1回
または2回の開閉中に、パチンコ玉が可変入賞球装置4
内に進入した場合は、通常入賞口21a,21bあるい
は第3の特定入賞領域の一例であるVポケット20(図
3および図4参照)のいずれかに入賞するのであり、V
ポケット20に入賞した場合は、第3の特定入賞領域入
賞玉検出手段の一例であるV入賞玉検出器8により検出
される。この検出出力は、後述するマイクロコンピュー
タに入力されて遊技制御に用いられる。次に、Vポケッ
ト20あるいは通常入賞口21a,21bに入賞したパ
チンコ玉は、すべて10カウントセンサ10により検出
される。この検出出力も後述するように遊技制御に用い
られる。
Next, while the movable wing pieces 14a and 14b are opened and closed once or twice, the pachinko ball is moved to the variable prize ball device 4.
When the player enters the inside, the player wins either the normal winning ports 21a and 21b or the V pocket 20 (see FIGS. 3 and 4) which is an example of the third specific winning area.
When the pocket 20 is won, it is detected by the V winning ball detector 8 which is an example of the third specific winning area winning ball detecting means. This detection output is input to a microcomputer described later and used for game control. Next, all the pachinko balls that have won the V pocket 20 or the normal winning openings 21a and 21b are detected by the 10-count sensor 10. This detection output is also used for game control as described later.

【0012】また、前記可変入賞球装置始動用入賞口6
a,6bに入賞したパチンコ玉は、その下方に設けられ
た第2の特定入賞領域入賞玉検出手段の一例である可変
表示装置始動用入賞玉検出器100a,100bにより
検出され、その検出出力に基づいて後述する可変表示装
置15の表示を変動させるように構成している。
A winning port 6 for starting the variable winning ball device.
The pachinko balls that have won the a and 6b are detected by the variable display device starting prize ball detectors 100a and 100b, which are an example of a second specific prize area prize ball detection means provided below the pachinko ball, and the detection output thereof is output. The display of the variable display device 15 to be described later is configured to be changed based on this.

【0013】次に、前記可変入賞球装置4を、図3およ
び図4に基づいて説明する。図3に示すように、可動翼
片14a,14bは、通常は閉成状態にあり、パチンコ
玉が始動入賞した場合にソレノイド23a,23b(図
2参照)が励磁され、図4に示すように開閉状態とな
る。その開閉途中で、入賞空間13に進入したパチンコ
玉は、下方に落下し、複数の入賞領域のうちの可変表示
装置始動用入賞口21a,21bあるいはVポケット2
0のいずれかに進入する。そして、Vポケット20に入
賞したパチンコ玉は、下方に設けられているV入賞玉検
出器8により検出される。このV入賞玉検出器8からの
出力により、可動翼片14a,14bが最大18回開閉
されるという大当り状態の制御が行なわれる。
Next, the variable winning ball device 4 will be described with reference to FIGS. As shown in FIG. 3, the movable wing pieces 14a and 14b are normally in a closed state, and when the pachinko balls start winning, the solenoids 23a and 23b (see FIG. 2) are excited, and as shown in FIG. It opens and closes. During the opening and closing, the pachinko ball that has entered the prize space 13 falls downward, and the variable display device starting prize holes 21a and 21b or the V pocket 2 of the plurality of prize areas.
Enter any of the zeros. The pachinko ball that has won the V pocket 20 is detected by the V winning ball detector 8 provided below. The output from the V winning ball detector 8 controls the big hit state in which the movable wing pieces 14a and 14b are opened and closed at a maximum of 18 times.

【0014】また、前記可変表示装置始動用入賞玉検出
器100a,100bからの検出出力に応じて変動を開
示する可変表示装置15は、たとえば3つの可変表示部
材16a,16b,16cから構成されている。この可
変表示部材16a,16b,16cは、回転可能な3つ
のドラムの外周に各種の図柄を描いたもので構成されて
おり、3つのドラムがそれぞれ回転して停止することに
より、色々な図柄の組合わせが表示できるように構成さ
れている。そして、可変表示装置がたとえば777のよ
うな予め定められた特定の図柄の組合わせで停止した場
合は、大当り状態となり、可動翼片14a,14bをた
とえば最大18回開閉するなどの遊技価値を付与するよ
うに構成されている。
Further, the variable display device 15 which discloses the fluctuation in accordance with the detection output from the variable display device starting winning ball detectors 100a and 100b is composed of, for example, three variable display members 16a, 16b and 16c. I have. The variable display members 16a, 16b, and 16c are configured by drawing various symbols on the outer periphery of three rotatable drums. When the three drums rotate and stop, various symbols are displayed. The combination is configured to be displayed. When the variable display device is stopped by a combination of predetermined symbols such as 777, a big hit state is provided, and a game value such as opening and closing the movable wing pieces 14a and 14b up to 18 times is provided. It is configured to be.

【0015】また、この可変表示部材16a,16b,
16cは、回転するドラムの代わりに、ディジタル表示
により図柄を表示するものでもよく、また、複数個並べ
られたランプが一定時間点灯移動した後停止し、所定の
場所で停止した場合には大当り状態とするなどのもので
もよい。さらに、図柄の表示手段としては、液晶表示あ
るいはCRTディスプレイ装置による表示などの種々の
ものが考えられる。また、この可変表示部材16a,1
6b,16cは、前記停止スイッチS(図1参照)の操
作でその変動が停止するように構成されているが、一定
時間変動して自動的に停止するように構成してもよく、
さらには、常時変動するように構成して、第2の特定入
賞領域5a,5bへのパチンコ玉の入賞によって自動停
止するように構成してもよい。
The variable display members 16a, 16b,
16c may be a digital display instead of a rotating drum, and a symbol may be displayed by digital display. If a plurality of lamps are turned on for a certain period of time and then stopped, and stopped at a predetermined place, a big hit state And so on. Furthermore, various means such as a liquid crystal display or a display by a CRT display device are conceivable as the symbol display means. The variable display members 16a, 1
6b and 16c are configured to stop the fluctuation by the operation of the stop switch S (see FIG. 1), but may be configured to change automatically for a predetermined time and stop automatically.
Furthermore, it may be configured to constantly change, and to automatically stop when a pachinko ball wins in the second specific winning areas 5a and 5b.

【0016】図3または図4中、17a,17b,17
c,17dは、始動記憶表示器であり、可変表示装置1
5の変動途中で可変表示装置始動用入賞口5a,5b
(図1参照)に入賞したパチンコ玉の個数を記憶するも
のであり、第1回目のパチンコ玉の入賞により、可変表
示装置15が変動し、その変動している最中において、
2つ目のパチンコ玉の進入により、17aが点灯し、3
つ目4つ目5つ目の進入によりそれぞれ17b,17
c,17dが点灯するように構成されている。つまり、
始動入賞は最大5回まで記憶できるように構成されてい
る。
In FIGS. 3 and 4, 17a, 17b, 17
Reference numerals c and 17d denote a start storage display, and the variable display 1
Winning opening 5a, 5b for starting the variable display device during the change of 5
(See FIG. 1) is to store the number of winning pachinko balls, and the variable display device 15 fluctuates due to the first win of pachinko balls.
When the second pachinko ball enters, 17a lights up and 3
Fourth, fifth and 17th approaches 17b and 17 respectively
c and 17d are configured to light up. That is,
The start winning prize can be stored up to five times.

【0017】また、Vポケット20への入賞に基づいた
大当り制御中にパチンコ玉がVポケット20に入賞した
場合、あるいは可変表示装置15による特定の表示態様
に基づいて生じた大当り制御中に可変表示装置15が一
定期間変動して停止した表示が所定の表示(たとえば7
77)となった場合は、大当り処理が更新されまた新た
に開始されるのであり、その大当り処理の継続上限回数
は8回と定められている。この大当り処理の継続回数を
継続回数表示器18により表示するように構成されてい
る。
Also, when a pachinko ball wins the V pocket 20 during the jackpot control based on the winning in the V pocket 20, the variable display is performed during the jackpot control generated based on a specific display mode by the variable display device 15. The display in which the device 15 fluctuates for a certain period and stops is replaced with a predetermined display (for example,
In the case of (77), the jackpot process is updated and newly started, and the maximum number of continuations of the jackpot process is set to eight. The number of continuations of the big hit processing is displayed on the continuation number display 18.

【0018】前述した大当り状態では、可動翼片14
a,14bが18回開閉するように制御されるのである
が、その18回の開閉途中で、10カウントセンサ10
(図2参照)によるカウント値が10となった場合は、
開閉回数が18回に満たない場合でも、その時点で開閉
が終了する。その10カウントセンサによるカウント値
は10カウント表示器19aないし19jにより表示す
るように構成されている。
In the above described big hit state, the movable wing piece 14
a and 14b are controlled to open and close 18 times.
When the count value (see FIG. 2) becomes 10,
Even if the number of times of opening / closing is less than 18, the opening / closing ends at that time. The count value of the 10-count sensor is displayed on the 10-count display devices 19a to 19j.

【0019】次に、このパチンコ遊技機に使用されてい
る制御回路を、図5に示すブロック図に基づいて説明す
る。
Next, a control circuit used in the pachinko gaming machine will be described with reference to a block diagram shown in FIG.

【0020】マイクロコンピュータ51は、パチンコ遊
技機1全体の動作を制御する機能を有する。マイクロコ
ンピュータ51は、たとえば数チップのLSIで構成さ
れており、その中には、制御動作を所定の手順で実行す
ることのできるCPU50と、CPU50の動作プログ
ラムを格納するROM53と、必要なデータの書込、読
出ができるRAM52とが含まれている。さらに、CP
U50と外部回路との信号の整合性をとるための入出力
インターフェイス54が設けられている。この実施例で
は、ROM53は、その内容の書換えすなわち必要が生
じた場合にはその中に格納されたCPU50のためのプ
ログラムを変更することができるように、プログラマブ
ルROM53が用いられている。
The microcomputer 51 has a function of controlling the operation of the whole pachinko gaming machine 1. The microcomputer 51 is composed of, for example, an LSI of several chips. The microcomputer 51 includes a CPU 50 capable of executing a control operation according to a predetermined procedure, a ROM 53 storing an operation program of the CPU 50, and a ROM for storing necessary data. A write / read RAM 52 is included. Furthermore, CP
An input / output interface 54 for ensuring signal consistency between the U50 and the external circuit is provided. In this embodiment, the programmable ROM 53 is used as the ROM 53 so that the contents thereof can be rewritten, that is, the program for the CPU 50 stored therein can be changed when necessary.

【0021】そして、CPU50は、ROM53内に格
納されたプログラムに従って、かつ、以下に述べる各制
御信号の入力に応答して前述した可変表示装置15,可
変入賞球装置4などに対して制御信号を与える。マイク
ロコンピュータ51は、入力信号として次のような信号
が与えられる。
The CPU 50 sends a control signal to the variable display device 15, the variable prize ball device 4 and the like according to the program stored in the ROM 53 and in response to the input of each control signal described below. give. The microcomputer 51 receives the following signals as input signals.

【0022】可変入賞球装置始動用入賞玉検出器1(1
2a),(12b)および可変入賞球装置始動用入賞玉
検出器2(11)からの検出出力が始動入賞玉検出回路
56を介して入出力インターフェイス54に与えられ
る。これにより、可変入賞球装置始動用入賞口6a,6
b,7(図1参照)へのパチンコ玉の入賞がマイクロコ
ンピュータ51に入力される。また、V入賞玉検出器8
からの検出出力がV入賞玉検出回路58を介して入出力
インターフェイス54に入力されるように構成されてお
り、可変入賞球装置4内に進入したパチンコ玉がVポケ
ット20に入賞したことがマイクロコンピュータ51に
入力される。さらに、可変表示装置始動用入賞玉検出器
100a,100bからの検出出力は始動入賞玉検出回
路60を介して入出力インターフェイス54に入力され
る。これにより、パチンコ玉が可変表示装置始動用入賞
口5a,5b(図1および図4参照)に入賞したときの
情報がマイクロコンピュータ51に入力される。
A winning ball detector 1 (1) for starting a variable winning ball device
The detection outputs from 2a), (12b) and the winning prize ball detector 2 (11) for starting the variable prize ball device are supplied to the input / output interface 54 via the starting prize ball detecting circuit 56. Thereby, the winning prize openings 6a, 6 for starting the variable prize ball device.
The winning of the pachinko ball to b, 7 (see FIG. 1) is input to the microcomputer 51. In addition, V winning ball detector 8
Is output to the input / output interface 54 via the V winning ball detection circuit 58, and it is determined that the pachinko ball that has entered the variable winning ball device 4 has won the V pocket 20. The data is input to the computer 51. Further, the detection output from the variable display device starting winning ball detectors 100a and 100b is input to the input / output interface 54 via the starting winning ball detecting circuit 60. Thus, information when the pachinko ball has won the variable display device starting winning ports 5a and 5b (see FIGS. 1 and 4) is input to the microcomputer 51.

【0023】また、10カウントセンサ10からの検出
出力が10カウント検出回路62を介して入出力インタ
ーフェイス54に入力される。これにより、大当り状態
における可変入賞球装置内に入賞したパチンコ玉の個数
がマイクロコンピュータ51に入力される。また、可変
表示装置15に取付けられた投光器72および受光器7
4からの信号が入出力インターフェイス54に入力され
る。これは、可変表示装置15の回転ドラム内に投光さ
れた光を受光器74で受光して、可変表示装置15の可
変表示が予め定められた所定の表示(たとえば777)
になったか否かの判断信号をマイクロコンピュータに入
力するものである。次に、停止スイッチSからの操作信
号がストップ回路76を介して入出力インターフェイス
54に与えられ、可変表示装置15の変動時に遊技者の
停止スイッチの操作信号がマイクロコンピュータ51に
入力されるように構成されている。
A detection output from the 10-count sensor 10 is input to an input / output interface 54 via a 10-count detection circuit 62. As a result, the number of winning pachinko balls in the variable winning ball device in the big hit state is input to the microcomputer 51. In addition, the light projector 72 and the light receiver 7 attached to the variable display device 15
4 is input to the input / output interface 54. This is because the light projected into the rotating drum of the variable display device 15 is received by the light receiver 74, and the variable display of the variable display device 15 is a predetermined display (for example, 777).
A signal for determining whether or not the condition has been reached is input to the microcomputer. Next, the operation signal from the stop switch S is given to the input / output interface 54 via the stop circuit 76 so that the operation signal of the player's stop switch is input to the microcomputer 51 when the variable display device 15 changes. It is configured.

【0024】次に、マイクロコンピュータ51は以下の
回路および装置に制御信号を与える。
Next, the microcomputer 51 gives control signals to the following circuits and devices.

【0025】まず、ソレノイド駆動回路64を介してソ
レノイド23a,23bに制御信号を与え、可動翼片1
4a,14b(図3および図4参照)を開閉制御する。
またドラム駆動回路66を介してソレノイド172やモ
ータ174に制御信号を与え、可変表示装置15の変動
や停止を制御する。このドラム駆動回路66,ソレノイ
ド172およびモータ174により、可変表示装置15
を駆動制御する表示駆動制御手段を構成している。さら
に、サウンドジェネレータ68に制御信号を与え、スピ
ーカ30から警報音や効果音などを発生させる。また、
表示駆動回路70に制御信号を与え、10カウント表示
器19aないし19jや継続回数表示器18、さらには
始動入賞記憶表示器17a〜17dを制御する。
First, a control signal is given to the solenoids 23a and 23b via the solenoid driving circuit 64, and the movable blade piece 1
4a and 14b (see FIGS. 3 and 4) are opened and closed.
Further, a control signal is given to the solenoid 172 and the motor 174 via the drum drive circuit 66 to control the fluctuation and stop of the variable display device 15. The variable display device 15 is controlled by the drum drive circuit 66, the solenoid 172, and the motor 174.
And display drive control means for controlling the drive of the display. Further, a control signal is given to the sound generator 68 to cause the speaker 30 to generate an alarm sound, a sound effect, and the like. Also,
A control signal is supplied to the display drive circuit 70 to control the 10 count displays 19a to 19j, the continuation count display 18, and the start winning storage displays 17a to 17d.

【0026】なお、図中Wは、割込プログラムを行なわ
せるための割込クロック回路である。
In the drawing, W is an interrupt clock circuit for executing an interrupt program.

【0027】次に、図5に示した制御回路を制御しパチ
ンコ遊技機を遊技制御するために組込まれるプログラム
を、図6ないし図9に示すフローチャートに従って説明
する。
Next, a program incorporated for controlling the control circuit shown in FIG. 5 and controlling the game of the pachinko gaming machine will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS.

【0028】まず、図6において、電源が投入されステ
ップS1によりイニシャライズされ、ステップS2によ
り可変入賞球装置始動用入賞玉検出スイッチ2がONか
ら否かが判断される。そして、ONと判断された場合
は、ステップS3に進み、2回開き処理および8進カウ
ンタのクリアさらには10カウンタクリアの各処理がな
される。このステップS3の処理により、前記可動翼片
14a,14b(図3および図4参照)が2回開閉する
のであり、その間にパチンコ玉が可変入賞球装置内に進
入し、Vポケットに入賞したか否かをステップS4で判
別する。そして、V検出スイッチがONの場合すなわち
パチンコ玉がVポケットに入賞した場合は、図7に示す
ステップS13以降の大当り処理プログラムに移行す
る。
First, in FIG. 6, the power is turned on, initialization is performed in step S1, and it is determined in step S2 whether or not the prize ball detecting switch 2 for starting the variable prize ball device is ON. If it is determined to be ON, the process proceeds to step S3, in which each of the two-time opening process, the clearing of the octal counter, and the clearing of the ten counter is performed. By the processing in step S3, the movable wing pieces 14a and 14b (see FIGS. 3 and 4) open and close twice, during which time the pachinko ball enters the variable prize ball device and wins the V pocket. It is determined in step S4 whether or not it is not. Then, when the V detection switch is ON, that is, when the pachinko ball has won the V pocket, the processing shifts to the big hit processing program of step S13 and thereafter shown in FIG.

【0029】また、ステップS4により、V検出スイッ
チがONでないと判断された場合は、ステップS11に
進み、可変表示装置始動用入賞玉検出スイッチがONか
否かが判断される。そしてONと判断された場合は、図
8のステップS27以降に示す可変表示装置の変動停止
制御のプログラムに移行する。
If it is determined in step S4 that the V detection switch is not ON, the process proceeds to step S11, in which it is determined whether or not the variable display device starting winning ball detection switch is ON. If it is determined to be ON, the process proceeds to the variable stop control program of the variable display device shown in step S27 and subsequent steps in FIG.

【0030】また、ステップS11により、ONでない
と判断された場合は、ステップS12に進み、始動入賞
記憶カウンタが1以上か否かが判断され、1以上である
と判断された場合は、図8に示すステップS29に進
み、以降の可変表示装置の変動停止制御の処理がなされ
る。このステップS12は、可変表示装置が変動状態の
とき可変表示装置始動用入賞口に入賞したパチンコ玉の
入賞個数の記憶が1以上あるか否かを判断するものであ
り、1以上ある場合は、その過去の入賞記憶に基づいて
ステップS29以降の可変表示装置の変動停止の制御が
行なわれるのである。また、ステップS12により、N
Oの判断がなされた場合、すなわち、過去の入賞記憶が
全くない場合は、再び前記ステップS2に戻る。
If it is determined in step S11 that it is not ON, the process proceeds to step S12, in which it is determined whether or not the start winning storage counter is 1 or more. If it is determined that it is 1 or more, FIG. The process proceeds to step S29 shown in (1) to perform the subsequent variable stop control of the variable display device. This step S12 is for judging whether or not there is one or more storages of the number of winning pachinko balls in the variable display device starting winning opening when the variable display device is in the changing state. Based on the winning prize memory of the past, the control of the variable display device after the step S29 is stopped. Also, by step S12, N
When the determination of O is made, that is, when there is no past prize memory, the process returns to the step S2 again.

【0031】次に、ステップS2により、可変入賞球装
置始動用入賞玉検出スイッチ2がONでないと判断され
た場合は、ステップS5に進み、可変入賞球装置始動用
入賞玉検出スイッチ1がONか否かが判断される。そし
て、可変入賞球装置始動用入賞玉検出スイッチ1がON
でないと判断された場合は、前記ステップS11に進
む。また、ステップS5により、可変入賞球装置始動用
入賞玉検出スイッチ1がONであると判断された場合
は、ステップS6に進み、2回開き処理中か否かが判断
される。そして、2回開き処理中であると判断された場
合は、ステップS4に進む。
Next, if it is determined in step S2 that the variable winning ball device starting winning ball detection switch 2 is not ON, the process proceeds to step S5, and whether the variable winning ball device starting winning ball detecting switch 1 is ON is determined. It is determined whether or not. Then, the winning ball detection switch 1 for starting the variable winning ball device is turned on.
If not, the process proceeds to step S11. If it is determined in step S5 that the variable prize ball device starting prize ball detection switch 1 is ON, the process proceeds to step S6, and it is determined whether or not the double opening process is being performed. If it is determined that the opening process is being performed twice, the process proceeds to step S4.

【0032】このステップS6は、2回開き処理中に1
回開き処理用の可変入賞球装置始動用入賞玉検出スイッ
チ1からの検出出力があった場合には、2回開き処理す
なわち遊技者に有利な遊技制御の方を優先させるもので
ある。ステップS6により、2回開き処理中でないと判
断された場合は初めて前記可変入賞球装置始動用入賞玉
検出スイッチ1からの検出出力が遊技制御に用いられ、
ステップS7により、1回開き処理および8進カウンタ
クリアさらには10カウントカウンタクリアの各処理が
なされる。
This step S6 is performed one time during the two-time opening process.
When there is a detection output from the winning prize ball detecting switch 1 for starting the variable winning ball device for the opening process, the double opening process, that is, the game control advantageous to the player is given priority. When it is determined in step S6 that the opening process is not being performed twice, the detection output from the winning ball detection switch 1 for starting the variable winning ball device is used for the game control for the first time,
In step S7, each processing of one-time opening processing, octal counter clear, and 10-count counter clear is performed.

【0033】次に、ステップS8に進み、V検出スイッ
チがONになったか否かが判断され、ONになったと判
断された場合は、図7に示すステップS13以降の大当
り処理のプログラムに移行する。また、ステップS8に
より、ONでないと判断された場合は、ステップS9に
進み、1回開き処理中に可変入賞球装置始動用入賞玉検
出スイッチ2がONになったか否かの判断がなされる。
このステップS9により、ONでないと判断された場合
は、前記ステップS11に進むのであるが、ONである
と判断された場合は、ステップS10に進み、1回開き
処理クリアがなされ、前記ステップS3に進む。これ
は、1回開き処理中に2回開き処理用の可変入賞球装置
始動用入賞玉検出スイッチ2からの検出出力があれば、
遊技者に有利となる検出出力すなわち可変入賞球装置始
動用入賞玉検出スイッチ2からの検出出力の方を優先さ
せて遊技制御に用いるためのものである。
Next, the process proceeds to step S8, where it is determined whether or not the V detection switch has been turned on. If it is determined that the V detection switch has been turned on, the process proceeds to the big hit processing program from step S13 shown in FIG. . If it is determined in step S8 that it is not ON, the process proceeds to step S9, and it is determined whether the winning ball detection switch 2 for starting the variable winning ball device has been turned ON during the single opening process.
If it is determined in step S9 that the switch is not ON, the process proceeds to step S11. If it is determined that the switch is ON, the process proceeds to step S10, the opening process is cleared once, and the process proceeds to step S3. move on. This is because if there is a detection output from the winning ball detection switch 2 for starting the variable winning ball device for the double opening process during the single opening process,
The detection output that is advantageous to the player, that is, the detection output from the winning prize ball detection switch 2 for starting the variable prize ball device is used with higher priority for the game control.

【0034】前記ステップS2,S3,S5,S6,S
7,S9,S10により、可変入賞球装置を相対的に遊
技価値の小さい態様で第1の状態(遊技者にとって有利
となる状態)に駆動制御する第1の駆動制御手段を構成
している。
Steps S2, S3, S5, S6, S
7, S9, and S10 constitute first drive control means for driving and controlling the variable winning prize ball device to a first state (a state that is advantageous for the player) in a mode with a relatively small game value.

【0035】次に、大当り処理のためのプログラムを図
7に基づいて説明する。まず、ステップS13により、
10カウントセンサがONになったか否かの判断がなさ
れる。そして、ONになっていないと判断された場合
は、ステップS14に進み、V検出スイッチがONにな
った後2.5秒経過したか否かが判断され、2.5秒経
過していないと判断された場合は、再び前記ステップS
13に戻るDOループが形成されている。そして、この
DOループを2.5秒間巡回させる間に、ステップS1
3により、10カウントセンサがONになったか否かの
判断が繰返され、この2.5秒間の間に10カウントセ
ンサがONにならなかった場合は、図9(b)に示す不
正行為発生時の処理がなされる。
Next, a program for the jackpot processing will be described with reference to FIG. First, in step S13,
A determination is made as to whether the 10 count sensor has been turned on. If it is determined that the switch has not been turned on, the process proceeds to step S14, and it is determined whether 2.5 seconds have elapsed since the V detection switch was turned on. If it is determined, step S is performed again.
A DO loop returning to 13 is formed. Then, while the DO loop is circulated for 2.5 seconds, step S1 is performed.
The determination as to whether or not the 10-count sensor has been turned on is repeated according to 3, and if the 10-count sensor has not been turned on during the 2.5 seconds, the improper behavior shown in FIG. Is performed.

【0036】このステップS13とステップS14は、
可変入賞球装置内に進入したパチンコ玉が、V検出スイ
ッチにより検出された後10カウントセンサに検出され
るに至るまで2.5秒もかからないということを前提と
しているものであり、10カウントセンサを引き抜くな
どの不正行為が発生している場合に対処せんとするもの
である。
Steps S13 and S14 are as follows:
It is assumed that it takes less than 2.5 seconds for a pachinko ball that has entered the variable winning ball device to be detected by the V detection switch and detected by the 10 count sensor. This is to deal with the case where wrongdoing such as withdrawal has occurred.

【0037】次に、前記ステップS13により、YES
と判断された場合は、ステップS15に進み、1回開き
処理または2回開き処理後2秒経過したか否かが判断さ
れ、2秒経過したと判断された場合は、ステップS16
に進み、V入賞無効処理がなされ、再び前記ステップS
2に戻る。このステップS15とステップS16は、可
変入賞球装置の1回開き処理または2回開き処理終了後
にまだ可変入賞球装置内に残っているパチンコ玉が、1
0カウントセンサにより検出されるに至るまでに2秒も
かからないということを前提としているものであり、1
回・2回開き処理終了間際に入賞したパチンコ玉による
V入賞を2秒間の猶予期間を設けてその間に検出してや
り、遊技者に有利となるように制御するためのものであ
る。
Next, YES in step S13
If it is determined that the time has elapsed, the process proceeds to step S15, and it is determined whether two seconds have elapsed after the one-time opening process or the two-time opening process. If it is determined that two seconds have elapsed, the process proceeds to step S16.
The V winning invalidation process is performed, and the process returns to step S
Return to 2. In steps S15 and S16, the pachinko balls remaining in the variable winning ball device after the opening process or the double opening process of the variable winning ball device are completed by one.
It is assumed that it takes less than 2 seconds to be detected by the 0 count sensor.
This is for controlling the V winning by the pachinko ball which has been won just before the end of the opening process twice, by detecting the V winning with a grace period of 2 seconds during that time, and in favor of the player.

【0038】次に、ステップS15により、1回開き処
理または2回開き処理後2秒経過していないと判断され
た場合は、ステップS17に進み、1回開き処理・2回
開き処理クリア,始動検出回路禁止,18回開閉処理ク
リア,10カウントカウンタクリア,8進カウンタを1
インクリメントする処理、の各処理がなされる。これは
以降行なわれる大当り処理の準備のための処理である。
Next, if it is determined in step S15 that two seconds have not elapsed after the one-time opening process or the two-time opening process, the process proceeds to step S17, where the one-time opening process and the two-time opening process are cleared and started. Detection circuit disabled, 18 times open / close processing clear, 10 count counter clear, octal counter set to 1
Increment processing is performed. This is a process for preparing a jackpot process to be performed later.

【0039】次に、ステップS18により、可変入賞球
装置の可動翼片を18回開閉させるための大当り処理が
なされる。このステップS18により、可変入賞球装置
を相対的に遊技価値の大きい態様で第1の状態(遊技者
にとって有利な状態)に駆動制御する第2の駆動制御手
段を構成している。この大当り処理の最中に、以下に述
べる種々の判断が行なわれる。まず、ステップS19に
より、V検出スイッチがONか否かが判断される。ON
でないと判断された場合は、ステップS23により、1
0カウントカウンタの値が「10」であるか否かが判断
され、「10」でないと判断された場合は、ステップS
24により、可動翼片が18回開閉したか否かが判断さ
れ、18回開閉していないと判断された場合は、ステッ
プS19に再び戻るDOループが形成されている。そし
て、可動翼片が最高18回開閉するまで、このDOルー
プを巡回させ、前記ステップ19とステップS23の各
判断がなされるのである。
Next, in step S18, a big hit process for opening and closing the movable wing piece of the variable winning ball apparatus 18 times is performed. This step S18 constitutes second drive control means for driving and controlling the variable winning ball device to the first state (a state advantageous to the player) in a mode having a relatively large game value. During the big hit processing, various determinations described below are performed. First, in step S19, it is determined whether the V detection switch is ON. ON
If it is determined that it is not, 1 is determined in step S23.
It is determined whether or not the value of the 0 count counter is “10”. If it is determined that the value is not “10”, step S
According to 24, it is determined whether or not the movable wing piece has been opened and closed 18 times. If it is determined that the movable wing piece has not been opened and closed 18 times, a DO loop that returns to step S19 again is formed. Then, the DO loop is circulated until the movable wing piece opens and closes at most 18 times, and each of the judgments in the step 19 and the step S23 is performed.

【0040】このDOループの巡回途中で、前記ステッ
プS19により、V検出スイッチがONであると判断さ
れた場合は、ステップS20に進み、10カウントセン
サがONになったか否かが判断され、ONになっていな
いと判断された場合は、ステップS21に進み、V検出
スイッチがONになった後2.5秒経過したか否かが判
断され、2.5秒経過していないと判断された場合は、
再び前記ステップS20に戻るDOループが形成されて
いる。このDOループを2.5秒間巡回させることによ
り、前記ステップS20の判断が繰返され、2.5秒の
間、10カウントセンサがONにならなかった場合は、
図9(b)に示すS68以降の不正行為発生時の処理が
なされる。このステップS20とステップS21は、前
述したように、10カウントセンサを引き抜くなどの不
正行為に対処するためのものである。
If it is determined in step S19 that the V detection switch is ON during the course of the DO loop, the flow advances to step S20 to determine whether or not the 10-count sensor has been turned ON. If it is determined that the time has not elapsed, the process proceeds to step S21, and it is determined whether 2.5 seconds have elapsed since the V detection switch was turned ON, and it was determined that 2.5 seconds had not elapsed. If
A DO loop returning to step S20 is formed again. By circulating this DO loop for 2.5 seconds, the determination in step S20 is repeated. If the 10 count sensor has not been turned ON for 2.5 seconds,
Processing at the time of occurrence of fraud after S68 shown in FIG. 9B is performed. Steps S20 and S21 are to cope with an illegal act such as pulling out the 10-count sensor as described above.

【0041】次に、前記ステップS20により、10カ
ウントセンサがONになったと判断された場合は、ステ
ップS22に進み、8進カウンタのカウント値が「8」
になったか否かが判断され、「8」になっていないと判
断された場合は、再び前記ステップS17に戻り、今現
在行なわれている大当り処理が中止され、再び新たな大
当り処理が行なわれるのである。この大当り処理が更新
されて継続される上限回数は8回と定められているため
に、前記ステップS22により、8進カウンタのカウン
ト値が「8」であるか否かが判断されるのであり、
「8」である場合、すなわち、継続上限回数に達した場
合は、ステップS90によりV入賞を無効とした後前記
ステップS23に進み、それ以上大当り処理が継続され
ないように制御されている。
Next, if it is determined in step S20 that the 10-count sensor has been turned on, the process proceeds to step S22, where the count value of the octal counter is set to "8".
Is determined, and if it is determined that the value is not "8", the process returns to step S17 again, the current jackpot process is stopped, and a new jackpot process is performed again. It is. Since the maximum number of times that the jackpot process is updated and continued is determined to be eight, it is determined in step S22 whether or not the count value of the octal counter is "8".
If the number is "8", that is, if the maximum number of continuations has been reached, the V winning is invalidated in step S90, and then the process proceeds to step S23, where the control is performed so that the big hit processing is not continued any more.

【0042】前記ステップS19,S20,S21,S
22により、可変入賞球装置を繰返して大当り状態(第
1の状態)にできるように定められた条件を検出する繰
返し条件検出手段を構成しており、さらに、前記ステッ
プS22のNOの判断に基づいて再び大当り処理を行な
うステップS18により、繰返し駆動制御手段が構成さ
れている。次に、ステップS23により、10カウント
カウンタのカウント値が「10」であると判断された場
合は、図9(a)のステップS57以降に示す遅れ玉処
理のプログラムに移行する。
Steps S19, S20, S21, S
22 constitutes a repetition condition detecting means for detecting a condition determined so that the variable winning ball device can be repeatedly set to the big hit state (first state), and further, based on the determination of NO in step S22. Step S18 of performing the big hit process again constitutes a repetitive drive control means. Next, when it is determined in step S23 that the count value of the 10-counter is “10”, the process proceeds to a delay ball processing program shown in step S57 and subsequent steps in FIG. 9A.

【0043】また、ステップS24により、18回開閉
したと判断された場合も、ステップS25の判断を介し
てNOの判断がなされた場合に、図9(a)のステップ
S57以降の遅れ玉処理のプログラムに移行する。ま
た、ステップS25の10カウントセンサのカウント値
が「0」か否かの判断で「0」であると判断された場合
は、ステップS26に進み、大当り処理の終了後2秒経
過したか否かの判断がなされる。そして大当り処理の終
了後2秒経過していないと判断された場合は、再び前記
ステップS25に戻るDOループが形成されている。こ
のDOループを2秒間巡回させることにより、ステップ
S25の判断を繰返して行ない、最後まで10カウント
センサのカウント値が「0」であった場合は、前述した
ように10カウントセンサが引き抜かれるなどの不正行
為が発生しているものと想定されるために、図9(b)
のステップ68以降に示す不正行為発生時の処理プログ
ラムに移行する。
Also, if it is determined in step S24 that the shutter has been opened and closed 18 times, and if the determination in step S25 is NO, the delay ball processing after step S57 in FIG. Move to the program. If it is determined in step S25 that the count value of the 10-count sensor is "0", the process proceeds to step S26 to determine whether two seconds have elapsed since the end of the big hit process. Is determined. If it is determined that two seconds have not elapsed after the end of the jackpot process, a DO loop is formed to return to step S25 again. By repeating this DO loop for 2 seconds, the determination in step S25 is repeated, and if the count value of the 10-count sensor is “0” until the end, the 10-count sensor is pulled out as described above. Since it is assumed that fraud has occurred, FIG. 9 (b)
The processing shifts to a processing program at the time of occurrence of an illegal act shown in step 68 and thereafter.

【0044】次に、前記ステップS11により、可変表
示装置始動用入賞玉検出スイッチがONになったと判断
された場合に行なわれる可変表示装置の変動停止の制御
プログラムを、図8に基づいて説明する。
Next, a control program for stopping the change of the variable display device, which is executed when it is determined in step S11 that the variable display device start winning ball detection switch has been turned ON, will be described with reference to FIG. .

【0045】まず、ステップS80により、始動入賞記
憶カウンタが「5」であるか否かが判断され、「5」で
ないと判断された場合すなわち始動入賞記憶カウンタが
「4」以下である場合は、ステップS27に進み、始動
入賞記憶カウンタに1をインクリメントする。またステ
ップS80により始動入賞記憶カウンタが「5」である
と判断された場合は、始動入賞記憶カウンタに1をイン
クリメントすることなくステップS29に進み、以降の
可変表示装置の変動停止制御に移る。これは、始動入賞
記憶の上限値が5と定められているためである。ステッ
プS27の処理の次は、ステップS81に進み、始動入
賞記憶カウンタのカウント値が2以上であるか否かの判
断がなされる。そして、2以上の場合は、ステップS2
8に進み、始動入賞記憶表示器に「カウント値−1」の
分表示させる処理が行なわれる。
First, in step S80, it is determined whether or not the start winning storage counter is "5". If it is not "5", that is, if the starting winning storage counter is "4" or less, Proceeding to step S27, the start winning storage counter is incremented by one. If it is determined in step S80 that the start winning storage counter is "5", the process proceeds to step S29 without incrementing the start winning storage counter by one, and shifts to the subsequent variable stop control of the variable display device. This is because the upper limit of the start winning memory is set to 5. Subsequent to the process in step S27, the process proceeds to step S81, in which it is determined whether the count value of the starting winning storage counter is 2 or more. If it is two or more, step S2
Then, the process proceeds to step S8, where a process for displaying "count value -1" on the starting prize memory display is performed.

【0046】また、ステップS81により、始動入賞記
憶カウンタのカウント値が2以上でないと判断された場
合は、ステップS28の処理を行なうことなくステップ
S29以降の処理に移る。つまり、ステップS28によ
る表示は、今現在行なわんとしている可変表示装置の変
動停止制御以外に可変表示装置の変動停止制御を行なう
ための始動入賞記憶がいくらカウントされているかを表
示するものである。
If it is determined in step S81 that the count value of the starting winning storage counter is not 2 or more, the process proceeds to step S29 and subsequent steps without performing step S28. In other words, the display in step S28 indicates how much start winning a prize memory for performing the variable stop control of the variable display device in addition to the variable stop control of the variable display device currently being performed is counted.

【0047】次に、ステップS29以降で可変表示装置
の変動停止制御が行なわれるのである。まず、ステップ
S29により、ドラムソレノイドをすべて励磁させる。
これは、可変表示装置のドラムを停止状態でロックして
いるソレノイドを励磁させてそのロックを解除するため
のものであり、ステップS30の100ms経過させる処
理は、ロック解除に必要となる時間を見込んだ処理であ
る。
Next, the fluctuation stop control of the variable display device is performed after step S29. First, in step S29, all the drum solenoids are excited.
This is to excite the solenoid that locks the drum of the variable display device in the stopped state to release the lock, and the process of elapse of 100 ms in step S30 allows for the time required for unlocking. It is processing.

【0048】次に、ステップS31に進み、ドラムモー
タを回転駆動させる。このステップS29,S30およ
びS31により、可変表示装置の表示の変動を開始させ
るための可変表示開始信号発生手段を構成している。そ
して、ステップS32に進み、回転表示器を表示させ、
ステップS33で、回転表示音を発生させる。次に、ス
テップS34に進み、停止スイッチがローレベル(以下
「L」という)であるか否かの判断がなされる。これ
は、ドラムの回転開始当初から遊技者が停止スイッチを
ONに操作している場合は、停止スイッチからは、ハイ
レベル(以下「H」という)の出力が導出され、また、
ドラムの回転当初からは停止スイッチがONには操作さ
れていない場合は、「L」の出力が導出されるのであ
り、前者の場合はNOの判断がなされ、後者の場合はY
ESの判断がなされる。
Next, the routine proceeds to step S31, where the drum motor is driven to rotate. The steps S29, S30 and S31 constitute a variable display start signal generating means for starting the display change of the variable display device. Then, the process proceeds to step S32, where the rotation indicator is displayed,
In step S33, a rotation display sound is generated. Next, proceeding to step S34, it is determined whether or not the stop switch is at a low level (hereinafter referred to as "L"). This is because when the player has turned on the stop switch from the beginning of the rotation of the drum, a high-level (hereinafter, referred to as “H”) output is derived from the stop switch.
If the stop switch has not been turned ON from the beginning of the rotation of the drum, an output of “L” is derived. In the former case, NO is determined, and in the latter case, Y is determined.
An ES determination is made.

【0049】そして、停止スイッチが当初からは操作さ
ていない場合は、ステップS35に進み、停止スイッチ
は「L」から「H」に変わったか否かの判断がなされ
る。そして、前記ステップS34によるNOの判断また
はステップS35によるNOの判断がなされた場合は、
ステップS86に進み、ドラム回転開始から1秒経過し
たか否かの判断がなされ、未だに1秒経過していないと
判断された場合は、再び前記ステップS34に戻るDO
ループが形成されている。このDOループを1秒間巡回
させることにより、前記ステップS34およびステップ
S35の判断が繰返しなされ、当初「L」であったもの
が、後に「H」に変わった場合は、ステップS36の4
ms経過させる処理を行なった後に、ステップS37以降
の可変表示装置の停止制御に移行する。また、停止スイ
ッチが当初から「H」であった場合、または、当初から
の「L」が1秒間経過した後も変わることなく「L」で
あった場合は、ステップS86により、YESの判断が
なされ、ステップS37に移行する。
If the stop switch has not been operated from the beginning, the process proceeds to step S35, and it is determined whether the stop switch has changed from "L" to "H". When the determination of NO in step S34 or the determination of NO in step S35 is made,
Proceeding to step S86, it is determined whether one second has elapsed since the start of drum rotation. If it is determined that one second has not yet passed, DO returns to step S34 again.
A loop is formed. By circulating this DO loop for one second, the determinations in the steps S34 and S35 are repeated. If what was initially "L" is later changed to "H", the process proceeds to step S36-4.
After performing the process for elapse of ms, the process proceeds to the stop control of the variable display device from step S37. If the stop switch has been “H” from the beginning, or if the original “L” has been “L” without change even after one second has elapsed, a YES determination is made in step S86. The process proceeds to step S37.

【0050】以上説明したステップS34,S35,S
86により、遊技者の停止スイッチの操作に応答した可
変表示装置の停止制御を可能にするプログラムが構成さ
れているのであるが、このプログラムは、ステップS8
2,ステップS83,ステップS85に示すものでもよ
い。つまり、ステップS82により、停止スイッチが
「H」であるか否かの判断がなされ、当初から「H」で
あると判断された場合は、ステップS83に進み、停止
スイッチが「H」から「L」に変わったか否かの判断が
なされる。
Steps S34, S35, S described above
86 constitutes a program that enables stop control of the variable display device in response to the player's operation of the stop switch. This program is executed in step S8.
2, steps S83 and S85 may be used. That is, in step S82, it is determined whether or not the stop switch is “H”. If it is determined that the stop switch is “H” from the beginning, the process proceeds to step S83, and the stop switch is changed from “H” to “L”. Is determined.

【0051】そして、ステップS82およびステップS
83により、それぞれNOの判断がなされた場合は、ス
テップS85に進み、ドラム回転開始から1秒経過した
か否かの判断がなされ、未だに1秒経過していないと判
断された場合は、前記ステップS82に再び戻るDOル
ープが形成されている。これにより、停止スイッチが当
初「H」であったものが、ドラムの回転開始から1秒経
過する以前において、「L」に変わった場合は、ステッ
プS84に進み、4ms経過させた後、前記ステップS3
7に進み、以降の可変表示装置の停止制御が行なわれる
よう制御される。また、停止スイッチが当初から「L」
であった場合、または、当初から「H」であったもの
が、ドラム回転開始から1秒経過した後も、変化するこ
となく「H」であった場合は、ステップS85により、
YESの判断がなされ、前記ステップS37以降の処理
に移行する。
Then, steps S82 and S
If NO is determined in step S83, the process proceeds to step S85, in which it is determined whether one second has elapsed since the start of drum rotation. If it is determined that one second has not yet elapsed, the process proceeds to step S85. A DO loop returning to S82 is formed. Thus, if the stop switch was initially "H", but changed to "L" before the lapse of one second from the start of rotation of the drum, the process proceeds to step S84, and after the lapse of 4 ms, the process proceeds to step S84. S3
The program proceeds to step 7, where control is performed so as to perform the subsequent stop control of the variable display device. Also, the stop switch is set to “L” from the beginning.
Or, if what was “H” from the beginning was “H” without change even after 1 second from the start of drum rotation, then in step S85,
A determination of YES is made, and the routine proceeds to the processing after step S37.

【0052】次に、ステップS37により、10通りの
時間の中から選択された1つの時間を経過させ、その後
に、ステップS38の処理に移り、ソレノイド左を消磁
させる処理が行なわれる。このステップS37の処理
は、ドラムの外周に設けられた10通りの図柄に対し
て、10通りの時間の中からランダムに1つの時間を選
択してその選択された時間だけドラムを回転し続けるた
めのものであり、停止した可変表示装置の表示態様がラ
ンダムに選択された図柄になるよう制御するためのもの
である。
Next, at step S37, one time selected from the ten time periods elapses, and thereafter, the process proceeds to step S38, at which the solenoid left is demagnetized. The process of step S37 is for randomly selecting one of the ten patterns for the ten patterns provided on the outer periphery of the drum and continuously rotating the drum for the selected time. For controlling the display mode of the stopped variable display device to be a randomly selected symbol.

【0053】次に、ステップS39の停止音の発生の処
理を行なった後に、前述と同様に、ステップS40,S
41,S42により、中央のドラムのランダムな停止制
御が行なわれ、さらに、ステップS43およびS44さ
らにはS45により、右側のドラムのランダムな停止制
御が行なわれる。前記ステップS34,S35,S8
6,S36またはS82,S83,S84,S85と、
ステップS37ないしS45とにより、可変表示装置の
可変表示を停止指令する信号を発生する停止指令信号発
生手段を構成している。
Next, after the process of generating a stop sound in step S39 is performed, steps S40 and S40 are performed in the same manner as described above.
At 41 and S42, random stop control of the center drum is performed, and further, at steps S43, S44 and S45, random stop control of the right drum is performed. Steps S34, S35, S8
6, S36 or S82, S83, S84, S85;
Steps S37 to S45 constitute a stop command signal generating means for generating a signal for commanding the variable display of the variable display device to stop.

【0054】次に、ステップS46により、停止した可
変表示装置の図柄の組合わせを判定し、ステップS47
により、その図柄の組合わせが大当りの組合わせである
か否かの判断がなされる。大当りの組合わせでないと判
断された場合は、ステップS92により始動入賞記憶カ
ウンタを1デクリメントした後に前記ステップS2に再
び戻る。
Next, in step S46, the combination of the symbols of the stopped variable display device is determined, and in step S47.
Thus, it is determined whether or not the combination of the symbols is a big hit combination. If it is determined that the combination is not a big hit, the start winning storage counter is decremented by 1 in step S92, and then the process returns to step S2.

【0055】また、大当りの図柄であり特定遊技状態に
なったと判断された場合は、ステップS91により始動
入賞記憶カウンタを1デクリメントした後にステップS
48に移り、1回2回開き処理禁止,可変入賞球装置用
の始動検出回路禁止,18回開閉処理クリア,10カウ
ントカウンタクリアおよび8進カウンタに1インクリメ
ントする処理および始動入賞記憶カウンタに1デクリメ
ントする処理の各処理がなされる。前記ステップS29
〜S44,S82〜S86により、前記可変表示装置を
可変開始させた後表示結果を導出表示させる可変表示制
御手段が構成されている。前記ステップS46とS47
により、可変表示装置の停止した後の表示態様によって
示される識別情報に基づいて前記可変入賞球装置を第1
の状態に変化するように予め設定された価値情報を判定
する価値情報判定手段を構成している。
If it is determined that the symbol is a big hit and that the game has entered the specific game state, the start winning memory counter is decremented by one in step S91, and then step S91 is executed.
Proceeding to step 48, prohibiting the opening process twice, prohibiting the start detection circuit for the variable winning ball device, clearing the opening / closing process 18 times, clearing the 10-count counter, incrementing the octal counter by 1, and decrementing the start winning memory counter by 1 Each processing of the processing to be performed is performed. Step S29
Steps S44 and S82 to S86 constitute variable display control means for variably starting the variable display device and then deriving and displaying a display result. Steps S46 and S47
Thus, the variable winning ball device is moved to the first position based on the identification information indicated by the display mode after the variable display device is stopped.
Value information determining means for determining value information set in advance so as to change to the state described above.

【0056】そして、ステップS49に進み、大当り処
理がなされる。また、特定遊技状態となりかつ打玉が或
る入賞領域に入賞することによりステップS49の処理
を行なうようにしてもよい。この大当り処理は、可変入
賞球装置の可動翼片を最大18回開閉させるとともに、
大当り処理中に始動入賞記憶カウンタ内に入賞記憶があ
った場合、可変表示装置を変動停止制御させ、そして停
止した後の図柄の判定を行ない、始動入賞記憶カウンタ
に1ディクリメントする。そして、ステップS50に進
み、大当りの図柄の組合わせであるか否かの判断がなさ
れる。
Then, the process proceeds to a step S49, and a big hit process is performed. Further, the processing in step S49 may be performed by entering a specific game state and hitting a ball in a certain winning area. This jackpot process opens and closes the movable wing piece of the variable winning ball device up to 18 times,
If there is a prize memory in the start prize memory counter during the big hit processing, the variable display device is controlled to fluctuate and stop, the symbol after the stop is determined, and the start prize memory counter is decremented by one. Then, the process proceeds to step S50, and it is determined whether or not the combination of the symbols is a big hit.

【0057】このステップS50は、複数のドラムが予
め定められた図柄で停止したか否かが判断されるもので
あり、前記ステップS46とステップS47で判断され
る初めに大当り状態を発生させるための図柄の組合わせ
と同一の組合わせ、あるいは、異なった組合わせのどち
らのものでもよい。また、複数のドラムのうち1つに予
め定められた識別情報が表示されれば(たとえば3つの
ドラムのうちいずれか1つが7で停止した場合)大当り
の図柄であるとの判断を行なってもよい。さらには、複
数のドラムのすべてが同一の図柄に揃った場合(たとえ
ば111,222,333など)に大当りの図柄の組合
わせであるとの判断を行なってもよい。
This step S50 is for judging whether or not a plurality of drums have stopped at a predetermined symbol, and is used to generate a big hit state at the beginning determined in steps S46 and S47. Either the same combination as the symbol combination or a different combination may be used. If predetermined identification information is displayed on one of the plurality of drums (for example, when one of the three drums stops at 7), it may be determined that the symbol is a big hit symbol. Good. Furthermore, when all of the plurality of drums are arranged in the same symbol (for example, 111, 222, 333, etc.), it may be determined that the combination of symbols is a big hit.

【0058】次に、大当りの図柄の組合わせであるとの
判断がなされた場合は、ステップS52に進み、8進カ
ウンタのカウント値が「8」であるか否かの判断が行な
われる。そして未だにカウント値が「8」でないと判断
された場合すなわち、大当り処理が8回に満たないと判
断された場合は、再び前記ステップS48に戻り、大当
り処理が更新されて新たな大当り処理が開始される。こ
の大当り処理の継続は、現在行なっている大当り処理が
終了した後に行なってもよく、また、可変表示装置が停
止して大当りの図柄であるとの判定がなされたとき直ち
に行なってもよい。この大当り処理の継続上限回数は、
8回と定められているために、前記ステップS52によ
り8進カウンタのカウント値が「8」であるか否かの判
断が行なわれるのであり、「8」に達していない場合に
のみ大当り処理の継続が行なわれるように制御されてい
る。
Next, when it is determined that the combination of symbols is a big hit, the process proceeds to step S52, and it is determined whether or not the count value of the octal counter is "8". If it is determined that the count value is not yet "8", that is, if it is determined that the number of the jackpot processes is less than eight, the process returns to step S48 again, the jackpot process is updated, and a new jackpot process is started. Is done. The continuation of the jackpot process may be performed after the current jackpot process ends, or may be immediately performed when the variable display device stops and it is determined that the symbol is a jackpot symbol. The maximum number of continuations of this jackpot processing is
Since it is determined to be eight times, it is determined in step S52 whether or not the count value of the octal counter is "8". Only when the count value has not reached "8" is the big hit processing performed. It is controlled so that continuation is performed.

【0059】また、この大当り処理の継続上限回数を一
律に8回と定める代わりに、可変表示装置が比較的確率
の低い図柄の組合わせ、たとえば「7−7−7」の場合
は継続上限回数を8回に定め、また、比較的確率の高い
図柄の組合わせ、たとえば「ベル−ベル−ベル」の場合
は継続上限回数をたとえば4回と定めてもよい。本発明
は、この継続上限回数が変化する技術を採用している。
そして、前記ステップS50とステップS52により、
大当り処理を継続させるための繰返し条件を判断する繰
返し条件検出手段が構成されている。
Also, instead of uniformly setting the maximum number of continuations of the jackpot process to eight times, if the variable display device is a combination of symbols having a relatively low probability, for example, “7-7-7”, the maximum number of continuations is limited. May be set to eight times, and in the case of a combination of symbols having a relatively high probability, for example, in the case of "bell-bell-bell", the continuous upper limit number may be set to, for example, four times. The present invention employs a technology that changes the upper limit number of continuations.
Then, by the steps S50 and S52,
A repetition condition detecting means for judging a repetition condition for continuing the jackpot processing is configured.

【0060】次に、前記ステップS50により、大当り
の図柄の組合わせでないと判断された場合、または、前
記ステップS52により、8進カウンタのカウント値が
「8」であると判断された場合は、ステップS53に進
み(8進カウンタのカウント値が「8」の場合はステッ
プS51により大当りの図柄の判定の無効処理がなされ
た後にステップS53に進み)、可変入賞球装置が18
回開閉したか否かの判断が行なわれる。
Next, if it is determined in step S50 that the combination of symbols is not a big hit, or if it is determined in step S52 that the count value of the octal counter is "8", The process proceeds to step S53 (if the count value of the octal counter is "8", the process proceeds to step S53 after invalidation processing of the jackpot symbol determination is performed in step S51).
A determination is made as to whether it has been opened and closed.

【0061】そして、18回開閉していないと判断され
た場合は、ステップS54に進み、10カウントセンサ
のカウント値が「10」であるか否かの判断がなされ、
「10」でないと判断された場合は、再び前記ステップ
S53に戻るDOループが形成されている。このDOル
ープの巡回により、ステップS53とステップS54と
の判断が繰返し行なわれるのであり、その間に、ステッ
プS53により、可変入賞球装置の開閉が18回に達し
たと判断された場合は、ステップS55に進み、10カ
ウントカウント値が「0」か否かの判断が行なわれ、
「0」でないと判断された場合は、図6のステップS2
に戻る。
If it is determined that the shutter has not been opened and closed 18 times, the process proceeds to step S54, where it is determined whether or not the count value of the 10-count sensor is "10".
If it is determined that it is not "10", a DO loop is formed which returns to step S53 again. The determination of step S53 and step S54 is repeated by this round of the DO loop. During that time, if it is determined in step S53 that the opening and closing of the variable winning ball apparatus has reached 18 times, step S55 is performed. To determine whether the 10 count value is "0" or not.
If it is determined that the value is not “0”, the process proceeds to step S2 in FIG.
Return to

【0062】また、前記ステップS54により、10カ
ウントセンサのカウント値が「10」であると判断され
た場合にも、図6に示すステップS2に戻る。また、前
記ステップS55により、10カウントセンサのカウン
ト値が「0」であると判断された場合は、ステップS5
6に進み、大当り処理終了後2秒経過しても10カウン
トのカウントがないか否かの判断が行なわれ、10カウ
ントのカウントがないと判断された場合は、再び前記ス
テップS55に戻るDOループが形成されている。そし
て、このDOループを2秒間巡回させ、最後まで10カ
ウントのカウントがなかった場合は、図9(b)に示す
S68以降の不正行為発生時の処理に移行する。これ
は、大当り処理が終了した後パチンコ玉が10カウント
センサに検出されるに至るまで2秒もかからないという
ことを前提としているものであり、10カウントセンサ
を引き抜くなどの不正が発生しているか否かの判断を行
なうものである。前記ステップS91,S48〜S56
により、前記特定遊技状態になったことを必要条件とし
て前記可変入賞球装置を第1の状態に制御した後第2の
状態にし、予め定められた条件の成立により、前記可変
入賞球装置を再度第1の状態に繰返し制御する制御手段
が構成されている。この制御手段は、前記可変表示装置
の表示結果に従って定められる上限回数の範囲内で、前
記可変入賞球装置の繰返し制御を行なう機能を有する。
Also, if it is determined in step S54 that the count value of the 10-count sensor is "10", the flow returns to step S2 shown in FIG. If it is determined in step S55 that the count value of the 10-count sensor is “0”, the process proceeds to step S5.
Then, it is determined whether there is no count of 10 counts even if 2 seconds have elapsed after the end of the jackpot processing, and if it is determined that there is no count of 10 counts, the DO loop returns to step S55 again. Are formed. Then, the DO loop is circulated for 2 seconds, and if 10 counts have not been counted to the end, the process shifts to a process at the time of fraudulent activity after S68 shown in FIG. 9B. This is based on the premise that it takes less than 2 seconds until the pachinko ball is detected by the 10-count sensor after the big hit processing is completed, and whether an illegal operation such as pulling out the 10-count sensor has occurred. It is to determine whether or not. Steps S91 and S48 to S56
By controlling the variable winning ball apparatus to the first state as a necessary condition that the specific gaming state has been reached, the variable winning ball apparatus is changed to the second state, and the predetermined winning condition is satisfied, the variable winning ball apparatus is re-started. Control means for repeatedly controlling to the first state is configured. The control means has a function of repeatedly controlling the variable winning ball device within an upper limit number of times determined according to the display result of the variable display device.

【0063】次に、図7のステップS23によるYES
の判断がなされた場合、または、ステップS25による
NOの判断がなされた場合に行なわれる送り玉処理のプ
ログラムを、図9(a)に基づいて説明する。
Next, YES in step S23 in FIG.
The following is a description, with reference to FIG. 9 (a), of a program for the sending ball processing that is performed when the determination in step S25 is made or when the determination in step S25 is NO.

【0064】まず、ステップS57により、始動検出回
路の禁止解除の処理を行ない、ステップS58に進み、
可変入賞球装置始動用検出スイッチ2がONになったか
否かの判断が行なわれる。そしてONになっていないと
判断された場合は、ステップS59に進み、可変入賞球
装置始動用検出スイッチ1がONになったか否かの判断
がなされ、ONになっていないと判断された場合は、ス
テップS60に進み、V検出スイッチがONか否かの判
断が行なわれ、ONでないと判断された場合は、ステッ
プS61に進み、大当り終了後2秒経過したか否かの判
断が行なわれ、2秒経過していないと判断された場合
は、再び前記ステップS58に戻るDOループが形成さ
れている。このDOループを最大2秒間巡回させる間
に、ステップS58ないしS60の判断が繰返し行なわ
れるのである。これは、大当り処理が終了した後可変入
賞球装置内に存在する遅れ玉を考慮して、2秒間だけ前
記ステップS58ないしステップS60の判断を継続さ
せるものである。そして2秒間の巡回途中で、ステップ
S58により、可変入賞球装置始動用検出スイッチ2が
ONになったと判断された場合は、図6に示すステップ
S3に進み、2回開き処理などが行なわれ、また、ステ
ップS59により、可変入賞球装置始動用検出スイッチ
1がONになったと判断された場合は、図6に示すステ
ップS7に進み、1回開き処理などが行なわれ、さら
に、ステップS60により、V検出スイッチがONにな
ったと判断された場合は、ステップS63に進む。
First, in step S57, the process of releasing the prohibition of the start detection circuit is performed, and the process proceeds to step S58.
It is determined whether or not the variable winning ball device start detection switch 2 has been turned ON. If it is determined that the detection switch 1 has not been turned on, the process proceeds to step S59, and it is determined whether the detection switch 1 for starting the variable prize ball device has been turned on. If it is determined that the detection switch 1 has not been turned on, Proceeding to step S60, it is determined whether or not the V detection switch is ON. If it is determined that the V detection switch is not ON, the process proceeds to step S61 to determine whether two seconds have elapsed since the end of the big hit, If it is determined that two seconds have not elapsed, a DO loop is formed that returns to step S58 again. While the DO loop is circulated for a maximum of 2 seconds, the determinations in steps S58 to S60 are repeated. This is to continue the determination in steps S58 to S60 for two seconds in consideration of the delayed ball existing in the variable winning ball device after the big hit processing is completed. If it is determined that the detection switch 2 for starting the variable winning prize ball device has been turned ON in step S58 during the two-second patrol, the process proceeds to step S3 shown in FIG. If it is determined in step S59 that the detection switch 1 for starting the variable winning prize device has been turned ON, the process proceeds to step S7 shown in FIG. 6, and a one-time opening process is performed. Further, in step S60, When it is determined that the V detection switch has been turned ON, the process proceeds to step S63.

【0065】このステップS63では、10カウントセ
ンサがONになったか否かの判断が行なわれ、ONにな
っていないと判断された場合は、ステップS67に進
み、V検出スイッチがON後2.5秒経過したか否かの
判断が行なわれ、未だに2.5秒経過していないと判断
された場合は、再び前記ステップS63に戻るDOルー
プが形成されている。
In this step S63, it is determined whether or not the 10-count sensor has been turned on. If it is determined that the 10-count sensor has not been turned on, the process proceeds to step S67, and after the V detection switch is turned on, 2.5 It is determined whether or not seconds have elapsed, and if it is determined that 2.5 seconds has not yet elapsed, a DO loop is formed which returns to step S63 again.

【0066】このDOループを最大2.5秒間巡回させ
る間に、前記ステップS63により、10カウントセン
サがONになったか否かの判断を繰返し行なうのであ
り、最後までONにならなかった場合は、図9(b)に
示すステップS68以降の不正行為発生時の処理に移行
する。これは、前述したように、10カウントセンサが
引き抜かれているなどの不正行為を発見するためのもの
である。
While the DO loop is circulated for a maximum of 2.5 seconds, the determination as to whether or not the 10-count sensor has been turned on is repeated at step S63. The processing shifts to the processing at the time of occurrence of fraud after step S68 shown in FIG. 9B. As described above, this is for detecting an illegal act such as the 10-count sensor being pulled out.

【0067】次に、ステップS63により、YESの判
断がなされた場合は、ステップS64に進み、大当り終
了後2秒経過したか否かの判断がなされ、大当り終了後
2秒経過したと判断された場合は、ステップS65に進
み、V入賞無効処理がなされ、ステップS62に進み、
8進カウンタクリアおよび10カウントカウンタクリア
の処理がなされ、図6に示すステップS2に戻る。この
ステップS64とステップS65の処理は、大当り終了
後パチンコ玉が10カウントセンサによって検出される
に至るまで2秒もかからないということを前提としてい
るものであり、1回・2回開き処理終了間際に入賞した
パチンコ玉によるV入賞を2秒間の猶予期間を設けてそ
の間に検出してやり、遊技者に有利となるように制御す
るためのものである。
Next, if YES is determined in the step S63, the process proceeds to a step S64, in which it is determined whether two seconds have passed after the end of the big hit, and it is determined that two seconds have passed after the end of the big hit. In this case, the process proceeds to step S65, a V winning invalidation process is performed, and the process proceeds to step S62.
The process of clearing the octal counter and clearing the 10-count counter is performed, and the process returns to step S2 shown in FIG. The processing of steps S64 and S65 is based on the premise that it takes less than 2 seconds until the pachinko ball is detected by the 10-count sensor after the end of the big hit. This is for providing a two-second grace period for detecting and winning V wins by the winning pachinko balls, and performing control so as to be advantageous to the player.

【0068】また、ステップS64によりNOの判断が
なされた場合は、ステップS66に進み、8進カウンタ
のカウント値が「8」であるか否かの判断がなされ、
「8」でないと判断された場合は、図7に示したステッ
プS17に進み、以降の大当り処理の制御がなされる。
また、このステップS66により、8進カウンタカウン
ト値が「8」であると判断された場合は、ステップS9
5によりV入賞無効処理がなされた後に再び前記ステッ
プS58に戻る。これは、大当り継続上限回数が8回と
定められているために、大当りの継続回数が8回に達し
ている場合は、これ以上の大当りの継続を行なわないよ
うにするためのものである。
If NO is determined in the step S64, the process proceeds to a step S66, where it is determined whether or not the count value of the octal counter is "8".
If it is determined that it is not "8", the process proceeds to step S17 shown in FIG. 7, and the control of the subsequent jackpot processing is performed.
If it is determined in step S66 that the octal counter count value is "8", the process proceeds to step S9.
After the V winning invalidation processing is performed in step 5, the process returns to step S58 again. This is to prevent the continuation of the jackpot from being performed when the number of continuations of the jackpot has reached eight because the maximum number of continuations of the jackpot is set to eight.

【0069】次に、10カウントセンサを引き抜くなど
の不正行為が発生していると判断された場合に行なわれ
る不正行為発生時の処理を、図9(b)に基づいて説明
する。
Next, a description will be given, with reference to FIG. 9B, of a process performed when an illegal act such as pulling out the 10-count sensor has been determined to have occurred.

【0070】まず、ステップS68により、大当り処理
禁止および始動検出回路禁止の処理が行なわれ、ステッ
プS69により、ランプの点灯および警報音の発生が行
なわれる。また、この不正行為発生時の制御を通常の遊
技制御の状態に復帰させる手段として、可変入賞球装置
内にパチンコ玉を入賞させる方法を用いており、そのた
めに、ステップS70により、10カウントセンサがO
Nになったか否かの判断がなされ、ONになったと判断
された場合は、ステップS71に進み、ランプの消灯お
よび警報音の消滅を行ない、さらにステップS72に進
み、始動検出回路の禁止解除の処理を行ない、図6のス
テップS2に進む。
First, at step S68, a process of prohibiting the jackpot process and the prohibition of the start detection circuit are performed, and at step S69, the lamp is turned on and an alarm sound is generated. As a means of returning the control at the time of occurrence of the misconduct to the state of the normal game control, a method of winning a pachinko ball in the variable winning ball device is used. O
It is determined whether it has become N or not, and if it is determined that it has been turned ON, the process proceeds to step S71, where the lamp is turned off and the alarm sound is extinguished. Further, the process proceeds to step S72 to cancel the prohibition of the start detection circuit. The process is performed, and the process proceeds to step S2 in FIG.

【0071】次に、割込プログラムを図9(c)に基づ
いて説明する。マイクロコンピュータ51は、前述した
一連の処理を行なうとともに、割込クロック回路Wによ
る4msごとに割込まれる信号に基づいて、ステップS1
51〜S155の処理を行なう。
Next, the interrupt program will be described with reference to FIG. The microcomputer 51 performs the above-described series of processing and, based on the signal interrupted every 4 ms by the interrupt clock circuit W, executes step S1.
The processing of 51 to S155 is performed.

【0072】まず、ステップS151により、可変表示
装置始動用入賞玉検出スイッチからの検出出力があった
か否かの判断が行なわれ、出力がないと判断された場合
は割込エンドに進む。また、出力有りと判断された場合
は、ステップS152に進み、始動入賞記憶が5である
か否かの判断がなされ、5であるとの判断がなされた場
合には割込エンドに進む。また5でないと判断された場
合は、ステップS153に進み、始動入賞記憶カウンタ
に1インクリメントする。次に、ステップS154に進
み、始動入賞記憶が2以上であるか否かの判断がなさ
れ、2以上でないと判断された場合、すなわち、始動入
賞記憶が1の場合は、割込エンドに進むが、2以上と判
断された場合は、ステップS155に進み、始動入賞記
憶表示器に「始動入賞記憶−1」の分表示させる。
First, in step S151, it is determined whether or not there is a detection output from the variable display device starting winning ball detection switch. If it is determined that there is no output, the process proceeds to the interrupt end. If it is determined that there is an output, the process proceeds to step S152, and it is determined whether or not the start winning memory is 5. If the determination is 5, the process proceeds to the interrupt end. If it is determined that it is not 5, the process proceeds to step S153, and the start winning storage counter is incremented by one. Next, the process proceeds to step S154, in which it is determined whether or not the starting winning memory is 2 or more. If it is determined that the starting winning memory is not 2 or more, that is, if the starting winning memory is 1, the process proceeds to the interrupt end. If it is determined that the number is equal to or more than 2, the process proceeds to step S155, and the start winning memory display unit displays "start winning memory-1".

【0073】次に、大当り処理を継続させるための繰返
し条件検出手段として、図9(d)に示す制御方法を用
いてもよい。つまり、V入賞または大当りの図柄の組合
わせに基づいて行なわれる大当り処理において、まずス
テップS73により、可変入賞球装置の18回の開閉処
理中か否かの判断がなされ、処理中であると判断された
場合は、ステップS74に進み、V検出スイッチがON
になったか否かの判断がなされ、ONになっていないと
判断された場合は、ステップS75に進み、大当りの図
柄の組合わせか否かの判断がなされ、大当りの図柄の組
合わせでないと判断された場合は、再びステップS73
に戻るDOループが形成されている。
Next, a control method shown in FIG. 9D may be used as a repetition condition detecting means for continuing the big hit processing. That is, in the big hit processing performed based on the combination of the V winning or the big hit symbols, it is first determined in step S73 whether or not the variable winning ball apparatus is being opened and closed 18 times, and it is determined that the processing is in progress. If so, the process proceeds to step S74, where the V detection switch is turned on.
It is determined whether or not the combination has been turned on. If it is determined that the combination has not been turned on, the process proceeds to step S75, and it is determined whether or not the combination of the symbols has been a big hit, and it is determined that the combination has not been the combination of the big hits. If so, step S73 is performed again.
, A DO loop is formed.

【0074】そして、このDOループの巡回途中で、前
記ステップS74により、V検出スイッチがONになっ
たと判断された場合、または、前記ステップS75によ
り、大当りの図柄の組合わせになったと判断された場合
は、大当り状態の継続のための処理に移行する。つま
り、前述した実施例では、V入賞に伴なって発生した大
当り処理は、V入賞のみにより継続し、さらに、所定の
図柄の組合わせに伴なって発生した大当り処理は、可変
表示装置が再び変動停止したときの大当り処理の図柄の
組合わせによってのみ継続されるよう制御されていたの
であるが、その代わりに、V入賞および図柄のいずれか
の大当り処理においても、V入賞または大当りの図柄の
組合わせのいずれかで大当り処理が継続するように制御
するのである。
In the course of this DO loop, when it is determined in step S74 that the V detection switch has been turned ON, or in step S75, it is determined that a combination of symbols having a big hit has been achieved. In this case, the process shifts to a process for continuing the big hit state. In other words, in the above-described embodiment, the jackpot process that occurs with the V prize continues only with the V prize, and the jackpot process that occurs with the combination of predetermined symbols is performed again by the variable display device. It was controlled to continue only by the combination of the symbols in the jackpot processing when the fluctuation stopped, but instead, in either the jackpot processing of the V winning or the symbol, the symbol of the V winning or the jackpot was controlled. The control is performed so that the jackpot processing is continued in any of the combinations.

【0075】また、大当り処理の継続を、いずれの大当
りの処理の場合においても、V入賞により継続するよう
に制御してもよく、また、価値情報判定手段による所定
の図柄であるとの判定結果のみにより継続させてもよ
い。この継続させる条件は可変入賞球装置の第1の状態
が終了した後成立可能となるものでもよい。
The continuation of the big hit processing may be controlled so as to continue with the V prize in any case of the big hit processing, and the result of the determination by the value information determining means that the symbol is a predetermined symbol It may be continued only by. This condition for continuing may be established after the first state of the variable winning ball device is completed.

【0076】また、前述した実施例では、図7のステッ
プS17および図8のステップS48により、V入賞に
伴なう大当り制御中の可変入賞球装置用および可変表示
装置用の始動入賞回路を不能動化し、また、所定の図柄
の組合わせに伴なう大当り制御中の可変入賞球装置用の
始動入賞回路を不能動化しているのであるが、それに代
えて、両始動入賞回路を常に能動化しておき、V入賞に
伴なう大当り制御と所定の図柄の組合わせに伴なう大当
り制御とを比較し、遊技者に与える遊技価値の大小を判
定し、遊技価値の大きい大当り制御の方を優先させて行
なうように制御してもよい。
Further, in the above-described embodiment, the start winning circuit for the variable winning ball device and the variable display device during the big hit control accompanying the V winning is disabled by the step S17 of FIG. 7 and the step S48 of FIG. In addition, the start winning circuit for the variable winning ball device under the control of the big hit associated with the combination of the predetermined symbols is inactivated, but instead, the two starting winning circuits are always activated. In addition, the big hit control accompanying the V winning and the big hit control according to the combination of the predetermined symbols are compared to determine the magnitude of the game value given to the player, and the big hit control with the larger game value is determined. Control may be performed so as to give priority.

【0077】また、前記実施例では、遊技する際にパチ
ンコ玉を貸出し、該パチンコ玉によって遊技するものを
取上げたが、たとえば磁気カードや光カードなどの貸玉
データが記録されたデータ記録媒体を用い、該記録媒体
をパチンコ遊技機に適用し、パチンコ遊技機内蔵のパチ
ンコ玉で遊技できるようにし、遊技者がパチンコ玉を持
ち歩かないように構成してもよい。また、この場合、パ
チンコ玉の入賞などによって景品玉が支払われる代わり
に、点数が順次加算された景品玉得点を表示するように
し、この得点すなわち景品玉データを上記記録媒体に記
録させることにより、持ち玉の代わりに構成してもよ
い。
In the above embodiment, the pachinko balls were lent out when playing the game, and the game to be played with the pachinko balls was picked up. When used, the recording medium may be applied to a pachinko gaming machine so that a player can play a game with a pachinko ball built in the pachinko gaming machine, so that the player does not carry the pachinko ball. In this case, instead of paying the prize ball by winning a pachinko ball or the like, the prize ball score to which the points are sequentially added is displayed, and this score, that is, the prize ball data is recorded on the recording medium, You may comprise instead of a possession ball.

【0078】[0078]

【発明の効果】本発明によれば、前記繰返し上限回数が
前記可変表示装置の特定の表示態様の種類に応じて変化
するために、遊技に変化性が生じ、面白味のある遊技を
提供することができる。しかも、前記繰返し継続制御が
行なわれるか否かは前記繰返し継続条件の成立如何にも
よるため、前記可変表示装置の表示結果が前記特定の表
示態様となって以降も継続して遊技に対するスリル感を
遊技者に付与することができる。しかも前記繰返し継続
制御の実行上限回数がいずれの場合にも複数回となるよ
うに定められているために、可変表示装置の表示結果が
特定の表示態様になったことに伴う可変入賞球装置の第
1の状態の制御が行なわれた場合には、可変表示装置の
表示結果がいずれの場合にも繰返し継続制御に伴う遊技
の面白味を遊技者に提供することが可能となる。
According to the present invention, since the maximum number of repetitions changes in accordance with the type of the specific display mode of the variable display device, the game has variability and provides an interesting game. Can be. Moreover, whether or not the repetition continuation control is performed depends on whether or not the repetition continuation condition is satisfied. Therefore, even after the display result of the variable display device becomes the specific display mode, a thrill feeling for the game continues. Can be given to the player. Moreover, since the upper limit number of executions of the repetition continuation control is set to be plural in any case, the variable prize ball device associated with the display result of the variable display device being in a specific display mode. When the control in the first state is performed, it is possible to provide the player with the fun of the game associated with the repeated continuation control in any case where the display result of the variable display device is displayed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】弾球遊技機の一例であるパチンコ遊技機の全体
正面図である。
FIG. 1 is an overall front view of a pachinko game machine which is an example of a ball game machine.

【図2】パチンコ遊技機の一部内部構造を示す全体背面
図である。
FIG. 2 is an overall rear view showing a partial internal structure of the pachinko gaming machine.

【図3】可変入賞球装置を示す正面図である。FIG. 3 is a front view showing a variable winning ball device.

【図4】可変入賞球装置における可動翼片が開成姿勢に
なっている状態を示す正面図である。
FIG. 4 is a front view showing a state in which a movable wing piece in the variable winning ball device is in an open position.

【図5】パチンコ遊技機の制御回路を示すブロック図で
ある。
FIG. 5 is a block diagram showing a control circuit of the pachinko gaming machine.

【図6】図5に示した制御回路の動作を示すフローチャ
ートである。
6 is a flowchart showing an operation of the control circuit shown in FIG.

【図7】図5に示した制御回路の動作を示すフローチャ
ートである。
FIG. 7 is a flowchart showing an operation of the control circuit shown in FIG. 5;

【図8】図5に示した制御回路の動作を示すフローチャ
ートである。
8 is a flowchart showing an operation of the control circuit shown in FIG.

【図9】図5に示した制御回路の動作を示すフローチャ
ートである。
FIG. 9 is a flowchart showing an operation of the control circuit shown in FIG. 5;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

5a,5bは可変表示装置始動用入賞口、6a,6b,
7は可変入賞球装置始動用入賞口、100a,100b
は可変表示装置始動用入賞玉検出器、15は可変表示装
置、8はV入賞玉検出器である。
5a, 5b are winning prize holes for starting the variable display device, 6a, 6b,
7 is a winning opening for starting the variable winning ball device, 100a, 100b
Is a variable display device starting winning ball detector, 15 is a variable display device, and 8 is a V winning ball detector.

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 打玉を遊技領域に打込んで遊技が行なわ
れる弾球遊技機であって、 前記遊技領域に設けられ、遊技者にとって有利となる第
1の状態と遊技者にとって不利となる第2の状態とに変
化可能な可変入賞球装置と、 表示状態が変化可能な可変表示装置と、 該可変表示装置を可変表示させた後表示結果を導出表示
させる制御を行なう可変表示制御手段と、 前記可変表示装置の表示結果が予め定められた特定の表
示態様になった場合に前記可変入賞球装置を第1の状態
に制御した後第2の状態にし、予め定められた繰返し継
続条件が成立した場合に前記可変入賞球装置を再度第1
の状態に繰返し継続制御する制御手段とを含み、 前記可変入賞球装置が第1の状態になる前記特定の表示
態様が複数種類定められており、かつ、前記繰返し継続
制御の実行上限回数は前記特定の表示態様の種類に応じ
て変化するとともに、いずれの場合にも複数回となるよ
うに定められており、 前記制御手段は、前記可変表示装置により導出表示され
た特定の表示態様の種類に応じて定められている前記繰
返し継続制御の実行上限回数に前記繰返し継続制御の実
行回数が達した場合にはそれ以上の繰返し継続制御を行
なわないことを特徴とする、弾球遊技機。
1. A ball game machine in which a game is played by hitting a ball into a game area, wherein the first state is provided in the game area and is advantageous for the player and disadvantageous for the player. A variable prize ball device capable of changing to a second state, a variable display device capable of changing a display state, and a variable display control means for performing control to derive and display a display result after variably displaying the variable display device. When the display result of the variable display device has a predetermined specific display mode, the variable winning ball device is controlled to the first state and then to the second state, and the predetermined repetition continuation condition is satisfied. If it is established, the variable prize ball device is again set to the first
Control means for repeatedly controlling the variable winning prize ball in the first state, a plurality of types of the specific display mode in which the variable winning ball device is in the first state are defined, and the maximum number of executions of the repeated continuation control is It changes according to the type of the specific display mode, and in each case, it is set to be plural times, and the control unit sets the type of the specific display mode derived and displayed by the variable display device. A ball game machine characterized in that when the number of executions of the repetition continuation control reaches the upper limit number of executions of the repetition continuation control that is determined accordingly, the repetition continuation control is not performed any more.
JP6075967A 1994-04-14 1994-04-14 Ball game machine Expired - Lifetime JP2603193B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6075967A JP2603193B2 (en) 1994-04-14 1994-04-14 Ball game machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6075967A JP2603193B2 (en) 1994-04-14 1994-04-14 Ball game machine

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9171787A Division JPS63257589A (en) 1987-04-14 1987-04-14 Pinball game machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0751444A JPH0751444A (en) 1995-02-28
JP2603193B2 true JP2603193B2 (en) 1997-04-23

Family

ID=13591514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6075967A Expired - Lifetime JP2603193B2 (en) 1994-04-14 1994-04-14 Ball game machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2603193B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4285801B2 (en) * 1998-07-17 2009-06-24 株式会社三共 Game machine

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5998445A (en) * 1982-11-27 1984-06-06 Toshiba Corp Rotary anode x-ray tube
JPS607525A (en) * 1983-06-28 1985-01-16 Mitsubishi Electric Corp Printer switching device
JPS62142577A (en) * 1985-12-18 1987-06-25 株式会社ソフイア Pinball machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0751444A (en) 1995-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05177041A (en) Game machine
JPH06335559A (en) Game machine
JPH05154248A (en) Game machine
JP2557225B2 (en) Ball game machine
JP2603193B2 (en) Ball game machine
JPS63257589A (en) Pinball game machine
JPH0788231A (en) Game machine
JP3035028B2 (en) Ball game machine
JP3096255B2 (en) Ball game machine
JP2561091B2 (en) Ball game machine
JP3201604B2 (en) Ball game machine
JP3285542B2 (en) Gaming machine
JP3350016B2 (en) Ball game machine
JP2919578B2 (en) Ball game machine
JP2923003B2 (en) Ball game machine
JP3108416B2 (en) Ball game machine
JPH11192355A (en) Pachinko machine
JP3231023B2 (en) Ball game machine
JP2587936B2 (en) Ball game machine
JP3350020B2 (en) Ball game machine
JP3350019B2 (en) Ball game machine
JP3108415B2 (en) Ball game machine
JP3242070B2 (en) Gaming machine
JP2000325567A (en) Pachinko machine
JP2001029607A (en) Pachinko game machine

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961029

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080129

Year of fee payment: 11