JP2602899B2 - ハイビジョン信号のオフライン処理装置 - Google Patents

ハイビジョン信号のオフライン処理装置

Info

Publication number
JP2602899B2
JP2602899B2 JP63118085A JP11808588A JP2602899B2 JP 2602899 B2 JP2602899 B2 JP 2602899B2 JP 63118085 A JP63118085 A JP 63118085A JP 11808588 A JP11808588 A JP 11808588A JP 2602899 B2 JP2602899 B2 JP 2602899B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
line
field
read
write
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63118085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01289394A (ja
Inventor
治雄 奥田
眞 蓼沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
Japan Broadcasting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Broadcasting Corp filed Critical Japan Broadcasting Corp
Priority to JP63118085A priority Critical patent/JP2602899B2/ja
Publication of JPH01289394A publication Critical patent/JPH01289394A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2602899B2 publication Critical patent/JP2602899B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Systems (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、ハイビジョン画像信号のハードコピー化
などオフライン処理機器のインターフェース部分に係
り、MUSEエンコードされたハイビジョン画像信号1フレ
ーム分の格納、転送、復元およびNTSC標準方式へのディ
スプレイでのモニタ機能を備えた装置に関するものであ
る。
(発明の概要) この発明は、ハイビジョン画像信号のハードコピー化
などオフライン処理機器へのインターフェース機能を備
えた装置に関するもので、 4フィールド分のMUSE信号を蓄えた後、1フレーム分
のハイビジョン画像をオフライン処理で復元するととも
に、書込みクロックの14/15に同期した読出しクロック
を用い、かつ2ラインのデータを1ラインのデータとし
て並べかえて読出すラインメモリを配することにより、
抽出前后の画像をNTSC標準方式のディスプレイ上で簡易
に監視するのを可能としている。
(従来の技術) ハイビジョンMUSE信号デコーダの従来技術には、リア
ルタイム処理に即したデコーダ技術があり、この技術は
本願人になる特開昭61−264889号「多重サブサンプル伝
送方式」、特開昭62−172879号「デコーダ制御法」およ
び特開昭62−172889号「デコーダ構成方式」などに明ら
かにされている。
またMUSE信号をNTSC標準方式の信号に変換する技術と
しては、本願人の発表になる和泉他:MUSE−525本コンバ
ータ、電子情報通信学会春季全国大会、D−169、昭和6
3年3月がある。
(発明が解決しようとする課題) 従来MUSE信号からハイビジョン画像を復元する装置
は、リアルタイム処理のためその処理部分に複雑かつ高
速な回路構成を必要とし、ハードコピーを作成するプリ
ンタなどオフライン画像処理機器へのインターフェース
として流用すると大規模になりすぎるという欠点があっ
た。
また画像を同時にNTSC標準方式のディスプレイで監視
するには、水平走査周波数を15.75KHzではなくハイビジ
ョン信号の水平走査周波数の1/2である16.875KHzとする
ラインメモリ群のみを用いた簡素な構成のモニタとする
か、正規の525本、60フィールドのモニタとの互換性を
満たすために大規模なダウンコンバータを構成するかの
いずれかであった。
従って本発明の目的は、オフライン画像処理機器の周
辺装置としての用途に限定することで回路規模を小さく
抑え、かつモニタ画像をNTSC標準方式の走査条件に適合
したものとするハイビジョン信号のオフライン処理装置
を提供せんとするものである。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明ハイビジョン信号の
オフライン処理装置は、伝送されてきたハイビジョンMU
SE信号をオフライン処理してハイビジョンの原信号をデ
コードするオフライン処理装置において、該処理装置
が、4フィールドのMUSE信号を順次書込み、かつ書込み
中以外のフィールドのデータを書込みクロックの14/15
に同期したクロックにより読出すことの可能なフィール
ドメモリと、前記フィールドメモリへの書込みおよびか
らの読出しを制御する書込みおよび読出しクロック発生
器と、書込みおよび読出しアドレス発生器と、蓄えた4
フィールドのデータから1フレームのハイビジョン画像
を復元するための演算部にそのデータを転送する転送制
御部と、前記蓄えた4フィールドのデータのうちMUSE信
号2ライン分のデータをNTSC標準方式信号の1ライン分
のデータに変換するための複数のラインメモリ、該ライ
ンメモリから読出された輝度データを並べかえる輝度デ
ータ並べかえ手段および前記ラインメモリから読出され
たクロマデータを並べかえるクロマデータ並べかえ手段
からなるデータ並べかえ部と、を具備したことを特徴と
する。
(実施例) 以下添付図面を参照し実施例により本発明を詳細に説
明する。
本発明装置実施例の全体構成ブロック線図を第1図に
示す。処理の流れを説明すると、まず入力されたハイビ
ジョン信号(MUSE信号)をAD変換器1においてクランプ
パルスcでレベルクランプしたのち、16.2MHzの書込み
クロックdで量子化する。このデータの一部aから同期
分離器2を用いて水平・垂直同期パルスbとクランプパ
ルスcを抽出する。この同期パルスbで書込みクロック
発生器3はフェイズロックされる。同じ書込みクロック
dでメモリへの書込みを制御するとともに書込みアドレ
ス発生器4のカウントアップを行う。書込みアドレスf
の上位2bitで4つのフィールドメモリ6のうち1つをフ
ィールド切換え器5で選択し、そのフィールドの書込み
/読出し切換え器7を書込み側にしてクロックgおよび
アドレスhを与えデータを書込む。
データの読出しは、書込みクロックdの1/15分周器8
の出力に読出しクロックiの1/14分周器9の出力を同期
させるPLL発振回路10をもとに行う。これにより、書き
込まれた1125ライン中の2ラインが1125÷2×14÷15=
525のように525ライン中の1ラインとして読出されるた
め、NTSC標準方式の水平・垂直走査周波数が満たされ
る。このクロックiにより読出しアドレス発生器11のカ
ウントアップを行うとともに、データの並べ替え器19と
DA変換器21のタイミングをとる。
画像復元の演算処理を演算部12で行うためのデータ転
送時には、転送制御部13により転送元のアドレスセット
を転送アドレスセット器14で行うとともに、読出しサイ
クルへの割込みを転送割込み器15でかけ、フィールド選
択器16をして読出されたデータjを転送バッファ17へ転
送する。
通常の読出し時には、フィールド選択器16およびフィ
ールドメモリ6への設定アドレスhには読出しアドレス
lを用いる。読出されたデータkについて2ライン毎の
切換えを2ライン切換え器18で行い、メモリから読出さ
れたデータKに含まれる2ライン分のMUSE信号のデータ
を1ライン分のNTSC方式信号のデータに変換するため、
2群のデータ並べ替え部19のいずれかに2ラインデータ
列mとして書込むとともに、もう一方のラインメモリ群
から直前に書き込まれた2ラインデータを並べ替えて1
ラインデータ列nとして読出し、ライン切換え器20を介
してDA変換器21に与える。この時、輝度信号Yについて
は、以下のデータ並べかえ手段によってメモリから読出
されたデータKに含まれるMUSE信号2ライン分のデータ
をNTSC信号1ライン分のデータ列に変換する。すなわ
ち、1データ毎に奇数ラインメモリ22と偶数ラインメモ
リ23を交互読出し器24で交互に読み出すことでデータの
並べ替えを行う。また、クロマ信号R−YおよびB−Y
については、以下のデータ並べ替え手段によって同様に
メモリから読出されたデータKに含まれるMUSE信号2ラ
イン分のデータをNTSC信号1ライン分のデータ列に変換
する。すなわち、まずR−Yのラインメモリ25とB−Y
のラインメモリ26に対して、読出し時に切換え器29を介
して与えるアドレス生成部27を別個に設ける。ここでは
Yラインメモリとの位相条件を満たすようにオフセット
アドレス設定器28を設け、かつ読出しアドレスのカウン
トアップを書込み時のクロックの1/8分周器30の出力o
により行って、同一アドレスを4回ずつアクセスする。
以上の手段によってクロマデータの並べかえが完了す
る。
並べ替えたデータ列をDA変換した信号pをカラーマト
リックス31によりNTSC方式のR,G,B信号出力にする。
次に、フィールドメモリの書込み・読出し両アドレス
発生器について第2図を用い説明する。書込みアドレス
のカウンタ本体は、下位9bitでライン内の画素番号を示
す480進カウンタ41、続く9bitで有効画面内の512ライン
の番号を示すカウンタ42、そして上位2bitで4フィール
ドの番号を示すカウンタ43,44によって構成される。こ
のカウンタ群は最上位bit44を除き、有効画面の開始点
情報qにより2フィールド毎にクリアされる。第1・第
2フィールド間の無効ライン数(562−512=)50本につ
いては、512ラインカウント後のキャリrによりフリッ
プフロップ45をセットしてダミーの50進カウンタ46を起
動し、50ラインカウント後のキャリsでライン番号カウ
ンタ42をクリアすることで省略する。
読出しアドレスカウンタを書込みアドレスカウンタと
同様に下位9bitの480進カウンタ47と続く9bitの512進カ
ウンタ48で構成されるが、読出しクロックiが書込みク
ロックdの14/15であるため第1・第2フィールド間の
無効ライン数は(525−512=)13本となり、512ライン
カウント後にフリップフロップ49をセットして起動する
ダミーとカウンタ50は13進カウンタに置き換える。読出
しのフィールド番号については、書込みモードtがセッ
トされている時(非スチル時)には書込みアドレスの最
上位bitをインバータ51で反転したものをセレクタ52で
選択し、常に書込みフィールドと読出しフィールドとを
2フィールド隔てることでメモリアクセスの輻輳を避け
る。また画像抽出(スチル)後は、〔4フィールド繰返
し〕か〔1フィールド単独〕かの表示モード選択uに従
い、〔4フィールド繰返し〕モードでは書込みモードと
同じフィールド番号を、〔1フィールド単独〕モードで
は手動フィールド送りvで設定された4進カウンタ53の
フィールド番号をセレクタ52で選択する。読出しのライ
ン番号については、クロマ部分のデータが輝度部分に対
して4ライン進んでいるので、クロマ部分のアドレスデ
コーダ54をして得たフラッグwをライン番号の3bit目
(=4)として加算器55において加算する。
次にフィールド切換え部および書込み・読出し・転送
切換え部を含めたフィールドメモリ主要部について第3
図を用い説明する。まず書込みモードtがセットされて
いる時には、書込みアドレスの上位2bitをデコーダ56に
かけて選択したフィールドに対し書込みゲート信号xを
出し、フィールドメモリ57の設定アドレスセレクタ58に
より書込みアドレスの下位18bitにするとともに、セレ
クタ59により書込みクロックdをタイミングクロックと
して与える。書込みゲート信号xが出ていないフィール
ドに対しては、アドレスおよびタイミングクロックとも
読出し側が選択され、フィールドメモリ57からデータが
出力される。このとき転送モードyがセットされている
と、転送アドレスの上位2bitをデコーダ60にかけて選択
したフィールドに対しアドレスセレクタ61を読出し側か
ら転送側に切換えて割込みをかけるとともに、そのフィ
ールドから読出されたデータをセレクタ62で選択して転
送バスに出力する。通常の読出し時には各フィールドか
ら読出されたデータのうち読出しアドレスの上位2bitで
指定されるフィールドのデータをセレクタ63で選択して
読出しデータバスに出力する。
次に輝度(Y)およびクロマ(R−Y)・(B−Y)
のデータ並べ替え部についてそれぞれ第4図および第6
図を用い説明する。まず第4図で輝度データは、2ライ
ン毎に反転するフィールドメモリ読出しアドレスlのA1
0に従って2つある2ラインメモリ68の一方への書込
み、もう一方からの読出しが行われる。その際セレクタ
64により書込み側はフィールドメモリ読出しアドレスl
を選択し、読出し側は1データ毎に偶数ラインと奇数ラ
インを交互にアクセスするアドレスを選択する。この読
出し側のアドレスは、ワンショットマルチバイブレータ
67により2ライン毎にフィールドメモリ読出しアドレス
lと同期される480進カウンタ65と2進カウンタ66を用
い、最下位bitにあたる2進カウンタ66の出力を偶奇ラ
インを示すA9にシフトすることで発生させる。こうして
読出されたデータをセレクタ69で選択しDA変換器に与え
る。以上のタイミングチャートを第5図に示す。
一方クロマデータは第6図で、フィールドメモリ読出
しアドレスlのA9とA10をデコーダ70にかけた4ライン
周期1ライン単位のセレクト信号に従って、4つある1
ラインメモリ71の1つへの書込み、それ以外からの読出
しが行われる。その際セレクタ72により書込み側はフィ
ールドメモリ読出しアドレスlを選択し、読出し側は同
じデータを8回ずつアクセスするアドレスを選択する。
この読出し側のアドレスは、2ライン毎に輝度データと
同期して〔輝度−クロマ〕オフセットアドレスをロード
される120進カウンタ73と8進カウンタ74の上位7bitと
して発生させる。こうして読出されたR−YおよびB−
Yのデータをそれぞれセレクタ75,76で選択しDA変換器
に与える。以上のタイミングチャートを第7図に示す。
(発明の効果) 本発明の効果は、MUSE方式で転送されたハイビジョン
画像のハードコピー作成などオフライン処理系へのイン
ターフェース装置として、画像復元のための回路構成の
簡略化が図れ、かつ標準方式のディスプレイで監視を簡
便に行う機能が付加できる点である。
オフライン機器に対しては不要なリアルタイム画像処
理回路を省略し、かわりに汎用マイクロプロセッサを用
いた演算部へのデータ転送系を付加することで、ハイビ
ジョン画像1フレームを復元する機能を保持しつつ回路
規模の縮小が図れる。また書込みクロックの14/15に同
期したクロックでデータを読出すことにより、後段に2
ラインメモリを配するのみで正規の水平・垂直走査周波
数に合致した標準方式モニタ出力が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明装置実施例の全体構成ブロック線図を
示し、 第2図、第3図、第4図、第6図は、本発明実施例のそ
れぞれアドレス発生部の詳細な回路構成図、フィールド
メモリ主要部の詳細な回路構成図、輝度データ並べかえ
部の詳細な回路構成図およびクロマデータ並べかえ部の
詳細な回路構成図を示し、 第5図、第7図は、それぞれ第4図、第6図に示す回路
構成のタイミングチャートを示す。 1……A/D変換器、2……同期分離器 3……書込みクロック発生器 4……書込みアドレス発生器 5……フィールド切換器、6,57……フィールドメモリ 7,29……R/W切換器、8……1/15分周器 9……1/14分周器 10……読出しクロック発生器 11……読出しアドレス発生器 12……演算部、13……転送制御部 14……転送アドレスセット器 15……転送割込み器、16……フィールド選択器 17……転送バッファ 18,20……2ライン切換器 19……データ並べかえ部 21……D/A変換器 22,23……それぞれY奇数およびY偶数ラインメモリ 24……交互読出し器 25,26……それぞれR−Y,B−Yラインメモリ 27……R−Y,B−Y読出しアドレス生成部 28……オフセットアドレス設定器 30……1/8分周器、31……カラーマトリックス 41,47,65……9bit 480進カウンタ 42,48……9bit 512進カウンタ 43,44,66……2進カウンタ 45,49……フリップフロップ 46……50進カウンタ、50……13進カウンタ 51……インバータ 52,62,63,69,75,76……データセレクタ 53……4進カウンタ 54……クロマアドレスデコーダ 55……加算器 56,60,70……2bitデコーダ 58,61,64,72……アドレスセレクタ 59……クロックセレクタ 67……ワンショットマルチバイブレータ 68……2ラインメモリ 71……1ラインメモリ 72……7bit 120進カウンタ 74……8進カウンタ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】伝送されてきたハイビジョンMUSE信号をオ
    フライン処理してハイビジョンの原信号をデコードする
    オフライン処理装置において、 該処理装置が、4フィールドのMUSE信号を順次書込み、
    かつ書込み中以外のフィールドのデータを書込みクロッ
    クの14/15に同期したクロックにより読出すことの可能
    なフィールドメモリと、 前記フィールドメモリへの書込みおよびからの読出しを
    制御する書込みおよび読出しクロック発生器と、書込み
    および読出しアドレス発生器と、 蓄えた4フィールドのデータから1フレームのハイビジ
    ョン画像を復元するための演算部にそのデータを転送す
    る転送制御部と、 前記蓄えた4フィールドのデータのうちMUSE信号2ライ
    ン分のデータをNTSC標準方式信号の1ライン分のデータ
    に変換するための複数のラインメモリ、該ラインメモリ
    から読出された輝度データを並べかえる輝度データ並べ
    かえ手段および前記ラインメモリから読出されたクロマ
    データを並べかえるクロマデータ並べかえ手段からなる
    データ並べかえ部と、 を具備したことを特徴とするハイビジョン信号のオフラ
    イン処理装置。
JP63118085A 1988-05-17 1988-05-17 ハイビジョン信号のオフライン処理装置 Expired - Lifetime JP2602899B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63118085A JP2602899B2 (ja) 1988-05-17 1988-05-17 ハイビジョン信号のオフライン処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63118085A JP2602899B2 (ja) 1988-05-17 1988-05-17 ハイビジョン信号のオフライン処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01289394A JPH01289394A (ja) 1989-11-21
JP2602899B2 true JP2602899B2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=14727625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63118085A Expired - Lifetime JP2602899B2 (ja) 1988-05-17 1988-05-17 ハイビジョン信号のオフライン処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2602899B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2594153B2 (ja) * 1989-07-14 1997-03-26 三洋電機株式会社 Muse/ntscコンバータ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01289394A (ja) 1989-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU97100746A (ru) Устройство экранной индикации для системы обработки цифрового видеосигнала
JP3801242B2 (ja) 縮小画像表示装置
JP3513165B2 (ja) 画像処理装置
US7336302B2 (en) Frame memory device and method with subsampling and read-out of stored signals at lower resolution than that of received image signals
JP2602899B2 (ja) ハイビジョン信号のオフライン処理装置
EP0212784A2 (en) Method and apparatus for converting images from scanning sensors, such as CCD's and the like
JPS59205881A (ja) 電子式スチル記憶方式
JPH11296155A (ja) 表示装置およびその制御方法
JP2853743B2 (ja) ビデオプリンタ
AU3063792A (en) Method and apparatus for updating a clut during horizontal blanking
JP2918049B2 (ja) ピクチャ・イン・ピクチャのための記憶方法
JPH0286451A (ja) ビデオプリンタ
JPH10178612A (ja) 撮像装置及び該装置におけるメモリ制御方法
JPH0727506Y2 (ja) 画像重畳装置
JP2001204009A (ja) 表示装置
JP3248877B2 (ja) ビデオプリンタ
JP2994928B2 (ja) ビデオプリンタ
JPH0423993B2 (ja)
JP2001189906A (ja) 画像処理装置
KR19980030984A (ko) 입체 영상 신호 처리 장치 및 방법
JPH06149194A (ja) 画像表示装置
JPH0631931B2 (ja) 表示周波数変換方式
JPH06269012A (ja) 映像表示装置
JPS61166279A (ja) 2画面テレビ受信機
JPS59183572A (ja) 画情報表示制御装置