JP2602832Y2 - 床面艶出機 - Google Patents

床面艶出機

Info

Publication number
JP2602832Y2
JP2602832Y2 JP1993020947U JP2094793U JP2602832Y2 JP 2602832 Y2 JP2602832 Y2 JP 2602832Y2 JP 1993020947 U JP1993020947 U JP 1993020947U JP 2094793 U JP2094793 U JP 2094793U JP 2602832 Y2 JP2602832 Y2 JP 2602832Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
floor
high speed
motor
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993020947U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0672548U (ja
Inventor
栄治 長山
志郎 渡辺
悟 野口
新一郎 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amano Corp
Original Assignee
Amano Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amano Corp filed Critical Amano Corp
Priority to JP1993020947U priority Critical patent/JP2602832Y2/ja
Publication of JPH0672548U publication Critical patent/JPH0672548U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2602832Y2 publication Critical patent/JP2602832Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、走行しながらモータで
パッドを高速回転して、床面をバフィングする床面艶出
機(バフィングマシン)の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の一般的な床面艶出機は、例えば、
実開平4−93054号公報とか実開平4−11694
1号公報に見られるように、パッドの全体を図に例示
した如くディスク状(円盤状)に構成して、このディス
ク状パッド(DP)をモータで水平方向に高速回転して
床面のバフィング(艶出し)を行っていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】以上の如く構成した床
面艶出機は、床面上に塗布してあるワックス層の表面を
パッドでバフィングすることにより、表面の平滑度(表
面粗度)を向上して艶を回復し、美観を保つことができ
るのであって、パッドによるバフィングに当っては、パ
ッドに掛ける荷重(接地圧)が大きければ大きい程(勿
論限度はある)、バフィング効果が高まって美しい艶を
出すことが可能である。
【0004】しかし、床面艶出機の動力源は一般にバッ
テリー又はAC100Vを使用しているため、パッド駆
動用モータの出力には上限があって精々2〜3HP程度
が限界であるから、従って、パッドに掛けられる負荷
(荷重)には自ずと限度がある。ところが、この荷重を
パッドの床面全体で受けるディスク状パッドの場合は、
負荷が大き過ぎてパッドを床面に接地させた状態で十分
に高速回転させることができず、その結果、パッド単位
面積当りの接地圧が少なくなってバフィング効果が不足
する問題があった。
【0005】そこで本考案の技術的課題は、パッドが受
ける負荷(荷重)の面積を少なくして、パッド単位面積
当りの接地圧を大巾に増加し、バフィング効果を向上さ
せることである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の技術的課題を解決
するために本考案で講じた手段は以下の如くである。機
体を走行させながら機体の底面に取付けたパッドをモー
タで高速回転して、床面バフィングするように構成した
床面艶出機に於いて、
【0007】(1) 上記パッドの全体を、細長い板状
に形成した多数枚のパッド部材を回転軸の周囲に表裏が
重なるように放射状に取付けることによって横長のロー
ル状に構成して、このロール状パッドを集塵作用が及ぶ
カバーの内部でモータによって回転軸方向に高速回転す
るように構成すること。
【0008】(2) 上記パッドの全体を、略螺旋状に
形成したパッド部材を回転軸の周囲に表裏面が重なるよ
うに取付けることによって横長のロール状に構成して、
このロ ール状パッドを集塵作用が及ぶカバーの内部でモ
ータによって回転軸方向に高速回転するように構成する
こと
【0009】
【作用】上記(1)で述べた手段によれば、パッドの全
体を、細長い板状に造った多数枚のパッド部材を回転軸
の周囲に放射状に取付けることによって横長のロール状
に構成したため、パッドが床面に接する面積、即ち、負
荷(荷重)を受ける面積が少なくなるから、バッテリー
とかAC100Vを駆動源とするモータであってもパッ
ドを十分に高速回転することができ、従って、パッド単
位面積当りの接地圧を大巾に増加して、バフィング効果
を著しく向上させると共に、上記の細長い板状に造った
パッド部材を用いて構成したロール状パッドを用いて床
面をバフィングした場合は、床面に前進方向のスジ
(線)が残ることがなく、床面をきれいにバフィングす
ことを可能にする。
【0010】上記()で述べた手段によれば、全体を
略螺旋状に形成したパッド部材を回転軸の周囲に取付け
ることによって、全体が横長のロール型を成すロール状
パッドを用いることにより、上記(1)で述べたように
バフィング効果を著しく向上させることができると共
に、この略螺旋状を成すロール状パッドを用いて床面を
バフィングした場合、床面に前進方向のスジ(線)が
残ることがなく、床面をきれいにバフィングすることを
可能にする。以上の如くであるから、上記の手段によっ
て上述した技術的課題を解決して、前記従来の技術の問
題点を解消することができる。
【0011】
【実施例】以下に、上述した本考案に係る床面艶出機の
好適な実施例を添付した図面と共に詳細に説明する。
【0012】図1は本考案に係る床面艶出機の側面図を
示したものであって、図中、1は床面艶出機の機体(車
体)で、2は搭載したバッテリVTを駆動源とするモー
タによって駆動回転する駆動車輪、3は方向転換自在に
構成した後車輪、4は機体1の前面に取付けた集塵用の
カバー、4aはケース1a内に取付けたブロアー装置
(図示せず)の吸引作用をカバー4に及ぼす吸塵ホース
であって、吸塵ホース4aを通して吸引されたダストは
機体1内に設けた集塵室(図示せず)に回収される仕組
に成っている。
【0013】また、5は全体を横長のロール状に構成し
たバフィング用のパッドであって、このロール状パッド
5は駆動軸5Tを用いて上記集塵用カバー4の内部に回
転自在に取付けられており、且つ、上記のバッテリVT
を駆動源とするモータ6によって高速回転される仕組に
成っている。尚、図中7はモータ6と駆動軸5Tの間に
掛渡した駆動ベルト(図示せず)を収めたベルトケース
である
【0014】図2と図3は上述したロール状パッド5の
具体的構成を示した実施例であって、図2に示した実施
例では、全体を細長い板状に造った多数のパッド部材5
a…を、前述した駆動軸5Tを挿通する回転軸5Xの周
囲に夫々表裏を重ねた状態で放射状に取付けることによ
ってロール状パッド5が造られる。
【0015】また図3に示した実施例では、全体を略螺
旋状に造ったパッド部材5cを上記回転軸5Xの周囲に
表裏面が重なるように取付けることによって、ロール状
パッド5が造られるものであって、この実施例で造られ
たロール状パッド5は、床面に前進方向のスジが残るこ
とがなく、床面全体をきれいにバフィングすることがで
きる。
【0016】本考案に係る床面艶出機は以上述べた如き
構成であるから、駆動車輪2を駆動回転して機体を走行
させながら、図2並びに図3に示した如き構造のロール
状パッド5をカバー4内でモータ6によって高速回転さ
せれば、床面をきれいにバフィングすることができ、且
つ、バフィングによって発生したダストを周囲に飛散さ
せることなく、吸塵ホース4aを通して集塵室に回収す
ることができる。
【0017】
【考案の効果】以上述べた次第で、本考案に係る床面艶
出機では床面をバフィングするパッドとして、細長い板
状、又は、略螺旋状に形成したパッド部材を用いて全体
横長に形成したロール状パッドを使用するため、負荷
を受ける面積が少なくなってパッド単位面積当りの接地
圧を大巾に増加でき、而かも、進行方向に対してスジが
残らないから、バフィング効果を向上できる利点を発揮
できると共に、比較的小さな出力でパッドを駆動回転で
きるから、パッド駆動用モータとかバッテリの小型化を
図って床面艶出機全体をコンパクトに構成できるとか、
バッテリの寿命を長くできると云った機能的及び経済的
な利点を発揮できるものであって、構成が簡単で実施が
容易な点と相俟って、洵に実用的価値の高いものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る床面艶出機の外観を示した側面図
である。
【図2】ロール状パッドの構成を示した斜視図である。
【図3】ロール状パッドの他の実施例の構成を示した斜
視図である。
【図4】従来のディスク状パッドの斜視図である。
【符号の説明】
1 床面艶出機の機体 2 駆動車輪 4 カバー 5 ロール状パッド 5X 回転軸 5a 細長い板状パッド部材 5c 略螺旋状パッド部材 6 モータ
フロントページの続き (72)考案者 高橋 新一郎 静岡県引佐郡細江町気賀8123番地 アマ ノ株式会社細江事業所内 (56)参考文献 実開 平2−59757(JP,U) 実開 昭59−174039(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A47L 11/00 - 11/40 A47L 13/00 - 13/316

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機体を走行させながら機体の底面に取付
    けたパッドをモータで高速回転して、床面バフィングす
    るように構成した床面艶出機に於いて、 上記パッドの全体を、細長い板状に形成した多数枚のパ
    ッド部材を回転軸の周囲に表裏面が重なるように放射状
    に取付けることによって横長のロール状に構成して、こ
    のロール状パッドを集塵作用が及ぶカバーの内部でモー
    タによって回転軸方向に高速回転するように構成したこ
    とを特徴とする床面艶出機。
  2. 【請求項2】 機体を走行させながら機体の底面に取付
    けたパッドをモータで高速回転して、床面バフィングす
    るように構成した床面艶出機に於いて、 上記パッドの全体を、略螺旋状に形成したパッド部材を
    回転軸の周囲に表裏面が重なるように取付けることによ
    って横長のロール状に構成して、このロール状パッドを
    集塵作用が及ぶカバーの内部でモータによって回転軸方
    向に高速回転するように構成したことを特徴とする床面
    艶出機
JP1993020947U 1993-03-30 1993-03-30 床面艶出機 Expired - Fee Related JP2602832Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993020947U JP2602832Y2 (ja) 1993-03-30 1993-03-30 床面艶出機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993020947U JP2602832Y2 (ja) 1993-03-30 1993-03-30 床面艶出機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0672548U JPH0672548U (ja) 1994-10-11
JP2602832Y2 true JP2602832Y2 (ja) 2000-01-31

Family

ID=12041397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993020947U Expired - Fee Related JP2602832Y2 (ja) 1993-03-30 1993-03-30 床面艶出機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2602832Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0672548U (ja) 1994-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN206702798U (zh) 一种双头组合式机械零件抛光装置
JPS61502864A (ja) 高速床バフ磨き機械およびその方法
CN109953696A (zh) 一种可旋转滚刷组件及清洁装置
KR20170086401A (ko) 비 전기식 회전 타입 걸레 청소기
CN208926226U (zh) 一种扫地机器人
JP2602832Y2 (ja) 床面艶出機
CN108670135A (zh) 一种扫地机器人
JP3177303B2 (ja) 電気掃除機の床用吸込具
CN212553242U (zh) 一种具有吸尘清理结构的五轮干式抛光机
JP3214030B2 (ja) 電気掃除機の吸込具
CN221065757U (zh) 一种三头无尘抛光机
CN217907621U (zh) 一种电动拖把
CN108818190A (zh) 一种室内装潢用腻子打磨机
CN217728237U (zh) 一种化妆刷手柄打磨设备
JPH0470458U (ja)
CN211198159U (zh) 一种电源线收卷装置
JPS6357009A (ja) 自走式清掃ロボツトの回転パツド装置
CN212444442U (zh) 一种打磨机的砂盘结构
JPS59101127A (ja) 床掃除機
JPH04210035A (ja) 電気床磨機
JPH0811364B2 (ja) 回転研磨機の研磨部材
JP2581836Y2 (ja) 床用回転ブラシ装置
JPS6122490Y2 (ja)
JPH0248049U (ja)
JPS61119235A (ja) 電気掃除機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees