JP2592067B2 - 固体電解質型燃料電池の酸素極 - Google Patents

固体電解質型燃料電池の酸素極

Info

Publication number
JP2592067B2
JP2592067B2 JP62162497A JP16249787A JP2592067B2 JP 2592067 B2 JP2592067 B2 JP 2592067B2 JP 62162497 A JP62162497 A JP 62162497A JP 16249787 A JP16249787 A JP 16249787A JP 2592067 B2 JP2592067 B2 JP 2592067B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
oxygen electrode
fuel cell
ysz
oxide fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62162497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6410576A (en
Inventor
一剛 森
紀久士 常▲吉▼
明宏 沢田
純一郎 水崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP62162497A priority Critical patent/JP2592067B2/ja
Publication of JPS6410576A publication Critical patent/JPS6410576A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2592067B2 publication Critical patent/JP2592067B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • H01M4/9016Oxides, hydroxides or oxygenated metallic salts
    • H01M4/9025Oxides specially used in fuel cell operating at high temperature, e.g. SOFC
    • H01M4/9033Complex oxides, optionally doped, of the type M1MeO3, M1 being an alkaline earth metal or a rare earth, Me being a metal, e.g. perovskites
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は固体電解質型燃料電池(Solid Oxide Fuel C
ell,以下SOFCと略す)の酸素極に関する。
〔従来の技術〕
SOFCは第5図に例示したように、固体電解質材料2を
はさんで酸素極1と燃料極4が取付けられる。固体電解
質材料としては酸素イオン導電性を有するイツトリア安
定化ジルコニア(以下、YSZと略す)が多用されてい
る。酸素極1は高温酸化雰囲気においても安定な高導電
性のペロプスカイト型複合酸化物が、また燃料極4には
ニツケルなどが使用されている。この電池は約1000℃に
おいて運転される。ペロプスカイト型複合酸化物酸素極
としては、La1-xAxMnO3やLa1-xAxCoO3(A=Sr,Ca,0≦
x≦0.4)で表わされるランタンマンガナイト系(La−M
n系)及びランタンコバルタイト系(La−Co系)のもの
が多用されている。
SOFCは第5図に示すように多孔質基体5の上に燃料極
4、中間接続子3、固体電解質材料2および酸素極1を
薄膜状に積み重ねた構造となつており、各々の厚さは多
孔質基体5で4mm、燃料極4で70〜100μm、中間接続子
3と固体電解質材料2で200μm、酸素極1で100〜200
μm程度となつている。
このような構造の電池を作る方法としては、スラリー
コート法、溶射法、CVD(Chemical Vapor Deposition)
法およびEVD(Electron−Chemical Vapor Deposition)
法などが検討され、各種成部材について適宜選択して用
いられている。
酸素極1として多用されているLa−Co系の材料は約10
00℃において1000〜2000S/cm(S:ジーメンス=1/Ω,コ
ンタクタンス単位)の高い導電率を示し、現在公知の電
極材料の中では最良のものであるが、1000℃近辺の高温
下ではYSZと反応し、La2ZrO5などの不良導電物質をYSZ
との接続部に生じさせ、経時的に電池性能が低下する欠
点がある。
La−Mn系の材料はYSZとの反応は生じないが、1000℃
近辺での導電率が100〜200S/cmでLa−Co系の1/10と低い
欠点がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
電極の導電率が低い、又は経時的に低下することは電
池を構成した際の内部抵抗の増大をきたすもので好まし
くない。本発明は従来材料の欠点を克服し、経時劣化の
ない高導電性の酸素極を提供しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は固体電解質型燃料電池の酸素極において、固
体電解質材料に接してLa1-xAxMnO3(AはSr,Caなど,0≦
x≦0.4)で表わされるランタンマンガナイト系のペプ
ロスカイト型複合酸化物材料を配し、該ランタンマンガ
ナイト系材料に接してLa1-yByCoO3(BはSr,Caなど,0≦
y≦0.4)で表わされるランタンコバルタイト系のペロ
プスカイト型複合酸化物材料を配して二層構造としてな
ることを特徴とする固体電解質型燃料電池の酸素極であ
る。
本発明のSOFCの構成の一実施態様を第1図に示す。第
1図中第5図と同一符号は第5図と同一のものを示すの
で説明を省略する。1aはYSZ4と接して配されたLa−Mn系
材料、1bはそのLa−Mn系材料に接して配されたLa−Co系
材料である。このような構成にSOFC酸素極を形成させる
ことにより、第5図に示した従来のSOFCの酸素極の欠点
を大幅に改良することができる。
〔作用〕
YSZに接して配されたLa−Mn系材料はLa−Co系材料とY
SZとの反応を防止するインサート材の役割を果し、La−
Co系材料は本来La−Mn系材料で構成されるべき酸素極の
一部に置き換えることにより、酸素極全体の抵抗を下げ
る役割を果す。酸素極全体の抵抗を下げる効果を大とす
るためLa−Mn系とLa−Co系の厚さの比は極力小さくする
ことが好ましい。
以下、本発明を具体的に説明するに当つて、La−Mn系
及びLa−Co系プロプスカイトの製造例について説明す
る。
酸化ランタン(La2O3),炭酸カルシウム(CaCO3)お
よび酸化マンガン(Mn2O3)を秤量してボールミルに入
れ、エタノール(C2H5OH)を加えて混合した。これを
過し、110℃で乾燥後1200℃で焼成した。焼成物を100μ
mアンダーとなるよう粉砕し、再び1200℃で焼成し、La
0.6Ca0.4MnO3なる組成のペロプスカイト型複合酸化物を
得た。(粉末混合法) 上記の酸化マンガンに代えて酸化コバルト(Co3O4
を用い、上記と同様にしてLa0.6Ca0.4CoO3なる組成のペ
ロプスカイト型複合酸化物を得た。
La0.6Ca0.4MnO3及びLa0.6Ca0.4CoO3を夫々加圧成形
し、大気中、1300℃で焼成した。焼成サンプルの大気中
900℃での導電率を第2図に示したような直流4端子法
で測定したところ、La0.6Co0.4MnO3は88S/cm,La0.6Ca
0.4CoO3は890S/cmであつた。
なお、第2図中、6は電極材料、7は白金線、8は電
圧計、9は電流計であり、記号lは長さ、Sは断面積、
Iは電流、Vは電圧を表わす。この時の導電率σは下記
の式で表わされる。
次にYSZ(8モル%のY2O3を加えて安定化させたZr
O2)を成形して焼結し、10mmφで厚さ3.5mmのデイスク
状の固体電解質材料であるYSZ焼結体を得た。
〔比較例〕
上記方法で得たLa0.6Ca0.4CoO3とLa0.6Ca0.4MnO3を各
々乳鉢で粉砕し、テレピン油でペースト化し、このペー
ストを別々のYSZ結晶体の片面に塗布した後、空気中110
0℃で焼きつけた。引き続き夫々のYSZ焼結体のもう一方
の面に白金ペーストを塗布し、更に参照電極を取付け、
空気中1000℃で焼きつけ、第3図に示す試験サンプルを
得た。第3図中、10はYSZ焼結体、11は夫々の酸素極、1
2は白金電極、13は参照電極である。第3図の酸素基で
あるLa0.6Ca0.4MnO3及びLa0.6Ca0.4CoO3電極の厚さは各
々約200μmであつた。
この試験サンプルを用いて交流インピーダンスにより
900℃において界面導電率(σ)を求めたところ、La
0.6Ca0.4MnO3電極は0.25S/cm、La0.6Ca0.4CoO3電極は0.
04S/cmとなり、La0.6Ca0.4CoO3電極の界面導電率が著し
く低下した。
測定後両電極をはぎ取り、YSZの表面をX線回折によ
り調べたところ、La0.6Ca0.4CoO3電極を焼きつけたYSZ
の表面にはCaZrO3なる絶縁層の生成が認められた。La
0.6Ca0.4MnO3電極ではこのような新固相の生成は全く認
められなかつた。
〔実施例1〕 次に上記と同様の方法でYSZ焼結体の片面にLa0.6Ca
0.4MnO3電極を約50μmの厚さに焼きつけ、次にこの上
にLa0.6Ca0.4CoO3電極を約150μmの厚さに焼きつけ2
層構造とした。YSZ焼結体のもう一方の面は上記と同様
に白金ペーストを焼きつけた電極で、サンプルは第4図
の構成となつている。このサンプルを用い900℃におけ
る界面導電率を求めたところ0.43S/cmであつた。第4図
中、第3図と同一符号は第3図と同一のものを表わし、
11aはLa−Mn系電極、11bはLa−Co系電極である。
次にこの2層構造の電極をはぎ取りYSZ表面をX線回
折により調べたが新固相の生成は全く認められなかつ
た。
〔実施例2〕 次に、粉末混合法により本発明で特定した範囲の各種
のLa−Mn系とLa−Co系の複合酸化物を得、La−Mn系単独
電極(厚さ約200μm),La−Mn系(約50μm)とLa−Co
系(約150μm)との2層構造電極について900℃におけ
る界面導電率(σ)を比較した。固体電解質,対極お
よび参照電極は実施例1と同様にYSZ,白金ペーストおよ
び白金線を用いた。結果を第1表に示す。
第1表から明らかなようにLa−Mn系電極単独よりもLa
−Co系との2層構造とした電極の方がいずれも高い界面
導電率を示し良好である。
以上、本発明を特殊な実施例によつて説明したが、本
発明においては固体電解質材料としてはYSZのみなら
ず、セリア/カルシア系固体電解質材料にも適用可能で
あり、固体電解質材料に接して配されるLa−Mn系材料に
代えて、La−Fe系(例えばLaFeO3など),La−Li系(例
えばLaLiO3など)を使用することも可能である。
またLa1-xAxMnO3のxが0.4を越える場合、AとしてS
r,Caの他にMgを使用すること、La1-yByCoO3のyが0.4を
越える場合、BとしてMgを使用することも可能であり、
Mn,Coの一部をFe,Niなどの遷移金属で置換したものも使
用可能である。
〔発明の効果〕
本発明によつてLa−Co系電極材料と固体電解質YSZと
の反応が阻子されLa−Co系電極材料の優れた性能を保持
することができ、La−Mn系,La−Co系単独では得られな
かつた高い導電性能を得ることが可能となつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例としてのSOFCの概略構造図、
第2図は直流4端子法による電極材料のバルクの導電率
測定の態様を示す概略図、第3図は交流インピーダンス
法によつて界面導電率(σ)を測定するサンプルの構
成を示す概略図、第4図は酸素極を2層構造としたもの
ゝ界面導電率測定用サンプルの構成を示す概略図、第5
図は従来のSOFCの一態様の概略図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 沢田 明宏 広島県広島市西区観音新町4丁目6番22 号 三菱重工業株式会社広島研究所内 (72)発明者 水崎 純一郎 千葉県船橋市西船2−20−7−204 (56)参考文献 特開 昭63−37569(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】固体電解質型燃料電池の酸素極において、
    固体電解質材料に接してLa1-xAxMnO3(AはSr,Caなど,0
    ≦x≦0.4)で表わされるランタンマンガナイト系のペ
    ロプスカイト型複合酸化物材料を配し、該ランタンマン
    ガナイト系材料に接してLa1-yByCoO3(BはSr,Caなど,0
    ≦y≦0.4)で表わされるランタンコバルタイト系のペ
    ロプスカイト型複合酸化物材料を配して二層構造として
    なることを特徴とする固体電解質型燃料電池の酸素極。
JP62162497A 1987-07-01 1987-07-01 固体電解質型燃料電池の酸素極 Expired - Lifetime JP2592067B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62162497A JP2592067B2 (ja) 1987-07-01 1987-07-01 固体電解質型燃料電池の酸素極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62162497A JP2592067B2 (ja) 1987-07-01 1987-07-01 固体電解質型燃料電池の酸素極

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6410576A JPS6410576A (en) 1989-01-13
JP2592067B2 true JP2592067B2 (ja) 1997-03-19

Family

ID=15755746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62162497A Expired - Lifetime JP2592067B2 (ja) 1987-07-01 1987-07-01 固体電解質型燃料電池の酸素極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2592067B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR950001256B1 (ko) * 1989-08-24 1995-02-15 가부시끼가이샤 메이덴샤 고체 전해질을 이용하는 연료 전지 및 이의 형성 방법
JPH03297062A (ja) * 1990-04-17 1991-12-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気化学素子
DE4104838A1 (de) * 1991-02-16 1992-08-20 Abb Patent Gmbh Keramisches material zur herstellung einer verstaerkungsschicht fuer die luftelektrode einer brennstoffzelle mit festelektrolyt
CN108054394B (zh) * 2017-12-07 2020-03-31 北京理工大学 固体氧化物燃料电池用钛酸锶基材料的合成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6410576A (en) 1989-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7838141B2 (en) Cerium-modified doped strontium titanate compositions for solid oxide fuel cell anodes and electrodes for other electrochemical devices
Xia et al. Sm0. 5Sr0. 5CoO3 cathodes for low-temperature SOFCs
US7416802B2 (en) Electrode-supported solid state electrochemical cell
JP4608047B2 (ja) 混合イオン伝導体およびこれを用いたデバイス
US20060177706A1 (en) Direct hydrocarbon fuel cells
JP2000188117A (ja) 電極―電解質間に傾斜組成を持つ固体酸化物型燃料電池
EP0552055A2 (en) A process for producing solid oxide fuel cells
US6872331B2 (en) Oxide ion conductor, manufacturing method therefor, and fuel cell using the same
JP2511095B2 (ja) 電極材料
JP5005431B2 (ja) 固体電解質型燃料電池セル
JP2592067B2 (ja) 固体電解質型燃料電池の酸素極
JP4374631B2 (ja) 酸化物イオン混合伝導体とその用途
JP2000251533A (ja) 酸化物イオン混合伝導体とその用途
JP4479039B2 (ja) 電気化学デバイス
JPH0562688A (ja) 固体電解質型燃料電池
JP3381544B2 (ja) 低温動作固体燃料電池用複合型空気極材料
US7758992B2 (en) Copper-substituted perovskite compositions for solid oxide fuel cell cathodes and oxygen reduction electrodes in other electrochemical devices
Guo et al. Anode-supported LaGaO3-based electrolyte SOFCs with Y2O3-doped Bi2O3 and La-doped CeO2 buffer layers
JP3256919B2 (ja) 固体電解質燃料電池
EP0519681B1 (en) Method for preparing anode for solid oxide fuel cells
JPH07161360A (ja) 低温動作型固体燃料電池用空気極材料
JP3119084B2 (ja) 固体電解質型燃料電池用空気極及び空気極側集電板
JPH0541237A (ja) 固体燃料電池
JPH08264187A (ja) 固体電解質型燃料電池
JP3740342B2 (ja) 固体電解質型燃料電池セル