JP2589827Y2 - モールクリップ - Google Patents

モールクリップ

Info

Publication number
JP2589827Y2
JP2589827Y2 JP1991090423U JP9042391U JP2589827Y2 JP 2589827 Y2 JP2589827 Y2 JP 2589827Y2 JP 1991090423 U JP1991090423 U JP 1991090423U JP 9042391 U JP9042391 U JP 9042391U JP 2589827 Y2 JP2589827 Y2 JP 2589827Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
base
leg
vehicle body
clip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991090423U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0612809U (ja
Inventor
雅彦 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Pop Rivets and Fasteners Ltd
Original Assignee
Nippon Pop Rivets and Fasteners Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Pop Rivets and Fasteners Ltd filed Critical Nippon Pop Rivets and Fasteners Ltd
Priority to JP1991090423U priority Critical patent/JP2589827Y2/ja
Publication of JPH0612809U publication Critical patent/JPH0612809U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2589827Y2 publication Critical patent/JP2589827Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、自動車の風防ガラス窓
等の固定窓と車体との隙間に、その隙間を覆うようにモ
ールを車体に固定するクリップに関する。
【0002】
【従来の技術】自動車の風防ガラス窓等の固定窓と車体
との隙間に、その隙間を覆うようにモールを車体に固定
するクリップは多く知られている。窓部分にガラスを接
着によって固定してそのガラス側面と車体との隙間にモ
ールを固定する場合、モールが表面のプラスチックの装
飾面とその内側の芯金を有するものであれば、その芯金
の内側折曲げ縁部を利用して、車体または窓ガラスに固
定したクリップでその縁部を保持してモール全体を車体
に固定できる。このクリップは、モールの内側折曲げ縁
部をクリップの係止爪に係止するように押込むだけの簡
単な操作で取付けできるのでその取付け作業が楽であ
る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、モールに芯金
があると剛性が高くなってコーナー等での折り曲げがス
ムースにならない。このため、コーナー部分では剛性が
低く、真っ直ぐな部分では剛性が高いモールがあればよ
い。しかし、かかるモールの場合には、係止できる内側
折曲げ縁部があるとは限らないので、従来のクリップを
使用することはできない。
【0004】従って、本考案の目的は、モールに芯金が
なく内側折曲げ縁部を利用できない場合でも、そのモー
ルを適正に固定窓と車体との隙間に固定するクリップを
提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
め、本考案によれば、自動車の固定窓と車体との隙間を
覆うようにモールを車体に固定するクリップであって、
窓ガラス側面に対向する車体面に固定される第1基部
と、該第1基部から側方に延びて板状に形成された第2
基部と、この第2基部に一体成形され且つ脚状に形成さ
れたモール部分の第1取付部分に係止するモール係止爪
と、前記第2基部に一体成形され且つ前記第1取付部分
から前記脚状モール部分の先端の第2取付部分に対応し
た長さの位置にモール押込み方向に延び出た後前記モー
ル係止爪の方向に折り返して第2基部との間の間隔を徐
々に拡げるように延び出たモール保持用ばね部とから成
り、前記脚状モール部分を車体と固定窓との隙間に押込
むとその先端の前記第2取付部分を前記モール保持用ば
ね部の前記折り返し部分が保持し、前記脚状モール部分
の前記第1取付部分を前記モール係止爪が保持すること
を特徴とするモールクリップが提供される。
【0006】
【実施例】以下、本考案に係る実施例について図面を参
照しながら説明する。図1〜図6には、本考案に係るモ
ールクリップ1が示されており、図7には、モールクリ
ップ1を用いてモール2を固定窓のガラス3と車体4と
の隙間5に固定した様子が示されている。なお、図示の
実施例では、クリップ1は、車体4に溶接等によって固
定したTスタッド6に取付けられて、車体4に固定され
ている。また、モール2は、隙間5を覆う幅に形成さ
れ、その中心付近からは脚状に形成された部分7が図7
の下方に延び出ている。この図示の例では、モール2単
独ではその剛性が低く形成されており、モールの剛性を
高めるため、補強材8が脚状部分7を包囲するように設
けられ、この補強材8はモール2を一定長さに渡って補
強している。
【0007】本考案に係るモールクリップ1は、プラス
チックの一体成形品で構成され、窓ガラス側面に対向す
る車体面に固定される第1基部11と、第1基部11か
ら両側に延びて板状に形成された2つの第2基部12
と、各第2基部12に一体成形され且つモール押込み方
向(図7の矢印9の方向)にみて反対の方向(すなわち
図7の上方向)に延び更に直角に曲がって鉤の形状に形
成されてモールに係止するモール係止爪13と、各第2
基部12に一体成形され且つモール押込み方向に延び出
た後モール係止爪の方向に折り返して第2基部12の上
に基部12と一定の間隔をおいて延び出たモール保持用
ばね部14とから成る。
【0008】第1基部11は、クリップの中央に設けら
れ、図示の例ではTスタッド6に係合して取付けられる
形状に形成されている。更に詳しくは、第1基部11
は、図6に示すように、一方の側にTスタッド6の頭部
を受入れる溝16を有し、この溝16を通過したTスタ
ッド頭部を受入れる凹部17が中央に形成され、更に受
入れた頭部を抜けないように保持するストッパ18が形
成されている。なお、この第1基部11は車体4に固定
されたTスタッド6に取付けられる構成になっている
が、両面接着テープや熱硬化性接着テープや樹脂性接着
剤等によって直接車体4に固定されてもよく、この場合
には、この第1基部11は単なる平板状に形成される。
【0009】第2基部12は、第1基部11の両側に対
を成すように形成されているが、第1基部11の片側だ
けに形成してもよい。また、第1基部11と第2基部1
2とは一体になって1つの基板を形成してもい。更に、
第1基部11または第2基部12から窓用ガラス3にま
で延びる支持部を形成して、補強材8と協働してクリッ
プ1をガラス3に保持するようにしてもよい。この場合
にはクリップ1を車体4へスタッドや接着剤等で固定す
る手間を省くことができる。モール係止爪13は、図5
に示すように、モール2の脚状部分7が抜けないよう
に、その脚状部分7の一部に係止するもので、抜止めの
機能を発揮するものであれば、その形状は適宜選定でき
る。また、モール保持用ばね部14は、図5に示すよう
に、モール2の脚状部分7の先端部が入り込んで、そこ
に留まる湾形状の保持部20が形成され、その入口は係
止部21で狭められて入ったモール2の脚状部分7の先
端部の抜止めを行う。このモール保持用ばね部14の先
端22は、モール2の脚状部分7を受入れ易いように大
きく開き、受入れた後には脚状部分7を押圧するよう
に、その脚状部分7の厚さよりやや狭くなっている。
【0010】かかる構成で成るクリップ1を用いて、モ
ール2を窓ガラス3と車体4の隙間5に取付ける手順を
図7を参照しながら説明する。先ず、Tスタッド6に、
クリップ1の第1基部11の溝16を合わせて、図7の
下方に押込むと、クリップ1が車体4に取付けられる。
このクリップ1の取付け後、モール2に補強材8をあて
がってモール2に組み付け、その状態でモール脚状部分
7を第2基部12とモール保持用ばね部14の間に押込
み、脚状部分7の先端を保持部20に止め、また脚状部
分7の他の部分をモール係止爪13に係止させ、これに
よって、モール2を固定する。なお、補強材8は必須で
はなく、補強材8がない場合でも、モール2の脚状部分
7を、モール係止爪13とモール保持用ばね部14とで
保持できる。また、第1基部は車体4に直接接着剤等で
固定してもよい。
【0011】
【考案の効果】本考案のクリップによれば、脚状に形成
されたモール部分を車体と固定窓との隙間に押込むとそ
の先端の取付部分をモール保持用ばね部の折り返し部分
が保持し、脚状モール部分の根元側の取付部分をモール
係止爪が保持するので、モールは第2基部とモール保持
用ばね部との間の隙間に脚状モール部分を押し込むだけ
で保持されて取付け操作が極めて簡単になり、しかも、
モールは、脚状モール部分によって取付けられており、
モールに芯金がなく内側折曲げ縁部を利用できない場合
でも、そのモールを適正に固定窓と車体との隙間に固定
することができ、また、脚状モール部分を押し込む隙間
は、第2基部とモール保持用ばね部とによって形成され
て且つモール保持用ばね部によって入口側に向かって間
隔が徐々に拡がっているので、脚状モール部分の押し込
み操作は極めて簡単にでき、更に、脚状モール部分の先
端をモール保持用ばね部の折り返し部分に突き当てるこ
とによって確実にモールを固定できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るモールクリップの正面図である。
【図2】本考案に係るモールクリップの平面図である。
【図3】本考案に係るモールクリップの底面図である。
【図4】本考案に係るモールクリップの背面図である。
【図5】本考案に係るモールクリップの右側面図であ
る。
【図6】図1のA−A線断面図である。
【図7】本考案に係るクリップを用いてモールを取付け
た様子を示す図である。
【符号の説明】
1 モールクリップ 2 モール 3 窓ガラス 4 車体 5 隙間 6 Tスタッド 7 モールの脚状部分 8 補強材 11 第1基部 12 第2基部 13 モール係止爪 14 モール保持用ばね部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車の固定窓と車体との隙間を覆うよ
    うにモールを車体に固定するクリップにおいて、 窓ガラス側面に対向する車体面に固定される第1基部
    と、該第1基部から側方に延びて板状に形成された第2
    基部と、この第2基部に一体成形され且つ脚状に形成さ
    れたモール部分の第1取付部分に係止するモール係止爪
    と、前記第2基部に一体成形され且つ前記第1取付部分
    から前記脚状モール部分の先端の第2取付部分に対応し
    た長さの位置にモール押込み方向に延び出た後前記モー
    ル係止爪の方向に折り返して第2基部との間の間隔を徐
    々に拡げるように延び出たモール保持用ばね部とから成
    り、前記脚状モール部分を車体と固定窓との隙間に押込
    むとその先端の前記第2取付部分を前記モール保持用ば
    ね部の前記折り返し部分が保持し、前記脚状モール部分
    の前記第1取付部分を前記モール係止爪保持すること
    を特徴とするモールクリップ。
JP1991090423U 1991-11-05 1991-11-05 モールクリップ Expired - Lifetime JP2589827Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991090423U JP2589827Y2 (ja) 1991-11-05 1991-11-05 モールクリップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991090423U JP2589827Y2 (ja) 1991-11-05 1991-11-05 モールクリップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0612809U JPH0612809U (ja) 1994-02-18
JP2589827Y2 true JP2589827Y2 (ja) 1999-02-03

Family

ID=13998200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991090423U Expired - Lifetime JP2589827Y2 (ja) 1991-11-05 1991-11-05 モールクリップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2589827Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6226719U (ja) * 1985-08-02 1987-02-18
JPS6372218U (ja) * 1986-10-31 1988-05-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0612809U (ja) 1994-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0636977Y2 (ja) 接着式ウインドのモール装着装置
JP2589827Y2 (ja) モールクリップ
JP3246828B2 (ja) 車輌用ガラス保持構造
JPH0534055U (ja) ピラートリムの接合構造
JPH0349070Y2 (ja)
JPH0214486Y2 (ja)
JP2541136Y2 (ja) 自動車のドアウエストモール構造
JP2538059Y2 (ja) モールの取付構造
JPS643717Y2 (ja)
JPH0738014Y2 (ja) 自動車用内装部品の接合構造
JPH0229291Y2 (ja)
JPS60161650U (ja) 自動車用モ−ルデイングのクリツプ
JP2524151Y2 (ja) 自動車用モールの取付構造
JPH0238812Y2 (ja)
JPH0530967Y2 (ja)
JP2589757Y2 (ja) 内装材の重合連結部構造
JPS5825752U (ja) 自動車用リアパ−セルにおける取付用ブラケツトの固定構造
JPS6348619U (ja)
JPH0640548Y2 (ja) 車両のフェンダーモール取付構造
JP2584786Y2 (ja) 自動車ウインド用ファスナ
JP3082484B2 (ja) ウインドゥガラスの位置決め用クリップ
JPH0738016Y2 (ja) 自動車におけるルーフモールの端末固定構造
JP2001180331A (ja) インストルメントパネル構造
JPH0752734Y2 (ja) フロント硝子用モールデイング
JPH079614U (ja) 自動車用窓ガラスの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term