JP2588350B2 - 改良型脂肪酸系除草剤組成物 - Google Patents

改良型脂肪酸系除草剤組成物

Info

Publication number
JP2588350B2
JP2588350B2 JP4500889A JP50088992A JP2588350B2 JP 2588350 B2 JP2588350 B2 JP 2588350B2 JP 4500889 A JP4500889 A JP 4500889A JP 50088992 A JP50088992 A JP 50088992A JP 2588350 B2 JP2588350 B2 JP 2588350B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fatty acid
active ingredient
acid
composition
glyphosate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4500889A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06501484A (ja
Inventor
メイソン,ウェンダ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEIFUA Inc
Original Assignee
SEIFUA Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEIFUA Inc filed Critical SEIFUA Inc
Publication of JPH06501484A publication Critical patent/JPH06501484A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2588350B2 publication Critical patent/JP2588350B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N57/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds
    • A01N57/18Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-carbon bonds
    • A01N57/20Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-carbon bonds containing acyclic or cycloaliphatic radicals

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 この発明は、効果的で、経済的で且つ環境適合性のあ
る除草剤組成物に関する。より詳細には、脂肪酸系活性
成分をグリホサート系活性成分と組合せることによって
改良型除草剤組成物が得られた。
除草剤は、望まれない又は望ましくない植物種の生長
速度を調整し又はこれらを枯死させるために、広く用い
られる。最も広く用いられている除草剤の中に、石油化
学系のものがある。石油化学系除草剤はかなり効果的で
はあるが、その多くのものは環境並びに人間、動物及び
水生生物に害をもたらすと考えられている。
石油化学系除草剤によってもたらされる害についての
懸念のために、いくつかの環境適合性除草剤が開発され
ている。8〜18個の炭素原子を有する脂肪酸系化合物
は、1つの類の環境適合性除草剤の一例として役立つ。
これらの化合物は土壌中に天然に存在し、そして土壌中
でかなり迅速に(即ち約1〜3日以内に)分解する。例
示的な脂肪酸系除草剤組成物は、セイファ・インコーポ
レイテッド(Safer Inc.)から商品名「シャープシュー
ター(SHARPSHOOTER)」の下で商品として入手できるも
のである。この除草剤組成物は、部分的に鹸化された脂
肪酸の混合物を活性成分として用いている。1989年10月
13日付け米国特許出願第421,146号(米国特許第4975110
号)及び同第421,376号(米国特許第5035741号)には、
他の脂肪酸系除草剤組成物が開示されている。
かかる脂肪酸系除草剤は、たいていの用途についてか
なり効果的である。しかしながら、ほとんどの農薬(pe
sticides)がそうであるように、これら脂肪酸系除草剤
も全ての用途に適しているわけではない。例えば、これ
らの組成物は転流(植物体内での移行)することができ
ず、従ってこの除草剤組成物が接触している植物組織に
対してのみ有効なだけである。また、かかる組成物は比
較的高い活性成分濃度、即ち3〜6%の濃度で用いられ
るので、それらを用いるのは費用的に高くつくことがあ
る。
石油化学系除草剤の中で環境に対する影響が少ないこ
とが明らかであるものの1種は、グリホサート系組成物
である。この化合物は、効果的であり、広いスペクトル
(有効植物種範囲)を持つ除草剤であり、植物系内で転
流する能力を持つ。しかしながら、グリホサート系除草
剤は使用するのには高価であることがあり、典型的には
1〜2%の範囲の濃度で施用しなければならない。さら
に、グリホサート系化合物を用いることのある種の潜在
的な欠点は、これらが天然には存在しないということ及
びそれらの土壌中での平均半減期がほとんど60日近くも
の長さであるということである。
脂肪酸系除草剤は環境適合性があるので有利ではある
が、これらは転流能力がなく、比較的高濃度で用いなけ
ればならない。グリホサート系除草剤もまた比較的高濃
度で用いなければならず、そして比較的高価である。さ
らに、グリホサートのような天然には存在しない化合物
が環境に放出される量を減らしながら、これらの除草剤
の有利な特徴を組合せて持つ除草剤を提供することが望
ましい。
従って、効果的で、広くスペクトルを持ち、環境適合
性があり且つ経済的に実用可能な除草剤を提供すること
が、本発明の1つの目的である。別の目的は、脂肪酸系
除草剤の利点を有し且つ転流する能力をも持つ除草剤を
提供することである。本発明の追加的な目的は、効力が
改善された効果的な除草剤組成物を提供することであ
る。本発明のさらなる目的は、2種の既知の活性成分
を、それぞれの成分がそれぞれについて除草活性のため
に推奨される濃度より低い濃度で存在するように組合せ
た除草剤組成物を提供することである。また、効果的な
除草剤を提供して、環境中に存在する農薬の量を減らす
ことも、本発明の1つの目的である。他の目的は、以下
の開示を読めば当業者に明らかになるであろう。
発明の概要 本発明は、既知の2種の活性成分を、それぞれの成分
がそれらを単独で用いる場合に除草活性のために推奨さ
れる濃度より低い濃度である存在するように組合せた、
効果的で、環境適合性のある除草剤組成物を提供するも
のである。この組成物は、脂肪酸系除草剤をグリホサー
ト系除草剤と組合せたものである。脂肪酸成分は、カプ
リル酸、ペラルゴン酸、カプリン酸若しくはラウリン酸
の塩又はこれらの塩の混合物である。グリホサート成分
は、N−(ホスホノメチル)グリシン又はその塩であ
る。脂肪酸系成分は組成物の0.1〜3.0重量%の範囲で存
在させ、他方、グリホサート成分は組成物の0.08〜2.0
重量%存在させる。
詳細な説明 本発明の除草剤組成物は、前記したように、2種の活
性成分の組合せ物を水性溶液中に含む。一方の活性成分
は脂肪酸塩の1種又は混合物から成る。もう一方の活性
成分は、N−(ホスホノメチル)グリシンのようなグリ
ホサート系化合物である。脂肪酸系活性成分の濃度範囲
は約0.1〜3重量%であり、グリホサート活性成分の濃
度範囲は約0.08〜2.0重量%である。
この除草剤組成物の脂肪酸系成分は、脂肪酸塩の1種
又は混合物であることができる。用いることができる脂
肪酸塩は、カプリル酸、ペラルゴン酸、カプリン酸若し
くはラウリン酸の塩、特にナトリウム、カリウム若しく
はその他の金属塩又はアンモニウム塩、或いはそれらの
混合物である。ペラルゴン酸塩、特にペラルゴン酸のナ
トリウム及びカリウム塩が、好ましい脂肪酸塩系活性成
分である。しかしながら、他の具体例において、ペラル
ゴン酸塩とカプリン酸塩とラウリン酸塩との混合物、又
はカプリン酸塩とラウリン酸塩との混合物のような脂肪
酸塩混合物を用いることもできる。
本発明の組成物は、これらの塩を組成物の0.1〜3.0重
量%の範囲で含有していることを条件として、その他の
脂肪酸塩又は脂肪酸を追加的に含有していることもでき
る。
前記したように、本発明の除草剤組成物の脂肪酸系活
性成分を製造するに当たって、脂肪酸塩の様々な組合せ
を用いることができる。脂肪酸系活性成分にはまた、様
々な界面活性剤、乳化剤及び他の配合強化剤を含ませる
ことができる。当業者は、かかる化合物が必要かどうか
を決定することが容易にできるだろうし、もしも必要だ
としたら、所望の化合物を選択することが容易にできる
だろう。しかしながら、例えば例示的な界面活性剤とし
ては、第4級アンモニウム塩、エトキシル化燐酸エステ
ル、ソルビット無水物の脂肪酸部分エステルのポリオキ
シエチレン誘導体、ヒマシ油エトキシラート、ノニルフ
ェノールエトキシラート、イソプロピルアルコール及び
それらの混合物が挙げられる。例示的な第4級アンモニ
ウム塩化合物は、米国イリノイ州シカゴ所在のアクゾ・
アメリカ・インコーポレイテッド(Akzo America In
c.)から商品名「エトクォード(Ethoquad)」及び「ア
ルクォード(Arquad)」の下で商品として入手できるも
のである。例示的な乳化剤としては、ソルビット無水物
の部分エステル及び脂肪酸のアルキルアリールスルホネ
ート系ポリオキシエチレン誘導体が挙げられる。商品と
して入手できる例には、アトケミクス・インコーポレイ
テッド(Atkemix Inc.)より商品名「アトロクス(Atlo
x)」及び「ツイーン(Tween)」の下で販売されている
もの並びに米国オハイオ州シンシナチ所在のクウォンタ
ム・ケミカルズ(Quantum Chemicals)より商品名「エ
ムソルブ(Emsorb)」の下で販売されているものが挙げ
られる。配合強化剤としては、アルコール類並びにテル
ペノイド、トリグリセリド及び鉱油のような油を挙げる
ことができる。
本発明の脂肪酸系活性成分として用いることができる
多くの例示的な配合物が、1989年10月13日付け米国特許
出願第421,146号(米国特許第4975110号)及び同第421,
376号(米国特許第5035741号)に開示されているので、
参照されたい。しかしながら、脂肪酸系活性成分は、前
記した脂肪酸又は鹸化された脂肪酸の多くの組合せ物
を、前記した界面活性剤、乳化剤及び配合強化剤並びに
当技術分野において周知の他のものと共に含むことがで
きるものとする。脂肪酸系活性成分配合物の一例は、次
の成分を含むものである: 16.6 % 椰子油脂肪酸 8.3 % ペラルゴン酸 8.3 % カプリン酸 9.78% 水酸化カリウム(45%溶液) 30.0 % 変性アルコール 30.0 % 水 除草剤組成物のもう一方の活性成分は、グリホサート
系化合物である。本明細書において用語『グリホサート
系』とは、N−(ホスホノメチル)グリシン並びに米国
特許第3,799,758号明細書に開示された各種の関連化合
物及び塩を包含するものとするので、必要があればこれ
を参照されたい。
グリホサート系化合物は典型的には一般式: を有する。
上記の式中、R、R′及びR″は−OH、ハロゲン又は
−SH基であることができる。各種の他のグリホサート系
化合物が、米国特許第3,799,758号明細書に記載されて
いるので、必要があればこれを参照されたい。特に好ま
しいグリホサート系化合物は、前記の式中、R、R′及
びR″が全てヒドロキシル基であるN−(ホスホノメチ
ル)グリシンである。
前記したグリホサート系化合物に加えて、本発明の除
草剤組成物のグリホサート系成分はまた、グリホサート
系化合物の各種の塩をも包含することができる。かかる
塩は、酸を適当な塩基、炭酸塩、アンモニア又は有機ア
ミンで部分的に又は完全に中和することによって調製す
ることができる。グリホサート系化合物の1つの好まし
い塩は、N−(ホスホノメチル)グリシンのイソプロピ
ルアミン塩である。
グリホサート系成分は、各種の界面活性剤と共に配合
することもでき、これらと配合しなくてもよい。当業者
は、界面活性剤が必要かどうかを決定することが容易に
できるだろうし、もしも必要だとしたら、必要な界面活
性剤を選択することが容易にできるだろう。
例示的なグリホサート系化合物は、米国ミズーリ州セ
ントルイス所在のモンサント・カンパニー(Monsanto C
ompany)から商品名「ラウンドアップ(ROUNDUP)」、
「アコード(ACCORD)」、「ホンチョ(HONCHO)」、
「ランガー(RANGER)」及び「ロデオ(RODEO)」の下
で商品として入手できるものである。
除草剤組成物のグリホサート系成分は、組成物中に約
0.08〜2.0重量%の濃度範囲で存在させることができ
る。好ましい濃度範囲は、約0.1〜1.0重量%である。単
独で用いる場合には、推奨される施用濃度は1〜2重量
%の範囲なので、前記の好ましい濃度範囲はほとんど又
は全く除草有効性を持たないだろう。同様に、脂肪酸は
約0.1〜3.0重量%の濃度範囲で用いることができる。脂
肪酸系活性成分についてのより好ましい濃度範囲は0.5
〜1.0%であり、これは、脂肪酸系活性成分が除草活性
を達成するために通常必要とされる3〜6%の濃度範囲
より低い。
本発明の除草剤組成物は、次のようにして製造するこ
とができる。即ち、所望量のグリホサート系活性成分を
必要量の水に添加して、充分に混合する。次いで所望量
の脂肪酸(鹸化されたもの又は鹸化されていないもの)
活性成分配合物を添加し、充分に混合して配合物にす
る。この配合物は、予め配合して使用準備のできた組成
物を形成させることもでき、使用直前に2種の成分をタ
ンク混合することによって調製することもできる。場合
によって、予備混合されて使用準備のできた組成物は、
使用直前に撹拌を必要とすることがある。
本発明の除草剤組成物は、葉に施用される非選択性除
草剤であり、望まれない雑草及び草に対して散布するこ
とができる。これらの除草剤組成物は、使用準備のでき
た配合物又は施用前に水で希釈しなければならない濃厚
配合物として提供することができる。望ましくない雑草
及び草に施用される配合物は、典型的には、約0.1〜3
%の範囲の脂肪酸成分及び0.08〜2.0%の範囲のグリホ
サート系成分を含有する。より好ましくは、脂肪酸成分
は0.5〜1.0%の範囲で存在させ、グリホサート系成分は
0.1〜1.0%存在させる。
本発明の除草剤組成物は、効果的であり且つ環境適合
性がある。この除草剤組成物は、広いスペクトルを持つ
非選択性除草剤であり、農作物の雑草、農作物以外の雑
草、水生の雑草及び家庭の雑草の防除に有用であり、特
に、環境的に敏感で、農薬の量を減らすことが望ましい
地域において有用である。この組成物はほとんどの雑草
種に対して効果的であり、発芽後散布剤として、防除す
べき植物の葉に対して施用される。これらの組成物の1
つの利点は、転流する能力を持つことである。キャリヤ
ー容量は、グリホサートについて推奨されるもの{47〜
374l/ヘクタール、5〜40ガロン/エーカー(gpa)}で
ある。典型的には、植物毒性又は植物枯死の形跡が現れ
るまでに7〜14日を要する。
本発明の組成物は、多年生種及び一年生又は越年生種
の草、スゲ類及び広葉雑草に対して非常に効果的であ
る。
以下においては、非限定的な例によって本発明をさら
に説明する。
例1 各試験において用いた3種の雑草、即ちハイポチェリ
ス・ラディカタ(Hypochoeris radicata){フォールス
・ダンデライオン(false dandelion)}、シナピス・
アルヴェンシス(Sinapis arvensis){ハガラシ(wild
mustard)}及びアヴェナ・サティヴァ(Avena sativ
a)(野性オート麦)を、温室設備内で、5.5cm四方の鉢
中で、泥炭、蛭石、砂及び4-10-10化成肥料を含む鉢植
え用混合土を用いて栽培した。必要とする植物には、水
溶性の20-20-20化成肥料を追加的に用いた。これら植物
は、均一性及び品質に基づいて試験用に選択し、別々に
鉢植えした。ハイポチェリス・ラディカタ及びシナピス
・アルヴェンシスについては、前者は葉6〜10枚のもの
を、後者は葉4〜6枚のものを、1個の鉢に対して1本
ずつ用いた。アヴェナ・サティヴァについては、葉2〜
4枚のものを鉢1個当たりに6〜8本用いた。後記の除
草剤組成物を散布した後に、鉢を地下給水用トレー中に
ランダムな完全ブロックデザインで配置させた。各処理
当たりに6〜10の反復実験(鉢)を用いた。
除草剤処理は、約2.8kg/cm2(40psi)において約560l
/ヘクタール(60gpa)の容量で散布するように設定した
ティージェット(Teejet)8006Eフラット・ファン・ノ
ズル{米国イリノイ州ホウィートン所在のスプレーイン
グ・システムズ・カンパニー(Spraying Systems Co.)
から入手できる}を備えた散布室を用いて行なった。処
理用溶液は各処理について新たに調製した。処理の10〜
14日後に、植物の傷みを『農業研究における統計的方法
(Statistical Methods in Agricultural Research』
{T・M・リトル(T.M.Little)ら、ジョン・ウィリー
・アンド・サンズ(John Wiley and Sons)社、1975
年}、第119〜120及び218頁に概説された手順に従っ
て、予め変換した0〜10の評価尺度(0は傷みなしを表
わし、10は植物の枯死を表わす)を用いて評価した。
これらの実験の結果を下記の表に示す。
例2 温室設備内で、5.5cm四方の鉢中で、泥炭、蛭石、砂
及び4-10-10化成肥料を含む鉢植え用混合土を用いて、
4種の植物を栽培した。必要とする植物には、水溶性の
20-20-20化成肥料を追加的に用いた。用いた植物種は、
トウモロコシ、オート麦、ハツカダイコ(radish)及び
ヒルガオ(morningglory)である。これら植物は、均一
性及び品質に基づいて試験用に選択した。用いたトウモ
ロコシは3〜4葉段階のものであり、それぞれの鉢に2
本の植物を用いた。用いたオート麦は2〜4葉段階のも
のであり、1個の鉢に対して4本の植物を用いた。用い
たハツカダイコンは3〜5葉段階のものであり、1個の
鉢に対して1本の植物を用いた。ヒルガオは2〜4葉段
階のものであり、1個の鉢に対して1本の植物を用い
た。除草剤配合物を散布した後に、鉢を地下給水用トレ
ー中にランダムな完全ブロックデザインで配置させた。
水処理した対照用処理も含ませた。各処理当たりに4つ
の反復実験(鉢)を用いた。
除草剤処理は例1におけるように行ない、記録した。
得られたデータを下記の表に示す。
上記の実験から、グリホサート(ラウンドアップ)濃
度0.5〜1%の脂肪酸/グリホサート除草剤は通常、被
検植物にもたらす傷みが非常に大きい(100%に近い)
ので、効力増加(相乗効果)の形跡が失われたことがわ
かる。ラウンドアップを野外条件下で存在する雑草に施
用するためには、水中に1〜2%の割合で希釈された製
品が推奨されている。さらに、室温栽培植物は一般的
に、野外で成育している植物と比べてより低い割合の除
草剤に対してより大きい影響を受けるということもわか
る。
さらに、(グリホサート系除草剤及び脂肪酸系除草剤
を含む)組合せ除草剤を用いることからもたらされる高
められた除草効果は、それぞれに実験においてあらゆる
種について裏付けられてはいない。このことについて
は、多くの理由がある。しかし、主な理由は、除草実験
においては植物栽培条件(光、温度及び湿度)、植物の
老化、植物の種及び変種並びに除草剤成分の施用割合及
び方法の全てが、高められた除草活性が観察される比率
に影響を及ぼし得るということである。さらに、選択し
た試験方法は場合によっては敏感過ぎて、2種の活性成
分の追加的な効果が植物の枯死をもたらすことがある。
従って、効力増加が必ずしも見出せることは限らない。
本明細書に開示された除草剤組成物に対して本明細書
の開示に基づいて当業者が為すことができる変更は全
て、本発明の思想及び範囲から逸脱するものではないと
いうことを理解されたい。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特表 昭55−500166(JP,A) 米国特許3799758(US,A)

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】除草剤として有効量の ・0.08〜2.0重量%の濃度範囲で存在する、N−(ホス
    ホノメチル)グリシン又はその塩を包含するグリホサー
    ト系活性成分 並びに ・0.1〜3.0重量%の濃度範囲で存在する、カプリル酸
    塩、ペラルゴン酸塩、カプリン酸塩又はラウリン酸塩を
    包含する脂肪酸塩活性成分 の組合せを含む、水性除草剤組成物。
  2. 【請求項2】グリホサート系活性成分がN−(ホスホノ
    メチル)グリシン又はN−(ホスホノメチル)グリシン
    のイソプロピルアミン塩を包含する、請求の範囲第1項
    記載の組成物。
  3. 【請求項3】脂肪酸塩活性成分がナトリウム、カリウ
    ム、カルシウム又はアンモニウム塩を含む、請求の範囲
    第1又は2項記載の組成物。
  4. 【請求項4】脂肪酸塩活性成分がペラルゴン酸塩を含
    む、請求の範囲第1〜3項のいずれかに記載の組成物。
  5. 【請求項5】脂肪酸塩活性成分がカプリン酸塩を含む、
    請求の範囲第1〜3項のいずれかに記載の組成物。
  6. 【請求項6】脂肪酸塩活性成分がペラルゴン酸又はカプ
    リン酸のナトリウム又はカリウム塩を含む、請求の範囲
    第1〜3項のいずれかに記載の組成物。
  7. 【請求項7】乳化剤成分をさらに含む、請求の範囲第1
    〜6項のいずれかに記載の組成物。
  8. 【請求項8】除草剤として有効量の請求の範囲第1〜7
    項のいずれかに記載の除草剤組成物を望まれない植物に
    施用する、望まれない植物の生長を調整する方法。
  9. 【請求項9】除草剤組成物を望まれない植物に47〜374l
    /ヘクタールの割合で施用することから成る、請求の範
    囲第8項記載の方法。
JP4500889A 1990-11-02 1991-10-29 改良型脂肪酸系除草剤組成物 Expired - Lifetime JP2588350B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US60830690A 1990-11-02 1990-11-02
US608,306 1990-11-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06501484A JPH06501484A (ja) 1994-02-17
JP2588350B2 true JP2588350B2 (ja) 1997-03-05

Family

ID=24435915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4500889A Expired - Lifetime JP2588350B2 (ja) 1990-11-02 1991-10-29 改良型脂肪酸系除草剤組成物

Country Status (12)

Country Link
EP (1) EP0556283B1 (ja)
JP (1) JP2588350B2 (ja)
AT (1) ATE163125T1 (ja)
AU (1) AU648622B2 (ja)
CA (1) CA2095341C (ja)
DE (1) DE69128917T2 (ja)
DK (1) DK0556283T3 (ja)
ES (1) ES2115663T3 (ja)
GR (1) GR3026756T3 (ja)
IL (1) IL99925A (ja)
NZ (1) NZ240435A (ja)
WO (1) WO1992007467A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5196044A (en) * 1991-01-08 1993-03-23 Mycogen Corporation Process and composition for controlling weeds
US5703011A (en) * 1991-01-08 1997-12-30 Mycogen Corporation Process and composition for controlling weeds
DK0566648T3 (da) * 1991-01-08 1995-12-04 Monsanto Co Forbedret herbicid formulering
EP0577914A1 (en) * 1992-07-08 1994-01-12 Monsanto Europe S.A./N.V. Improved glyphosate compositions and their use
US5389598A (en) * 1993-12-17 1995-02-14 Monsanto Company Aqueous concentrate formulations having reduced eye irritancy
US5700759A (en) * 1995-06-07 1997-12-23 Mycogen Corporation Process and composition for controlling weeds comprising a C7 -C20
WO1997041730A1 (en) * 1996-05-08 1997-11-13 Mycogen Corporation Novel herbicidally-active concentrates
US5919733A (en) * 1997-04-04 1999-07-06 W. Neudorff Gmbh Kg Non-staining herbicidal soap
WO2000018236A1 (fr) * 1998-09-25 2000-04-06 Sankyo Company, Limited Agents herbicides
JP2000159615A (ja) * 1998-09-25 2000-06-13 Sankyo Co Ltd 抑草剤
US6503869B1 (en) * 2000-08-21 2003-01-07 Falcon Lab Llc Enhanced post-emergent herbicidal compositions containing ammonium salts and methods of using the same
CA2579816C (en) * 2004-09-17 2014-04-29 Monsanto Technology Llc Glyphosate formulations with early burndown symptoms
US7223718B2 (en) * 2005-03-07 2007-05-29 Falcon Lab Llc Enhanced glyphosate herbicidal concentrates
JP5491241B2 (ja) * 2010-03-18 2014-05-14 株式会社エス・ディー・エス バイオテック 望まれない植物の防除組成物および防除方法
AU2014289294B2 (en) * 2013-07-12 2018-06-28 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft Herbicidal combination with herbicidal active fatty acids and an ALS-inhibitor
JP7425277B2 (ja) * 2019-11-05 2024-01-31 アース製薬株式会社 選択的植物生長調整剤

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2626862A (en) * 1950-06-30 1953-01-27 Thompson Boyce Plant Res Method of killing plants
US3645716A (en) * 1969-10-03 1972-02-29 Exxon Research Engineering Co Neodecanoic acid as a postemergent herbicide
US3977860A (en) * 1971-08-09 1976-08-31 Monsanto Company Herbicidal compositions and methods employing esters of N-phosphonomethylglycine
US4405531A (en) * 1975-11-10 1983-09-20 Monsanto Company Salts of N-phosphonomethylglycine
WO1979000838A1 (en) * 1978-03-28 1979-10-18 Michael James Sampson New plant technique
US4341549A (en) * 1981-08-24 1982-07-27 Stauffer Chemical Company Phosphonium salts of N-phosphonomethylglycine and their use as herbicides and plant growth regulants
JPS61289004A (ja) * 1985-06-18 1986-12-19 Meiji Seika Kaisha Ltd 殺草剤組成物
IT1198455B (it) * 1985-10-31 1988-12-21 Staupfer Chemical Co Metodo e composizione per aumentare l'attivita' erbicida di sali di n-fosfonometilglicina
US4834908A (en) * 1987-10-05 1989-05-30 Basf Corporation Antagonism defeating crop oil concentrates
EP0335961A1 (en) * 1987-10-16 1989-10-11 Safer, Inc. Biodegradable herbicidal composition
NZ231897A (en) * 1988-12-30 1992-09-25 Monsanto Co Dry water-soluble granular composition comprising glyphosate and a liquid surfactant
US5035741A (en) * 1989-10-13 1991-07-30 Safer, Inc. Fatty acid based emulsifiable concentrate having herbicidal activity
US4975110A (en) * 1989-10-13 1990-12-04 Safer, Inc. Fatty acid based herbicidal compositions
ATE138781T1 (de) * 1990-10-17 1996-06-15 Tomen Corp Verfahren und zusammensetzung zur erhöhung der aufnahme und des transportes bioaktiver wirkstoffe in pflanzen
DK0566648T3 (da) * 1991-01-08 1995-12-04 Monsanto Co Forbedret herbicid formulering
US5196044A (en) * 1991-01-08 1993-03-23 Mycogen Corporation Process and composition for controlling weeds

Also Published As

Publication number Publication date
DE69128917D1 (de) 1998-03-19
IL99925A (en) 1996-01-31
EP0556283A4 (en) 1993-11-03
DK0556283T3 (da) 1998-09-23
DE69128917T2 (de) 1998-10-01
WO1992007467A1 (en) 1992-05-14
ES2115663T3 (es) 1998-07-01
IL99925A0 (en) 1992-08-18
NZ240435A (en) 1993-11-25
EP0556283A1 (en) 1993-08-25
AU648622B2 (en) 1994-04-28
EP0556283B1 (en) 1998-02-11
CA2095341C (en) 1999-08-10
AU9017791A (en) 1992-05-26
CA2095341A1 (en) 1992-05-03
JPH06501484A (ja) 1994-02-17
GR3026756T3 (en) 1998-07-31
ATE163125T1 (de) 1998-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2588350B2 (ja) 改良型脂肪酸系除草剤組成物
US6468944B1 (en) Method of preparing glyphosate herbicide formulations
EP0495792B1 (en) Fatty acid based herbicidal compositions
JP3117088B2 (ja) 目への刺激が少ない水性濃厚配合物
AU658150B2 (en) Improved formulations
ES2244407T3 (es) Composicion coadyuvante.
US5106410A (en) Fatty acid based herbicidal compositions
US5703016A (en) Surfactant composition for use with glyphosate comprising dimethyl amine oxide, polyethoxylated alcohol, and pyridinium halide
US4528023A (en) Enhancement of herbicidal activity of tetraaluminum salts of N-phosphonomethylglycine
EP0577914A1 (en) Improved glyphosate compositions and their use
US5098467A (en) Fatty acid based herbicidal compositions
US5710104A (en) Glyphosate compositions comprising polyethoxylated monohydric primary alcohols
US6930075B1 (en) Fatty acid-based herbicidal composition
JPH03505091A (ja) 増大された活性の殺節足動物性液剤
US6372690B1 (en) Foliar saline spray solution for selective control of noxious weeds
US2637642A (en) Plant response agents
EP1179982B1 (en) Herbicidal composition
US2769702A (en) Herbicidal composition
WO2001060160A1 (en) Herbicidal composition
US5262380A (en) Herbicidal compositions with increased crop safety
JP2021127297A (ja) 除草用液状組成物
EP0512738A1 (en) Herbicidal compositions with increased crop safety
US3007789A (en) Synergistic herbicidal composition
NZ241238A (en) Herbicide composition comprising glyphosate and a fatty acid. (51) a01n57/20
JPS6341361B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101205

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term