JP2584069Y2 - 看板装置 - Google Patents

看板装置

Info

Publication number
JP2584069Y2
JP2584069Y2 JP4782093U JP4782093U JP2584069Y2 JP 2584069 Y2 JP2584069 Y2 JP 2584069Y2 JP 4782093 U JP4782093 U JP 4782093U JP 4782093 U JP4782093 U JP 4782093U JP 2584069 Y2 JP2584069 Y2 JP 2584069Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
cylindrical base
rectangular cylindrical
base wall
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4782093U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0714487U (ja
Inventor
規雄 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takiron Co Ltd
Original Assignee
Takiron Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takiron Co Ltd filed Critical Takiron Co Ltd
Priority to JP4782093U priority Critical patent/JP2584069Y2/ja
Publication of JPH0714487U publication Critical patent/JPH0714487U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2584069Y2 publication Critical patent/JP2584069Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、看板装置詳しくは可撓
性シートの表面を情報表示面として使用する看板装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】建物の壁面などに固定された看板取付用
フレームの前フレームに矩形環状のシート張設用フレー
ムを取り付け、このシート張設用フレームに、文字、絵
模様、柄模様、標識などの各種の情報を表示した合成樹
脂製の可撓性シートを緊張した看板装置や、上記フレー
ムに緊張した上記シートをバックライト方式で照明する
ようにした看板装置は従来より知られている。
【0003】図4はこの種の看板装置を示したものであ
り、シート張設用フレームaと、フック部cを備えたタ
ーンバックルbとを有している。シート張設用フレーム
aは前端部に前鍔部e、後端部に後鍔部fをそれぞれ有
し、後鍔部fに蟻溝形の係合溝部hが設けられている。
そして、この看板装置において、ターンバックルbの後
端部に設けられた鍔形係合部dを上記係合溝部hに係止
し、フック部cを上記前鍔部eに巻き掛けられた可撓性
シート1の端部の袋部12に具備された棒材11に係止
してターンバックルbの締付機構iを回して締め付ける
と、シート1が緊張される。なお、シート張設用フレー
ムaはその後鍔部fがボルト・ナットなどの止具jで看
板取付け用フレームの前フレームkに取り付けられる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】図4で説明した従来の
看板装置においては、ターンバックルbの締付機構iを
締め付けてシート1を緊張させるとき、シート1の緊張
時の引張力は棒材11、ターンバックルbを通じて鍔形
係合部dに集中する。その結果、鍔形係合部dを固定し
ている係合溝部hの該部分が対抗しきれずに変形したり
鍔形係合部dが変形したりして鍔形係合部dが係合溝部
hから抜け出てしまうという問題があった。係合溝部h
や鍔形係合部dが変形しない程度の力でシート1を緊張
すると、シート1に皺や波打ちを生じて情報表示面とし
て利用することができなかった。
【0005】本考案は以上の問題に鑑みてなされたもの
であり、シート張設用フレームの形状や、シートを緊張
させるための機構に工夫を講じることによって、シート
張設用フレームに変形を生じさせずにシートを強い力で
緊張させることのできる看板装置を提供することを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案による看板装置
は、矩形筒形基壁の前端部に外周側方に張り出す前鍔部
が、矩形筒形基壁の後端部に外周側方に張り出す後鍔部
が、矩形筒形基壁の前後方向中間部に外周側方に張り出
す中間鍔部がそれぞれ設けられてなるシート張設用フレ
ームと、上記矩形筒形基壁により囲まれた開放口を覆っ
て配設されその外周部が上記矩形筒形基壁の外周側方に
配設される可撓性シートと、上記矩形筒形基壁と中間鍔
部と後鍔部とで形成されるシート固定用凹所に嵌合され
て上記シートの外周部を挾み付けて固定する挾圧部材
と、上記矩形筒形基壁と中間鍔部と前鍔部とで形成され
るシート緊張用凹所に嵌合されて上記シートの外周部を
押し付けて緊張させる押圧部材と、を有するものであ
る。
【0007】
【作用】本考案の看板装置において、シート張設用フレ
ームの矩形筒形基壁の開放口を覆って配設された可撓性
シートの外周部を矩形筒形基壁の外周側方に配設すると
共に、挾圧部材をシート固定用凹所に嵌合させると、シ
ートの外周部が挾圧部材とシート固定用凹所との間で挾
み付けられて固定される。この段階ではシートを予備的
に緊張させるだけでよい。
【0008】次に、押圧部材をシート緊張用凹所に嵌合
させると、押圧部材によりシートの外周部が押さえ付け
られてシートが緊張する。このことにより、シートが最
終的に緊張される。
【0009】
【実施例】図1は本考案の実施例による看板装置Aの使
用状態を示す部分断面図である。この看板装置Aは、ア
ルミニウム製の型材を矩形筒形に枠組みしたシート張設
用フレーム2を有する。シート張設用フレーム2は、矩
形筒形基壁21の前端部に外周側方に張り出して斜め前
方に向く前鍔部22が設けられ、矩形筒形基壁21の後
端部に略垂直に外周側方に張り出す後鍔部23が設けら
れ、矩形筒形基壁21の前後方向中間部に略垂直に外周
側方に張り出す中間鍔部24がそれぞれ設けられてお
り、矩形筒形基壁21と中間鍔部24と後鍔部23とに
よりシート固定用凹所Bが形成され、矩形筒形基壁21
と中間鍔部24と前鍔部22とによりシート緊張用凹所
Cが形成されている。前鍔部22と中間鍔部24のそれ
ぞれの先端部には湾曲面22a,24aが具備され、後
鍔部23の先端部には後方に延び出た係合板部25が設
けられている。また、矩形筒形基壁21における前鍔部
22と中間鍔部24との間の所定箇所と中間鍔部24と
後鍔部23との間の所定箇所とにそれぞれ第1および第
2のボルト通孔26,27が設けられていて、これらの
ボルト通孔26,27はいずれもねじ孔に形成されてい
る。さらに中間鍔部24と後鍔部23との相対抗する表
面24b,23b同士が所定の開き角度でわずかに外拡
がりに傾斜している。
【0010】3は挾圧部材であり、底板部31と底板部
31の幅方向両端に設けられた一対の立上り板部32,
32とを有しており、底板部31の幅が上記シート張設
用フレーム2における中間鍔部24と後鍔部23との相
互間の最小幅(各鍔部24,23の根元部相互の間隔)
よりもやゝ広く定められ、また、一対の立上り板部3
2,32の外表面32a,32a同士が上記中間鍔部2
4と後鍔部23との相対抗する表面24b,23b同士
の開き角度よりも小さくない開き角度(同一か大きい開
き角度)で外拡がりに傾斜している。そして、一対の立
上り板部32,32のそれぞれの外表面32a,32a
には長手方向に延びる多数の尖った凸面が備わってい
る。この挾圧部材3は上記シート張設用フレーム2にお
ける1辺の長さに合う長さを有しており、その底板部3
1の所定間隔を隔てた複数箇所には遊嵌孔でなる第1ボ
ルト通孔35が形成されている。4は押圧部材で、この
押圧部材4は上記挾圧部材3と同じ形状および構成の部
材が用いられている。41は底板部、42,42は一対
の立上り板部、45は第2ボルト通孔である。
【0011】5は第1締付ボルトであり、頭部51とね
じ軸部52とを有しており、ねじ軸部52が矩形筒形基
壁21に形成されている上記第1ボルト通孔26(ねじ
孔)に螺合可能になっている。6は第2締付けボルトで
あり、頭部61とねじ軸部62とを有しており、ねじ軸
部62が矩形筒形基壁21に形成されている上記第2ボ
ルト通孔27(ねじ孔)に螺合可能になっている。
【0012】次に,可撓製シート1を緊張する作業手順
の一例を説明する。シート1を、シート張設用フレーム
2における矩形筒形基壁21により囲まれた開放口29
を覆って配設し、その外周部18をシート張設用フレー
ム2における前鍔部22の湾曲面22aに巻き掛けると
共に、その巻掛部18aよりも外周側部分18bを上記
矩形筒形基壁21の外周側方に配設する。次に、図2に
仮想線で示したように、挾圧部材3の第1ボルト通孔3
5に第1締付ボルト5のねじ軸部52を挿通すると共
に、そのねじ軸部52をシート1に形成した開口15に
通して第1ボルト通孔26にねじ込み、同図に実線で示
したように第1締付ボルト5で挾圧部材3を締め付け、
シート固定用凹所Bに嵌合させる。こうすると、シート
1の外周側部分18bが挾圧部材3とシート固定用凹所
Bの矩形筒形基壁21と中間鍔部24と後鍔部23との
間で挾み付けられて固定される。この場合、挾圧部材3
が中間鍔部24と後鍔部23との間に嵌合されている途
中の段階で、シート1の外周側部分18bが挾圧部材3
の片側の立上り部32と中間鍔部24との間、ならびに
他側の立上り部32と後鍔部23との間で挟まれて固定
される。したがって、シート1の外周側部分18bは、
挾圧部材3の片側の立上り部32、底板部31、他側の
立上り部32と、シート張設用フレーム2の中間鍔部2
4、矩形筒形基壁21および後鍔部23とにより挾み付
けられ、しかも上記立上り部32,32の外表面32
a,32aに具備されている尖った凸面が喰い込んだ状
態で確実に固定される。
【0013】挾圧部材3を用いてシート1の外周側部分
18bの全周をシート張設用フレーム2に固定する工程
はシート1を予備的に緊張する工程である。したがっ
て、シート1がある程度弛んでいても差し支えない。こ
の予備緊張工程でシート1の外周側部分18bが上記の
ように確実に固定されていると、次に説明する作業すな
わち最終的にシート1を緊張させる作業を行いやすくな
る。
【0014】最終的にシート1を緊張させる作業はたと
えば次のようにして行う。すなわち図3のように押圧部
材4の第2ボルト通孔45に第2締付ボルト6のねじ軸
部62を挿通すると共に、そのねじ軸部62をシート1
に形成した開口16に通して第2ボルト通孔27にねじ
込み、押圧部材4を締め付け、シート緊張用凹所Cに嵌
合させる。こうすると、予備的に緊張したシート1が押
圧部材4により押さえ付けられて次第に緊張が強まって
いき、図1のようにシート1が押圧部材4と矩形筒形基
壁21との間で挾み付けられた状態でシート1が最終的
に緊張される。このような最終的な緊張工程は、上記の
ように予備緊張工程でシート1の外周側部分18bが上
記のように確実に固定されているために容易に行うこと
ができ、しかもシート1に皺や波打ちが生じにくい。な
お、押圧部材4は必ずしも矩形筒形基壁21まで締め付
ける必要はなく、シート1が最終的な適度の緊張状態に
なった位置で止めておくことが望まれる。
【0015】図1に示したように、シート1を張設した
後に、カバー材7がシート張設用フレーム2の周囲を覆
うように取り付けられる。なお、カバー材7の前端部は
上記シート張設用フレーム2の前面縁部にまで延出され
て看板縁枠部71を形成している。
【0016】この実施例では、挾圧部材3と押圧部材4
とは同じものを使用しているが、別の形状のものを使用
もよい。また、この実施例では、シート張設用フレ
ーム2の矩形筒形基壁21の第1および第2のボルト通
孔26,27をねじ孔とし、挾圧部材3や押圧部材4の
ボルト通孔を遊嵌孔としてあるけれども、矩形筒型基壁
21の第1および第2のボルト通孔26,27を遊嵌孔
とし、挾圧部材3や押圧部材4のボルト通孔をねじ孔に
することも可能であり、このように構成した場合には、
第1締付ボルト5や第2締付ボルト6を矩形筒形基壁2
の内方から第1および第2のボルト通孔26,27に挿
通し、それをシート1に挿通させて挾圧部材3や押圧部
材4のボルト通孔(ねじ孔)にねじ込む。なお、シート
1に形成される開口15,16はたとえばシート1に切
り目を入れることにより形成することが可能である。
【0017】
【考案の効果】本考案の看板装置においては、シートを
予備緊張した後に最終的に緊張させることが可能である
ので、シートを緊張させるときの作業性が向上すると同
時に、シートを皺や波打ちを生じないように緊張させや
すくなる。また、予備緊張時と最終的な緊張時のいずれ
においても、シートはその外周部が挾圧部材や押圧部材
の作用で偏りなく引張られるので、緊張したシートに皺
や波打ちが生じにくくなり、さらに、緊張による力も押
圧部材により分散されるのでシート張設用フレームが変
形することもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例による看板装置の使用状態を示
す部分断面図である。
【図2】シート張設用フレームにシートを予備緊張させ
るときの手順を説明するための部分断面図である。
【図3】シート張設用フレームにシートを最終的に緊張
させるときの手順を説明するための部分断面図である。
【図4】従来の看板装置の部分断面図である。
【符号の説明】
A 看板装置 B シート固定用凹所 C シート緊張用凹所 1 可撓性シート 2 シート張設用フレーム 3 挾圧部材 4 押圧部材 21 矩形筒形基壁 22 前鍔部 23 後鍔部 24 中間鍔部 29 開放口

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 矩形筒形基壁の前端部に外周側方に張り
    出す前鍔部が、矩形筒形基壁の後端部に外周側方に張り
    出す後鍔部が、矩形筒形基壁の前後方向中間部に外周側
    方に張り出す中間鍔部がそれぞれ設けられてなるシート
    張設用フレームと、 上記矩形筒形基壁により囲まれた開放口を覆って配設さ
    れその外周部が上記矩形筒形基壁の外周側方に配設され
    る可撓性シートと、 上記矩形筒形基壁と中間鍔部と後鍔部とで形成されるシ
    ート固定用凹所に嵌合されて上記シートの外周部を挾み
    付けて固定する挾圧部材と、 上記矩形筒形基壁と中間鍔部と前鍔部とで形成されるシ
    ート緊張用凹所に嵌合されて上記シートの外周部を押し
    付けて緊張させる押圧部材と、 を有することを特徴とする看板装置。
JP4782093U 1993-08-09 1993-08-09 看板装置 Expired - Lifetime JP2584069Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4782093U JP2584069Y2 (ja) 1993-08-09 1993-08-09 看板装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4782093U JP2584069Y2 (ja) 1993-08-09 1993-08-09 看板装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0714487U JPH0714487U (ja) 1995-03-10
JP2584069Y2 true JP2584069Y2 (ja) 1998-10-30

Family

ID=12785998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4782093U Expired - Lifetime JP2584069Y2 (ja) 1993-08-09 1993-08-09 看板装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2584069Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5117157Y1 (ja) * 1970-12-09 1976-05-10
JPS50102736U (ja) * 1974-01-17 1975-08-25
JPS51104809U (ja) * 1975-02-19 1976-08-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0714487U (ja) 1995-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0296863B1 (en) sign
US3894707A (en) Mounting devices
JP2989180B2 (ja) 張り枠
CA1320638C (en) Mounting for offset sign
US20080106074A1 (en) Air Bag Module and Fastener
ES2143651T3 (es) Cartel anunciador de tela con un dispositivo de tensado.
JP2584069Y2 (ja) 看板装置
EP1446787A1 (en) Fabric sign
AU2002338057A1 (en) Fabric sign
US3999258A (en) Fastener for plastic film sheeting and the like
US5438734A (en) Belt and buckle combination including dual ring fastener
JP2569314Y2 (ja) 看板装置
JPH0651704A (ja) シ−トの展張金具
JP2526515Y2 (ja) 刺繍枠
JPH0521104Y2 (ja)
JP4536247B2 (ja) クランプ装置
JPH0725824Y2 (ja) シート状物の張設装置
JPH0710377Y2 (ja) 表示板
JPH0716018U (ja) ポップナットおよびポップナットの取付構造
JPH0526619Y2 (ja)
JPH0719779U (ja) 看板装置
JP2000260407A (ja) バッテリークランプ
JP3164276B2 (ja) スキーキャリア取付構造
JPH05197340A (ja) シート張設装置
JP3057422B2 (ja) クロスパネルにおけるクロスの張設構造