JP2583207Y2 - たこ焼き器 - Google Patents

たこ焼き器

Info

Publication number
JP2583207Y2
JP2583207Y2 JP3687793U JP3687793U JP2583207Y2 JP 2583207 Y2 JP2583207 Y2 JP 2583207Y2 JP 3687793 U JP3687793 U JP 3687793U JP 3687793 U JP3687793 U JP 3687793U JP 2583207 Y2 JP2583207 Y2 JP 2583207Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
recesses
takoyaki
cooking
mounting plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3687793U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH071782U (ja
Inventor
博之 吉見
Original Assignee
株式会社新日本セレクト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社新日本セレクト filed Critical 株式会社新日本セレクト
Priority to JP3687793U priority Critical patent/JP2583207Y2/ja
Publication of JPH071782U publication Critical patent/JPH071782U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2583207Y2 publication Critical patent/JP2583207Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、たこ焼き等の食品を
焼いて球状に成形するとき、たこ焼き等を複数一度に半
回転させて、焼けていない面を焼くように操作すること
のできるたこ焼き器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、たこ焼きを焼く調理具の一つに、
図3に示す調理具1が有った。その使用方法は、まず小
麦粉等を水で溶いた液に、具の材料を入れたものを、調
理具1の略半球状の凹窩2,2,・・に入れて、底部付
近を焼き、次に、図4に示す竹串又は金串3で、たこ焼
きを1個1個つついて半回転させ、焼けていなかった面
を焼き、球状に焼き上げるものであった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、たこ焼
きを、1個ずつ竹串などでつついてひっくり返す作業
は、技術と手間がかかり、誰にでもできるものではな
く、不慣れな者が行うと、失敗することが多かった。
【0004】そこで、この考案は、上記欠点を除去する
ためなされたものであり、たこ焼き等を焼く際、ひっく
り返す時に、操作棒を回転させるだけで、複数個のたこ
焼き等を一度に簡単にひっくり返すことができ、誰にで
も操作できるたこ焼き器を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この考案のたこ焼き器
は、略半球状の凹窩を複数個列設した調理金具台を設
け、該台の表面には、列設した凹窩の直径方向を貫く溝
を穿設し、該台の上面には、該台と取り外し自在に載置
する冠着板を設け、該冠着板にも、調理金具台に設けた
凹窩のそれぞれ対応する位置に、それぞれ適合する円孔
を形成すると共に、該板の裏面には、該台に形成した溝
に対応する位置にそれぞれ溝を形成し、調理金具台の表
面の溝と冠着板の裏面の溝とによって形成される軸孔
に、支軸を、各凹窩には、該凹窩の内壁面を摺動する湾
曲片を設け、これら支軸と湾曲片とを一体に接続した操
作棒を回転可能に枢支したことを特徴とする。
【0006】
【作用】上記構成によるたこ焼き器においては、調理金
具台の各凹窩列に設けられた溝に、操作棒を、取手部分
が外に出て、しかも湾曲片が水平になるように装着し、
その上に、冠着板を、各円孔と各溝が調理金具台の各凹
窩と各溝に対応するように載置した状態で、たこ焼き等
の材料を各円孔から各凹窩へ注ぎ込み底部を焼く。
【0007】半分焼けたところで、上記操作棒を、取手
を摘んで半回転させると、複数個のたこ焼き等が一度に
ひっくり返り、まだ焼けていなかった面が凹部の底に移
動して、球状に成形しつつベイキングできる。
【0008】
【実施例】この考案のたこ焼き器の一実施例を、図面を
参照して説明する。
【0009】図1にこの考案の一実施例の斜視図を示
す。調理金具台4と、操作棒5,5,・・と、冠着板6
とに分かれており、いずれも表面にテフロン加工が施さ
れている。
【0010】調理金具台4には、略半球状の凹窩7,
7,・・が整然と縦横に設けられている。凹窩7,7,
・・の各列には、操作棒5が装着できるように、各凹窩
の直径方向を貫くように溝が設けられている。
【0011】操作棒5は、取手8を有し、各凹窩7,
7,・・に対応し、これらの内壁面を摺動する湾曲片
が、各凹窩の内壁面に沿って湾曲した細い薄板で形成さ
れている。
【0012】図2に、操作棒5の先端付近が示されてお
り、凹窩に対応する湾曲片が湾曲した細い薄板になって
いることが示されている。
【0013】図1に示された冠着板6は、調理金具台4
の上に載置するもので、台4の各凹窩7,7,・・のそ
れぞれ対応する位置に、それぞれ適合する円孔9,9,
・・が穿ってあり、裏面側に、台4の溝に対応して円孔
列を貫くように操作棒用の溝が設けてある。
【0014】図1に示す如く、調理金具台4に、操作棒
5,5,・・を、湾曲片が水平になるように装着し、そ
の上に冠着板6を載置して、操作棒5,5,・・を回転
可能に枢支して、たこ焼き等の材料を円孔9,9,・・
から入れ、底部から加熱し、ベイキングして、半分焼け
たら、操作棒5の取手を摘んで、矢印の回転方向に半回
転させると、たこ焼き等がひっくり返る。
【0015】テフロン加工が施されているので、たこ焼
き等が焦げ付かず、また、回転させる時もスムーズに回
転して、成形がきれいにできる。
【0016】対象とする食品は、たこ焼きに限らず、球
状のベイキングする食品ならば良い。
【0017】
【考案の効果】この考案によると、複数の凹窩の内壁面
に対応し、摺動する湾曲片を有する操作棒をセットし、
球状食品が半分焼けた時に、操作棒の取手を摘んで半回
転させるだけで、複数個のたこ焼き等を一度に簡単にひ
っくり返すことができ、誰にでも操作でき、便利である
極めて有益なる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例を示す斜視図である。
【図2】この考案の一実施例の操作棒の先端付近を示す
一部欠截斜視図である。
【図3】従来のものを示す斜視図である。
【図4】従来の竹串又は金串を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 調理具 2 凹窩 3 竹串又は金串 4 調理金具台 5 操作棒 6 冠着板 7 凹窩 8 取手 9 円孔

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 略半球状の凹窩を複数個列設した調理金
    具台を設け、該台の表面には、列設した凹窩の直径方向
    を貫く溝を穿設し、該台の上面には、該台と取り外し自
    在に載置する冠着板を設け、該冠着板にも、調理金具台
    に設けた凹窩のそれぞれ対応する位置に、それぞれ適合
    する円孔を形成すると共に、該板の裏面には、該台に形
    成した溝に対応する位置にそれぞれ溝を形成し、調理金
    具台の表面の溝と冠着板の裏面の溝とによって形成され
    る軸孔に、支軸を、各凹窩には、該凹窩の内壁面を摺動
    する湾曲片を設け、これら支軸と湾曲片とを一体に接続
    した操作棒を回転可能に枢支したことを特徴とするたこ
    焼き器。
JP3687793U 1993-06-10 1993-06-10 たこ焼き器 Expired - Lifetime JP2583207Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3687793U JP2583207Y2 (ja) 1993-06-10 1993-06-10 たこ焼き器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3687793U JP2583207Y2 (ja) 1993-06-10 1993-06-10 たこ焼き器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH071782U JPH071782U (ja) 1995-01-13
JP2583207Y2 true JP2583207Y2 (ja) 1998-10-22

Family

ID=12482020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3687793U Expired - Lifetime JP2583207Y2 (ja) 1993-06-10 1993-06-10 たこ焼き器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2583207Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220006007A (ko) 2020-07-07 2022-01-14 구병수 자동 타코야끼 기계

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113812859B (zh) * 2021-08-20 2023-05-09 池州市金城工程管理服务有限责任公司 一种章鱼丸子机

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220006007A (ko) 2020-07-07 2022-01-14 구병수 자동 타코야끼 기계

Also Published As

Publication number Publication date
JPH071782U (ja) 1995-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100307347A1 (en) Multi-functional pot
JPH08206007A (ja) 複数の混練部材を備えた自動パン製造装置
US4184779A (en) Stirring device
US6539844B1 (en) Pancake cooking pan with flat cooking surface
US6681683B2 (en) Pancake cooking pan with flat cooking surface
JP2583207Y2 (ja) たこ焼き器
US5660099A (en) Bread baking tool
US7011015B1 (en) Pancake mold
CN110432796B (zh) 一种煎烤机
JP4231543B1 (ja) 調理セット
US5501141A (en) Tortilla warming apparatus
JPH06217889A (ja) 電気トースター
CN115005687B (zh) 一种烹饪器具
JPH06319654A (ja) ロータリ式フライヤ
CN212464689U (zh) 一种煎饼制作装置
JP2700893B2 (ja) 自動製パン機
JPH05252917A (ja) 球状の菓子の焼成方法、および、その装置
US20230225541A1 (en) Disc-shaped automatic cooking apparatus, and method of operating the same
JP3406278B2 (ja) 食品焼成器
CN214760526U (zh) 一种新型可调节角度的锅具
US20230000090A1 (en) Automated injera baking device
KR200238780Y1 (ko) 떡 반죽기
JP2005151857A (ja) たい焼き器
CN208988573U (zh) 一种旋转式双面烤盘
WO2019212434A2 (en) A spreading apparatus used for cooking crepes (pancakes)