JP2583170B2 - 故紙又はパルプを用いた緩衝材の成形方法 - Google Patents

故紙又はパルプを用いた緩衝材の成形方法

Info

Publication number
JP2583170B2
JP2583170B2 JP9002492A JP9002492A JP2583170B2 JP 2583170 B2 JP2583170 B2 JP 2583170B2 JP 9002492 A JP9002492 A JP 9002492A JP 9002492 A JP9002492 A JP 9002492A JP 2583170 B2 JP2583170 B2 JP 2583170B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste paper
cushioning material
pulp
mold
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9002492A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05254565A (ja
Inventor
伸二 青木
浩一 吉田
誠一 米川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SETSUTSU KK
Original Assignee
SETSUTSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SETSUTSU KK filed Critical SETSUTSU KK
Priority to JP9002492A priority Critical patent/JP2583170B2/ja
Priority to DK93301866T priority patent/DK0560608T3/da
Priority to EP19930301866 priority patent/EP0560608B1/en
Priority to DE69300499T priority patent/DE69300499T2/de
Priority to US08/031,505 priority patent/US5344595A/en
Publication of JPH05254565A publication Critical patent/JPH05254565A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2583170B2 publication Critical patent/JP2583170B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02W90/10Bio-packaging, e.g. packing containers made from renewable resources or bio-plastics

Landscapes

  • Buffer Packaging (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、解砕した故紙又はパル
プを用いた緩衝材を乾燥時に歪を発生させることなく高
精度に、かつ良好な所望の緩衝性を備えて成形する方法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電気製品、その他の製品(以下「物品」
という。)を保存又は輸送する場合、この物品が破損し
ないように緩衝材を用いて包装をしている。特に、電気
製品等においては、物品保護のため一般に段ボール箱に
収納し、かつ衝撃に対して隅角部等をさらに保護するた
めに所要の形状に成形された発泡スチロール製の緩衝材
を用いている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、発泡スチロ
ール製の緩衝材は、極めて軽量、安価、かつ緩衝性能も
良好である。また、物品の形状に合わせて自由に成形で
きる利点がある。しかし、発泡スチロール製の緩衝材
は、使用後廃棄したとき、嵩が高く、かつ自然分解され
ないため環境汚染の問題が生じている。特に、この緩衝
材は、焼却時に高熱を発するため焼却炉を傷めるという
欠点がある。
【0004】上記、発泡スチロール製の緩衝材の有する
問題点を解決するため、リサイクル可能な故紙を用いた
緩衝材が提案されている。この故紙を用いた緩衝材の成
形方法は、故紙繊維を水中に分散し、これを加圧成形し
て脱水し、これをさらに加熱又は自然乾燥して製造す
る。このようなパルプモールド品は密度が高く、硬い製
品となるため、保護すべき物品を逆に損傷したり、また
加熱乾燥時、歪が発生して高精度の緩衝材を得ることが
できなかった。
【0005】本発明は、解砕した故紙又はパルプを用い
て、乾燥時に歪を発生することがなく高精度な、かつ良
好な所望の緩衝性を備えた緩衝材を成形する方法を提供
することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の故紙又はパルプを用いた緩衝材の成形方法
は、予め機械的に解砕して毛羽状とした柔らかい性質を
有する解砕故紙又は解砕パルプに適量の接着剤を混合し
て均一に撹拌して得た緩衝材の原料を水分抜き孔を有す
る所定形状の蓋付の型内に充填し、緩衝材の原料を充填
した型を型ごと誘電加熱炉又はマイクロ波加熱炉内に挿
入して緩衝材の原料が所要の含水率になるまで乾燥し、
乾燥後、型から成形された緩衝材を取り出すことを要旨
とする。この場合において、効率よく乾燥を行うため
に、乾燥を負圧の状態で行うようにしたり、より緩衝性
を向上し、軽量化を図るために解砕故紙又は解砕パルプ
に微量の熱膨張性合成樹脂製粒状体を混合することがで
きる。
【0007】
【作用】予め機械的に解砕して毛羽状とした柔らかい性
質を有する解砕故紙又は解砕パルプを所定形状の蓋付の
型内に充填した状態で所要の含水率になるまで乾燥する
ため、乾燥時に歪が発生することがなく高精度の緩衝材
を得ることができ、また、この緩衝材は、原材料の柔軟
性を十分生かすことができ、良好な所望の緩衝性を備え
ている。また、型と誘電加熱炉又はマイクロ波加熱炉と
を別体で構成することができ、型を複数個用意すること
により、緩衝材を大量に、かつ効率よく成形することが
できる。
【0008】
【実施例】以下、本発明を図示の実施例に基づいて説明
する。まず、段ボール紙、その他の故紙をパルプ解砕機
にて解砕する。このようにして得た解砕故紙(あるいは
解砕パルプ。以下単に「解砕故紙」という。)は、いず
れも羽毛状の極めて柔らかいパルプ、いわゆるフラッフ
パルプとなっている。次にこの解砕故紙にデンプン、酢
酸ビニール等、所望の接着剤を予め定めた濃度に調整し
たものを適量、均一に混合、撹拌して緩衝材の原料を得
る。
【0009】次いで、この緩衝材の原料1を成形する型
2内に充填する。この型2は、後工程で乾燥する際、変
形、溶解等が生じない材質、例えば、合成樹脂にて形成
され、この型内モールド部に所要量の原料1を充填す
る。この際、原料1は、解砕故紙の繊維間が互いに密着
し、かつ所望の空隙を有して緩衝性を有するように、軽
く充填される。
【0010】型2内に緩衝材の原料1を充填した後、型
2と同材質にて形成された蓋3をもって型2の開口部を
閉じる。型2には、充填された緩衝材の原料1に含まれ
た水分が気化されて型2外へ放散するように、原料1が
漏出せず、水分だけが放出される大きさの水分抜き孔H
を多数穿設する。この水分抜き孔Hは、型2だけでなく
必要に応じ蓋3にも穿設する。
【0011】緩衝材の原料1を充填した型2を乾燥工程
へ供給する。乾燥手段としては、成形した緩衝材に歪を
発生させることがない誘電加熱又はマイクロ波加熱を用
いる。本実施例においては、緩衝材の原料1を充填した
型2を複数個、誘電加熱炉又はマイクロ波加熱炉4内へ
型ごと順次挿入し、一定時間誘電加熱又はマイクロ波加
熱を行うことにより、型2内の原料1は加熱されて乾燥
する。すなわち、原料1の加熱によって原料1中に含ま
れている水分は気化されて水蒸気となり、型2又は型の
蓋の水分抜き孔Hより型外へ放出されて原料1の乾燥が
行われる。
【0012】この乾燥に要する時間は使用原料の量とそ
の含水率、原料の材質等によって定まる。
【0013】この場合において、誘電加熱炉又はマイク
ロ波加熱炉4内を負圧の状態に保つことにより、水の沸
点が低下させ、加熱乾燥時間を短縮することができる。
【0014】また、緩衝材の原料1に接着剤とともに、
熱膨張性合成樹脂製粒状体を微量混合することもでき
る。この熱膨張性合成樹脂製粒状体は、温度を上げると
外殻のポリマー(塩化ビニリデン・アクリロニトリルコ
ポリマー)が軟化して、内包されたイソブタンがガス化
し、真球で負圧のない風船玉のごとく膨出するもので、
これにより原料1を型2内で加熱乾燥する際、この合成
樹脂製粒状体が膨張し、緩衝性がさらに増し、かつ軽量
化を図れるものとなる。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、乾燥時に歪が発生する
ことがなく高精度の緩衝材を得ることができ、また、こ
の緩衝材は、原材料の柔軟性をそのまま有し、良好な緩
衝性を備えている。さらに、型には加圧手段、加熱手段
等の特別の機構を設ける必要がないため、型と誘電加熱
炉又はマイクロ波加熱炉とを別体で構成することがで
き、型を複数個用意することにより、緩衝材を大量に、
かつ効率よく成形することができる。
【0016】また、乾燥を負圧の状態で行うことによ
り、緩衝材の原料を効率よく加熱乾燥することができ
る。
【0017】また、解砕故紙又は解砕パルプに微量の熱
膨張性合成樹脂製粒状体を混合することにより、緩衝性
を向上し、軽量化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の故紙又はパルプを用いた緩衝材の成形
方法を示す説明図である。
【図2】本発明に用いる型の一実施例を示す図である。
【図3】成形された緩衝材の外観図である。
【符号の説明】
1 原料 2 型 3 蓋 4 加熱炉 H 水分抜き孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭50−112194(JP,A) 実開 昭48−60978(JP,U) 実開 昭58−93791(JP,U)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 予め機械的に解砕して毛羽状とした柔ら
    かい性質を有する解砕故紙又は解砕パルプに適量の接着
    剤を混合して均一に撹拌して得た緩衝材の原料を水分抜
    き孔を有する所定形状の蓋付の型内に充填し、緩衝材の
    原料を充填した型を型ごと誘電加熱炉又はマイクロ波加
    熱炉内に挿入して緩衝材の原料が所要の含水率になるま
    で乾燥し、乾燥後、型から成形された緩衝材を取り出す
    ことを特徴とする故紙又はパルプを用いた緩衝材の成形
    方法。
  2. 【請求項2】 負圧の状態で緩衝材の原料が所要の含水
    率になるまで乾燥することを特徴とする請求項1記載の
    故紙又はパルプを用いた緩衝材の成形方法。
  3. 【請求項3】 解砕故紙又は解砕パルプに微量の熱膨張
    性合成樹脂製粒状体を混合することを特徴とする請求項
    1又は2記載の故紙又はパルプを用いた緩衝材の成形方
    法。
JP9002492A 1992-03-13 1992-03-13 故紙又はパルプを用いた緩衝材の成形方法 Expired - Lifetime JP2583170B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9002492A JP2583170B2 (ja) 1992-03-13 1992-03-13 故紙又はパルプを用いた緩衝材の成形方法
DK93301866T DK0560608T3 (da) 1992-03-13 1993-03-11 Fremgangsmåde til fremstilling af en stødpude af returpapir eller pulp
EP19930301866 EP0560608B1 (en) 1992-03-13 1993-03-11 A method of producing a cushion from waste paper or pulp
DE69300499T DE69300499T2 (de) 1992-03-13 1993-03-11 Verfahren zum Herstellen eines Polsters aus Papierabfall oder Pulpe.
US08/031,505 US5344595A (en) 1992-03-13 1993-03-15 Method of producing a cushion from waste paper or pulp

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9002492A JP2583170B2 (ja) 1992-03-13 1992-03-13 故紙又はパルプを用いた緩衝材の成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05254565A JPH05254565A (ja) 1993-10-05
JP2583170B2 true JP2583170B2 (ja) 1997-02-19

Family

ID=13987124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9002492A Expired - Lifetime JP2583170B2 (ja) 1992-03-13 1992-03-13 故紙又はパルプを用いた緩衝材の成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2583170B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3874511B2 (ja) * 1996-12-03 2007-01-31 日世株式会社 澱粉製生分解性成形物の製造方法
JP3982888B2 (ja) * 1996-12-16 2007-09-26 日世株式会社 生分解性成形物の製造方法および製造装置
CN113527903A (zh) * 2021-07-22 2021-10-22 厦门优妮克国际贸易有限公司 一种环保型模特衣架的制备方法
CN114318953A (zh) * 2022-01-14 2022-04-12 晋江市新达纸箱包装有限公司 一种稳定性好强度高的瓦楞纸板及其生产工艺

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50112194A (ja) * 1974-02-15 1975-09-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05254565A (ja) 1993-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5362776A (en) Recyclable cellulosic packaging material
US3481455A (en) Free-flowing packing material of low bulk density
CA2143432C (en) Biodegradable laminated composite material based on cured starch foam and method for preparing it
KR100232121B1 (ko) 셀룰로오스물질을 발포시킨 완충단열재의 새로운 제조방법
KR970006673A (ko) 성형가능한 펄프 재료 및 성형 펄프 제품의 제조 방법
JP2583170B2 (ja) 故紙又はパルプを用いた緩衝材の成形方法
KR970705606A (ko) 재생 원료를 포함하는 생분해성 재료 및 이의 제조방법(Biodegradable material comprising regenerative raw material and method of producing the same)
US3848038A (en) Drying expanded plastic with microwave energy
JP4263337B2 (ja) 生分解性発泡体及びその製造方法
ES2066592T3 (es) Procedimiento para producir preformas de mezclas de componentes transformables termoplasticamente.
GB2303630A (en) Cushioning and heat-insulating packaging material made of foamed cellulose
IE800185L (en) Pre-expanding thermoplastic resin.
JPH04356538A (ja) 生物分解性発泡ポリオレフィン系樹脂成形物
JP2535286B2 (ja) 故紙又はパルプを用いた緩衝材の成形方法
KR100232122B1 (ko) 셀룰로오스물질을 발포시킨 완충단열재 및 그 제조방법
JP2002138157A (ja) 発泡プラスチックの製造方法
JP2002331533A (ja) 古紙発泡成形体の製造方法
JP3187105B2 (ja) 緩衝性を備えた古紙成形品及びその製造方法
JPH0978500A (ja) パルプモールド材料並びにパルプモールド体の成形方法
JPH11198970A (ja) 緩衝材シート及び緩衝容器成形用シート
JPH07278351A (ja) 澱粉を含む組成物と発泡成形物およびその製造方法
JPH09296398A (ja) 古紙再生成型加工方法
JP2986786B1 (ja) 植物繊維製使い捨て食器及びその製造方法並びに食器を製造する金型
JP3844049B2 (ja) 生分解性緩衝材の製造方法
JP2002059976A (ja) 紙発泡のバラ緩衝材及びその製造方法