JPH09296398A - 古紙再生成型加工方法 - Google Patents

古紙再生成型加工方法

Info

Publication number
JPH09296398A
JPH09296398A JP8144797A JP14479796A JPH09296398A JP H09296398 A JPH09296398 A JP H09296398A JP 8144797 A JP8144797 A JP 8144797A JP 14479796 A JP14479796 A JP 14479796A JP H09296398 A JPH09296398 A JP H09296398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste paper
molding
paper
regenerating
products
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8144797A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirofumi Matsushita
浩文 松下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8144797A priority Critical patent/JPH09296398A/ja
Publication of JPH09296398A publication Critical patent/JPH09296398A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 古紙を粉砕し繊維(セルローズ)状とした主
原料に各種の固形材を適量混ぜて成型する成型加工方法
により、任意の形状の古紙再生成型加工品を生産し、社
会に提供することによって、廉価にして地球環境保護
と、廃棄物を少なくする事によって資源リサイクルを達
成する相乗効果がある。 【構成】 古紙を粉砕繊維(セルローズ)状にし、更に
各種の固形材(ポリプロピレン、酢酸ビニールエマルジ
ョン、セノール樹脂、澱粉、その他)を適量混ぜ成型加
工することにより、任意の形状の古紙再生加工品が生産
できることにより、資源リサイクルとしてなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、古紙再生成型加工方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、任意の形状の緩衝材、搬送簡易箱
は、主に発泡スチロール製を利用している。
【0003】一般に古紙の利用は、主として新聞用紙製
造工程で原料として使用するか、又は再生紙として利用
しているが、他の古紙利用方法として古紙を粉砕し繊維
状、或いは細かく裁断して「ばら」及び「袋詰め」とし
て荷造り用緩衝材として利用している。
【0004】以前は、緩衝材には古紙以外に籾殻、おが
屑、等が「ばら」状で多く利用していた。
【発明が解決しようとする課題】前述した古紙の利用
は、新聞用紙原料、再生紙原料以外に殆どが「ばら」の
状態で、清掃材、油吸収材、緩衝材、として利用してお
り、「袋詰め」の場合は袋の形状に従って緩衝材は袋の
形状と同じ形となる。
【0005】また、従来の発泡スチロール製の緩衝材
は、任意の形状にすることは容易である長所はあるが、
廃棄処分焼却時に有毒ガスを発生し、更に高熱を出し焼
却炉を損傷する恐れがある。
【0006】平成9年より、「包装容器リサイクル法」
が施行され、包装容器の資材である紙も廃棄が規制さ
れ、再生を促進されている。
【0007】日本に於ける紙の生産量は世界でも上位に
ランクされているが、そのリサイクルとなると下位に属
しおり、更に古紙の積極的利用が望まれている。
【0008】前述の、発泡スチロール製は、廃棄処分焼
却時には有毒ガスの発生による環境破壊と、高熱により
燃焼炉の損傷等による各種の問題が発生する。
【0009】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明による古
紙再生成型加工方法は、古紙を主な原料としているので
廃棄処分焼却時も有毒ガスは発生せず、しかも高熱とな
らないので焼却炉も損傷する恐れがない。古紙を粉砕し
繊維状にしたものに、前述の各種の固形材(ポリプロピ
レン、酢酸ビニールエマルジョン、セノール樹脂、澱
粉、その他)を適量混ぜ、成型加工をしてなるので、生
産価格も安く、容易に任意の形状にでき、しかも硬軟の
材質に加工も容易であり、更に廃棄処分焼却時には発泡
スチロール製の環境破壊、施設損傷の欠陥を無くした代
替え品の生産加工方法である。
【0010】
【作用】前述した構成による古紙再生成型加工方法は、
古紙を再利用しているので廃棄物の減少となり資源保護
に貢献できる。
【0011】更に最終処理として廃棄焼却の場合も、有
毒ガスが発生せず、高熱も出さないので環境保護と施設
保護に貢献できる。
【0012】
【実施例】古紙を粉砕繊維(セルローズ)状にして主原
料とし、成型加工する手段として前述の各種の固形材を
適量混ぜ成型加工すると、任意の形状で、材質も使用目
的に合った硬軟の材質の多種の古紙再生成型加工品(ク
ッション緩衝材、家具、建築用材、断熱材、搬送容器、
棺桶、等)が生産できる。更に、再生固形燃料としても
利用が出来る。
【0013】前述の用途開発によって、古紙の有効利用
による廃棄物の減少、更に環境保護とした資源リサイク
ルが実現できる。
【0014】なお、本実施例は、木屑チップ、その他の
繊維質にも応用できる。
【0015】
【発明の効果】前述したように、本発明による古紙再生
成型加工方法は、古新聞、雑誌段ボール、事務用紙、包
装容器、紙器、等の古紙を主原料とし、各種の固形材
(ポリプロピレン、酢酸ビニールエマルジョン、セノー
ル樹脂、澱粉、その他)を混ぜて成型加工しているので
容易に任意の形状加工する事ができ、生産価格も割安で
あるので安く提供する事ができる。また、平成9年に施
行される「包装容器リサイクル法」に鑑み、紙の廃棄を
減少する事に貢献できるとともに、最終廃棄焼却時に於
いても、有毒ガスを発生せず、高熱を出さず、地球環境
保護と資源保護、施設保護に多大な貢献ができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 古新聞、雑誌、段ボール、事務用紙、
    包装容器、等の古紙を粉砕し繊維(セルローズ)状にし
    て、更に各種の固形剤(ポリプロピレン、酢酸ビニール
    エマルジョン、セノール樹脂、澱粉、その他)を適量加
    え混ぜて成型加工する事により、任意の形状の緩衝材、
    断熱材、その他各種の成型品を容易に成型加工する事を
    特徴とした古紙再生成型加工方法。
JP8144797A 1996-04-30 1996-04-30 古紙再生成型加工方法 Pending JPH09296398A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8144797A JPH09296398A (ja) 1996-04-30 1996-04-30 古紙再生成型加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8144797A JPH09296398A (ja) 1996-04-30 1996-04-30 古紙再生成型加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09296398A true JPH09296398A (ja) 1997-11-18

Family

ID=15370689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8144797A Pending JPH09296398A (ja) 1996-04-30 1996-04-30 古紙再生成型加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09296398A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100571585B1 (ko) * 2005-10-27 2006-04-17 김성수 폐골판지를 이용한 천장 마감용 몰딩재 및 그 제조 방법
CN102182118A (zh) * 2011-04-26 2011-09-14 杭州绿宝纸制品有限公司 一种纸浆模塑制品水果托盘的纸浆
CN102199895A (zh) * 2011-04-26 2011-09-28 杭州绿宝纸制品有限公司 一种纸质物流托盘的纸浆
EP3974134A2 (en) 2020-09-23 2022-03-30 Seiko Epson Corporation Fiber structural body and manufacturing apparatus for the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100571585B1 (ko) * 2005-10-27 2006-04-17 김성수 폐골판지를 이용한 천장 마감용 몰딩재 및 그 제조 방법
CN102182118A (zh) * 2011-04-26 2011-09-14 杭州绿宝纸制品有限公司 一种纸浆模塑制品水果托盘的纸浆
CN102199895A (zh) * 2011-04-26 2011-09-28 杭州绿宝纸制品有限公司 一种纸质物流托盘的纸浆
EP3974134A2 (en) 2020-09-23 2022-03-30 Seiko Epson Corporation Fiber structural body and manufacturing apparatus for the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5362776A (en) Recyclable cellulosic packaging material
AU2008359132B2 (en) Solid fuel
EP0493720A3 (en) Method for reprocessing thermoplastic coated packing materials and thermoplastic material for further manufacture
DE69015350D1 (de) Wiederverwendbarer transportbehälter und prozess seiner wiederverwendung.
JPH09296398A (ja) 古紙再生成型加工方法
JP3187105B2 (ja) 緩衝性を備えた古紙成形品及びその製造方法
JPH0671647A (ja) 廃棄物の再資源化方法
JP2006240234A (ja) 板状材料の製造方法
JPH11198970A (ja) 緩衝材シート及び緩衝容器成形用シート
JP3362926B2 (ja) 粘着テープの耳部を再利用した成形体
JPH08302368A (ja) 一般ゴミの固形燃料化方法
JP2851457B2 (ja) 廃材充填容器
JP3416721B2 (ja) 不燃材料およびその製造方法
JPH11286570A (ja) 生分解性発泡体の製造方法
JPH0551474A (ja) パルプモールド材料
JPH10231431A (ja) 複合成形原料
JP3009479U (ja) 包装材の改良構造
JP3321784B2 (ja) セルロース系緩衝材の製造法
KR970069939A (ko) 주택시공시 현장타설 가능한 바닥방음 (방진) 재 및 그 타설방법
JP2954990B2 (ja) 廃棄物による固形物燃料の製造方法
JP2003034364A (ja) 包装容器及び緩衝材
JP2000334420A (ja) 不燃材料、不燃ボードおよびそれらの製造方法
JP2000202417A (ja) 不燃材料、不燃ボ―ドおよびそれらの製造方法
JP2000273234A (ja) セルロースを用いた発泡成形品とその製造方法
JPH09118367A (ja) 古紙による緩衝材

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051011

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20051020

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20051213

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060928