JP2582888Y2 - 排気管継手 - Google Patents

排気管継手

Info

Publication number
JP2582888Y2
JP2582888Y2 JP1991068846U JP6884691U JP2582888Y2 JP 2582888 Y2 JP2582888 Y2 JP 2582888Y2 JP 1991068846 U JP1991068846 U JP 1991068846U JP 6884691 U JP6884691 U JP 6884691U JP 2582888 Y2 JP2582888 Y2 JP 2582888Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical portion
tube
gasket
pair
shoulder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991068846U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0514522U (ja
Inventor
修市 久保田
俊幸 西尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oiles Corp
Original Assignee
Oiles Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oiles Corp filed Critical Oiles Corp
Priority to JP1991068846U priority Critical patent/JP2582888Y2/ja
Publication of JPH0514522U publication Critical patent/JPH0514522U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2582888Y2 publication Critical patent/JP2582888Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、自動車、オートバイ等
に使用される排気管継手、詳しくは組立て初期の排気管
継手部からの排気ガスの漏洩を防止した排気管継手に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車、オートバイ等の排気管に
使用される排気管継手は、金属板あるいは金属板とアス
ベストとを重ね合わせ、これを円筒状に巻回して得られ
るスリーブの内、外周面に、滑りと固着防止とを兼ねて
黒鉛粉末などの固体潤滑剤を塗布して形成された円筒状
ガスケットを内管の外周面に嵌め込み、このガスケット
の外周面に外管を嵌めた後、内管の外周面と外管の内周
面との間における密封性を高めるために、外管の外周面
をバンドなどの締付け具によって締付ける型式、所謂差
込み型式のものが知られている。
【0003】従来公知のこの種の差込み型式の継手は、
その他の型式のもの、例えばフランジ型式のものに比較
して、所要空間が少なくて済むことや、組立てが容易で
あるなどという利点を有する反面、内燃機関による振動
や熱に対して不利であるという問題点があった。
【0004】そこで、上記問題点に鑑み、本出願人は先
に、特願平2-244941号(特開平2-125907号:以下「先行
技術」という)において、上記問題点を解決した排気管
継手を提案した。
【0005】この先行技術から成る排気管継手を図5に
基づいて説明する。
【0006】内管1と、内管1の外周面にその開口部1a
からある長さを嵌め込まれた外管2と、これら内、外管
1、2の嵌め込み部に形成される環状隙間内に挿入され
た円筒状ガスケット3と、外管2の外周面に締め付け固
定される締め付けバンド4とから成り立っている排気管
継手において、内管1にはその開口部1aの近傍に管端部
分1bを残して径方向外方に突出する環状フランジ1cが固
定されており、外管2にはその管端部に径拡大部2aと径
格段部に円周方向に等分されかつ軸線方向に沿うスリッ
ト2bが設けられており、内管1はその環状フランジ1cを
含む管端部分1bが該外管2の径拡大部2aに嵌め込まれ、
この嵌め込み部に内管1の管端部分1bと環状フランジ1c
の一方の端面と外管2の径拡大部2aの内周面とにより環
状隙間が形成されており、この環状隙間には補強材と膨
張黒鉛とから成る円筒状ガスケット3が一方の端部を環
状フランジ1cの一方の端面に当接させ、他方の端部に円
筒状ガスケット3の熱膨張により閉塞される空間部Gを
残して配置されて成る排気管継手である。
【0007】上述した先行技術から成る排気管継手は、
内管1の管端部分1bと環状フランジ1cの一方の端面と外
管2の径拡大部2aの内周面とにより形成される環状隙間
に配置された補強材と膨張黒鉛とから成る円筒状ガスケ
ット3が内管1を流動する高温排気ガスの熱によって体
積膨張し、この体積膨張により組立て時に、内管1の管
端部分1aとガスケット3の端面と外管2の径拡大部2aの
肩部とによって形成される空間部Gを密に閉塞し、継手
部の密封性を向上させることができるという利点を有す
るものである。
【0008】
【考案が解決しようとする問題点】しかしながら、上記
先行技術における排気管継手は円筒状ガスケット3が内
管1を流動する高温排気ガスの熱によって体積膨張し、
この体積膨張により組立て時に、内管1の管端部分1aと
ガスケット3の端面と外管2の径拡大部2aの肩部とによ
って形成される空間部Gを密に閉塞するもので、排気管
継手の組立て時、換言すれば排気管への組付け時に存在
する、とくに円筒状ガスケット内面と内管外周面との間
の環状隙間からの排気ガスの漏洩に対しては何らの対策
も採られていない。
【0009】この円筒状ガスケット3の高温排気ガスの
熱による体積膨張は時間のファクターであることから、
高温排気ガスの熱により即座に体積膨張を来し、空間部
Gを即座に閉塞するという効果は期待し難く、当該継手
の組付け時に継手部分からの排気ガスの漏洩が起こると
いう問題点が見出された。
【0010】本考案は、上記問題点に鑑みなされたもの
で、排気管継手の組付け時における当該継手部分からの
排気ガスの漏洩を防止することのできる排気管継手を得
ることを目的とするものである。
【0011】
【問題点を解決するための手段】上述した目的を達成す
るべく本考案はつぎの構成を採る。すなわち、本考案の
第一の構成は、外管にはその管端部分に肩部をもって拡
径する拡大円筒部が形成されており、該拡大円筒部には
その管端部から肩部方向に向い、かつ外管の軸線を挟ん
で相対向する位置に一対の切割り溝が形成されていると
共に該切割り溝の延長上の肩部近傍の外周面に一対のナ
ットが固定されており、該拡大円筒部の内面には円筒ガ
スケットが圧入されていると共に該円筒ガスケットの内
面には内管が差し込まれており、円筒部と該円筒部の外
周面に相対向する一対の耳部を備えた押圧リングが該円
筒部の端面を前記円筒ガスケットの端面に当接させ、一
対の耳部をそれぞれ拡大円筒部の切割り溝に挿入させて
該内管外周面に嵌挿されており、該押圧リングの耳部に
はそれぞれボルトが嵌挿されていると共に該ボルトは前
記拡大円筒部に固定されたナットに螺合せしめられてお
り、該円筒ガスケットは該ボルトの締め付けにより軸方
向に押圧されて該拡大円筒部の内面と内管の外面との間
の空間部に圧縮され当該空間部を密に閉塞するようにし
たことを特徴とする排気管継手を提供するものである。
【0012】また、本考案の第二の構成は、外管にはそ
の管端部分に肩部をもって拡径する拡大円筒部が形成さ
れており、該拡大円筒部にはその管端部から肩部方向に
向い、かつ外管の軸線を挟んで相対向する位置に一対の
切割り溝が形成されていると共に該切割り溝の延長上の
肩部近傍の外周面に一対のナットが固定されており、該
拡大円筒部の内面には円筒ガスケットが圧入されている
と共に該円筒ガスケットの内面には内管が差し込まれて
おり、円筒部と該円筒部の外周面に相対向する一対の耳
部を備えた押圧リングが該円筒部の端面を前記円筒ガス
ケットの端面に当接させ、一対の耳部をそれぞれ拡大円
筒部の切割り溝に挿入させて該内管外周面に嵌挿されて
おり、該押圧リングの耳部には一端を前記ナットに螺合
固定されたボルトが嵌挿されており、該ボルトの頭部と
押圧リングの耳部との間にはコイルスプリングが配され
ており、円筒ガスケットは該コイルスプリングにより常
時拡大円筒部の肩部方向に押圧されて該拡大円筒部の内
面と内管の外面との間の空間部に圧縮され当該空間部を
密に閉塞することを特徴とする排気管継手を提供するも
のである。
【0013】そして、上記第一、第二の構成において、
円筒ガスケットとして、金属金網と膨張黒鉛シートとを
重ね合わせ、これを円筒状に巻回したのち、軸方向に圧
縮成形することによって得られるガスケットを使用した
場合は、当該ガスケットが前記先行技術と同様、排気管
を流動する高温排気ガスの熱の作用により体積膨張を来
すことにより、一層の密封作用を行わせることができ
る。
【0014】
【作用】上述した構成から成る本考案の排気管継手は、
つぎのような作用をなす。外管の拡大円筒部内面と内管
外面との間の空間部には円筒ガスケットが圧入され、か
つ押圧リングによって圧縮されて当該空間部を閉塞する
ので、継手組立て時に存在する隙間は埋められ、結果と
して排気管への継手組付け時の継手部分からの排気ガス
の漏洩はない。
【0015】
【実施例】以下、本考案を添付図面の図1乃至図4に基
づき詳細に説明する。
【0016】図1乃至図2は本考案の第一実施例を示す
排気管継手である。図において、10はマフラー側に連結
される外管であり、該外管10にはその管端部分に外管本
体と肩部11をもって拡径する拡大円筒部12と該拡大円筒
部12に該円筒部12の管端部から肩部方向11に向い、かつ
外管本体の軸線を挟んで相対向する位置に一対の切割り
溝13、13が形成されている。
【0017】20、20は該拡大円筒部12の肩部11近傍の外
周面に相対向して固定された一対のナットであり、該ナ
ット20、20は内面に雌ねじ部を有すると共に前記拡大円
筒部12に形成された一対の切割り溝13、13の延長上に位
置せしめられている。
【0018】30は円筒ガスケットであり、該ガスケット
30は前記拡大円筒部12の内面に圧入されている。該ガス
ケット30としては圧縮した際に変形すること、また耐熱
性を有する材料であれば、とくに限定されないが、例え
ば金属細線を織ったり編んだりして得られる金網から成
る補強材と膨張黒鉛、マイカなどの耐熱シートとを重ね
合わせ、これを円筒状に巻回して予備成形体を形成した
のち、該予備成形体を軸方向に圧縮して形成したものが
使用されて好適である。とくに、金網から成る補強材と
膨張黒鉛から成るガスケットを使用した場合は、当該ガ
スケットが排気管を流動する高温排気ガスの熱の作用で
体積膨張を来し、密封作用の一層の効果が発揮される。
【0019】40はエンジン側に連結される内管であり、
該内管40の管端部は前記円筒ガスケット30の内面を挿通
して外管本体の内面側に突出して差し込まれている。
【0020】50は押圧リングであり、該押圧リング50は
円筒部51と該円筒部51の外周面に相対向して突出した一
対の耳部52と該耳部52に形成された貫通孔53を備えてい
る。該押圧リング50は前記内管40の外周面に嵌挿される
と共に円筒部51の端面を該円筒ガスケット30の端面に当
接させ、耳部52、52を該拡大円筒部12に形成された一対
の切割り溝13、13に係合させて配されている。
【0021】60は締め付けボルトであり、該ボルト60は
前記押圧リング50の耳部52に形成された貫通孔53を挿通
し、雄ねじ部を前記拡大円筒部12に固定されたナット2
0、20の内面雌ねじ部に螺合させて配されている。
【0022】この状態で、締め付けボルト60、60を締め
付けることにより、該押圧リング50は円筒部51の端面に
おいて円筒ガスケット30の端面を押圧しながら軸方向に
移動し、該円筒ガスケット30は軸方向に圧縮されて該拡
大円筒部12内面と内管40外面とで形成される空間部を密
に閉塞し、排気管継手が組立てられる。
【0023】図3乃至図4は本考案の第二実施例を示す
排気管継手である。前記第一実施例から成る排気管継手
との相違は、押圧リング50の耳部52と締め付けボルト60
の頭部との間にコイルスプリング70、70を介在させた点
で、この第二実施例から成る排気管継手においては、コ
イルスプリング70、70により円筒ガスケット30を常時軸
方向に押圧している。
【0024】このようにコイルスプリング70、70により
常時円筒ガスケット30を軸方向に圧縮することにより、
該円筒ガスケット30に高温排気ガスにより酸化消耗を来
した場合においても、該スプリング70、70のバネ力によ
り該円筒ガスケット30は軸方向に圧縮されて該拡大円筒
部12内面と内管40外面とで形成される空間部を密に閉塞
することになる。
【0025】
【考案の効果】上述した構成からなる本考案の排気管継
手は、以下の効果を奏する。 円筒ガスケットは組立て時に押圧リングにより軸方向
に圧縮されて該円筒ガスケットが配される拡大円筒部内
面と内管外面とで形成される空間部を埋め、当該空間部
を密に閉塞するため、組付け初期の継手部からの排気ガ
スの漏洩を防止することができる。 押圧リングの耳部と締め付けボルトの頭部との間にコ
イルスプリングを介在させた排気管継手においては、円
筒ガスケットは常時コイルスプリングのバネ力により軸
方向に圧縮されているため、該円筒ガスケットに高温排
気ガスにより酸化消耗を来した場合においても、拡大円
筒部内面と内管外面とで形成される空間部を密に閉塞
し、組付け初期、使用中においても当該継手部からの排
気ガスの漏洩は防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の排気管継手の第一実施例を示す縦断面
図である。
【図2】図1のイ−イ線断面図である。
【図3】本考案の排気管継手の第二実施例を示す縦断面
図である。
【図4】図3のロ−ロ線断面図である。
【図5】先行技術の排気管継手を示す縦断面図である。
【符号の説明】
10 外管 12 拡大円筒部 13 切割り溝 20 ナット 30 内管 40 円筒ガスケット 50 押圧リング 60 締め付けボルト
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F01N 7/08 F16L 23/02

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外管10にはその管端部分に肩部11を
    もって拡径する拡大円筒部12が形成されており、該拡
    大円筒部12にはその管端部から肩部方向に向い、かつ
    外管10の軸線を挟んで相対向する位置に一対の切割り
    溝13が形成されていると共に該切割り溝13の延長上
    の肩部近傍の外周面に一対のナット20が固定されてお
    り、該拡大円筒部12の内面には円筒ガスケット30が
    圧入されていると共に該円筒ガスケット30の内面には
    内管40が差し込まれており、円筒部51と該円筒部5
    1の外周面に相対向する一対の耳部52を備えた押圧リ
    ング50が該円筒部51の端面を前記円筒ガスケット3
    0の端面に当接させ、一対の耳部52をそれぞれ拡大円
    筒部12の切割り溝13に挿入させて該内管外周面に嵌
    挿されており、該押圧リング50の耳部52にはそれぞ
    れボルト60が嵌挿されていると共に該ボルト60は前
    記拡大円筒部12に固定されたナット30に螺合せしめ
    られており、該円筒ガスケット30は該ボルト60の締
    め付けにより軸方向に押圧されて該拡大円筒部12の内
    面と内管40の外面との間の空間部に圧縮され当該空間
    部を密に開塞するようにしたことを特徴とする排気管継
    手。
  2. 【請求項2】 外管10にはその管端部分に肩部11を
    もって拡径する拡大円筒部12が形成されており、該拡
    大円筒部12にはその管端部から肩部方向に向い、かつ
    外管10の軸線を挟んで相対向する位置に一対の切割り
    溝13が形成されていると共に該切割り溝13の延長上
    の肩部近傍の外周面に一対のナット20が固定されてお
    り、該拡大円筒部12の内面には円筒ガスケット30が
    圧入されていると共に該円筒ガスケット30の内面には
    内管40が差し込まれており、円筒部51と該円筒部5
    1の外周面に相対向する一対の耳部52を備えた押圧リ
    ング50が該円筒部51の端面を前記円筒ガスケット3
    0の端面に当接させ、一対の耳部52をそれぞれ拡大円
    筒部12の切割り溝13に挿入させて該内管外周面に嵌
    挿されており、該押圧リング50の耳部52には一端を
    前記ナット20に螺合固定されたボルト60が嵌挿され
    ており、該ボルト60の頭部と押圧リング50の耳部5
    2との間にはコイルスプリング70が配されており、円
    筒ガスケット30は該コイルスプリング70により常時
    拡大円筒部12の肩部方向に押圧されて該拡大円筒部1
    2の内面と内管40の外面との間の空間部に圧縮され当
    該空 間部を密に閉塞することを特徴とする排気管継手。
JP1991068846U 1991-08-05 1991-08-05 排気管継手 Expired - Fee Related JP2582888Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991068846U JP2582888Y2 (ja) 1991-08-05 1991-08-05 排気管継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991068846U JP2582888Y2 (ja) 1991-08-05 1991-08-05 排気管継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0514522U JPH0514522U (ja) 1993-02-26
JP2582888Y2 true JP2582888Y2 (ja) 1998-10-15

Family

ID=13385461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991068846U Expired - Fee Related JP2582888Y2 (ja) 1991-08-05 1991-08-05 排気管継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2582888Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107605586A (zh) * 2017-09-05 2018-01-19 重庆光盈科技有限公司 一种多功能的摩托车尾气过滤设备

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57134095A (en) * 1981-02-09 1982-08-19 Oiles Industry Co Ltd Spherical pipe joint

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0514522U (ja) 1993-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4244330A (en) Engine cylinder liner having a mid stop
JP3077693B1 (ja) 管継手
JPH0424528B2 (ja)
US5784881A (en) Multi-part exhaust manifold assembly with welded connections
US4831824A (en) Manifold and manufacturing method thereof
JP2582888Y2 (ja) 排気管継手
JPH0584811B2 (ja)
JP2562096Y2 (ja) 排気管継手
US4864978A (en) Manifold and manufacturing method thereof
JPS61244815A (ja) 排気管継手
JP2550037Y2 (ja) 排気管継手
JP3496364B2 (ja) 排気管継手及びその製造方法
JP2598461Y2 (ja) 自動車用排気管継手
EP0395303A2 (en) Flexible hoses
JPH0547349Y2 (ja)
JP3158858B2 (ja) 排気管継手及びその製造方法
JPH0613436Y2 (ja) 金属ガスケツト
JP3275523B2 (ja) エンジンの排気管
EP1272787A1 (en) Exhaust system flanges
JPH07286515A (ja) 排気管継手及びその製造方法
JP2505110Y2 (ja) 排気管継手
JP2520227Y2 (ja) 球面管継手
JPH0612186Y2 (ja) 管材の接合装置
JPS6245046Y2 (ja)
JPH0573895B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees