JP2582877Y2 - 義歯安定用保持板 - Google Patents

義歯安定用保持板

Info

Publication number
JP2582877Y2
JP2582877Y2 JP1993027597U JP2759793U JP2582877Y2 JP 2582877 Y2 JP2582877 Y2 JP 2582877Y2 JP 1993027597 U JP1993027597 U JP 1993027597U JP 2759793 U JP2759793 U JP 2759793U JP 2582877 Y2 JP2582877 Y2 JP 2582877Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding plate
denture
denture stabilizing
root
stabilizing holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993027597U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0683008U (ja
Inventor
清巳 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Metals Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP1993027597U priority Critical patent/JP2582877Y2/ja
Publication of JPH0683008U publication Critical patent/JPH0683008U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2582877Y2 publication Critical patent/JP2582877Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dental Prosthetics (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は永久磁石による磁気吸引
力を利用して義歯を保持する補綴方法に使用するための
義歯安定用保持板に関するものである。
【0002】
【従来の技術】義歯を口腔内に固定するに際して、永久
磁石と軟磁性合金との間に作用する磁気吸引力を利用す
る試みは従来からすでに種々行なわれており、例えば
「T.R.Jackson:オッセオインテグレーテッ
ド・インプラントに対しての希土類磁石による維持装置
の応用、オーラル・マキシロフェイシャル・インプラン
ト、Vol.1(1987)、No. 2、77〜89頁」に種々記載されて
いる。
【0003】図3は永久磁石の磁気吸引力を利用した義
歯固定手段の例を示す要部縦断面図である。図3におい
て、2は根面部材であり、例えば金合金のような耐食性
非磁性材料により、例えば縦断面形状をT字形に形成す
ると共に、歯根3内に埋設する。1は保持板であり、例
えばSUS447J1のような耐食性磁性ステンレス鋼
により円板状に形成して、根面部材2の端部に鋳ぐるみ
により一体に埋設する。
【0004】次に4は義歯床であり、義歯5を植設する
と共に前記根面部材2と対向するように永久磁石組立体
6を埋設してある。永久磁石組立体6は、例えば耐食性
磁性ステンレス鋼からなるケース7内に永久磁石8を蓋
板9を介して密閉封止して形成する。上記の構成によ
り、永久磁石組立体6と保持板1との間には磁気的吸引
力が作用し、この磁気的吸引力によって義歯床4は歯根
3に押し付けられ、義歯5を口腔内に安定させることが
できるのである。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】上記構成の保持板1
は、例えば金合金のような耐食性非磁性材料からなる根
面部材2によって抱持されているのみであり、保持板1
の外周面と、前記根面部材2との間の摩擦力によって保
持されているので、根面部材2に印加される噛合力によ
り、根面部材2と保持板1との間の軸方向相対移動を助
長する作用が加わるため、使用中に根面部材2と保持板
1との間に相対的移動が発生するという問題点がある。
本考案は上記従来技術に存在する問題点を解決し、根面
部材による抱持力を増大させ得る義歯安定用保持板を提
供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本考案においては、歯根内に埋設された非磁性材料
からなる根面部材の端面に、義歯床に埋設した永久磁石
組立体と対向して鋳接される軟磁性材料からなる義歯安
定用保持板において、外周面に周方向溝を設けるという
技術的手段を採用した。周方向溝は、深さ0.02mm
以上、ピッチ1.0mm以下であることが望ましい。溝
の深さが0.02mm以上であると十分な抱持力若しく
は耐引抜力を得ることができる。次にピッチが1.0m
mを越えると、刻設される周溝の存在しない保持板が生
成する場合がある。上記の構成により、根面部材による
保持板に対する抱持力若しくは耐引抜力を増大させるこ
とができるのである。
【0007】
【実施例】図1は本考案の実施例を示す縦断面図であ
る。図1において10は周溝であり、保持板1の外周面
に円周方向に設ける。なおtは、周溝10の深さ寸法で
あり、pは周溝10のピッチ寸法である。この場合、保
持板1はフェライト系ステンレス鋼(磁性)、例えばS
US447J1により外径4.4mm、高さ1mmに形成し、p
は0.5mm、tは0.1に形成した。表1は図1における周溝
10の深さtおよびピッチpを変えた場合の耐引抜力の
値を示す表である。また、図1に示すように、周溝10
を螺旋状に形成しても上述した効果は得られる。なお、
比較例として図2に示す従来のものに対する結果を、表
1中No.10として併記した。
【0008】
【表1】 表1から明らかなように、No1〜9においては、何れ
も比較例であるNo10のものより耐引抜力が大なる値
を示しており、図1に示す周溝10を設けた効果が現れ
ている。なお、周溝10の深さ寸法がわになるにつれ
て、およびピッチ寸法が大になるにつれて、耐引抜力が
低下する傾向がある。
【0009】
【考案の効果】本考案は以上記述するような構成および
作用であるから、根面部材による保持板に対する抱持力
および耐引抜力を増大し得るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す縦断面図である。
【図2】従来の保持板の例を示す図であり、(a)は外
観を示す斜視図、(b)は縦断面図である。
【図3】従来の保持板を使用した義歯固定手段の例を示
す要部縦断面図である。
【符号の説明】
1 保持板、2 根面部材、3 義歯床

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 歯根内に埋設された非磁性材料からなる
    根面部材の端面に、義歯床に埋設した永久磁石組立体と
    対向して鋳接される軟磁性材料からなる義歯安定用保持
    板において、外周面に周方向溝を設け、その耐引き抜き
    力は150Kg以上であることを特徴とする義歯安定用保持
    板。
  2. 【請求項2】 前記溝が深さ0.02mm以上、ピッチ1.0mm
    以下である請求項1に記載の義歯安定用保持板。
  3. 【請求項3】 前記周方向溝が螺旋状に形成された請求
    項1または2に記載の義歯安定用保持
JP1993027597U 1993-05-26 1993-05-26 義歯安定用保持板 Expired - Lifetime JP2582877Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993027597U JP2582877Y2 (ja) 1993-05-26 1993-05-26 義歯安定用保持板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993027597U JP2582877Y2 (ja) 1993-05-26 1993-05-26 義歯安定用保持板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0683008U JPH0683008U (ja) 1994-11-29
JP2582877Y2 true JP2582877Y2 (ja) 1998-10-15

Family

ID=12225353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993027597U Expired - Lifetime JP2582877Y2 (ja) 1993-05-26 1993-05-26 義歯安定用保持板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2582877Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4662195B2 (ja) * 2001-07-25 2011-03-30 日立金属株式会社 歯科用磁性アタッチメント

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5614306U (ja) * 1979-03-26 1981-02-06
FR2614656B1 (fr) * 1987-04-30 1989-06-16 Comadur Sa Dispositif magnetique d'assemblage, notamment pour prothese dentaire
JPH0728876B2 (ja) * 1990-07-10 1995-04-05 愛知製鋼株式会社 義歯アタッチメントの製造方法および義歯アタッチメント用保持板
JP3196249B2 (ja) * 1991-09-12 2001-08-06 日立金属株式会社 義歯安定用永久磁石組立体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0683008U (ja) 1994-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1323394B1 (en) Dental magnetic attachment
EP1177775B1 (en) Denture attachment system
TW533066B (en) Denture attachment
JP2582877Y2 (ja) 義歯安定用保持板
US4530663A (en) Denture magnetic retention unit
JPS58116352A (ja) アパタイト人工歯根
JPH07136190A (ja) 無歯顎に固定されるインプラント
WO2002060334A8 (en) Improved dental model base assembly
JP3157215B2 (ja) 義歯安定用永久磁石組立体
US6302694B1 (en) Keeper for dental magnetic attachment and its removal method
JPH032254Y2 (ja)
JPS62231653A (ja) 歯科用磁石体
JPS6027301B2 (ja) 義歯の安定保持装置
JPH0246839A (ja) 総義歯の保持機構
JPH0749931Y2 (ja) 歯科用インプラント
JP2003033375A5 (ja) 歯科用磁性アタッチメント
KR200306036Y1 (ko) 치과용 자기 부착 시스템
JPH05103797A (ja) 義歯安定用根面部材
JPH0516863B2 (ja)
JPH08266558A (ja) 歯科用骨内インプラント
JPH0686713U (ja) 義歯安定用永久磁石組立体
JPH10127662A (ja) 義歯アタッチメント
JP2746337B2 (ja) 歯科用磁気アタッチメント・キーパーの製造方法
JPH07163589A (ja) 義歯安定用根面部材
JPH07213539A (ja) 義歯安定用根面部材

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080731

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080731

Year of fee payment: 10