JP2581070B2 - 撮像信号処理装置 - Google Patents

撮像信号処理装置

Info

Publication number
JP2581070B2
JP2581070B2 JP62105448A JP10544887A JP2581070B2 JP 2581070 B2 JP2581070 B2 JP 2581070B2 JP 62105448 A JP62105448 A JP 62105448A JP 10544887 A JP10544887 A JP 10544887A JP 2581070 B2 JP2581070 B2 JP 2581070B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
line
level
output
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62105448A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63269873A (ja
Inventor
雅明 鶴田
誠 恩賀
紀陽 近藤
泰史 佐藤
喜祥 古屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP62105448A priority Critical patent/JP2581070B2/ja
Publication of JPS63269873A publication Critical patent/JPS63269873A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2581070B2 publication Critical patent/JP2581070B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は個体撮像素子出力を処理する撮像信号処理装
置に関する。
〔発明の概要〕
垂直方向に隣接した2つの画素に対応する個体撮像素
子からの出力を加算して撮像出力信号を得る際に、加算
出力を所定レベルと比較して、回路系のダイナミックレ
ンジの撮影を受けた信号部分を弁別し、この部分では輪
郭補正を行なわないようにすることにより、ラインごと
に生じる輝度むらが輪郭補正で強調されて画質劣化が生
じることがないようにした撮像信号処理装置である。
〔従来の技術〕
単板式個体撮像素子カラーカメラでは、撮像面の前面
にカラーモザイクフィルタを設け、撮像出力に対して電
気的な色分離処理及びエンコード処理を行って、カラー
コンポーネントビデオ信号又はコンポジットビデオ信号
を得ている。
第2図はCCD個体撮像素子のカラーフィルタ・アレイ
の基本セグメントを示し、補色(マゼンタMg、イエロー
Ye、シアンCy)及び緑(G)を配列した8絵素で構成さ
れている。垂直方向に隣接した二行(上下)のCCD出力
の和でnライン、n+1ラインの信号が形成される。ま
たインターレースした次フィールドでは、点線で示すよ
うに一行ずらした隣接二行の和で各ラインの信号が形成
される。水平方向に隣接した2絵素は二相t0、t1で交互
にサンプリングされ、隣接2絵素の和を1絵素として輝
度信号Yが形成される。
従って、位相がt=t0のとき、nラインの出力として
(Mg+Ye)が読出され、n+1ラインでは(Mg+Cy)が
読出される。また位相がt=t1のとき、nラインでは
(G+Cy)が、n+1ラインでは(G+Ye)が夫々読出
される。
輝度信号Yは上述のようにt0及びt1のタイミングの読
出し出力の和を用いるので、 Yn=(Mg+Ye)+(G+Cy) ……(1) Yn+1=(Mg+Cy)+(G+Ye) ……(2) となる。
(1)式及び(2)式において各補色コンポーネント
が理想的にMg=R+B、Ye=R+G、Cy=G+Bで構成
されているならば、 Yn=(R+B+R+G)+(G+G+B)=2R+3G+2B
……(3) Yn+1=(R+B+G+B)+(G+R+G)=2R+3G+
2B ……(4) となる。
従って被写体の同一色部分では、隣接ラインの輝度信
号Yn、Yn+1は原理的には一致している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし第3式及び第4式の加算結果は同一であって
も、加算要素の組合せが異なるので、輝度信号がライン
ごとに一致しないことがある。例えば赤の面積が広い被
写体のR成分に着目すると、第3図に示すように、Yn
インの第1相のタイミングt0では2Rの成分が生じ、第2
相のタイミングt1ではR=0であり、t0、t1の加算平均
はRである。次のYn+1ラインではt0、t1とも1Rで、加算
平均がRとなる。従ってYnラインのt0で生じる振巾2Rが
格段に大きいので、処理回路(プリアンプ等)のダイナ
ミックレンジの限界DLを越えるとクリッピングが生じ、
R成分に関しYn+1(2R)>Yn(DL)となる。このためラ
イン間で輝度レベルに差が生じ、均一色であるべき処に
ライン交互の縞模様(横筋)が見えてしまう。特にCCD
カメラでは垂直方向の輪郭強調を行うので、縞模様(輝
度むら)が画面に顕著に現われる。
本発明はこの問題にかんがみ、縞模様を軽減した高品
質の画像を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の撮像信号処理装置は、第1図に示すように、
垂直方向に隣接した2つの画素に対応する個体撮像素子
(CCD1)からの出力を加算する加算手段(4)と、この
加算手段(4)からの出力信号の輪郭を補正する輪郭補
正手段(5)と、加算手段(4)からの出力信号レベル
と所定基準レベルとを比較して、所定基準レベル以上の
とき上記輪郭補正手段を抑止させる比較手段(コンパレ
ータ7)とからなる。
〔作用〕
個体撮像素子の出力処理回路におけるダイナミックレ
ンジの影響で画像にラインごとの縞模様(輝度むら)が
生じる。ダイナミックレンジの影響を受けたと推測され
る高レベルの信号部分では輪郭補正を抑止しているの
で、ラインごとの縞模様と画像輪郭とが区別されずに縞
模様が強調されてしまうような不都合が無くなる。
〔実施例〕
第1図は本発明を適用したCCDカメラの輝度処理系の
要部ブロック図である。
CCD1は例えばインターライン式であって、垂直方向の
転送レジスタにおいて隣接2ラインずつの電荷合成が行
われ、水平レジスタに各フィールドごとに1ラインずつ
の信号として送り込まれる。水平レジスタの電荷は画素
クロックで転送されて、CCD読出し出力としてCCD1から
導出される。CCD出力はサンプルホールド回路11にて波
形成形されたのち、サンプルホールド回路2、3にて画
素交互の2相サンプリングタイミングt0、t1でサンプル
ホールドされ、加算器4で加算され、輪郭補正回路5と
コンパレータ7とに供給される。そして、輪郭補正回路
5の出力S1と、サンプルホールド回路11から取り出され
てLPF12で不要な高周波成分が除去され、さらに1Hディ
レイライン13で1ライン分時間的に遅らされた輝度信号
とが加算器6で加算され、輝度信号出力として後段のNT
SCエンコーダ等に導出される。
輪郭補正回路5は垂直方向の解像度を高めるためのも
ので、入力ビデオ信号(加算器4の出力)に基いて1ラ
イン前後の信号と現ラインの信号との差を補正信号S1と
し導出する構成で、補正信号と現信号とを加えることに
より、差が有する部分(垂直方向の画像輪郭)を強調す
るように成っている。
加算器4の出力の現信号はコンパレータ7にも供給さ
れ、基準電圧Eと比較される。この基準電圧は処理回路
系のダイナミックレンジを考慮して設定したもので、処
理回路系のダイナミックレンジレベルDLを越えたと推定
される信号レベル、例えば赤色被写体を撮像したときの
Mg+Ye=2R+B+G中の2Rのレベルを検出する。コンパ
レータ7の検出出力S2が例えば高レベルになってダイナ
ミックレンジを越えたことが検出されると、検出出力S2
でもって輪郭補正回路5の補正出力信号S1が零にされ、
実質的に輪郭補正が禁止される。このため回路系のダイ
ナミックレンジの影響で生じる縞模様を輪郭補正回路5
で強調することが無くなり、赤部分における画像劣化を
軽減することができる。
第4図は輪郭補正回路5のブロック図で、第1図のコ
ンパレータ7を同一符号で示してある。入力のビデオ信
号は1水平期間の1H遅延回路10、11に順次供給される。
遅延回路10の出力を現信号Yn(nライン目)とすると、
遅延回路10の入力が次のn+1ライン目の信号Yn+1であ
り、遅延回路11の出力が1ライン前のn−1ライン目の
信号である。
nラインに対して1H前後の信号Yn-1、Yn+1は加算器12
で加算され、1/2減衰器13で振巾が1/2にされて、nライ
ン目の予測信号が形成される。この予測信号が現信号Yn
装置から減算器14において減算され、垂直方向の輪郭に
対応した差信号S3が形成される。この差信号S3はクラン
プ回路15でクランプされ、更にクリップ回路16(又はス
ライス回路)で基準レベルREF1と比較されて、REF1より
低い低輝度部分のノイズをカットした信号が輪郭補正信
号S1とて導出される。この補正信号S1は第1図に示した
ように加算器6にて現信号と加算される。この現信号は
第4図におけるnライン目の信号Ynに対応する。
クリップの基準レベルREF1は切換スイッチ18により、
より高いレベルREF2に切換えられる。この切換スイッチ
は第1図に示したように回路系のダイナミックレンジを
越えた部分を検出するコンパレータ7の出力S2で切換え
られる。コンパレータ7はクランプ回路17を経て供給さ
れる現信号Ynのレベルを基準レベルEと比較して、Eを
越える部分にて検出信号S2を形成する。なおコンパレー
タ7は既にダイナミックレンジによる歪を受けた信号を
検出対象とするので、基準レベルEは第3図の実際のダ
イナミックレンジレベルDLに対応するレベルよりも低い
適度なレベルに設定されている。
切換スイッチ18が基準レベルREF2の側に切換えられる
と、REF2以下の差信号S3がクリップ回路16でカットされ
る。従ってダイナミックレンジの影響を受けた部分では
輪郭補正が抑止又は軽減されるので、画面の縞模様を更
に強調するようなことが無くなり、画質劣化を軽減する
ことができる。
なおこの実施例ではダイナミックレンジの影響を受け
た部分で輪郭補正信号のクリップレベルを高くしている
が、輪郭補正信号の利得を零又は低減させるようなレベ
ル制御をゲイン制御アンプを用いて行ってもよい。
〔発明の効果〕
本発明は上述の如く、輝度レベルの高い部分では輪郭
補正が働かないようにしたので、処理回路系のダイナミ
ックレンジの影響を受けていると推測される信号部分で
はラインごとの輝度むらが強調されることが無く、従っ
てラインごとの縞模様が目立たない高品質の映像が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用したCCDカメラの輝度処理系のブ
ロック図、第2図は補色市松模様のカラーフィルタの基
本セグメントの線図、第3図は輝度信号中のR成分の波
形図、第4図は輪郭補正回路の要部ブロック図である。 なお図面に用いた符号において、 1……CCD 2,3……サンプルホールド回路 4,6……加算器 5……輪郭補正回路 7……コンパレータ である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 泰史 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソ ニー株式会社内 (72)発明者 古屋 喜祥 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソ ニー株式会社内

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】垂直方向に隣接した2つの画素に対応する
    個体撮像素子からの出力を加算する加算手段と、 上記加算手段からの出力信号の輪郭を補正する輪郭補正
    手段と、 上記加算手段からの出力信号レベルと所定基準レベルと
    を比較して、所定基準レベル以上のとき上記輪郭補正手
    段を抑止させる比較手段とを具備することを特徴とする
    撮像信号処理装置。
JP62105448A 1987-04-28 1987-04-28 撮像信号処理装置 Expired - Lifetime JP2581070B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62105448A JP2581070B2 (ja) 1987-04-28 1987-04-28 撮像信号処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62105448A JP2581070B2 (ja) 1987-04-28 1987-04-28 撮像信号処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63269873A JPS63269873A (ja) 1988-11-08
JP2581070B2 true JP2581070B2 (ja) 1997-02-12

Family

ID=14407870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62105448A Expired - Lifetime JP2581070B2 (ja) 1987-04-28 1987-04-28 撮像信号処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2581070B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69033749T2 (de) 1989-10-18 2002-02-28 Sony Corp Vorrichtung zur Verarbeitung eines Videosignals
JP2722784B2 (ja) * 1990-06-12 1998-03-09 松下電器産業株式会社 カラー撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63269873A (ja) 1988-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002069626A1 (fr) Dispositif de traitement de signal image pour capteur d'image
US5262849A (en) Digital camera processing device having variably settable interpolation
JP2816173B2 (ja) 撮像装置及び撮像装置の信号処理方法
JP3544304B2 (ja) 画素欠陥補正装置及び画素欠陥補正方法
US4884129A (en) Signal processing apparatus for use with a single chip solid-state color camera
JPH0884348A (ja) 撮像装置
JP2581070B2 (ja) 撮像信号処理装置
JPH0785584B2 (ja) カラーカメラの映像信号処理回路
JPH0470828B2 (ja)
JP3733182B2 (ja) 撮像装置および縦縞除去方法
JPH0984028A (ja) 輝度信号形成回路
JP2698404B2 (ja) 輝度信号処理装置
JP3562275B2 (ja) 撮像装置における輝度信号処理回路
JP3114717B2 (ja) 映像信号処理装置及びプログラムを記憶した記憶媒体
JP2655436B2 (ja) カラー固体撮像装置
JP3337962B2 (ja) 映像信号処理方法及び映像信号処理装置
JP2797752B2 (ja) カラー固体撮像装置
JPH0316494A (ja) オートホワイトバランス回路
JP3147056B2 (ja) 撮像装置
JPS6329345Y2 (ja)
JPS6329346Y2 (ja)
JP2890573B2 (ja) 撮像装置
JP4214558B2 (ja) 撮像装置
JPH03190476A (ja) 撮像装置
JP2823264B2 (ja) 映像信号処理回路

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071121

Year of fee payment: 11