JP2577769Y2 - 嵌め殺し窓の障子取付け構造 - Google Patents

嵌め殺し窓の障子取付け構造

Info

Publication number
JP2577769Y2
JP2577769Y2 JP1992088280U JP8828092U JP2577769Y2 JP 2577769 Y2 JP2577769 Y2 JP 2577769Y2 JP 1992088280 U JP1992088280 U JP 1992088280U JP 8828092 U JP8828092 U JP 8828092U JP 2577769 Y2 JP2577769 Y2 JP 2577769Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shoji
window
frame
mounting structure
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992088280U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0651475U (ja
Inventor
佳郎 川瀬
浩臣 田澤
Original Assignee
立山アルミニウム工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 立山アルミニウム工業株式会社 filed Critical 立山アルミニウム工業株式会社
Priority to JP1992088280U priority Critical patent/JP2577769Y2/ja
Publication of JPH0651475U publication Critical patent/JPH0651475U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2577769Y2 publication Critical patent/JP2577769Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、嵌め殺し窓の障子取
付け構造に関する。
【0002】
【従来の技術】嵌め殺し窓は、その字句どうり、障子が
開閉出来ない窓であって、一旦窓枠に取付けられた障子
は取外しが困難な構造となっていた。すなわち、取外し
が予定されてないので、ビスやネジ等を用いて固定され
ていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、嵌め殺し窓に
ついても障子の修理や取替えが要求されることがあり、
この場合に、従来の取付け構造では、多くのネジ等を外
さなければならず、この作業が困難であった。
【0004】本考案は、上記問題点を解消する嵌め殺し
窓の障子取付け構造を提供することを目的としてなされ
た。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち本考案は、サッ
シ窓における窓開口部の窓枠内に障子を外嵌めにより取
付ける嵌め殺し窓の障子取付け構造であって、前記窓枠
の上枠と前記障子の上框との間に当該障子を下方に押圧
付勢する板バネを介装するとともに、前記障子の左右縦
框を窓枠の縦枠にロック部材を介し係脱可能に固定し
嵌め殺し窓の障子取付け構造である。
【0006】
【作用】本考案における障子は予め枠組されており、該
障子は窓枠内に外嵌めにより取付けられる。すなわち、
上記障子はバネを圧縮しつつ窓枠内に押し込まれ、上記
ロック部材によって障子を窓枠に固定する。また、反対
に上記障子を外す場合には、ロック部材を操作して障子
と窓枠との係合を解き、室外側へ障子を引出す。
【0007】
【実施例】以下、本考案を実施例を示す添付図面に基づ
き説明する。図1,2は方立て4を用いない場合の実施
例を示し、図3は方立て4を用いる場合の実施例を示し
ている。これらの図に於て、1は建物躯体、2は該建物
躯体1に形成された窓開口部の窓枠であって、2aは窓
枠2の構成材たる窓上枠、2b,2bは窓枠2の構成材
たる窓左右縦枠、2cは窓枠2の構成材たる窓下枠を示
す。また、3は上記窓枠2の前面に取付けられた飾り額
縁である。そして5は上記各窓枠2a,2b,2b,2
cによって形成された空間を示す。
【0008】6は上記空間5に外嵌めで取付けられる障
子で、6aは障子6の上框、6b,6bは障子6の左右
縦框、6cは障子6の下框である。この障子6は上下方
向においては板バネ7aと位置決め部材7bとの間に押
圧固定され、左右方向においてはロック部材8,8によ
り窓枠2の左右縦枠2b,2bに係脱可能に固定されい
る。
【0009】具体的には、板バネ7aは、側面視「つ」
字状とされ、その下端で窓上枠2aを下方に押付けて窓
2の上下方向のガタツキを防止する役目を担っており、
上記側面視「つ」字状の板バネ7aは、下端を室内側に
向けて上記窓上枠2aの下面に固着されている。9は上
記上框6aの上面に形成されたバネ受け水平面であっ
て、該バネ受け水平面9の室内側端部には、上記側面視
「つ」字状の板バネ7aの下端を受け止めるストッパ片
10を上方に向けて突設している。つまり、障子6を
外す場合に該障子を室外側に傾けたとき、上記板バネ7
aの下端がバネ受け水平面9上をスライドして(実際は
板バネ7aは動かないでバネ受け水平面9の方が動く)
障子6の上部が少し引出され、上記ストッパ片10が上
記板バネ7aの下端に当接した時点で障子6の引出しが
停止される。すなわち、後述するように単なる引張では
障子6の取外しが不能となる構成としてある。
【0010】また、位置決め部材7bは、屈曲部11と
水平取付け部12とを有するL字状とされ、上記屈曲部
11に鈎状片11aが切り起こしによって下向きに形成
されている。そして、この位置決め部材7bは、水平取
付け部12を下框6cの下面に固着することにより障子
6に取付けられている。13は、上記位置決め部材7b
の屈曲部11を位置決め固定すべく、下枠2cの上面に
固着された係合部材であり、該係合部材13は、室内側
に向けて降下する傾斜面部13aに上記鈎状片11aを
係合するための位置決め孔13bを備えている。この位
置決め孔13bは、障子6を前傾させるときに回動支点
となる部位ともなる。つまり、障子6を窓枠2の空間5
に嵌め込んだ際、上記位置決め部材7bの鈎状片11a
が係合部材13の傾斜面部13aに存する位置決め孔1
3bに係合され、障子6の下框6cが上記位置決め部材
7bに位置決め固定される構成としてある。したがっ
て、窓枠2の空間5に嵌め込まれた障子6は、上部にお
いて板バネ7aで下方へ押し付けられ、該板バネ7aと
上記係合部材13間に挟持固定されることになる。
【0011】ロック部材8は、障子6を窓枠2の窓左右
縦枠2b,2bに係脱可能に固定する役割を担い、障子
6の左右縦框6b,6bに取付けられている。より具体
的には、ロック部材8は角柱状で、窓左右縦枠2bに向
かう先端部にテーパ面14を備え、左右縦框6bに回動
可能に貫通装着されている。そして、上記テーパ面14
が突出している窓左右縦枠2b,2b(方立て4が存す
る場合には該方立て4)側には、方形の嵌合孔15aを
備えた板バネ15が設けられ、障子6を窓枠2の空間5
に嵌め込んだ際、上記ロック部材8のテーパ面14の突
出部位が嵌合孔15aに係合固定される構成としてあ
る。上記ロック部材8の係脱操作は、後述するように、
室内側からの回転操作によってなされる。
【0012】上記実施例の障子6は、窓枠2の空間5内
に外嵌めにより取付けられ、障子6は上下方向において
は上部において板バネ7aで下方へ押し付けられること
により、該板バネ7aと上記係合部材13間に挟持固定
され、左右方向においてはロック部材8を介し窓左右枠
6b,6bに係脱可能に固定される。
【0013】そして、本考案に係る障子6は、一旦組み
付けた後においても取外すことが出来る。すなわち、ま
ずロック部材8を180゜回転させる。この操作は室内
側で図4に示すキャップ8aを取外し上記ロック部材8
の基端部に工具を当ててロック部材8を回転させて行な
われる。この操作によりテーパ面14が室外側に向き、
そこで障子6の上部を室外側へ引張る。この操作によっ
てロック部材8が、テーパ面14の存在により、嵌合孔
15aから外れ、板バネ7aの下端部が上記上框6aの
バネ受け水平面9上を滑り、障子6の上部が室外側へ引
出される。しかし、この操作に依る障子6上部の室外側
への引出しは、板バネ7aの下端部がストッパ片10に
到ったところでそれ以上の引出しが不能となる。換言す
れば、障子6の室外側への引出しが途中でストップされ
て、一挙に引出すことに依る危険性が防止されているの
である。
【0014】次に、窓上枠と上框との間に適宜工具(図
示せず)等を差し入れて、上バネ7aを圧縮し、該上バ
ネ7aの下端部をストッパ片10から外し、この状態下
に、障子6を更に室外側に引出し、障子6を窓枠2の空
間5から外す。上記実施例では、飾り額縁3が障子6に
取付けられておらず、したがって、障子6のみが外され
ることになる。
【0015】
【考案の効果】以上説明したように、本考案の嵌め殺し
窓の障子取付け構造は、サッシ窓における窓開口部の窓
枠内に障子を外嵌めにより取付ける嵌め殺し窓の障子取
付け構造であって、前記窓枠の上枠と前記障子の上框と
の間に当該障子を下方に押圧付勢する板バネを介装する
とともに、前記障子の左右縦框を窓枠の縦枠にロック部
材を介し係脱可能に固定したものであって、障子の取付
け状態がしっかりしているのに加えて、障子の取外しが
要求される場合に、障子のみを破損させることなく簡単
に取外し出来、経済的効果が極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の縦断面図。
【図2】同、横断面図。
【図3】他の実施例の縦断面図。
【図4】ロック部材の係合形態を例示する分解斜視図。
【図5】障子の位置決め構造を例示する分解斜視図。
【符号の説明】
2 窓枠 6 障子 7a 板バネ 8 ロック部材

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サッシ窓における窓開口部の窓枠内に障
    子を外嵌めにより取付ける嵌め殺し窓の障子取付け構造
    であって、前記窓枠の上枠と前記障子の上框との間に当該障子を下
    方に押圧付勢する板バネを介装するとともに、 前記障子
    の左右縦框を窓枠の縦枠にロック部材を介し係脱可能に
    固定したことを特徴とする嵌め殺し窓の障子取付け構
    造。
JP1992088280U 1992-12-24 1992-12-24 嵌め殺し窓の障子取付け構造 Expired - Fee Related JP2577769Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992088280U JP2577769Y2 (ja) 1992-12-24 1992-12-24 嵌め殺し窓の障子取付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992088280U JP2577769Y2 (ja) 1992-12-24 1992-12-24 嵌め殺し窓の障子取付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0651475U JPH0651475U (ja) 1994-07-15
JP2577769Y2 true JP2577769Y2 (ja) 1998-07-30

Family

ID=13938495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992088280U Expired - Fee Related JP2577769Y2 (ja) 1992-12-24 1992-12-24 嵌め殺し窓の障子取付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2577769Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4568678B2 (ja) * 2005-11-24 2010-10-27 Ykk Ap株式会社 サッシ窓

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0651475U (ja) 1994-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2577769Y2 (ja) 嵌め殺し窓の障子取付け構造
CN211776537U (zh) 一种自动插销锁头
JP2537622Y2 (ja) 網戸の外れ止め装置
JP2000120259A (ja) 天井点検口装置
JP2001182419A (ja) 調整蝶番
JPS5817887Y2 (ja) 換気用小窓のロツク装置
CN2206826Y (zh) 一种推拉门窗锁
JPS5940554Y2 (ja) 欄間ユニツトの取付構造
JPH0333913Y2 (ja)
JPS58135281A (ja) 防音引分戸装置
JPS6344549Y2 (ja)
JPH0526226Y2 (ja)
JPH07119356A (ja) 窓の障子の取付装置
JP3388442B2 (ja) 扉の施錠装置及びその取付方法並びに取付用治具
JP2575488Y2 (ja) サッシにおける格子枠の組付け装置
JPS6219816Y2 (ja)
JP2536822Y2 (ja) 折れ戸の開き固定装置
JPS6137731Y2 (ja)
JPH068423Y2 (ja) 窓用換気扇取付装置
JPS5924792Y2 (ja) 額縁付きドア
JPH10280826A (ja) 障子の引寄せ装置
JP2663375B2 (ja) 複合窓サッシの縦枠連結構造
JPS593087Y2 (ja) 窓の締り装置
JP2539225Y2 (ja) 跳出し引違いサッシの外れ止め装置
JPH0523729Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees