JP2575530Y2 - 消防用結合金具 - Google Patents

消防用結合金具

Info

Publication number
JP2575530Y2
JP2575530Y2 JP1992042334U JP4233492U JP2575530Y2 JP 2575530 Y2 JP2575530 Y2 JP 2575530Y2 JP 1992042334 U JP1992042334 U JP 1992042334U JP 4233492 U JP4233492 U JP 4233492U JP 2575530 Y2 JP2575530 Y2 JP 2575530Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fitting
annular
ring
fire
female fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992042334U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06465U (ja
Inventor
泰三 白戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
J Morita Corp
Original Assignee
J Morita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by J Morita Corp filed Critical J Morita Corp
Priority to JP1992042334U priority Critical patent/JP2575530Y2/ja
Publication of JPH06465U publication Critical patent/JPH06465U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2575530Y2 publication Critical patent/JP2575530Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)
  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、消防用結合金具に関
し、例えば、消防車に積み込まれている吸管やこの吸管
に接続される消防用ホース等と、市街地の路上や建物等
に設置されている消火栓等とを接続する際等に使用され
る結合金具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、火災現場においては、消火作業
に先立って、消防車に積み込まれている硬質ゴム製の吸
管を、消防車の吸水口、及び市街地の路上や建物等に設
置されている消火栓に接続するが、図8に示すように、
上記吸管(1)と消火栓(2)との接続は、上記吸管
(1)の先端に取付固定されている環状の金属製結合金
具(4)を、消火栓(2)の金属製雄型接続金具(5)
に嵌合して行っている。上記結合金具(4)は、一端
に、吸管(1)や消防用ホース等が接続固定される接続
部(6)を有し、他端に、消火栓(2)の雄型接続金具
(5)に嵌脱可能に嵌合固定され、かつ、外周を鍔状に
膨隆させた雌型嵌合部(7)を有している。
【0003】なお、上記結合金具(4)の雌型嵌合部
(7)の内周面には、雄型接続金具(5)に係脱可能に
係止するバネ状の係止爪を設けてあり、この係止爪のば
ね作用により、雌型嵌合部(7)と消火栓(2)の雄型
接続金具(5)とを係止固定させ、又雄型接続金具
(5)からの結合金具(4)の取外しは、上記雄型接続
金具(5)に軸方向に移動可能に具備させた嵌合解除用
の押し輪(図示省略)を結合金具(4)側に押圧移動さ
せて、係止爪の係止状態を解除させることにより行う。
【0004】ところで、上記吸管(1)に取付固定され
ている結合金具(4)は重いため、吸管(1)を消防車
から降ろして消火栓(2)の雄型接続金具(5)に接続
する際、作業者が結合金具(4)を舗装路面に落とすこ
とがあり、その落下時の衝撃により結合金具(4)の雌
型嵌合部(7)の外周面が変形したり、損傷したりし
て、吸管(1)を消火栓(2)に接続することが不能と
なることがあった。
【0005】そこで、従来の結合金具(4)は、図9に
示すように、消火栓(2)の雄型接続金具(5)に嵌脱
可能に嵌合される雌型嵌合部(7)の外周面(9)に、
外表面が断面円弧状のゴム等を素材とした環状の弾性リ
ング(10)を嵌合固定していた。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】従来の結合金具(4)
によれば、雌型嵌合部(7)の外周面(9)に弾性リン
グ(10)を嵌合させたので、結合金具(4)の舗装路
面への落下によって、上記雌型嵌合部(7)の外周面
(9)が変形したり、損傷したりするのを防止すること
ができる。しかしながら、雌型嵌合部(7)の外側環状
端面(11)あるいはこの端面(11)のエッジが、落
下時の衝撃により変形して凹んだり、損傷したりして、
吸管(1)を消火栓(2)に接続することが不能とな
り、消火作業に支障を来すという問題があった。
【0007】また、上記吸管(1)や消防用ホースの接
続あるいは取外し時等に、弾性リング(10)を持って
接続あるいは取外し作業を行って、弾性リング(10)
に外力が加わると、その外力により弾性リング(10)
が開口方向に位置ずれし、あるいは雌型嵌合部(7)か
ら外れたりして、上記吸管(1)や消防用ホースの接続
あるいは取外し作業をスムーズに行うことが困難とな
る。
【0008】さらに、上記結合金具(4)を消防用ホー
ス同士を延伸接続する場合等に使用した場合、消火作業
時に結合金具(4)が舗装路面に接触等して、弾性リン
グ(10)に外力が加わり、弾性リング(10)が結合
金具(4)から外れて、結合金具の保護機能を果さない
という問題があった。
【0009】本考案は、上記問題点に鑑み提案されたも
ので、舗装路面等に誤って落下した場合であっても、雌
型嵌合部の端面の変形や損傷を確実に防止することが可
能な消防用結合金具を提供することを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】本考案は、上記目的を達
成するため、一端に接続環部を有し、かつ、他端に、外
周面に環状凹溝を形成した雌型嵌合部を有する環状の金
具本体と、この金具本体の雌型嵌合部の環状凹溝に嵌着
固定した厚肉の環状本体部の一側開口端を、雌型嵌合部
の外側環状端面より外方に突出させて保護部を形成した
弾性を有する保護リングとからなるものである。
【0011】
【作用】保護リングにより、金具本体の雌型嵌合部の外
周面のみならず、雌型嵌合部の外側環状端面が保護され
るので、結合金具の舗装路面等への落下時に、結合金具
が変形したり、損傷したりするのを防止し得る。
【0012】
【実施例】以下本考案に係る消防用結合金具の実施例を
図1乃至図7を参照しながら説明すると次の通りであ
る。尚、図8に示したものと同一物には同一符号を付し
て説明を省略する。
【0013】[実施例1] 本実施例に係る結合金具(21)は、図1に示すよう
に、環状の金具本体(22)と、この金具本体(22)
の外周部に嵌着固定したゴムあるいは合成樹脂等の弾性
体を素材とする保護リング(23)とから構成されてい
る。上記金具本体(22)は、一端に、吸管(1)等が
接続固定される接続環部(24)を有し、又他端に、消
火栓(2)等の雄型接続金具(5)に嵌脱可能に嵌合
し、かつ、外周を鍔状に膨隆させた大径な雌型嵌合部
(25)を有していると共に、雌型嵌合部(25)の外
周面両側端部に径方向外側に突出した鍔部(26a)
(26b)を形成して、鍔部(26a)(26b)間に
環状凹溝(28)を形成してある。また、上記保護リン
グ(23)は、金具本体(22)の雌型嵌合部(25)
の環状凹溝(28)に環着固定される環状本体部(2
9)の両側開口端を、雌型嵌合部(25)の外側環状端
面(30)及び内側環状段面(31)より夫々所定寸法
外方へ突出させて、外側環状端面(30)及び内側環状
段面(31)を夫々保護する保護部(32)、及び内周
面に雌型嵌合部(25)の環状段面(31)の外周縁に
被着する内フランジ状の保護突条(33a)を有する保
護部(33)を形成して、雌型嵌合部(25)の内側鍔
部(26b)が嵌入する取付溝(34)を形成すると共
に、外側保護部(32)の内周面(36)を外側鍔部
(26a)の外周端縁面(37)に当接させたもので、
保護リング(23)の直径寸法を、雄型接続金具(5)
の押し輪(図示省略)の直径寸法と略同一寸法としてあ
る。
【0014】上記保護リング(23)は、図2に示すよ
うに、環形状に一体成形したもので、その弾性力を利用
して金具本体(22)に嵌合固定してもよいし、あるい
は、図3に示すように、保護リング(23)の外周面
(40)に、締付バンド(41)を嵌め込み可能な環状
の締付凹溝(42)を形成し、この締付凹溝(42)に
嵌め込んだ締付バンド(41)により保護リング(2
3)を締付固定するようにしてもよい。
【0015】また、図4に示すように、C字形状のリン
グ本体(43)の対向部分(44)を連結ねじ(46)
により連結固定したものでもよい。さらに、図5に示す
ように、保護リング(23)を2つ割りとしたもの、す
なわち対称な円弧形状のリング本体(47)の夫々の対
向部分(48)を連結ねじ(49)で連結したものでも
よい。なお、上記保護リング(23)を、図4及び図5
に示すように、C字形状あるいは2つ割形状とした場合
は、板ばね状の芯材に弾性体をコーティングしたものを
使用してもよい。
【0016】このように本実施例の結合金具(21)
は、雌型嵌合部(25)の外周面、外側環状端面(3
0)及び内側環状段面(31)が上記保護リング(2
3)の環状本体部(29)及び保護部(32)(33)
で保護され、かつ、保護リング(23)の内側保護部
(33)の保護突条(33a)が雌型嵌合部(25)の
内側環状端面(31)に被着しているので、例えば、吸
管(1)の先端に結合金具(21)を取付固定すれば、
吸管(1)を消火栓(2)に結合する際に、上記結合金
具(21)を舗装路面上に誤って落としても、保護リン
グ(23)の環状本体部(29)、保護部(32)(3
3)が舗装路面に衝突し、結合金具(21)の雌型嵌合
部(25)の外周部が舗装路面に直接衝突することがな
く、したがって、雌型嵌合部(25)が変形したり、損
傷したりするのを確実に防止することができ、吸管
(1)を消火栓(2)に接続することが不能となるよう
なことはない。
【0017】また、保護リング(23)の環状本体部
(29)を、雌型嵌合部(25)の環状凹溝(28)に
嵌着してあるので、保護リング(23)に外力が加わっ
ても、保護リング(23)が開口方向に位置ずれした
り、雌型嵌合部(25)から外れたりするのを確実に防
止することができる。
【0018】[実施例2] 図6に示すように、結合金具(21)の金具本体(2
2)が雌型嵌合部(25)より所定寸法開口方向外側に
突出した接続口(51)を有している場合は、上記雌型
嵌合部(25)の環状凹溝(28)に被着する保護リン
グ(23)の環状本体部(29)の両側開口端を、雌型
嵌合部(25)の外側環状端面(30)及び内側環状段
面(31)より外方に夫々所定寸法突出させて、上記端
面(30)及び段面(31)を保護可能で、かつ、内周
面に雌型嵌合部(25)の外側環状端面(30)及び内
側環状段面(31)に被着する内フランジ状の保護突条
(52a)(53a)を有する保護部(52)(53)
を形成して、雌型嵌合部(25)の鍔部(26a)(2
6b)が嵌入する取付溝(55a)(55b)を形成す
る。なお、保護リング(23)の外側保護部(52)は
接続口(51)の突出寸法と略同一寸法突出させてあ
る。
【0019】このように構成すると、結合金具(21)
が、雌型嵌合部(25)に接続口(51)を有していて
も、結合金具(21)の落下時、保護リング(23)の
保護突条(52a)(53a)を有する保護部(52)
(53)が舗装路面に当たり、上記接続口(51)が舗
装路面に衝突することがなく、雌型嵌合部(25)の外
周部及び接続口(51)の変形及び損傷を防止すること
ができると共に、保護部(52)(53)の保護突条
(52a)(52B)により外側環状端面(30)及び
内側環状段面(31)が保護される。
【0020】[実施例3] 図7に示した結合金具(21)は、雌型嵌合部(25)
の接続口(61)の突出寸法を、実施例2の結合金具
(21)より小さくしたもので、保護リング(23)の
外側保護部(52)の突出寸法を上記接続口(61)の
突出寸法と略同一寸法としたものである。
【0021】なお、上記各実施例では、結合金具を、消
火栓に接続される吸管に取付けた場合について説明した
が、本考案はこれに限定されるわけではなく、消防用ホ
ースの延伸接続用金具、消防車の吸込口の付属金具及び
管鎗根元具の金具としても使用することができる。
【0022】
【考案の効果】本考案によれば、雌型嵌合部の外周部、
すなわち、外周面や外側環状端面が保護リングで保護さ
れるので、例えば、吸管に取付けた結合金具を舗装路面
に落としても、雌型嵌合部が変形したり、損傷すること
がない。したがって、吸管や消防用ホースの接続が不能
となるようなことがなく、消火活動に支障を来すような
ことがない。
【0023】また、保護リングの環状本体部を、結合金
具の雌型嵌合部の外周面に形成された環状凹溝に嵌着固
定してあるので、吸管や消防用ホースの接続時等に、保
護リングを持って接続作業を行った場合に、保護リング
に外力が加わっても、保護リングが雌型嵌合部から位置
ずれして外れることがなく、上記の各接続作業を簡単、
かつ、迅速に行うことができる。また、消防用ホースの
延伸接続時等に、結合金具が舗装路面と接触等により保
護リングに外力が加わっても、保護リングが結合金具か
ら外れることがなく、結合金具の保護を確実に行うこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る消防用結合金具の第1の実施例を
示す要部部分断面図。
【図2】保護リングの第1具体例を示す説明図。
【図3】図2に示した保護リングの金具本体への取付例
の一例を示した要部部分断面図。
【図4】保護リングの第2具体例を示す説明図。
【図5】保護リングの第3具体例を示す説明図。
【図6】結合金具の第2の実施例を示す要部部分断面
図。
【図7】結合金具の第3の実施例を示す要部部分断面
図。
【図8】吸管に取付けた結合金具の消火栓への取付要領
を示す説明図。
【図9】従来の結合金具の要部部分断面図。
【符号の説明】 22 金具本体 23 保護リング 24 接続環部 28 環状凹溝 25 雌型嵌合部 29 環状本体部 30 外側環状端面 32、33、52、53 保護部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端に接続環部を有し、かつ、他端に、
    外周面に環状凹溝を形成した雌型嵌合部を有する環状の
    金具本体と、この金具本体の雌型嵌合部の環状凹溝に嵌
    着固定した厚肉の環状本体部の一側開口端を、雌型嵌合
    部の外側環状端面より外方に突出させて保護部を形成し
    た弾性を有する保護リングとからなる消防用結合金具。
JP1992042334U 1992-06-19 1992-06-19 消防用結合金具 Expired - Lifetime JP2575530Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992042334U JP2575530Y2 (ja) 1992-06-19 1992-06-19 消防用結合金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992042334U JP2575530Y2 (ja) 1992-06-19 1992-06-19 消防用結合金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06465U JPH06465U (ja) 1994-01-11
JP2575530Y2 true JP2575530Y2 (ja) 1998-07-02

Family

ID=12633116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992042334U Expired - Lifetime JP2575530Y2 (ja) 1992-06-19 1992-06-19 消防用結合金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2575530Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009074612A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Nisshin:Kk 高圧ホース接続具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06465U (ja) 1994-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6733045B2 (en) Coupling assembly for fluid delivery
US6450542B1 (en) Fire hydrant hose adapter
JP3151551B2 (ja) 管継手
WO2017217479A1 (ja) 消火設備配管の接続構造
US4157195A (en) Junction coupling for providing a fluid flow branch from a main conduit
US6170886B1 (en) Quick connector
JP2575530Y2 (ja) 消防用結合金具
US5516155A (en) Water pipe connecting structure
CN109099247A (zh) 一种带保护装置的快速接头
US5340162A (en) Interference nut retention system
JP2001165367A (ja) 管継手の締付け表示装置
JPH1163328A (ja) 耐震型離脱防止継ぎ輪
JP3531147B2 (ja) ユニオンナット継手用管離脱防止装置及びプラスチックリング
US6318767B2 (en) Disengaging means for hose couplings
JP4204337B2 (ja) 管継手方法
JP2760869B2 (ja) 管継手
JPS5813180Y2 (ja) 伸縮継手付き弁
JPH08338576A (ja) 離脱防止具および離脱防止継手
JP2949334B2 (ja) ユニオンナット継手用管離脱防止金具
JPS5853506Y2 (ja) 管継手離脱防止用金具
JP7054518B2 (ja) 離脱防止管継手、及び、管継手の離脱防止方法
JP7285686B2 (ja) 標識柱
CA1292486C (en) Couplings for pipe
US10619782B2 (en) Breaker clamp for fire hydrant
JPH0511960U (ja) スプリンクラ消火設備の巻下げ配管ユニツト

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980303

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080410

Year of fee payment: 10