JP2574895Y2 - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置

Info

Publication number
JP2574895Y2
JP2574895Y2 JP1991090461U JP9046191U JP2574895Y2 JP 2574895 Y2 JP2574895 Y2 JP 2574895Y2 JP 1991090461 U JP1991090461 U JP 1991090461U JP 9046191 U JP9046191 U JP 9046191U JP 2574895 Y2 JP2574895 Y2 JP 2574895Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
luminance signal
exposure
area
subject
exposure evaluation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991090461U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0543669U (ja
Inventor
哲生 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP1991090461U priority Critical patent/JP2574895Y2/ja
Publication of JPH0543669U publication Critical patent/JPH0543669U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2574895Y2 publication Critical patent/JP2574895Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は自動露出調整手段を備え
る撮像装置に関し、特に逆光時に適正な露出調整が可能
な撮像装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、撮像装置にて適正露出を得る場
合、映像信号のレベルを検出し、その平均値またはピー
ク値に対しアイリスモータを制御するフィードバックル
ープをもつ回路構成が一般的である。ところが、該回路
構成において被写体が逆光状態であれば、被写体の部分
が暗く沈み込んでしまう。
【0003】この解決手段として部分測光が現在用いら
れている。すなわち、被写体が存在するであろう画面中
央部からの映像信号のレベルのみ検出し、アイリスモー
タを制御しようとするものである。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、目的と
する被写体が画面中央から外れてしまう場合、被写体か
らの映像信号のレベル検波が行われず、結果的に追従性
の悪いアイリス制御となってしまっていた。
【0005】
【課題を解決するための手段】よって本考案は上記課題
を解決するために、撮像画面を複数個に分割し各領域毎
に逆光状態の被写体撮影時に得られる撮像素子からの輝
度信号を積分し露出評価値として保持する手段と、前記
各領域の露出評価値の平均値より小さい露出評価値を有
する領域を選出する選出手段と、前記選出手段にて選出
された領域の輝度信号を用いて露出調整を行う露出調整
手段とを撮像装置に設けた。
【0006】
【作用】本考案は前記のように構成したので、逆光時、
被写体がいるであろうと推測される領域からの輝度信号
を用いて露出調整が行われる。
【0007】
【実施例】以下図面に従い、本考案の実施例について説
明する。
【0008】図1は本考案の実施例を示す機能ブロック
図である。図において、1はCCD等の撮像素子で、被
写体(図示せず)からの光を電気信号に変換する。撮像
素子1からの出力信号は映像信号処理回路2に入力さ
れ、同期信号、カラーバーストを付加し、NTSCカラ
ー映像信号として出力される。その後、輝度信号分離回
路3にて輝度信号のみ分離され、スタンダードセル4と
スイッチ5に入力される。また、前記NTSCカラー映
像信号はカメラ出力信号として撮像装置から出力され
る。
【0009】次に、スタンダードセル4内の機能につい
て説明する。入力された輝度信号はADコンバータ6に
てデジタル信号に変換され、積分回路7に入力される。
積分回路7では、図2に示すように、撮像画面を64個
に分割し、各領域毎に輝度信号を1フィールド期間積分
し、露出評価値として次のフィールド期間終了まで保持
する。そして、保持された64個の露出評価値の平均値
は、平均値算出回路8にて算出され、領域選出回路9に
入力される。領域選出回路9では前記64個の露出評価
値を順に前記平均値と比較し、より小さい露出評価値を
有する領域を選出する。そして、該領域の期間の輝度信
号を検波回路10へ入力する様スイッチ5を制御する制
御信号をスタンダードセル4から出力する。なお、スタ
ンダードセル4は制御用マイコン11にて制御駆動され
る。
【0010】そして、検波回路10では入力された輝度
信号を検波し、検波出力の大きさに応じて駆動回路12
を制御し、アイリスモータ13を駆動する。よって、6
4個に分割された領域の内、各領域の露出評価値の平均
値、すなわち画面全体の明るさを表す露出評価値に比
べ、所定値以上露出評価値が下回る領域の輝度信号を用
いて露出制御を行う。
【0011】次に図3を用いて本実施例の動作を説明す
る。まず初めに図3のAに示す様に、被写体21が画面
中央に位置し、電灯等の光源22により逆光状態であっ
たとする。この状態では、被写体21を含む領域23に
おける露出評価値は、各領域の露出評価値の平均値に比
べより小さい値を有している。よって図1に示した領域
選出回路9は前記領域23を選出し、アイリス制御は前
記領域23からの輝度信号を用いて行われる。
【0012】そして、図3のBに示すように、被写体2
1が画面向かって右側に移動したとする。すると、各領
域の露出評価値の平均値より小さい露出評価値を有する
領域は、被写体の移動に追従して領域24に位置するよ
うになる。よって、アイリス制御は被写体の移動にかか
わらず、被写体21からの輝度信号を用いて行われ、良
好に逆光補正がなされる。
【0013】
【考案の効果】本考案によれば、逆光状態にて目的とす
る被写体が画面内を移動したとしても逆光補正は良好に
行われ、その効果は大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す機能ブロック図である。
【図2】撮像画面の分割を示す説明図である。
【図3】図1に示した実施例の動作を説明する説明図で
ある。
【符号の説明】
1 撮像素子 3 輝度信号分離回路 5 スイッチ 7 積分回路 8 平均値算出回路 9 領域選出回路 10 検波回路 13 アイリスモータ

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮像画面を複数個に分割し各領域毎に逆
    光状態の被写体撮影時に得られる撮像素子からの輝度信
    号を積分し露出評価値として保持する手段と、 前記各領域の露出評価値の平均値より小さい露出評価値
    を有する領域を選出する選出手段と、 前記選出手段にて選出された領域の輝度信号を用いて露
    出調整を行う露出調整手段とを有することを特徴とする
    撮像装置。
JP1991090461U 1991-11-05 1991-11-05 撮像装置 Expired - Fee Related JP2574895Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991090461U JP2574895Y2 (ja) 1991-11-05 1991-11-05 撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991090461U JP2574895Y2 (ja) 1991-11-05 1991-11-05 撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0543669U JPH0543669U (ja) 1993-06-11
JP2574895Y2 true JP2574895Y2 (ja) 1998-06-18

Family

ID=13999252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991090461U Expired - Fee Related JP2574895Y2 (ja) 1991-11-05 1991-11-05 撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2574895Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5127317B2 (ja) 2007-06-25 2013-01-23 三洋電機株式会社 カメラ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2527592B2 (ja) * 1988-02-25 1996-08-28 三洋電機株式会社 撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0543669U (ja) 1993-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3607509B2 (ja) オートフォーカス装置
US20070172217A1 (en) Imaging device and imaging method
US7801433B2 (en) Camera with AF auxiliary illumination
US7577354B2 (en) Digital camera with face detection function for red eye reduction
JPH03204281A (ja) 撮像装置
JPWO2017217137A1 (ja) 撮像制御装置、撮像制御方法およびプログラム
JPH11215426A (ja) オートフォーカス装置
US8339473B2 (en) Video camera with flicker prevention
US20060197866A1 (en) Image taking apparatus
JPWO2017217135A1 (ja) 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
JP2574895Y2 (ja) 撮像装置
JP2000156874A (ja) デジタルカメラ
JPH0993484A (ja) 撮像装置
JP2003255429A (ja) 露出制御装置
JP3943613B2 (ja) 撮像装置及びレンズユニット
JP4890701B2 (ja) 撮像装置、撮像装置の制御方法、及びコンピュータプログラム
JP2000013666A (ja) 自動焦点検出装置及び検出方法
JP2560791B2 (ja) 撮像装置
JPH11133476A (ja) 撮像装置
JP3277375B2 (ja) 電子スチルカメラ
JP2005260737A (ja) 撮影装置及びその撮影条件設定方法
JPH031665A (ja) ビデオカメラ
KR100203283B1 (ko) 캠코더의 자동초점 제어방법
JPH06311416A (ja) パンニング検出装置
JPH0588592B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees