JP2573542B2 - スーパーロック機構付車両ドアロック装置 - Google Patents

スーパーロック機構付車両ドアロック装置

Info

Publication number
JP2573542B2
JP2573542B2 JP28387892A JP28387892A JP2573542B2 JP 2573542 B2 JP2573542 B2 JP 2573542B2 JP 28387892 A JP28387892 A JP 28387892A JP 28387892 A JP28387892 A JP 28387892A JP 2573542 B2 JP2573542 B2 JP 2573542B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
super
door
lever
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28387892A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06108729A (ja
Inventor
克哉 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority to JP28387892A priority Critical patent/JP2573542B2/ja
Priority to DE19934323813 priority patent/DE4323813C2/de
Priority to GB9314852A priority patent/GB2269850B/en
Publication of JPH06108729A publication Critical patent/JPH06108729A/ja
Priority to US08/380,326 priority patent/US5534846A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2573542B2 publication Critical patent/JP2573542B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スーパーロック機構付
車両ドアロック装置に係るものである。スーパーロック
機構とは、ロック装置をロック状態とアンロック状態と
に切替えるロックレバーを、機械的に回転(変位)不能
にする機構をいい、防犯効果を期待するものである。
【0002】
【従来技術】従来、車両用ドアロック装置は、周知のと
おり、車外からのドアキー操作または車内でのシルノブ
操作によりロックレバーをロック位置に切替えると、ド
ア内外の開扉ハンドルとロック装置のラッチ機構との間
の連結経路が断たれ、開扉ハンドルを操作しても、ドア
を開けることはできなくなる。しかし、構造上、ロック
状態にしても、ドアの隙間から挿入した金属棒によりロ
ックレバーを引っ掛けて、ロックレバーを不正にアンロ
ック位置に回転させると、開扉できることになる。そこ
で、金属棒を挿入してもアンロック状態に切替えること
ができないようにしたロック装置も提案されている。こ
の具体的構造はロックレバーに別途設けた係合レバー
(スーパーロック部材)を係合させて、この係合を解除
しない限りロックレバーの回転(変位)を不能とするも
ので、当業者は、この機構をスーパーロック(または、
デッドロック)と呼んでいる。従来公知の、特開平2−
269281号公報に記載されたものは、スーパーロッ
ク機構の一例であり、ロックレバーと、該ロックレバー
をロック位置とアンロック位置とに切替えるアクチュエ
ータと、該アクチュエータを作動不能状態(メカロック
状態)と作動可能状態とに切替えるスーパーロック部材
とを有し、スーパーロック部材によりアクチュエータを
作動不能状態にすることにより、アクチュエータに直結
したロックレバーを作動不能状態にする構成である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記のようにスーパー
ロック機構は、防犯のためロックレバーを強制的に回転
不能とする機構であるが、スーパーロックされると、イ
ンナーハンドルを開扉操作しても、ドアを開けることは
できなくなるから、車内に閉じ込められる惧れがある
(車内に閉じ込められたときは、鍵を持った人が来るの
を待つより他に方法がない)。このような、車内閉じ込
め事故は、スーパーロック機構の普及がこれからである
現在では、相当起きると想像されるので、実施化に当っ
ては、充分に対策を講じる必要がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】よって、本発明は、ロッ
ク位置とアンロック位置とに切替わるシルノブロックレ
バー17と、該シルノブロックレバー17の前記切替可
能位置と切替不可能のスーパーロック位置との間変位す
るスーパーロック部材62と、該スーパーロック部材6
2を前記のように変位させ得るスーパーロック用モータ
60を有し、ドアキーによりロック操作するとドアキー
シリンダをロック方向に回転させるとともに自動的に前
記スーパーロック用モータ60に通電して前記スーパー
ロック部材62を前記スーパーロック位置に切替えるよ
うにしたドアロック装置において、前記ドアロック装置
の電気回路には、警報音報知部80と、イグニッション
キーシリンダにキーを差込むとONになるイグニッショ
ンキースイッチ71又は塔乗者が居るとONになる塔乗
者検出スイッチ72の少なくともいずれか一つを、前記
イグニッションキースイッチ71又は前記塔乗者検出ス
イッチ72の少なくともいずれかがONのときドアキー
操作でドアキーシリンダをロック方向に回転させたとき
は前記警報音報知部80が作動するように、接続したス
ーパーロック機構付車両ドアロック装置としたものであ
る。また、本発明は、ロック用モータ59によりロック
位置とアンロック位置とに切替わるシルノブロックレバ
ー17と、スーパーロック用モータ60により前記シル
ノブロックレバー17の前記切替可能位置と切替不可能
のスーパーロック位置との間変位するスーパーロック部
材62と、リモコン受信部77とを有し、前記シルノブ
ロックレバー17がアンロック位置のとき前記リモコン
受信部77がリモコン信号を受信すると、前記ロック用
モータ59に通電して前記シルノブロックレバー17を
ロック位置に切替えるとともに前記スーパーロック用モ
ータ60に通電して前記スーパーロック部材62をスー
パーロック位置に切替えるようしたドアロック装置にお
いて、前記ドアロック装置の電気回路には、警報音報知
部80と、イグニッションキーシリンダにキーを差込む
とONになるイグニッションキースイッチ71又は塔乗
者が居るとONになる塔乗者検出スイッチ72の少なく
ともいずれか一つを、前記イグニッションキースイッチ
71又は前記塔乗者検出スイッチ72がONのとき前記
リモコン受信部77がリモコン信号を受信すると前記警
報音報知部80が作動する回路となるように、接続した
スーパーロック機構付車両ドアロック装置としたもので
ある。
【0005】
【実施例】本発明の一実施例を図面により説明すると、
1はドアロック装置の合成樹脂製ボディであり、その表
側の凹部2内には、車体に固定したストライカ3と係合
して回転するラッチ4を軸5により、またラッチ4と係
合してラッチ4の逆転を防止するラチェット6を軸7に
よりそれぞれ軸支する。前記ボディ1の表側には前記凹
部2を覆う金属板のカバープレート8を固定する。
【0006】9はカバープレート8とボディ1の双方に
形成されている前記ストライカ3が通る案内溝、10は
案内溝9の奥に設けたゴム状ウエッジ、11は前記ラチ
ェット6の裏側に一体的に形成した係合ピンであり、該
係合ピン11は前記ボディ1に形成した円弧孔12を通
って前記ボディ1の裏側に突出させる。13はロック装
置を扉側に止着するために前記ボディ1に形成したネジ
挿通用孔である。前記ボディ1の裏側には、左右側に長
い膨出部14を一体的に形成する。該膨出部14はコの
字状の縦断形状を呈し、その内部側が前記案内溝9とな
る。
【0007】前記ボディ1の下部にはアクチュエータ部
15を取付ける。アクチュエータ部15には、通常ロッ
ク用モータ59と、スーパーロック用モータ60とを設
ける。モータ59の出力は出力軸16から取出され、該
出力軸16にシルノブロックレバー17の軸孔18を挿
通固定し、出力軸16が回転するとロックレバー17も
回転するように構成する。シルノブロックレバー17は
ロック装置をロック状態とアンロック状態とに切替える
周知のレバーであり、図2の位置がアンロック位置で、
図3の位置がロック位置となる。
【0008】前記シルノブロックレバー17には、3本
の脚部を放射状に突出形成させてあり、側方に突出てい
る第1脚部19にはドアの内側ロック操作部材(以下、
シルノブという)に至るロッド(図省略)を連結し、上
方に突出ている第2脚部20には作動リンク21の一端
22を軸23により軸止し(図3、図5)、下方に突出
ている第3脚部24には連結リンク25の一端26を軸
27により軸止する(図3、図5)。なお、図2のアン
ロック状態では、前記軸23の軸心は前記ラチェット6
の軸7の軸心上に重なっている。
【0009】28は前記シルノブロックレバー17の側
方に並設したL型のキーロックレバーである。キーロッ
クレバー28の軸孔29にはシャフト30を挿通して固
定する。キーロックレバー28の側方に伸びる一端脚3
1にはドアのキーシリンダに至るロッド(図示なし)を
ロストモーションなしに連結する。キーロックレバー2
8とドアキーシリンダとをロストモーションなしに連結
すると、キーロックレバー28はキーシリンダと一体構
造となり、キーロックレバー28を回転させようとして
も、キーシリンダが回転しない限り回転させることはで
きないから、キーロックレバー28を薄い金属片等を使
用して不正に回転させることは不能となる。キーロック
レバー28の下方に伸びる他端脚32には、シャフト3
0を中心とする円弧長孔33を形成する。該長孔33に
は前記連結リンク25の他端35より表側に突出す突出
体34を挿通させ、キーロックレバー28とシルノブロ
ックレバー17とを連結リンク25を介して連結する。
なお、キーロックレバー28とシルノブロックレバー1
7との間には長孔33と突出体34とにより形成したロ
ストモーションが設けられる。
【0010】図4、6において、37はボディ1の裏側
に固定した金属板のバックプレートであり、バックプレ
ート37には前記ラチェット6の軸7と同一軸心上に位
置する軸36を固定する。軸36には第1オープンレバ
ー38の基端部に設けた軸孔39を回転自在に挿通す
る。第1オープンレバー38の先端部の側部には前記軸
36を中心とする円弧孔40を形成する。円弧孔40に
は扉のアウターハンドルに至るロッド(図示なし)を連
結する。また、第1オープンレバー38の基端部には段
差部41(図5)を形成し、段差部41の先側には軸孔
39の半径方向に伸びる長孔42を形成する。図5の4
3は第1オープンレバー38を図2、3で反時計回転方
向に付勢するバネである。
【0011】前記作動リンク21の他端44には軸孔4
5を形成し(図5、6)、該軸孔45と前記第1オープ
ンレバー38の長孔42とに連結ピン46を挿通する。
作動リンク21は、アウターハンドルの操作で、第1オ
ープンレバー38が図2のa方向に回動すると、連結ピ
ン46を介して同様に軸23を中心にa方向に回動す
る。また、作動リンク21は、前記シルノブロックレバ
ー17がアンロック位置(図2)とロック位置(図3)
との間回転変位すると、連結ピン46が長孔42に案内
されて左右方向に変位する。作動リンク21の他端44
には直角に表側方向に屈曲させた当接片47を形成す
る。
【0012】図2のアンロック状態では、連結ピン46
は長孔42の右端に移動し、この位置では、作動リンク
21の当接片47は前記ラチェット6の係合ピン11と
相対峙している。この状態で、第1オープンレバー38
をアウターハンドルにより時計回転させると、連結ピン
46を介して作動リンク21も軸23を中心に時計回転
し、作動リンク21の当接片47がラチェット6の係合
ピン11と当接して、係合ピン11を下動させて、ラッ
チ4に係合しているラチェット6をラッチ4から離脱さ
せ、ラッチ4を自由にして開扉できる。
【0013】シルノブロックレバー17を図2の位置か
ら反時計回転させた、図3のロック状態では、シルノブ
ロックレバー17の回転にともなって前記作動リンク2
1は左側に移動し、前記当接片47はラチェット6の係
合ピン11から離れる。したがって、第1オープンレバ
ー38を回転させても当接片47は係合ピン11と係合
しないから、ラチェット6は回転せず、開扉しない。
【0014】48は第2オープンレバーで左右に長い形
状であり、その左右中心部に形成した軸孔49を前記軸
36に回転自在に軸止する。第2オープンレバー48の
端部には、係合片56を形成し、該係合片56に図4の
ように前記バックプレート37の屈曲部に軸止したイン
ナーレバー57を係合させる。インナーレバー57に
は、扉のインナーハンドルを連結する。
【0015】前記第2オープンレバー48には、前記第
1オープンレバー38の斜めの段差部41(図2、3参
照)と当接する斜めの当接面50を形成する。当接面5
0は、図2、3の状態でインナーレバー57により第2
オープンレバー48を時計回転さると、第1オープンレ
バー38の段差部41に当接して第1オープンレバー3
8を軸36を中心に時計回転させる。
【0016】前記第2オープンレバー48の当接面50
より先は円弧アーム51に形成し、その先端58を前記
係合ピン11に臨ませる。該先端58は、図6に示した
ように、前記当接片47よりも図において下方に位置
し、第2オープンレバー48を回転させると、直接前記
係合ピン11と当接する。第2オープンレバー48の他
端側には、ワンモーションレバー52を軸ピン53によ
り軸止する。ワンモーションレバー52の下端には爪部
54を形成する。爪部54は、シルノブロックレバー1
7の突起55に係合するもので、シルノブロックレバー
17が図3のロック位置にあるときに、第2オープンレ
バー48を時計回転させると、爪部54が突起55と係
合してシルノブロックレバー17をアンロック位置に回
転させる。
【0017】前記円弧アーム51およびワンモーション
レバー52は、ロック状態のときでも、扉のインナーハ
ンドルを操作するだけで開扉できるようにした所謂ワン
モーション機構を形成するもので、通常運転席用のロッ
ク装置だけに設けられ、他の扉のロック装置には用いら
れない。
【0018】図2、3、4の61は、前記スーパーロッ
ク用モータ60の出力軸であり、該出力軸61にはスー
パーロック部材62の基部63を固定する。スーパーロ
ック部材62の先端側64には凹部65を形成する。ス
ーパーロック部材62はモータ60の回転により、図7
において、実線で示されたスーパーロック位置と仮想線
で示された解除位置とに変位する。シルノブロックレバ
ー17がロック位置にあるときに、スーパーロック部材
62をスーパーロック位置にすると、凹部65内に前記
長孔33を貫通して伸びた突出体34が臨んで互いに係
合する構成となり、この状態では、突出体34と凹部6
5との係合によりシルノブロックレバー17をアンロッ
ク方向に回転させることができなくなる。
【0019】スーパーロック部材62の左右の略中間位
置には傾斜カム体66を形成し、該傾斜カム体66と当
接する解除突起67を前記キーロックレバー28の他端
脚32の先部に形成する。解除突起67は、ドアキー操
作でキーロックレバー28をアンロック側に回転させる
と(図7では左動)、傾斜カム体66に当接して、スー
パーロック部材62を出力軸61を中心に回転させて解
除位置に戻すものである。なお、解除突起67によるス
ーパーロックの解除は、スーパーロック用モータ60の
故障などに備えた安全機構である。
【0020】前記アクチュエータ部15には、ロック状
態検出スイッチ68と、ロック操作検出スイッチ69と
が設けられる(図8)。ロック状態検出スイッチ68
は、シルノブロックレバー17(出力軸16)の位置を
監視して、ロック装置がロック状態であるかアンロック
状態であるか検出する。ロック操作検出スイッチ69
は、前記キーロックレバー28のシャフト30と連動し
て切替わる構成とし、キーによるロック操作およびアン
ロック操作の有無を検出する。
【0021】図8は、スーパーロック機構のブロック回
路図を示しており、70は制御部、71は運転席のイグ
ニッションキーシリンダにキーが差込まれているとON
になるイグニッションキースイッチ、72は車内に塔乗
者(ドライバー)が居るとONになる塔乗者検出スイッ
チ、73はドアが開いているとONになるドア開閉検出
スイッチ(図においては1個のみ示してあるが、実際に
は全てのドアにそれぞれ1個設ける)、74はトランク
が開いているとONになるトランク開閉検出スイッチ、
75は窓ガラスが開いていりとONになる窓ガラス開閉
検出スイッチ(図においては1個のみ示してあるが、実
際には全ての窓ガラスにそれぞれ1個設ける)、76は
外部のリモコン操作部、77はリモコン操作部76から
の操作信号を受信するリモコン受信部、78は通常ロッ
ク用モータ59用の駆動回路、79はスーパーロック用
モータ60の駆動回路、80は警報音報知部である。イ
グニッションキースイッチ71、塔乗者検出スイッチ7
2、ドア開閉検出スイッチ73、トランク開閉検出スイ
ッチ74および窓ガラス開閉検出スイッチ75は、スー
パーロックの作動条件を設定するもので、本実施例では
これらのうち1つでもONのときには、スーパーロック
の条件不備として、警報音報知部80を作動させて、ド
ライバーに警報する。
【0022】
【作用】本発明は以上の構成であり、扉を閉じると、車
体に固定したストライカ3が案内溝9内に進入して、ラ
ッチ4と係合し、ラッチ4をロック位置まで正転させ、
ラッチ4にラチェット6が係合して、ラッチ4の逆転を
防止し、閉扉する(図1、図2参照)。この図2の状態
で、アウターハンドルを開扉操作して第1オープンレバ
ー38を時計回転させると、連結ピン46を介して作動
リンク21も軸23を中心に時計回転し、作動リンク2
1の当接片47により係合ピン11を押して、ラチェッ
ト6を回転させるから、ラチェット6はラッチ4より離
脱して、開扉できる。
【0023】しかして、図2の状態において、扉のキー
シリンダにキーを挿入してロック方向に回転させると、
キーロックレバー28は反時計回転して、連結リンク2
5を介してシルノブロックレバー17を反時計回転さ
せ、シルノブロックレバー17の第2脚部20に軸23
で連結された作動リンク21が左動し、当接片47は係
合ピン11より離間し、ロック状態になる(図3)。同
時に、キーロックレバー28のシャフト30のロック方
向の回転により、ロック操作検出スイッチ69がロック
操作を検出し、これにより他の扉のロック装置がアンロ
ック状態であれば、そのロック装置の通常ロック用モー
タに通電してロック状態に切替える(図9参照)。
【0024】ロック状態への切替えが終了したら、スー
パーロック用モータ60に通電して出力軸61を回転さ
せ、スーパーロック部材62をスーパーロック位置に変
位させ、他の扉のロック装置も同様にスーパーロック状
態に切替えるとともに、イグニッションキースイッチ7
1、塔乗者検出スイッチ72、ドア開閉検出スイッチ7
3、トランク開閉検出スイッチ74および窓ガラス開閉
検出スイッチ75の状態を検出し、1つでもONのスイ
ッチがあるときには、警報音報知部80により警報音を
報知して、ドライバーに注意を促す。
【0025】しかして、前記のようにロック状態になる
と、アウターハンドルを操作して第1オープンレバー3
8を時計回転させても、当接片47は係合ピン11と係
合しないから、ラチェット6はラッチ4に係合したまま
であり、開扉しない。また、スーパーロック状態になる
と、スーパーロック部材62の凹部65に連結リンク2
5の突出体34が係合しているから、シルノブロックレ
バー17を直接アンロック位置方向には回転させること
は不可能となり、盗難防止となる。
【0026】しかして、スーパーロック状態あるいはロ
ック状態のときに、扉のキーシリンダにキーを挿入して
アンロック方向に回転させると、キーロックレバー28
およびシャフト30は図3の状態から時計回転し、キー
ロックレバー28の解除突起67がスーパーロック部材
62の傾斜カム体66に当接する位置まで移動すると、
シャフト30の回転変位により、ロック操作検出スイッ
チ69がアンロック操作を検出し、この検出により、ロ
ック装置がスーパーロック状態のときには、スーパーロ
ック用モータ60に通電して出力軸61を回転させ、ス
ーパーロック部材62を図7の仮想線の解除位置に変位
させ、続いて、通常ロック用モータ59に通電して出力
軸16によりシルノブロックレバー17を時計回転させ
て、図2のアンロック位置にする。また、他の扉のロッ
ク装置も同様にスーパーロックの解除および通常ロック
の解除を行う(図10参照)。
【0027】つぎに、外部のリモコン操作部76による
各種操作について説明する。リモコン操作部76からの
出力信号(操作信号)は1種類のため、リモコン操作部
76からの出力信号をリモコン受信部77が受信する
と、ロック状態検出スイッチ68によりロック装置がロ
ック状態かアンロック状態かを確認する。アンロック状
態のときは、リモコン操作部76からの出力信号をロッ
ク操作信号として処理し、通常ロック用モータ59に通
電してシルノブロックレバー17をロック位置に変位さ
せ、他の扉のロック装置も同様にロック状態にする。続
いて、スーパーロック用モータ60に通電して出力軸6
1を回転させ、スーパーロック部材62をスーパーロッ
ク位置に変位させ、他の扉のロック装置も同様にスーパ
ーロック状態に切替えるとともに、イグニッションキー
スイッチ71、塔乗者検出スイッチ72、ドア開閉検出
スイッチ73、トランク開閉検出スイッチ74および窓
ガラス開閉検出スイッチ75の状態を検出し、1つでも
ONのスイッチがあるときには、警報音報知部80によ
り警報音を報知して、ドライバーに注意を促す。
【0028】反対にロック状態のときには、スーパーロ
ック状態であるか解除状態であるかを確認し、解除状態
のときにはリモコン操作部76からの出力信号をスーパ
ーロック操作信号として処理し、スーパーロック用モー
タ60に通電してスーパーロック部材62をスーパーロ
ック位置に変位させるとともに、前記各種スイッチ71
〜75によりスーパーロックの条件を確認し、条件不備
のときにはドライバーに警報する。既に、スーパーロッ
ク状態であったときには、リモコン操作部76からの出
力信号をスーパーロックおよび通常ロックの解除信号と
して処理し、スーパーロック用モータ60に通電してス
ーパーロック部材62を解除位置に変位させた後、通常
ロック用モータ59に通電してシルノブロックレバー1
7をアンロック位置に変位させる。
【0029】
【発明の効果】以上のように、本発明は、ロック位置と
アンロック位置とに切替わるシルノブロックレバー17
と、該シルノブロックレバー17の前記切替可能位置と
切替不可能のスーパーロック位置との間変位するスーパ
ーロック部材62と、該スーパーロック部材62を前記
のように変位させ得るスーパーロック用モータ60を有
し、ドアキーによりロック操作するとドアキーシリンダ
をロック方向に回転させるとともに自動的に前記スーパ
ーロック用モータ60に通電して前記スーパーロック部
材62を前記スーパーロック位置に切替えるようにした
ドアロック装置において、前記ドアロック装置の電気回
路には、警報音報知部80と、イグニッションキーシリ
ンダにキーを差込むとONになるイグニッションキース
イッチ71又は塔乗者が居るとONになる塔乗者検出ス
イッチ72の少なくともいずれか一つを、前記イグニッ
ションキースイッチ71又は前記塔乗者検出スイッチ7
2の少なくともいずれかがONのときドアキー操作でド
アキーシリンダをロック方向に回転させたときは前記警
報音報知部80が作動するように、接続したスーパーロ
ック機構付車両ドアロック装置、および、ロック用モー
タ59によりロック位置とアンロック位置とに切替わる
シルノブロックレバー17と、スーパーロック用モータ
60により前記シルノブロックレバー17の前記切替可
能位置と切替不可能のスーパーロック位置との間変位す
るスーパーロック部材62と、リモコン受信部77とを
有し、前記シルノブロックレバー17がアンロック位置
のとき前記リモコン受信部77がリモコン信号を受信す
ると、前記ロック用モータ59に通電して前記シルノブ
ロックレバー17をロック位置に切替えるとともに前記
スーパーロック用モータ60に通電して前記スーパーロ
ック部材62をスーパーロック位置に切替えるようした
ドアロック装置において、前記ドアロック装置の電気回
路には、警報音報知部80と、イグニッションキーシリ
ンダにキーを差込むとONになるイグニッションキース
イッチ71又は塔乗者が居るとONになる塔乗者検出ス
イッチ72の少なくともいずれか一つを、前記イグニッ
ションキースイッチ71又は前記塔乗者検出スイッチ7
2がONのとき前記リモコン受信部77がリモコン信号
を受信すると前記警報音報知部80が作動する回路とな
るように、接続したスーパーロック機構付車両ドアロッ
ク装置としたものであるから、スーパーロックに適さな
い状況のときには、ドライバーに適切な警報を与え、こ
れにより、利用者の不慣れによる誤操作を防止すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ロック装置の縦断正面図。
【図2】 アンロック状態のロック装置の背面図。
【図3】 ロック状態のロック装置の背面図。
【図4】 ロック装置の背面図。
【図5】 レバー群の分解斜視図。
【図6】 要部断面図。
【図7】 スーパーロックの作用状態を示す断面図。
【図8】 ブロック回路図。
【図9】 キーをロック操作したときのフローチャート
図。
【図10】 キーをアンロック操作したときのフローチ
ャート図。
【図11】 リモコンによる操作信号を受信したときの
フローチャート図。
【符号の説明】
1…ボディ、2…凹部、3…ストライカ、4…ラッチ、
5…軸、6…ラチェット、7…軸、8…カバープレー
ト、9…案内溝、10…ゴム状ウエッジ、11…係合ピ
ン、12…円弧孔、13…ネジ挿通用孔、14…膨出
部、15…アクチュエータ部、16…出力軸、17…シ
ルノブロックレバー、18…軸孔、19…第1脚部、2
0…第2脚部、21…作動リンク、22…一端、23…
軸、24…第3脚部、25…連結リンク、26…一端、
27…軸、28…キーロックレバー、29…軸孔、30
…シャフト、31…一端脚、32…他端脚、33…長
孔、34…突出体、35…他端、36…軸、37…バッ
クプレート、38…第1オープンレバー、39…軸孔、
40…円弧孔、41…段差部、42…長孔、43…バ
ネ、44…他端、45…軸孔、46…軸、47…当接
片、48…第2オープンレバー、49…軸孔、50…当
接面、51…円弧アーム、52…ワンモーションレバ
ー、53…軸ピン、54…爪部、55…突起、56…係
合片、57…インナーレバー、58…先端、59…通常
ロック用モータ、60…スーパーロック用モータ、61
…出力軸、62…スーパーロック部材、63…基部、6
4…先端側、65…凹部、66…傾斜カム体、67…解
除突起、68…ロック状態検出スイッチ、69…ロック
操作検出スイッチ、70…制御部、71…イグニッショ
ンキースイッチ、72…塔乗者検出スイッチ、73…ド
ア開閉検出スイッチ、74…トランク開閉検出スイッ
チ、75…窓ガラス開閉検出スイッチ、76…リモコン
操作部、77…リモコン受信部、78…通常ロック用モ
ータ用の駆動回路、79…スーパーロック用モータの駆
動回路、80…警報音報知部。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロック位置とアンロック位置とに切替わ
    るシルノブロックレバー17と、該シルノブロックレバ
    ー17の前記切替可能位置と切替不可能のスーパーロッ
    ク位置との間変位するスーパーロック部材62と、該ス
    ーパーロック部材62を前記のように変位させ得るスー
    パーロック用モータ60を有し、ドアキーによりロック
    操作するとドアキーシリンダをロック方向に回転させる
    とともに自動的に前記スーパーロック用モータ60に通
    電して前記スーパーロック部材62を前記スーパーロッ
    ク位置に切替えるようにしたドアロック装置において、
    前記ドアロック装置の電気回路には、警報音報知部80
    と、イグニッションキーシリンダにキーを差込むとON
    になるイグニッションキースイッチ71又は塔乗者が居
    るとONになる塔乗者検出スイッチ72の少なくともい
    ずれか一つを、前記イグニッションキースイッチ71又
    は前記塔乗者検出スイッチ72の少なくともいずれかが
    ONのときドアキー操作でドアキーシリンダをロック方
    向に回転させたときは前記警報音報知部80が作動する
    ように、接続したスーパーロック機構付車両ドアロック
    装置。
  2. 【請求項2】 ロック用モータ59によりロック位置と
    アンロック位置とに切替わるシルノブロックレバー17
    と、スーパーロック用モータ60により前記シルノブロ
    ックレバー17の前記切替可能位置と切替不可能のスー
    パーロック位置との間変位するスーパーロック部材62
    と、リモコン受信部77とを有し、前記シルノブロック
    レバー17がアンロック位置のとき前記リモコン受信部
    77がリモコン信号を受信すると、前記ロック用モータ
    59に通電して前記シルノブロックレバー17をロック
    位置に切替えるとともに前記スーパーロック用モータ6
    0に通電して前記スーパーロック部材62をスーパーロ
    ック位置に切替えるようしたドアロック装置において、
    前記ドアロック装置の電気回路には、警報音報知部80
    と、イグニッションキーシリンダにキーを差込むとON
    になるイグニッションキースイッチ71又は塔乗者が居
    るとONになる塔乗者検出スイッチ72の少なくともい
    ずれか一つを、前記イグニッションキースイッチ71又
    は前記塔乗者検出スイッチ72がONのとき前記リモコ
    ン受信部77がリモコン信号を受信すると前記警報音報
    知部80が作動する回路となるように、接続したスーパ
    ーロック機構付車両ドアロック装置。
JP28387892A 1992-07-17 1992-09-29 スーパーロック機構付車両ドアロック装置 Expired - Fee Related JP2573542B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28387892A JP2573542B2 (ja) 1992-09-29 1992-09-29 スーパーロック機構付車両ドアロック装置
DE19934323813 DE4323813C2 (de) 1992-07-17 1993-07-15 Fahrzeugtürverschlußvorrichtung mit Überverschlußmechanismus
GB9314852A GB2269850B (en) 1992-07-17 1993-07-16 Vehicle door lock device with super lock mechanism
US08/380,326 US5534846A (en) 1992-07-17 1995-01-30 Vehicle door lock device with super lock mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28387892A JP2573542B2 (ja) 1992-09-29 1992-09-29 スーパーロック機構付車両ドアロック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06108729A JPH06108729A (ja) 1994-04-19
JP2573542B2 true JP2573542B2 (ja) 1997-01-22

Family

ID=17671352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28387892A Expired - Fee Related JP2573542B2 (ja) 1992-07-17 1992-09-29 スーパーロック機構付車両ドアロック装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2573542B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4423720B2 (ja) * 1999-11-09 2010-03-03 マツダ株式会社 車両用盗難防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06108729A (ja) 1994-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4628446B2 (ja) 車両ドアラッチ装置用選択型ワンモーション開扉機構
US4926332A (en) Locking device for vehicles
US5534846A (en) Vehicle door lock device with super lock mechanism
JPH05179851A (ja) 自動車用ドアロックの施解錠操作装置
EP0918914A1 (en) Double locking vehicle door latch
JP3167862B2 (ja) アンチセフト機構付ドアロック装置
US20210032911A1 (en) Vehicle door latch apparatus
US5497640A (en) Door locking system for vehicles
US4855710A (en) Burglarproof system for automotive vehicles
JP2573542B2 (ja) スーパーロック機構付車両ドアロック装置
JP2739671B2 (ja) スーパーロック機構付車両ドアロック装置
JPH11324452A (ja) 自動車ドアロック
US4831356A (en) Theft prevention device for automobiles
JP2573538B2 (ja) スーパーロック機構付車両ドアロック装置の安全機構
JP2573539B2 (ja) 車両用ワンモーションロック装置
CA2264668C (en) Double locking vehicle door latch
JP3316709B2 (ja) 自動車用ドアロックの防盗装置
JP2556008B2 (ja) 自動車用盗難防止装置
JP2991641B2 (ja) 錠装置
JPS6337742B2 (ja)
JPH09273341A (ja) 自動車用ドアロック装置
JP2603571B2 (ja) 車両用ドアロックのキー忘れ防止装置
JPH0739785B2 (ja) 自動車用ドアロック装置
JP2516711Y2 (ja) 車両用ドアロックの安全装置
JP2526222B2 (ja) 盗難防止システム

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960730

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees