JP2568682Y2 - 複合型スピーカ - Google Patents
複合型スピーカInfo
- Publication number
- JP2568682Y2 JP2568682Y2 JP1991042201U JP4220191U JP2568682Y2 JP 2568682 Y2 JP2568682 Y2 JP 2568682Y2 JP 1991042201 U JP1991042201 U JP 1991042201U JP 4220191 U JP4220191 U JP 4220191U JP 2568682 Y2 JP2568682 Y2 JP 2568682Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- speaker
- piezoelectric vibrator
- diaphragm
- voice coil
- coupled
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
- Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
- Electrostatic, Electromagnetic, Magneto- Strictive, And Variable-Resistance Transducers (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、各種音響機器に使用さ
れる複合型スピーカに関するものである。
れる複合型スピーカに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、デジタルオーディオの登場により
オーディオ周辺機器の高性能化が必要不可欠となってお
り、さらに車載用分野においては、軽量化を強く要求さ
れている。このような要求に応えるために、中低音域用
スピーカと高音域用スピーカとを結合するなどの構成の
複合型スピーカが使用されている。
オーディオ周辺機器の高性能化が必要不可欠となってお
り、さらに車載用分野においては、軽量化を強く要求さ
れている。このような要求に応えるために、中低音域用
スピーカと高音域用スピーカとを結合するなどの構成の
複合型スピーカが使用されている。
【0003】以下に従来の複合型スピーカについて図面
を用いて説明する。図4は、従来の複合型スピーカの構
成を示す半断面図である。図4において、1は中低音域
用スピーカの界磁部を示すものであり、この界磁部1は
上部プレート1aとマグネット1bとセンターポールを
有する下部プレート1cにより構成され、上部プレート
1aと下部プレート1cのセンターポール部の隙間には
磁気ギャップ10が形成されている。また、2はフレー
ム、3はボビンにコイルを巻回してなるボイスコイル、
4はダンパー、5は振動板である。
を用いて説明する。図4は、従来の複合型スピーカの構
成を示す半断面図である。図4において、1は中低音域
用スピーカの界磁部を示すものであり、この界磁部1は
上部プレート1aとマグネット1bとセンターポールを
有する下部プレート1cにより構成され、上部プレート
1aと下部プレート1cのセンターポール部の隙間には
磁気ギャップ10が形成されている。また、2はフレー
ム、3はボビンにコイルを巻回してなるボイスコイル、
4はダンパー、5は振動板である。
【0004】また、6はツィータであり、内周にネジ部
を設けたツィータポール7を下部に結合し、防塵クッシ
ョン8をツィータ6の下部に固着し、下部プレート1c
のセンターポール部上部に設けた凹部にツィータポール
7を挿入し下面より取付ビス9にて、ツィータポール7
の内周に設けたネジ部を介して結合する構成であった。
を設けたツィータポール7を下部に結合し、防塵クッシ
ョン8をツィータ6の下部に固着し、下部プレート1c
のセンターポール部上部に設けた凹部にツィータポール
7を挿入し下面より取付ビス9にて、ツィータポール7
の内周に設けたネジ部を介して結合する構成であった。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
例の構成では、主スピーカに入力信号が印加され、振動
板5が振幅した際に、この振動板5の前面にツィータ6
が配置されているために、定在波ならびに干渉波が発生
し、図2の実線に示す周波数特性のように中音域の音圧
が上昇し、周波数特性のバランスが悪くなり、音質が劣
化するという課題があった。
例の構成では、主スピーカに入力信号が印加され、振動
板5が振幅した際に、この振動板5の前面にツィータ6
が配置されているために、定在波ならびに干渉波が発生
し、図2の実線に示す周波数特性のように中音域の音圧
が上昇し、周波数特性のバランスが悪くなり、音質が劣
化するという課題があった。
【0006】また、ツィータ6,ツィータポール7,防
塵クッション8とを結合した構成のためにスピーカが大
型化するばかりでなく部品点数も多く、生産しづらいと
いう課題も併せもつものであった。
塵クッション8とを結合した構成のためにスピーカが大
型化するばかりでなく部品点数も多く、生産しづらいと
いう課題も併せもつものであった。
【0007】本考案は、上記従来の課題を解決するもの
で、定在波ならびに干渉波の発生をなくし、周波数特性
の平坦化を行い優れた音響再生、かつ、小型で部品点数
を削減した複合型スピーカを提供することを目的とする
ものである。
で、定在波ならびに干渉波の発生をなくし、周波数特性
の平坦化を行い優れた音響再生、かつ、小型で部品点数
を削減した複合型スピーカを提供することを目的とする
ものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本考案の複合型スピーカは、主スピーカの磁気ギャッ
プにはめ込まれたボイスコイルの開口端に圧電振動子の
第1次共振時の節となる部分を結合し、この圧電振動子
の上面に副スピーカ用の振動板を結合する構成としたも
のである。
に本考案の複合型スピーカは、主スピーカの磁気ギャッ
プにはめ込まれたボイスコイルの開口端に圧電振動子の
第1次共振時の節となる部分を結合し、この圧電振動子
の上面に副スピーカ用の振動板を結合する構成としたも
のである。
【0009】
【作用】この構成によって、主スピーカの振動板の前面
に干渉物となるツィータをなくすことができ、定在波な
らびに干渉波の発生を防止し、複合型スピーカとしての
性能を十分に満足することができる。また、部品点数の
大幅な削減を図ることができ、小型化を図り生産性を向
上することが可能となる。
に干渉物となるツィータをなくすことができ、定在波な
らびに干渉波の発生を防止し、複合型スピーカとしての
性能を十分に満足することができる。また、部品点数の
大幅な削減を図ることができ、小型化を図り生産性を向
上することが可能となる。
【0010】
【実施例】(実施例1) 以下、本考案の一実施例について図面を用いて説明す
る。なお、前述の従来例で説明した部品と同じ構成の部
品については同一符号を付与する。
る。なお、前述の従来例で説明した部品と同じ構成の部
品については同一符号を付与する。
【0011】図1は本考案による複合型スピーカの構成
を示す半断面図であり、図1において11は両面に電極
を有し円板状に構成された圧電振動子、12はドーム状
に形成された副スピーカとなるツィータ用の振動板を示
すものである。
を示す半断面図であり、図1において11は両面に電極
を有し円板状に構成された圧電振動子、12はドーム状
に形成された副スピーカとなるツィータ用の振動板を示
すものである。
【0012】本考案による複合型スピーカは、上部プレ
ート1a,マグネット1b,下部プレート1cを結合し
て磁気ギャップ10を形成した界磁部1にフレーム2を
結合し、中央部にボイスコイル3を結合した振動板5の
外縁部を上記フレーム2の外縁部に結合するとともにボ
イスコイル3を磁気ギャップ10にはめ込み、ダンパー
4を結合して主スピーカを構成し、この主スピーカのボ
イスコイル3の開口端に圧電振動子11の第1次共振時
の節となる部分を結合し、この圧電振動子11の上面に
副スピーカを構成するツィータ用の振動板12を結合し
て構成したものであり、このように構成された本考案の
複合型スピーカについて以下にその動作について説明す
る。
ート1a,マグネット1b,下部プレート1cを結合し
て磁気ギャップ10を形成した界磁部1にフレーム2を
結合し、中央部にボイスコイル3を結合した振動板5の
外縁部を上記フレーム2の外縁部に結合するとともにボ
イスコイル3を磁気ギャップ10にはめ込み、ダンパー
4を結合して主スピーカを構成し、この主スピーカのボ
イスコイル3の開口端に圧電振動子11の第1次共振時
の節となる部分を結合し、この圧電振動子11の上面に
副スピーカを構成するツィータ用の振動板12を結合し
て構成したものであり、このように構成された本考案の
複合型スピーカについて以下にその動作について説明す
る。
【0013】まず、外部からの入力信号がボイスコイル
3に印加され、フレミングの左手の法則により駆動し、
ボイスコイル3,ダンパー4,振動板5が振幅を行い、
主スピーカであるウーハーとしての役割を果たす。一
方、ツィータ側へは、ボイスコイル3に入った入力信号
をこのボイスコイル3を介して圧電振動子11に印加
し、この圧電振動子11は第1次共振の際に節となる点
でボイスコイル3に結合されたものであり、ある周波数
に達すると、この圧電振動子11が上下に屈曲し、この
エネルギーをツィータ用の振動板12に伝えて副スピー
カであるツィータとしての役割を果たす。このような構
成により、低音域から高音域まで対応可能な複合型スピ
ーカとすることができる。
3に印加され、フレミングの左手の法則により駆動し、
ボイスコイル3,ダンパー4,振動板5が振幅を行い、
主スピーカであるウーハーとしての役割を果たす。一
方、ツィータ側へは、ボイスコイル3に入った入力信号
をこのボイスコイル3を介して圧電振動子11に印加
し、この圧電振動子11は第1次共振の際に節となる点
でボイスコイル3に結合されたものであり、ある周波数
に達すると、この圧電振動子11が上下に屈曲し、この
エネルギーをツィータ用の振動板12に伝えて副スピー
カであるツィータとしての役割を果たす。このような構
成により、低音域から高音域まで対応可能な複合型スピ
ーカとすることができる。
【0014】以上のように本実施例による複合型スピー
カは、ウーハーを構成するボイスコイル3の開口端に圧
電振動子11を結合し、さらにこの圧電振動子11の上
面にツィータ用の振動板12を結合することにより、定
在波ならびに干渉波の影響を受けることなく優れた音響
再生を行うことができ、図2の破線に示す周波数特性の
ように広範囲な周波数帯域において出力音圧の平坦化が
図れ、優れた音響再生を行うことが可能となる。また、
主スピーカの振動板5の前面に何も配置されない構成に
することにより小型化を可能にするばかりでなく、部品
点数を削減し、生産工程の簡略化を実現することができ
るものである。
カは、ウーハーを構成するボイスコイル3の開口端に圧
電振動子11を結合し、さらにこの圧電振動子11の上
面にツィータ用の振動板12を結合することにより、定
在波ならびに干渉波の影響を受けることなく優れた音響
再生を行うことができ、図2の破線に示す周波数特性の
ように広範囲な周波数帯域において出力音圧の平坦化が
図れ、優れた音響再生を行うことが可能となる。また、
主スピーカの振動板5の前面に何も配置されない構成に
することにより小型化を可能にするばかりでなく、部品
点数を削減し、生産工程の簡略化を実現することができ
るものである。
【0015】(実施例2) 以下、本考案の第2の実施例について図面を参照しなが
ら説明する。
ら説明する。
【0016】図3は本考案の第2の実施例による複合型
スピーカの構成を示す断面図であり、図3において21
は圧電振動子11の外周部の位置決めを行うためのリン
グであり、ボイスコイル3の開口端と振動板5との結合
部に結合され、水平部に突起を設け、この突起に圧電振
動子11の第1次共振の際に節となる部分を結合し、こ
の圧電振動子11の上面にツィータ用の振動板12を結
合したものであり、前述の図1に示す第1の実施例の構
成と異なるのは、リング21を、圧電振動子11の外周
部の位置決め用として設けた点であり、上記以外の構成
は実施例1と同様のため説明を省略する。
スピーカの構成を示す断面図であり、図3において21
は圧電振動子11の外周部の位置決めを行うためのリン
グであり、ボイスコイル3の開口端と振動板5との結合
部に結合され、水平部に突起を設け、この突起に圧電振
動子11の第1次共振の際に節となる部分を結合し、こ
の圧電振動子11の上面にツィータ用の振動板12を結
合したものであり、前述の図1に示す第1の実施例の構
成と異なるのは、リング21を、圧電振動子11の外周
部の位置決め用として設けた点であり、上記以外の構成
は実施例1と同様のため説明を省略する。
【0017】上記のように構成された第2の実施例によ
る複合型スピーカについて、以下にその動作を説明す
る。
る複合型スピーカについて、以下にその動作を説明す
る。
【0018】まず、外部からの入力信号がボイスコイル
3に印加され、フレミングの左手の法則により駆動し、
ボイスコイル3,ダンパー4,振動板5が振幅を行いウ
ーハーとしての役割を果たす。一方、ツィータ側へは、
ボイスコイル3に入った入力信号をこのボイスコイル3
を介して圧電振動子11に印加し、この圧電振動子11
は第1次共振の際に節となる点で圧電振動子11の外周
部の位置決め用のリング21の水平部に設けた突起に結
合されたものであり、ある周波数に達すると、この圧電
振動子11が上下に屈曲し、このエネルギーをツィータ
用の振動板12に伝えてツィータとしての役割を果た
す。また、圧電振動子11の外周部の位置決め用のリン
グ21の重量を調整し、例えば重くすることにより再生
周波数特性の中高音域の落ち込みを大きくしたり、また
軽くすることにより平坦にしたりなどスピーカの周波数
特性を意図的にコントロールすることができる。
3に印加され、フレミングの左手の法則により駆動し、
ボイスコイル3,ダンパー4,振動板5が振幅を行いウ
ーハーとしての役割を果たす。一方、ツィータ側へは、
ボイスコイル3に入った入力信号をこのボイスコイル3
を介して圧電振動子11に印加し、この圧電振動子11
は第1次共振の際に節となる点で圧電振動子11の外周
部の位置決め用のリング21の水平部に設けた突起に結
合されたものであり、ある周波数に達すると、この圧電
振動子11が上下に屈曲し、このエネルギーをツィータ
用の振動板12に伝えてツィータとしての役割を果た
す。また、圧電振動子11の外周部の位置決め用のリン
グ21の重量を調整し、例えば重くすることにより再生
周波数特性の中高音域の落ち込みを大きくしたり、また
軽くすることにより平坦にしたりなどスピーカの周波数
特性を意図的にコントロールすることができる。
【0019】このように圧電振動子11の外周部の位置
決め用のリング21をボイスコイル3の開口端と振動板
5との結合部に結合し、その上面に、圧電振動子11と
ツィータ用の振動板12を結合することにより、圧電振
動子11を精度良く結合することができ、また複合型ス
ピーカの周波数特性をコントロールすることができる。
決め用のリング21をボイスコイル3の開口端と振動板
5との結合部に結合し、その上面に、圧電振動子11と
ツィータ用の振動板12を結合することにより、圧電振
動子11を精度良く結合することができ、また複合型ス
ピーカの周波数特性をコントロールすることができる。
【0020】なお、上記第1,第2の実施例でツィータ
用の振動板12の形状をドーム型としたが、円錐型とし
てもよい。
用の振動板12の形状をドーム型としたが、円錐型とし
てもよい。
【0021】
【考案の効果】以上のように本考案による複合型スピー
カは、主スピーカであるウーハーのボイスコイルの開口
端に圧電振動子を結合し、この圧電振動子の上面に副ス
ピーカであるツイータ用の振動板を結合することにより
ウーハーの振動板の前面に何も配置しない構成となり、
定在波ならびに干渉波の影響を受けることなく優れた音
響再生を行うことができ、周波数特性の平坦化を図るこ
とが可能となる。
カは、主スピーカであるウーハーのボイスコイルの開口
端に圧電振動子を結合し、この圧電振動子の上面に副ス
ピーカであるツイータ用の振動板を結合することにより
ウーハーの振動板の前面に何も配置しない構成となり、
定在波ならびに干渉波の影響を受けることなく優れた音
響再生を行うことができ、周波数特性の平坦化を図るこ
とが可能となる。
【0022】また、振動板の前面に何も配置しない構成
としたことにより小型化と部品点数の削減を図り、生産
を容易にすることができる優れた複合型スピーカを実現
できるものである。
としたことにより小型化と部品点数の削減を図り、生産
を容易にすることができる優れた複合型スピーカを実現
できるものである。
【図1】本考案の実施例1による複合型スピーカの構成
を示す半断面図
を示す半断面図
【図2】本考案の実施例1,実施例2ならびに従来例の
複合型スピーカの出力音圧周波数特性図
複合型スピーカの出力音圧周波数特性図
【図3】本考案の実施例2による複合型スピーカの構成
を示す半断面図
を示す半断面図
【図4】従来の複合型スピーカの構成を示す半断面図
1 界磁部 1a 上部プレート 1b マグネット 1c 下部プレート 2 フレーム 3 ボイスコイル 4 ダンパー 5 振動板 10 磁気ギャップ 11 圧電振動子 12 ツィータ用の振動板
Claims (2)
- 【請求項1】 磁気ギャップを有する界磁部にフレーム
を結合し、中央部にボイスコイルを結合した振動板の外
縁部をフレームの外縁部に結合するとともにボイスコイ
ルを上記磁気ギャップにはめ込んで主スピーカを構成
し、上記主スピーカのボイスコイルの開口端に圧電振動
子の第1次共振時の節となる部分を結合し、この圧電振
動子の上面に副スピーカ用の振動板を結合した複合型ス
ピーカ。 - 【請求項2】 ボイスコイルの開口端と振動板との結合
部に圧電振動子の外周部の位置決めを行うリングを結合
し、このリングに圧電振動子の第1次共振時の節となる
部分を結合し、この圧電振動子の上面に振動板を結合し
た請求項1記載の複合型スピーカ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991042201U JP2568682Y2 (ja) | 1991-06-06 | 1991-06-06 | 複合型スピーカ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991042201U JP2568682Y2 (ja) | 1991-06-06 | 1991-06-06 | 複合型スピーカ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04135095U JPH04135095U (ja) | 1992-12-16 |
JP2568682Y2 true JP2568682Y2 (ja) | 1998-04-15 |
Family
ID=31922757
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1991042201U Expired - Lifetime JP2568682Y2 (ja) | 1991-06-06 | 1991-06-06 | 複合型スピーカ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2568682Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN208258066U (zh) * | 2018-05-28 | 2018-12-18 | 苏州上声电子股份有限公司 | 一种同轴扬声器 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5832399Y2 (ja) * | 1975-06-30 | 1983-07-18 | パイオニア株式会社 | フクゴウスピ−カ |
JPS62129897U (ja) * | 1986-02-10 | 1987-08-17 |
-
1991
- 1991-06-06 JP JP1991042201U patent/JP2568682Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH04135095U (ja) | 1992-12-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2021232458A1 (zh) | 一种扬声器 | |
JP3812150B2 (ja) | スピーカ | |
JP6751883B2 (ja) | スピーカ装置、車両およびav機器 | |
WO2024000686A1 (zh) | 同轴扬声器 | |
CN213073096U (zh) | 一种用于头戴式耳机的扬声器结构 | |
CN211378243U (zh) | 超薄扬声器和音箱和电子产品 | |
JPH10257589A (ja) | 振動板及びこの振動板を備えるマイクロホン装置 | |
JP3930126B2 (ja) | スピーカ | |
CN203896502U (zh) | 压电型扬声器 | |
JP2568682Y2 (ja) | 複合型スピーカ | |
WO2024044922A1 (zh) | 同轴扬声器 | |
WO2024045234A1 (zh) | 电路及发声器件 | |
JP3049936B2 (ja) | 楕円形スピーカ | |
JP2004312599A (ja) | スピーカ | |
JP3236921B2 (ja) | 双方向輻射スピーカ | |
JPS5912699A (ja) | 複合型スピ−カ | |
JPS59183581A (ja) | スピ−カシステム | |
JPH1042392A (ja) | スピーカ | |
JP3089863B2 (ja) | スピーカ | |
JP3191524B2 (ja) | 複合型スピーカ | |
JP3399073B2 (ja) | スピーカ | |
CN218788841U (zh) | 一种后置高音号角式同轴扬声器 | |
WO2024212028A1 (zh) | 扬声器单体 | |
JPS5912700A (ja) | 複合型スピ−カ | |
JP3966106B2 (ja) | 薄型スピーカ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |