JP2568186Y2 - サージングミシン用生地ガイド - Google Patents

サージングミシン用生地ガイド

Info

Publication number
JP2568186Y2
JP2568186Y2 JP8899492U JP8899492U JP2568186Y2 JP 2568186 Y2 JP2568186 Y2 JP 2568186Y2 JP 8899492 U JP8899492 U JP 8899492U JP 8899492 U JP8899492 U JP 8899492U JP 2568186 Y2 JP2568186 Y2 JP 2568186Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cloth
guide
sewing machine
spacer
fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8899492U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0652774U (ja
Inventor
雅彦 西川
秀雄 松下
Original Assignee
ペガサスミシン製造株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ペガサスミシン製造株式会社 filed Critical ペガサスミシン製造株式会社
Priority to JP8899492U priority Critical patent/JP2568186Y2/ja
Publication of JPH0652774U publication Critical patent/JPH0652774U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2568186Y2 publication Critical patent/JP2568186Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【産業上の利用分野】本考案は、サージングミシンの生
地ガイドに関する。
【従来技術】ズボンやスラックス等を仕立てるときには
通常、裁断した生地をオーバーロックミシンに通してサ
ージングを行い、縁部の切揃えとほつれ防止を行ったの
ち、前身頃と後身頃を重ね縫いしてズボン等を形成して
いる。サージング時には、生地の縁部が正しくミシンの
縫合部に送られるようにするため、縁部の形状に応じて
生地を左右に動かしながら針板上に供給することが必要
で、そのためにサージングミシンには通常、押え金の手
前に生地の厚みに相当する厚みを有し、生地端を案内す
るスペーサと、生地の縁部の浮上がりを防ぐ押え板とか
らなる生地ガイドが設けられている。
【考案が解決しようとする課題】サージングミシンの生
地ガイドは、図1に示すように、押え金1の邪魔になら
ないように押え金の手前に設けられ、縁部の切揃えを行
う下メス及び上メス2bより若干離れているため、図示
するような裁断生地Wをスペーサ3に生地端を沿わせて
矢印方向に送込み、縁かゞり縫い目Sよるサージングを
行う場合、スペーサ3を通り過ぎた直後、生地Wの復元
力により縁部がメスの作用線上にはみ出し、図6の二点
鎖線部分が切取られてしまうようになり、こうした生地
を用いてズボンを仕立てると、内股部分の形が悪くな
り、はき心地も悪い。この問題を解消するため、メスと
生地ガイドとの間に定規Gを配置し、生地端がメスに達
するまで生地端をガイドする試みもなされているが、こ
の場合、図2に示すように、裁断生地Wのインカーブの
凹部を縁かゞり縫いするとき、定規Gが生地Wの突出部
Aを案内すると、その前後の凹部が針落ちNから遠ざか
り、縫い外れを生じ易い。本考案は上記の問題を解消す
ることを目的としてなされたもので、インカーブ部分を
縫うときの縫い外れや生地のカットミスを防止し、生地
端を縫合部に無理なく案内することができるようなサー
ジングミシン用生地ガイドを提供しようとするものであ
る。
【課題の解決手段】本考案のサージングミシン用生地ガ
イドは、ミシンの押え金手前のクロスプレート上に設置
され、生地の厚みに相当する厚みを有すると共に、生地
案内用の端面を備えたスペーサと、スペーサ上にスペー
サよりせり出して重ねられる生地押えとを有するサージ
ングミシン用生地ガイドにおいて、スペーサと生地端の
切り揃えを行うメスとの間に配置され、メスの切断線の
延長上に位置すると共に、スペーサの生地案内用の端面
より隔たった生地案内用の端面を有する補助ガイドを設
けたことを特徴とするもので、補助ガイドは,、好まし
くはスペーサと同じ厚みを有し、その上に補助生地押え
が重ねられる。上述の補助ガイドはピンのようなもので
あってもよいが、好ましくは端面が手前側で彎曲し、右
方に後退するように形成される。別の態様のサージング
ミシン用生地ガイドにおいては、補助ガイドがスペーサ
と一体的に形成され、前後の生地案内用の端面間に凹部
が形成される。いづれの場合もスペーサと補助ガイド
は、好ましくはそれぞれ個別に、或いは一体となって布
送りと直交する方向に位置調整ができるようにされる。
【作用】図3に示すように、スペーサ3を通り過ぎた生
地Wは、補助ガイド4で再び案内されるようになり、補
助ガイド4により案内された位置で、下メス2a及び上
メス2bにより切り揃えられる。また図示するように、
インカーブにより突出した内股端Aは、スペーサ3と補
助ガイド4との間の間隙(スペーサと補助ガイドが一体
化され、凹部を有するものにあっては、凹部)に嵌まり
込むので、生地端はスペーサと補助ガイドの両者に接し
て送られるようになり、生地端がメスや針から離れるの
を防ぐと共に、無理に押付けられて変形することもな
い。小さな曲率のインカーブ部分や直線部もスペーサと
補助ガイドにより安定して案内することができる。
【実施例】図4は、本考案に係るサージングミシン用生
地ガイドの斜視図を示すものであり、図5は平面図を示
すもので、押え金1手前の針板5に接してクロスプレー
ト上に設けられるスペーサ3は、端面3aが二小山状に
彎曲して手前側が右方に後退して形成され、スペーサ3
を覆う押え板6は、透明で、先端が押え金1に隣接して
せり出している。そしてスペーサ3及び押え板6の両者
は共に図示していないが、布送りと直交する方向に長孔
を有し、両者の長孔を通してクロスプレートにネジ止め
することにより、布送りと直交する方向に位置調整でき
るようになっている。図中、7は押え金手前のクロスプ
レートに埋め込まれる反射板で、押え板上方には図示し
ていないが、発光部と受光部よりなるセンサーが設けら
れ、押え板下に送込んだ生地先端が反射板7に達し、反
射板7を覆って反射板7からの受光が遮られると、セン
サーからの出力信号によって押え金1が下がり、ペダル
等の操作でミシンが始動するようになっており、ミシン
は始動後、プログラムに設定された所定の運針数に達し
たとき停止されるようにしてある。布縁を切り揃えるメ
スは、針板5に固定される下メス2aと、上下動し、下
メス2aと協働して布切断を行う上メス2bとよりなっ
ており、補助ガイド4は、その上に重ねられる透明な補
助生地押え8と共にスペーサ3より離してミシンに固定
のホルダー9に布送りと直交して形成される長孔11を
通して止着されるネジ12により布送りと直交する方向
に位置調整可能に取付けられている。そして、補助ガイ
ド4は手前側の端面が彎曲して右方に後退し、先端は下
メス2aの角、すなわちメスによる裁断線と下メス2a
とに接し、生地端を切断線に沿わせてメスによる切断が
行われる直前位置まで案内するようにしており、補助生
地押え8も押え金1に隣接するようにして取付けられ、
手前側が補助ガイド4よりせり出し、生地の縁部を押さ
えるようにしてある。図中、13は針落ちであり、14
は送り歯である。本実施例のサージングミシン用生地ガ
イドは以上のように構成され、サージングを行うときに
は、オペレータがクロスプレート上に生地を供給し、生
地に添えた手で、生地端をスペーサ3の端面に軽く押付
けるようにして案内することにより行う。図6に示すよ
うに、ズボン用の裁断生地のサージングを行うときに
は、例えば最初に前立てaを縁かゞり縫いしたのち、一
旦生地を抜いて前立てに続く内股bを縁かゞり縫いし、
ついで裾c、脚の外側部分dの縁かゞり縫いを行う。
【考案の効果】本考案は以上のように構成され、次のよ
うな効果を奏する。請求項1記載の生地ガイドによれ
ば、スペーサを通り過ぎた生地端は補助ガイドで再び案
内され、補助ガイドにより案内された位置でメスにより
切り揃えるため、カットミスを生じることがなく、また
補助ガイドの生地案内用の端面とスペーサの生地案内用
の端面が離れているため、インカーブ部分を縁かゞり縫
いするようなときでも、インカーブの突出部分が上述の
両端面間に嵌まり込んで、インカーブの凹部が補助ガイ
ドの生地案内用の端面で案内されうるようになり、その
ため生地端がメスや針から離れて縫外れを生じることが
防止され、また縫外れを生じないように強く押し付けら
れて変形切断されるようなこともない。請求項2記載の
生地ガイドのように、補助生地押えを設ければ、生地端
を補助ガイドの生地案内用端面に確実に沿わせることが
できる。請求項3記載の補助ガイドによれば、生地端が
補助ガイドにスムースに案内されて送られるようにな
る。請求項4記載の生地ガイドのように、補助ガイドと
スペーサを一体に形成すれば、パーツの数が減少し、取
付けも一度で済み、容易となる。請求項5記載の生地ガ
イドによれば、補助ガイドによる生地端の案内を最適位
置に調整することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来例において、インカーブの突出部分が切
断されるときの状態を示す平面図。
【図2】 従来例によるインカーブの凹部における縫い
外れ状態を示す図。
【図3】 本考案に係る補助ガイドを用いた場合を示す
図。
【図4】 オーバーロックミシンの縫合部近くに設けた
本考案に係る生地ガイドの斜視図。
【図5】 同平面図。
【図6】 ズボン用裁断生地をサージングした図。
【符号の説明】
1・・・押え金 2a・・・下
メス 2b・・・上メス 3・・・スペ
ーサ 4・・・補助ガイド 5・・・針板 6・・・押え板 7・・・反射
板 8・・・補助生地押え 9・・・ホル
ダー 11・・・長孔 12・・・ネ

Claims (5)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ミシンの押え金手前のクロスプレート上
    に設置され、生地の厚みに相当する厚みを有すると共
    に、生地案内用の端面を備えたスペーサと、スペーサ上
    にスペーサよりせり出して重ねられる生地押えとを有す
    るサージングミシン用生地ガイドにおいて、スペーサと
    生地端の切り揃えを行うメスとの間に配置され、メスの
    切断線の延長上に位置すると共に、スペーサの生地案内
    用の端面より隔たった生地案内用の端面を有する補助ガ
    イドを設けたことを特徴とするサージングミシン用生地
    ガイド。
  2. 【請求項2】 補助ガイドは、生地と同じ厚みを有し、
    その上に補助生地押えが重ねられる請求項1記載のサー
    ジングミシン用生地ガイド。
  3. 【請求項3】 補助ガイドは、端面が手前側で彎曲して
    右方に後退して形成される請求項1又は2のいづれかの
    請求項に記載のサージングミシン用生地ガイド。
  4. 【請求項4】 補助ガイドがスペーサと一体的に形成さ
    れ、前後の生地案内用の端面間に凹部が形成される請求
    項1記載のサージングミシン用生地ガイド。
  5. 【請求項5】 補助ガイドは、布送りと直交する方向に
    位置調整可能である請求項1又は4のいづれかの請求項
    に記載のサージングミシン用生地ガイド。
JP8899492U 1992-12-25 1992-12-25 サージングミシン用生地ガイド Expired - Lifetime JP2568186Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8899492U JP2568186Y2 (ja) 1992-12-25 1992-12-25 サージングミシン用生地ガイド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8899492U JP2568186Y2 (ja) 1992-12-25 1992-12-25 サージングミシン用生地ガイド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0652774U JPH0652774U (ja) 1994-07-19
JP2568186Y2 true JP2568186Y2 (ja) 1998-04-08

Family

ID=13958372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8899492U Expired - Lifetime JP2568186Y2 (ja) 1992-12-25 1992-12-25 サージングミシン用生地ガイド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2568186Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107761259A (zh) * 2017-11-23 2018-03-06 杰克缝纫机股份有限公司 一种缝纫机曲线缝制压布装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010094272A (ja) * 2008-10-16 2010-04-30 Juki Corp サージングミシン
WO2019064394A1 (ja) * 2017-09-27 2019-04-04 Ykk株式会社 ミシン及び縫製装置、並びに縫製方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107761259A (zh) * 2017-11-23 2018-03-06 杰克缝纫机股份有限公司 一种缝纫机曲线缝制压布装置
CN107761259B (zh) * 2017-11-23 2019-11-12 杰克缝纫机股份有限公司 一种缝纫机曲线缝制压布装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0652774U (ja) 1994-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5370071A (en) Lap seamer device for sewing machine
JP2568186Y2 (ja) サージングミシン用生地ガイド
TWI703250B (zh) 縫紉機及縫製裝置、以及縫製方法
JP3754880B2 (ja) ミシンの押え金
US5222450A (en) Lap seamer device for sewing machine
US6725792B2 (en) Lock-stitch needle chuck for a placket sewing machine
US2880685A (en) Hem-folding attachments
US6415726B1 (en) Lock-stitch needle chuck for a placket sewing machine
US3374759A (en) Sewing machine presser foot
JPH0733740Y2 (ja) オーバーロックミシンのまつい縫い用布案内
JPH0534633Y2 (ja)
US5868090A (en) Placket sewing machine
JPH0727020Y2 (ja) 生地の縫製装置
US2286426A (en) Sewing machine
JPS6136224Y2 (ja)
JPS64219Y2 (ja)
US3495559A (en) Blind stitch french piping
US1400537A (en) Presser-foot for sewing-machines
JPS61276587A (ja) 縫製装置
JP2526746Y2 (ja) ミシンの裾引き縫い用針板および押さえ足
JPS608856Y2 (ja) 釦孔かがり用押え装置を有するミシンの加工布挾持装置
JPS6114359Y2 (ja)
JPS6339383U (ja)
JPS6345253Y2 (ja)
JPH0520298Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term