JP2567303Y2 - シート状物の切断装置 - Google Patents

シート状物の切断装置

Info

Publication number
JP2567303Y2
JP2567303Y2 JP3401792U JP3401792U JP2567303Y2 JP 2567303 Y2 JP2567303 Y2 JP 2567303Y2 JP 3401792 U JP3401792 U JP 3401792U JP 3401792 U JP3401792 U JP 3401792U JP 2567303 Y2 JP2567303 Y2 JP 2567303Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
sheet
cutter blade
cutting
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3401792U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0585586U (ja
Inventor
廣 村田
武 西島
Original Assignee
東邦レーヨン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東邦レーヨン株式会社 filed Critical 東邦レーヨン株式会社
Priority to JP3401792U priority Critical patent/JP2567303Y2/ja
Publication of JPH0585586U publication Critical patent/JPH0585586U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2567303Y2 publication Critical patent/JP2567303Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cutting Devices (AREA)
  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案はシート状物の切断装置に
係り、とくにシート状物を必要枚数巻回積層して所定の
長さに切断する切断装置に関する。
【0002】
【従来の技術】フレキシブルな材質から成るシート状物
を1度に多数枚重ねて切断するために、従来よりテーブ
ルの表面に当設されたカッタ刃を移動させ、上記テーブ
ル上に載置されたシート状物を切断するようにした装置
が知られている。そしてこのような装置において、カッ
タ刃の刃縁を円弧状としたシート状物切断装置が特開平
3−43189号公報によって提案されている。
【0003】また支持テーブルと支持テーブルの上方の
切断装置と切断機構の下部に切断物の搬出機構とを備え
たプリプレグシートの切断装置が特開平3−43198
号公報によって提案されている。これらの切断装置は何
れもシート状物を平面状に積層して切断するようにした
ものである。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】従来のこのような切断
装置によってシート状物を切断する場合には、シート状
物を所定の枚数テーブル上に積層して載置する必要があ
る。しかも切断長に相当する位置において、カッタ刃を
テーブル上で移動させることによって所定の長さにシー
ト状物を切断するようにしているために、切断長に応じ
てカッタ刃の位置を調整する必要があり、このための機
構が複雑になるとともに、その調整操作が面倒であっ
た。
【0005】本考案はこのような問題点に鑑みてなされ
たものであって、カッタ刃の走行位置を変更することな
くしかもシート状物の切断長さを任意に設定することが
できるとともに、必要な長さにシート状物を多量にかつ
同時に切断することができるようにした装置を提供する
ことを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案は、シート状物を
巻回積層するドラムにその外周長を可変とする機構を設
けるとともに、前記ドラムの外周面上にドラムの軸線方
向と平行にカッタ刃を逃げる溝を形成し、しかも前記カ
ッタ刃を第1の移動手段によって前記ドラムの半径方向
に近接および離間可能とするとともに、前記カッタ刃を
第2の移動手段によって前記ドラムの長さ方向に移動可
能にしたことを特徴とするシート状物の切断装置に関す
るものである。
【0007】
【作用】従って外周長を可変とする機構によってシート
状物を巻回積層するドラムの外周長を調整し、その外周
上にシート状物を巻回積層する。そしてカッタ刃を逃げ
る溝がカッタ刃を受入れるようにドラムの回転位置を調
整した状態で停止させ、第1の移動手段によってカッタ
刃をドラムの半径方向に近接させるとともに、カッタ刃
を第2の移動手段によってドラムの長さ方向に溝内を移
動させることにより、ドラムの外周上に巻回積層された
シート状物が切断されることになる。
【0008】
【実施例】図1および図3に示すように、このシート状
物の切断装置はベース10を備えている。ベース10の
側面側にはフレーム11が直立して設けられている。そ
して左右のフレーム11には、図3に示すように互いに
対向する軸受12が設けられており、これらの軸受12
によってドラム13の支軸14が回転可能に支持されて
いる。
【0009】ドラム13は図1および図2に示すように
細長くかつ断面が矩形のドラム本体17の両側に断面が
ほぼ半円形をなす可動部18を取付けたものである。可
動部18はラックギヤ19を介してドラム本体17に連
結されている。そしてラックギヤ19はピニオンギヤ2
0に噛合うようになっている。
【0010】上記ドラム13の支軸14の中心部にはハ
ンドル軸22が貫通されるとともに、このハンドル軸2
2の端部には図3に示すようにハンドル21が取付けら
れている。このハンドル21を回転操作することによっ
て、ハンドル軸22を介してピニオンギヤ20を回転さ
せるようにしている。またドラム本体17の上下にはそ
れぞれカット用溝23がこのドラム13の長さ方向に形
成されている。そしてドラム13は図3に示す右側のフ
レーム11の外側部に設けられているモータ24によっ
て回転されるようになっている。
【0011】ベース10上にはエアシリンダ27が直立
して配されており、このエアシリンダ27のピストンロ
ッド28に昇降台29が連結されるようになっている。
そして昇降台29上には左右一対の軸受30が配される
とともに、この軸受30によって送りねじ31が回転可
能に支持されている。この送りねじ31はモータ32に
よって回転駆動されるようになっており、これによって
送りねじ31を介して可動子33を昇降台29上におい
てその長さ方向に移動させるようにしている。そして可
動子33には上方に突出するようにカッタ刃34が取付
けられている。
【0012】このように本実施例に係るシート状物の切
断装置はドラム13を備えており、そのドラム本体17
の上下にはカット用溝23が設けられるとともに、ドラ
ム本体17の左右にそれぞれ可動部18が移動可能に配
されている。図1のドラム13は外周長を最小にした場
合について示したものである。そしてドラム13の下方
にはカッタ刃34を載置した昇降台29がロッド28を
介して連結されたエアシリンダ27が配されている。
【0013】ドラム13は図2に示すように、その可動
部18によって外周長を調整できるようにしている。ド
ラム13はドラム本体17に配設したラックギヤ19と
ピニオンギヤ20とを組合わせて左右に移動するように
設けられており、可動部18を図2において実線で示す
ように左右に広げると、その外周長が長くなる。これに
対して同図において鎖線で示すように可動部18をドラ
ム本体17に近接させると、その外周長が短くなる。
【0014】そしてピニオンギヤ20はフレーム11の
外側に設けられているハンドル21によって回転される
ようになっている。従ってハンドル21を回転操作する
ことにより、ハンドル軸22およびピニオンギヤ20を
介してラックギヤ19を移動させ、このドラム13の外
周長を適当な値に調整できるようになる。
【0015】ドラム13の外周長を適当な値に調整した
ならぱ、駆動用モータ24によってドラム13を回転駆
動する。これによってドラム13の外周部にはシート状
物が巻回積層される。従ってモータ24によるドラム1
3の回転数を調整することによって、シート状物の積層
枚数を適正な値に設定できるようになる。
【0016】所用の回数シート状物をドラム13上に積
層するように巻回したならば、エアシリンダ27によっ
て昇降台29を上昇させ、この昇降台29上のカッタ刃
34をドラム13のカット用溝23内に導く。なおこの
ときにカッタ刃34はカット用溝23の端部に位置する
ようにする。そしてこの状態でモータ32を駆動し、図
3において矢印で示すようにカッタ刃34をシート状物
を巻回したドラム13のカット用溝23内を移動させ
る。そして切断を完了したならばモータ32を逆転さ
せ、カッタ刃34を元の位置に戻す。
【0017】カッタ刃34が元の位置に戻るとそのこと
をセンサが検出し、エアシリンダ27によってカッタ刃
34を支持している昇降台29が下方に移動し、図3に
示す切断前の定常位置へ戻るようになる。なおドラム1
3にシート状物を供給するシートロール36はドラム1
3を駆動するモータ24と連動させるようにしてもよ
い。あるいはまたシートロール36をフリーロールと
し、ドラム13によって巻取られるときの張力によって
受動的に駆動されるようにしてもよい。何れの機構を採
用するかは、シートロール36のシート状物の厚さおよ
びシートの種類、さらにはシートの重量によって適宜選
択されてよい。
【0018】ドラム13に対するシート状物の積層枚数
およびカット用溝23内を走行するカッタ刃34の移動
は、図外のセンサによって制御されるようになってい
る。またドラム13上に巻回積層されたシート状物は図
1に示すようにカット用溝23が上下に位置するように
ドラム13が停止された状態で、下側の溝23内を走行
するカッタ刃34によって切断されるようになっている
ために、ドラム13上において積層されたシート状物は
下方へ落下することなくこのドラム13に保持されてい
る。従って切断されたシート状物の取扱いが容易にな
る。
【0019】以上本考案を図示の一実施例につき述べた
が、本考案は上記実施例によって限定されることなく、
本考案の技術的思想に基いて各種の変更が可能である。
また上記実施例はシート状物の切断装置に関するもので
あるが、ここでシート状物としては、各種の合成樹脂フ
ィルム、不織布、織物、編物、紙、プリプレグ等の可撓
性材料が適用されてよく、広い範囲のシート状物に適用
可能なものである。
【0020】
【考案の効果】以上のように本考案は、外周長を可変と
する機構によってドラムの外周長を適当な値に設定する
とともに、その外周面上にシート状物を巻回積層し、カ
ッタ刃を第1の移動手段によってこのカッタ刃を逃げる
溝内に導入するとともに、第2の移動手段によってカッ
タ刃をドラムの長さ方向に移動させることによってシー
ト状物を切断するようにしたものである。従ってシート
状物を必要な枚数巻回積層し、かつ設定した長さのシー
トを効率よく正確に切断することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例に係るシート状物の切断装置
の要部側面図である。
【図2】ドラムの側面図である。
【図3】シート状物の切断装置の縦断面図である。
【符号の説明】
10 ベース 11 フレーム 12 軸受 13 ドラム 14 支軸 17 ドラム本体 18 可動部 19 ラックギヤ 20 ピニオンギヤ 21 ハンドル 22 ハンドル軸 23 カット用溝 24 モータ 27 エアシリンダ 28 ピストンロッド 29 昇降台 30 軸受 31 送りねじ 32 モータ 33 可動子 34 カッタ刃 36 シートロール

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シート状物を巻回積層するドラムにその
    外周長を可変とする機構を設けるとともに、 前記ドラムの外周面上にドラムの軸線方向と平行にカッ
    タ刃を逃げる溝を形成し、 しかも前記カッタ刃を第1の移動手段によって前記ドラ
    ムの半径方向に近接および離間可能とするとともに、 前記カッタ刃を第2の移動手段によって前記ドラムの長
    さ方向に移動可能にしたことを特徴とするシート状物の
    切断装置。
JP3401792U 1992-04-22 1992-04-22 シート状物の切断装置 Expired - Fee Related JP2567303Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3401792U JP2567303Y2 (ja) 1992-04-22 1992-04-22 シート状物の切断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3401792U JP2567303Y2 (ja) 1992-04-22 1992-04-22 シート状物の切断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0585586U JPH0585586U (ja) 1993-11-19
JP2567303Y2 true JP2567303Y2 (ja) 1998-04-02

Family

ID=12402627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3401792U Expired - Fee Related JP2567303Y2 (ja) 1992-04-22 1992-04-22 シート状物の切断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2567303Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110184686A (zh) * 2019-05-05 2019-08-30 扬州广泰化纤有限公司 短纤维切断装置及其工作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0585586U (ja) 1993-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU1274619A3 (ru) Устройство дл укладки волокнистых материалов при изготовлении слоистых изделий
US4398678A (en) Variable-width web slitting and winding apparatus
JPH09217267A (ja) 生地裁断機
JP2567303Y2 (ja) シート状物の切断装置
JP3662652B2 (ja) アモルファス磁性合金ストリップの切断装置
US3199390A (en) Plastic cutting machine having endless conveying means to carry a die cutting assembly between pressure rollers
EP0721904B1 (en) Winding apparatus
CN215618367U (zh) 一种挤压拉伸式膜材压痕装置
CN112722427B (zh) 一种电梯防护门用自动堆叠装置
US3211301A (en) Papermaking machine
CN212831848U (zh) 一种塑料膜收卷机的自动下料装置
US3266744A (en) Web holding device for rewinder
JP3053685B2 (ja) 巻取装置
JP2004224480A (ja) 生地積層装置
US3199393A (en) Chain cutter for web materials
KR20010094274A (ko) 슬리터 리와인더
US3211449A (en) Papermaking machine
US20240367334A1 (en) Device for producing slit sheet packing material
CN221365119U (zh) 一种板材分切机
CN220596470U (zh) 一种薄膜收卷装置
CN214298545U (zh) 一种柔性印刷机上料装置
JP3171780B2 (ja) ウエブ巻取装置
JP2958570B2 (ja) ウエブ巻取装置
WO2023044062A1 (en) Device for producing slit sheet packing material
CN117208617A (zh) 一种布料自动收集码放装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees