JP2566558Y2 - 誘電体フィルタ - Google Patents

誘電体フィルタ

Info

Publication number
JP2566558Y2
JP2566558Y2 JP1992028038U JP2803892U JP2566558Y2 JP 2566558 Y2 JP2566558 Y2 JP 2566558Y2 JP 1992028038 U JP1992028038 U JP 1992028038U JP 2803892 U JP2803892 U JP 2803892U JP 2566558 Y2 JP2566558 Y2 JP 2566558Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
resonator
output capacitor
dielectric
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992028038U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0580004U (ja
Inventor
将伸 御手洗
宏 増野
照登 菅野
Original Assignee
富士電気化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士電気化学株式会社 filed Critical 富士電気化学株式会社
Priority to JP1992028038U priority Critical patent/JP2566558Y2/ja
Publication of JPH0580004U publication Critical patent/JPH0580004U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2566558Y2 publication Critical patent/JP2566558Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、主としてマイクロ波帯
域で使用する誘電体フィルタに関するものである。更に
詳しく述べると、λ/4共振型の誘電体同軸共振器を、
その開放面側の両端に共振子穴に達する切欠き段部を設
け、その切欠き段部の端面に入出力コンデンサを装着し
て、入出力の結合をとる構造の誘電体フィルタに関する
ものである。このフィルタは各種移動体通信や衛星通信
などの分野で有用である。
【0002】
【従来の技術】誘電体フィルタとして、複数の共振子穴
を有するλ/4共振型の誘電体同軸共振器を用いる構成
は公知である。誘電体共振器は、例えば、直方体状の誘
電体ブロックの長手方向に複数の共振子穴と結合子穴と
を交互に規定の寸法間隔で配設し、それらが開口してい
る面の一方を開放面として、その開放面を除く外表面と
共振子穴内面に導体膜を形成し、それぞれ外導体及び内
導体とした構造である。この誘電体共振器に樹脂端子や
入出力コンデンサなどからなる入出力結合部を設けてフ
ィルタを構成する。この種の誘電体フィルタでは、各共
振子の共振周波数は主として共振子穴の長さによって決
まる。それらの共振子が間に位置する結合子穴によって
適当に結合し、所望のフィルタ特性が生じる。
【0003】樹脂端子は、中心にリードピンが位置し、
その周囲を合成樹脂で覆ったものである。この樹脂端子
を、誘電体共振器の両端に位置する共振子穴に挿入し
て、リードピンと樹脂と共振子穴の導体膜とによって形
成される静電容量により入出力結合させる。そしてリー
ドピンによって外部回路と接続する。
【0004】入出力コンデンサ方式は、誘電体同軸共振
器の最端部に位置する共振子穴の開放端に入出力コンデ
ンサを取り付けて、その静電容量により入出力結合させ
る。入出力コンデンサを接続するため、最端部の共振子
穴にリベット形の金属端子を挿入するか、あるいは最端
部の共振子穴の開放端に導体パターンを設ける。それら
の上に、両面に電極を有する平板型コンデンサを載置
し、その対向面の電極を前記金属端子又は導体パターン
に半田付けなどで接続する。そして反対面の電極にリー
ド線を取り付けて外部回路と接続する。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】誘電体フィルタは、そ
れが組み込まれる各種無線機器の小形化・軽量化に伴っ
て、ますます小形化が要求されている。そのため共振子
穴の内径は小さくなり、共振子穴の間隔も狭まってい
る。
【0006】共振子穴が0.8〜0.7mmφ以下へと小
さくなると、それに挿入する樹脂端子を製作することが
かなり困難となる。そのため樹脂端子による入出力結合
方式は採用し難くなり、この方式は誘電体フィルタの小
形化には不利である。
【0007】入出力コンデンサによる結合方式は、誘電
体フィルタの小形化には対応できるものの、従来の取り
付け構造ではコンデンサの厚みやリベット形金属端子の
フランジの厚みの分だけ誘電体ブロックから突出し、高
さ寸法が大きくなり、誘電体ブロックを小形化する意図
とは逆の結果となる。また各共振子の共振周波数調整の
ため、誘電体共振器の両端部分の高さを低くする段付き
構造とする場合もあるが、共振子穴全体の高さを低く調
整するため、必ずしも充分高い段差をもたせうるとは限
られず、入出力コンデンサの上面が誘電体ブロックの開
放面よりも突出することが生じ易い。
【0008】更に共振子穴の間隔が狭まると、特に段数
の少ない場合には、開放面に載置した入出力コンデンサ
同士の距離が小さくなり、またリード線も同じ方向に引
き出されるため、入出力端子間で直接的な結合(所謂、
「電波飛び」)が生じ、フィルタ特性(特に帯域外減衰
量)が悪化する欠点が顕著となる。
【0009】本考案の目的は、上記のような従来技術の
欠点を解消し、フィルタ特性を悪化させることなく、入
出力コンデンサを容易に接続でき、且つ誘電体共振器と
入出力結合構造を含めた全体構造を小形化できる誘電体
フィルタを提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本考案は、複数の共振子
穴を有するλ/4共振型の誘電体同軸共振器を用い、入
出力コンデンサによって結合する構造の誘電体フィルタ
である。本考案で用いる誘電体共振器は、最端部に位置
する両共振子穴の一部が、該共振子穴の軸に平行な面に
よって欠けるような切欠き段部を両端に形成した段付き
構造である。入出力コンデンサは、両面に電極を有する
平板型構造である。この入出力コンデンサを、その片面
の電極が前記の一部が欠けた共振子穴の導体膜に接続さ
れるように、誘電体共振器切欠き段部の共振子穴の軸に
平行な端面に取り付け、該入出力コンデンサの反対面の
電極を外部接続部とする。
【0011】外部接続部には外部回路と接続するための
リード線を半田付けしてもよいし、入出力コンデンサの
電極形状と取り付け位置を工夫することで表面実装対応
型とすることもできる。表面実装対応型とするには、入
出力コンデンサを、前記反対面の電極が該入出力コンデ
ンサの一側面まで被さるようなL型形状とし、その入出
力コンデンサを、その一側面の電極面と誘電体共振器の
一側面が一致するように切欠き段部に取り付ける。
【0012】
【作用】誘電体共振器は、その開放面側の両端面の切欠
き段部に設けた入出力コンデンサを介して外部回路と結
合し、全体として所望のフィルタ特性を生じる。入出力
コンデンサの基本的機能は従来同様であり、その静電容
量によって最端部に位置する共振子と結合する。本考案
では入出力コンデンサは切欠き段部の端面に位置してお
り、入出力のリード線は反対方向に引き出され、入出力
の端子間隔も広がるため、入出力端子間での不要な直接
的結合(電波飛び)が阻止され、良好なフィルタ特性が
発現する。
【0013】表面実装型の場合は同じ向きで入出力端子
(電極面)は半田付けされるが、誘電体フィルタが回路
基板に載置され、誘電体共振器の側面(基板への載置
面)がアースに落とされることになるため、その部分で
遮蔽される。両入出力コンデンサの反対面の電極(誘電
体共振器に接続されていない方の電極)は、互いに反対
側に位置しており、相互の間隔も広がるため、上記と同
様に、電極間での不要な直接的結合は生じ難くなる。
【0014】
【実施例】図1は本考案に係る誘電体フィルタの一実施
例を示す分解斜視図であり、図2はその組み立て状態で
の縦断面図、図3はその部分平面図を示している。これ
は3段の帯域通過フィルタの例である。誘電体共振器に
は、マイクロ波用の高誘電率材料の焼結体からなるほぼ
直方体状の誘電体ブロック10を用いる。誘電体ブロッ
ク10の長手方向に、所定の間隔をおいて3個の共振子
穴12a,12b,12cを形成すると共に、それらの
間に結合子穴14を設ける。そして最端部に位置する共
振子穴12a,12cの一部が欠けるような切欠き段部
16を形成して、誘電体ブロック10を段付き構造とす
る。各共振子穴12a,…,12cが開口している面の
一方を開放面(図1及び図2では上面)とし、他方を短
絡面として、開放面を除く誘電体ブロック10の外表面
と共振子穴12a,…,12cの内面に導体膜を形成
し、それぞれ外導体18及び内導体20とする。図1に
おいて影線を付した部分が導体膜を設けた面であり、細
かな点々を付した部分は導体膜が無く誘電体の素地が露
出している面を表している。なお導体膜は、例えば銀ペ
ーストの焼き付けなどによる薄い導電材料の層である。
【0015】上記誘電体共振器の切欠き段部16に入出
力コンデンサ22を搭載する。入出力コンデンサ22
は、表裏両面に電極24a,24bを有する平板型の構
造である。この入出力コンデンサ22を、その片面の電
極24aが前記の一部が欠けた共振子穴12a,12c
の導体膜(内導体20)に接続するように、切欠き段部
16の端面17に半田26(図3参照)などで取り付
け、反対面の電極24bを外部接続部として、リード線
28を接続する。入出力コンデンサ22の寸法は、切欠
き段部16の端面17の高さよりも若干小さく設定す
る。
【0016】誘電体共振器の両端の共振子穴に入出力コ
ンデンサ22を搭載し、それを介して結合すると、その
容量のため共振周波数は低周波側にずれる。本考案では
切欠き段部16を形成することで、両端の共振子の共振
周波数は相対的に高くなり、誘電体共振器の各共振子に
ついて、共振周波数の調整ができる。また入出力コンデ
ンサ22は、一部が欠けた共振子穴12a,12cの導
体膜(内導体20)に直接半田付けできるため、特に取
り付けのための金属端子や導体パターンを設ける必要は
ない。入出力結合に必要な静電容量は、取り付ける入出
力コンデンサによって決められる。組み立て後、必要に
応じて、入出力コンデンサの電極の一部を削除すること
で入出力容量を調整することもできる。リード線28
は、互いに逆の方向に引き出す(図2参照)。
【0017】図4は本考案の他の実施例を部分的に示し
ている。誘電体共振器の構造は前記実施例と同様なの
で、対応する部分には同一符号を付し、それらについて
の記載は省略する。この実施例では入出力コンデンサ3
2の電極構造とその取り付け位置を変え、表面実装に対
応できるようにしてある。入出力コンデンサ32は、そ
の片面に電極34aを有し、反対面の電極34bは入出
力コンデンサの一側面まで被さるようなL型形状となっ
ている。この入出力コンデンサ32を、その側面の電極
面rと誘電体共振器の一側面sとが一致するように切欠
き段部16に取り付ける。この場合、誘電体フィルタは
横置きタイプであり、回路基板40に直接載置する。入
出力コンデンサ32の電極面rで半田付けされて外部回
路と接続され、誘電体共振器の側面sでアースに接続さ
れる。
【0018】以上、本考案の実施例について詳述した
が、本考案は図示したような構成のみに限定されるもの
ではない。共振子穴の形成個数(段数)は3個に限られ
るものではなく、任意の段数のフィルタに適用できる。
また結合子穴をもたない誘電体フィルタにも適用でき
る。その場合は、開放面に結合調整用の導体パターンを
形成する。
【0019】
【考案の効果】本考案は上記のように誘電体共振器の両
端に切欠き段部を形成し、平板型の入出力コンデンサを
その片面の電極が一部欠いた共振子穴の導体膜に接続さ
れるように取り付ける構成としたことにより、全体を小
形化でき、小形化した場合でも入出力容量の取り出しが
容易であり、調整作業も容易に行える。また入出力端子
間の不要な直接的結合が生じ難くなるため、フィルタ特
性(特に帯域外減衰量)の悪化を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る誘電体フィルタの一実施例を示す
分解斜視図。
【図2】図1の誘電体フィルタの組み立て状態での縦断
面図。
【図3】図2の誘電体フィルタの部分平面図。
【図4】本考案に係る誘電体フィルタの他の実施例を示
す部分説明図。
【符号の説明】
10 誘電体ブロック 12a,12b,12c 共振子穴 14 結合子穴 16 切欠き段部 18 外導体 20 内導体 22 入出力コンデンサ 24a,24b 電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−211501(JP,A) 特開 平3−240302(JP,A) 実開 平3−109403(JP,U) 実開 平2−4303(JP,U) 実開 昭62−181005(JP,U)

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の共振子穴を有するλ/4共振型の
    誘電体同軸共振器の開放面側の両端面に、最端部に位置
    する共振子穴の一部が、該共振子穴の軸に平行な面によ
    って欠けるような切欠き段部をそれぞれ形成して段付き
    構造とし、両面に電極を有する平板型の入出力コンデン
    サを、その片面の電極が前記の一部が欠けた共振子穴の
    導体膜に接続されるように前記切欠き段部の共振子穴の
    軸に平行な端面に取り付け、該入出力コンデンサの反対
    面の電極を外部接続部とする誘電体フィルタ。
  2. 【請求項2】 入出力コンデンサは、前記反対面の電極
    が該入出力コンデンサの一側面まで被さるようなL型形
    状をなし、その入出力コンデンサを、その一側面の電極
    面と誘電体共振器の一側面とが一致するように切欠き段
    部に取り付けて表面実装対応型とした請求項1記載の誘
    電体フィルタ。
JP1992028038U 1992-04-01 1992-04-01 誘電体フィルタ Expired - Fee Related JP2566558Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992028038U JP2566558Y2 (ja) 1992-04-01 1992-04-01 誘電体フィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992028038U JP2566558Y2 (ja) 1992-04-01 1992-04-01 誘電体フィルタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0580004U JPH0580004U (ja) 1993-10-29
JP2566558Y2 true JP2566558Y2 (ja) 1998-03-30

Family

ID=12237573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992028038U Expired - Fee Related JP2566558Y2 (ja) 1992-04-01 1992-04-01 誘電体フィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2566558Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWM264518U (en) * 2004-10-15 2005-05-11 Hannspree Inc Display device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0580004U (ja) 1993-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06511372A (ja) 誘電フィルタおよびそのシールド
JP2566558Y2 (ja) 誘電体フィルタ
JPH0793523B2 (ja) 誘電体帯域阻止フィルタ
JP3425702B2 (ja) アンテナ共用器
JP2000068717A (ja) 誘電体共振部品、誘電体フィルタ、アンテナ共用器、複合フィルタ及び通信機装置
JPH0741203Y2 (ja) 誘電体フィルタ
JPH07131204A (ja) 誘電体フィルタ
JP3009331B2 (ja) 広帯域誘電体フィルタ
JP2762332B2 (ja) 積層型誘電体デュプレクサ
JPH03254202A (ja) 誘電体共振器及びそれを用いたフィルタ
JP3422059B2 (ja) 誘電体フィルタ
JPH0818306A (ja) 誘電体フィルタ
JP2577792Y2 (ja) 誘電体フィルタ
JP2985938B2 (ja) Lc型ローパスフィルタ
JP2561607Y2 (ja) 誘電体帯域阻止フィルタ
JPH0134402B2 (ja)
JPH0758511A (ja) 誘電体フィルター
JP2551623Y2 (ja) 誘電体フィルタ
JPH0461501A (ja) 表面実装型誘電体フィルタ
JPH0583001B2 (ja)
JP3371466B2 (ja) 誘電体フィルタの製造方法
JPH07115303A (ja) 高周波フィルタ
JPH0513041Y2 (ja)
JPH06169201A (ja) 積層型誘電体有極フィルタ
JPH0580005U (ja) 誘電体フィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees