JP2565876Y2 - 包装用紙製緩衝体 - Google Patents

包装用紙製緩衝体

Info

Publication number
JP2565876Y2
JP2565876Y2 JP1992045334U JP4533492U JP2565876Y2 JP 2565876 Y2 JP2565876 Y2 JP 2565876Y2 JP 1992045334 U JP1992045334 U JP 1992045334U JP 4533492 U JP4533492 U JP 4533492U JP 2565876 Y2 JP2565876 Y2 JP 2565876Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
pad
bag
outer skin
cushion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992045334U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0595868U (ja
Inventor
徳治 渡辺
Original Assignee
株式会社ワタコン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ワタコン filed Critical 株式会社ワタコン
Priority to JP1992045334U priority Critical patent/JP2565876Y2/ja
Publication of JPH0595868U publication Critical patent/JPH0595868U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2565876Y2 publication Critical patent/JP2565876Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buffer Packaging (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、包装用の紙製緩衝体に
関するもので、フィルム、シートないし発泡スチロール
等の合成樹脂系材料を一切使わずに、且つその合成樹脂
製クッションと同じような機能を果たすと共に、使用時
に包装体が破れても中身が外部に散乱しないようにする
と共に、使用済においてそのまま廃棄したり焼却したり
しても無公害できわめて安全に処理ができ、しかも低コ
ストで得られるようにしたものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、割れたり、傷付き易い製品を梱
包輸送する場合は、ダンボール箱の中に入れた製品の周
りに衝撃を和らげるためのクッションを当てることが行
われる。そして、そのクッションは、合成樹脂製フィル
ムやシートで無数の空気入り小球体を成形し、又は発泡
スチロールのブロックを製品の外形に合わせて成形した
り、ネット体を成形したりするのが普通である。また、
ポリエチレンの袋に発泡ウレタンのチップを詰めたもの
等も知られている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】ところが、前記のクッ
ションは用済後は、ゴミとして廃棄処分されるが、合成
樹脂材料は、そのままでは腐敗しない代わりに廃棄物が
原形のまま残ってゴミ公害の原因となっている。また、
前記の合成樹脂材料は焼却し難いと共に、無理に焼却し
た場合は、有害ガスの発生による環境破壊等の問題が生
じている。そのため、最近外国ではクッションに合成樹
脂材料の使用を禁ずる輸入規制も出てきているため、輸
出する側において合成樹脂材料に代わる対応が迫られて
いる。なお、前記の合成樹脂材料の代わりに木毛や新聞
紙を丸めて段ボールやプラスチック製箱内に詰めて製品
のクッションにすることも知られている。しかしなが
ら、木毛は製品取り出すときに散乱して後始末が面倒で
ある。しかも、前記の木毛は松の本を伐採して製作する
ものであるから、自然緑化の減少にも繋がり好ましくな
い。また、新聞紙は、これにクッション性を持たすには
空気が入るようにその都度くしゃくしゃに丸める作業が
必要であると共に、活字の印刷インクで手や製品を汚す
恐れがある。しかも、多量の梱包物に詰めていくクッシ
ョンとして形成するのには手間が掛かることとバラツキ
が生じて具合が悪い。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで本考案は、考案の
目的を達成すると共に従来の課題を解決するために提供
するものであり、包装用の紙製緩衝体において、クラフ
ト紙製外皮の内面に糊層を形成し、その糊層に縮れ折れ
た形状にした細長紙片から成るパッドを配置すると共
に、その表面を前記糊層に接着すると共に、そのパッド
を被包する外皮開放部の縁辺を糊着して成形した袋体に
前記パッドを封入したものである。
【0005】
【作用】上記の手段に基づく作用は、次の通りである。
すなわち、クラフト紙製外皮の内面に糊層を形成し、そ
の糊層の略全面に渡って皺々に縮れた多量の細長紙片か
ら成るパッドを配置すると共に、パッドの表面を前記糊
層に接着すると共に、その紙製外皮の外周縁辺糊着して
袋体を形成して封入する。これによって、一種の分厚い
紙座蒲団の形状を呈する。そして上記の袋体において、
使用中に外皮の一部が破れると当然に中身の細長紙片が
破れた穴から外部にこぼれ出ようとするが、紙製外皮内
面に糊着しているパッド表面の細長紙片が皺々に縮れて
いることにより、細長紙片同士が相互に絡み合った状態
になり、無理に手で引張出そうとしない限り、その破れ
た穴部を下に向けたり、上下左右に振っても中身が袋体
外にこぼれ出ない。
【0006】
【実施例】次に、本考案の実施例を説明すると、図1は
全体の斜視図、図2は図1の2−2線に層断面図、図3
は図1の袋体を構成するクラフト紙製外皮を展開した状
態の内面図、図4はパッドを袋体に封入する工程の一例
を示す概略斜視図、図5は袋体の一部が破れた状態を示
す斜視図である。図において1は紙製の袋体であり、そ
の外形は四角形のほか、円形若しくは四角以外の多角形
等任意である。また、当該袋体の材質は包装用に適する
クラフト紙のほか再生紙等を用いることもある。2は袋
体を製作するための紙製外皮であり、その内面に後述の
パッド表面の細長紙片を糊着するための糊層4を形成す
る。3は袋体1に封入するパッド5を成形するための細
長紙片である。その細長紙片の長さは、10〜20cm
程度を可とするが、不要紙がB5判であると、その縦長
で約26cm、A5判の場合、縦長で約21cm、A4
判の場合、縦長で約30cmとなる。前記細長紙片の製
作方法は、紙切り鋏や押し切りカッターで千切り状に裁
断することもできるが、例えば、事務用不要紙やコンピ
ュータ若しくはワードプロセッサー用のプリンターによ
って印字済みの不要紙をシュレッダーにかけて幅0.2
〜1.0cm程度の範囲に設定して細長い平紐状に切り
刻むことが望ましい。そして、前記のシュレッダーの刻
み紙片の排出口に摩擦部材を設け、細長に切り刻まれた
細長紙片が排出される際にその摩擦部材によって恰も細
かい皺々に縮れ折れた状態に形成する。5は前記の細長
紙片4と同じく縮れ折れた状態に形成された細長紙片を
多量に用い、これを紙製外皮に合わせて納まる形状に軽
く押し固めるように丸めて形成したパッドであり、当該
パッドを袋体1の中に充填し、その袋体開放部の外周縁
辺10を糊着11又は縫着11′等で封入してある。前
記袋体の厚さTは、用途に応じて袋中に詰め込むパッド
5の容量によって設定される。なお、前記パッドの代わ
りに、封入前の袋体内に多量の前記細長紙片を隅々まで
行き渡るように押し詰めてから開口部を密封することも
ある。
【0007】
【具体的な工程例】上記の実施例に基づく具体的な工程
例を説明すると次の通りである。 「外皮に対するパッドの接着及び袋体の製作」 (1) 図3において、幅広の平紙原紙製外皮2の内面
に糊層4を形成し、且つその横幅方向の中心位置Cから
片側に寄せた位置に、縮れ折れた状態の細長紙片3を多
量に用いて形成したパッド5を載置し、前記中心位置か
ら外皮2を二つに折り返して重ね合わせ、そのパッドを
被包する外皮開放部の周縁辺10を糊着11して形成し
た袋体1に前記パッドを封入する。 (2) 図4において、紙製外皮2を一対のロール巻原
紙(図示省略)で形成し、その紙製外皮2の対峙面に糊
供給器12で糊層4を形成し、その一対の外皮の間に、
縮れ折れた状態の細長紙片3を多量に用いて形成したパ
ッド5を挟むように配置すると共に、凹弧面を有する挟
持ローラー13・14で外皮2の表裏面を軽く押圧しな
がら重ね合わせ、前記パッドを被包する外皮2の両側縁
辺10を糊着し、続いてヒートシーラ15で外皮の進行
方向の前後に溶着部16を形成してパッド5を封入し、
次いでカッター17で袋体を一袋宛切断する。 上記の袋体において、使用中において、衝撃圧力等によ
って外皮2の一部が破れると当然に中のパッド5を形成
する細長紙片が破れた穴から外部にこぼれ出ようとする
が、外皮内面に糊着している細かく皺々に縮れた状態の
細長紙片同士が互いに絡み付いた状態になり、無理に手
で引張り出そうとしない限り、その破れた穴部を下に向
け、且つ多少振ってもパッドが袋体外にこぼれ出ない。
【0007】
【考案の効果】本考案は上記のように、紙製外皮の内面
糊層の略全体に渡って細かく皺々に縮れ折った状態の細
長紙片から成るパッドを配置した後、そのパッドを被包
する外皮の開放されている開放部の縁辺を糊着して封入
したことにより、封入されたパッドの表面は袋体内面の
糊層に密に接着される。これによって、次のような効果
がある。すなわち、上記の袋体において、外皮の一部が
衝撃圧力等で破れると、その袋中のパッドを形成する細
長紙片が破れた穴から外部にこぼれ出ようとするが、外
皮内面に糊着している細長紙片が相当に長く、且つ皺々
に縮れ折れた状態になっていることによって、当該細長
紙片同士が互いに微妙に絡み付いた状態になり、無理に
手で引張り出そうとしない限り、その破れた穴部を下に
向け、且つ相当な振動があってもパッドを形成する細長
紙片が袋体外にこぼれ出るようなことはない。そしてこ
の場合、パッド用細長紙片の長さが比較的短くても、皺
々に縮れているから実質的には相当に長い髭脚形状であ
ることにより、外皮内面に糊着している縮れている細長
紙片と絡み合って外にはみ出ない効果には変わりがな
い。また、袋体及びパッドとも、クラフト紙や再生紙等
を用い、全て紙材で製作されているから、用済後の焼却
に適し、且つそのまま廃棄処分もでき、而も焼却処理し
た場合でも、有害なガスの発生も生じることがない。さ
らに、袋体内のパッドはクッションの機能を果たし、そ
のクッションの度合は、中に詰めるパッドの容量によっ
て調整できると共に、そのパッド材料は事務用紙やコン
ピューターやワードプロセッサのプリンターによる印字
済の不要紙や、宣伝広告ちらし紙等容易でしかもそれ自
体は費用が掛からないで大量に入手でき、きわめてコス
トの低減が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る包装用紙製緩衝体の全体の斜視図
である。
【図2】図1の2−2線に沿う断面図である。
【図3】図1の袋体を構成する外皮を展開した状態の内
面図である。
【図4】パッドを袋体に封入する工程の一例を示す概略
斜視図である。
【図5】袋体の一部が破れた状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 紙製袋体 2 袋体を形成するクラフト紙製外皮 3 細長紙片 4 糊層 5 多量の細長紙片で形成したパッド

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クラフト紙製外皮(2)の内面に糊層
    (4)を形成し、その糊層に縮れ折れた形状にした細長
    紙片(3)から成るパッド(5)を配置すると共に、そ
    の表面を前記糊層に接着すると共に、そのパッドを被包
    する外皮開放部の縁辺を糊着して成形した袋体(1)に
    前記パッドを封入したことを特徴とする包装用紙製緩衝
    体。
JP1992045334U 1992-06-06 1992-06-06 包装用紙製緩衝体 Expired - Fee Related JP2565876Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992045334U JP2565876Y2 (ja) 1992-06-06 1992-06-06 包装用紙製緩衝体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992045334U JP2565876Y2 (ja) 1992-06-06 1992-06-06 包装用紙製緩衝体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0595868U JPH0595868U (ja) 1993-12-27
JP2565876Y2 true JP2565876Y2 (ja) 1998-03-25

Family

ID=12716406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992045334U Expired - Fee Related JP2565876Y2 (ja) 1992-06-06 1992-06-06 包装用紙製緩衝体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2565876Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59159562U (ja) * 1983-04-09 1984-10-25 岸本紙器工業株式会社 緩衝材
JPS6299554U (ja) * 1985-12-10 1987-06-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0595868U (ja) 1993-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4087002A (en) Shipping bag
US4011798A (en) Method of making shipping bag
US5934470A (en) Method and package for compressed diapers
CA3108334C (en) Protective products, such as envelopes, having a unique combination of interior padding of expanded slit sheet paper
ZA200509074B (en) Method of wrapping products
JP2001301859A (ja) 紙おむつ等の包装袋
JP2565876Y2 (ja) 包装用紙製緩衝体
US7392899B2 (en) Sleeve with pull tab for cigarette pack and method of making
JPH0532251A (ja) 易廃棄性紙容器
US6233905B1 (en) Fill and form with multiple flat packages
FR2686316B1 (fr) Emballage en carton, carton ondule ou autre materiau en feuille convenablement decoupe et plie, a couvercle refermable par encliquetage, et flan(s) correspondant(s).
ES1011785Y (es) Embalaje para material a envasar en una bolsa de lamina con bolsa de lamina en una caja plegable.
FR2662141B1 (fr) Emballage en carton, carton ondule ou autre materiau en feuille convenablement decoupe et plie, a couvercle refermable, et flan(s) correspondant(s).
US3082870A (en) Combined package and dispenser of plastic wrapping film
JP2022532539A (ja) 配送用封筒のための紙製緩衝材と組み合わせたエンボス紙
CN206766695U (zh) 一种便于开启的具有反复封闭功能的包装盒
EP0849183B1 (en) Method for packaging a stack of sheet-like material
US2071927A (en) Flexible container
JPH06135434A (ja) 包装容器及び包装方法
JPH076147Y2 (ja) レターセツト用の台紙
JP2600715Y2 (ja) 粉体包装容器
JPS638622Y2 (ja)
KR100483667B1 (ko) 담뱃갑원판지를이용하여제작된담뱃갑
JPH0612319U (ja) 折り畳み箱
JPH0642653U (ja) 切歯付カートン

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971028

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees