JP2564234Y2 - 原子炉格納容器の壁貫通部における電線貫通部 - Google Patents

原子炉格納容器の壁貫通部における電線貫通部

Info

Publication number
JP2564234Y2
JP2564234Y2 JP1991108231U JP10823191U JP2564234Y2 JP 2564234 Y2 JP2564234 Y2 JP 2564234Y2 JP 1991108231 U JP1991108231 U JP 1991108231U JP 10823191 U JP10823191 U JP 10823191U JP 2564234 Y2 JP2564234 Y2 JP 2564234Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
penetrations
wire
inorganic synthetic
synthetic material
penetrating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991108231U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0550933U (ja
Inventor
邦彦 渡辺
功夫 好永
敏数 枝嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1991108231U priority Critical patent/JP2564234Y2/ja
Publication of JPH0550933U publication Critical patent/JPH0550933U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2564234Y2 publication Critical patent/JP2564234Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は原子力発電所等における
原子炉格納容器の壁貫通部における電線貫通部に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】図2は従来の電線貫通部の一例の縦断面
図である。図面において、1はセラミック等の無機合成
材成形体2の内部に気密に固定した貫通導体棒、3は上
記無機合成材成形体2の外周上に位置し、これと成形に
より一体化された金属リング、4は電線貫通部を原子炉
格納容器等の壁貫通部に装着し、壁部5との間を気密に
シールするOリングである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】上述した従来の電線貫
通部において、貫通導体棒1を無機合成材成形体2内に
気密に固定するには、無機合成材と貫通導体を高温下で
加圧処理して一体成形する必要がある。従って貫通導体
棒1には電気銅のような強度的に弱い材質では加圧時に
変形してしまうため使用出来ない。このため、電気銅よ
りも強度の強い銅合金を使用してきた。
【0004】ところが、このような一体構造は本来貫通
導体の表面と、無機合成材との化学的接合力で気密を保
つものであるにもかかわらず、加熱処理により貫通導体
棒表面に生じる酸化物と無機合成材との接合力によるこ
とになり、この無機合成材との接合力は鉄との間が最も
強く、銅の場合はこれよりも相当劣っている。これを補
うため、図に示すように無機合成材成形体2の外周に、
無機合成材よりも熱膨張率の大きい金属リング3を配置
し、その膨張係数差分を締付力として利用し気密を保持
していた。
【0005】このような金属リング3の配置により、常
温下で用いる時には膨張係数差分が締付力として作用
し、気密が保持されていたが、成形温度に近い高温下で
用いる場合には上記締付力が期待できなくなり、充分な
気密を保ち難いという問題点があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の問題を解
消し、高温においても充分な気密を保持する信頼度の高
い電線貫通部を提供するもので、その特徴は、少くとも
無機合成材成形体が接する貫通導体表面に鉄メッキ層を
設けたことにある。
【0007】
【実施例】図1は本考案の電線貫通部の具体例の縦断面
図である。図面において、図2と同一符号は同一部位を
あらわしている。本考案においては、少くとも無機合成
材成形体2が接する部分の貫通導体棒1の表面に、銅よ
りも無機合成材との接合力の大きな鉄メッキ層11を設け
ることによって上述の問題点を解消するものである。こ
の場合、貫通導体棒1としては、銅よりも熱膨張率が小
さく、機械的強度が強く、鉄よりも電気抵抗の小さい材
質、例えばタングステン等を用い、その表面に鉄メッキ
層11を設けることにより、熱膨張率の差による変形が少
くなり、常温より高温までの広い温度範囲で充分な気密
を保持することが出来て望ましい。
【0008】
【考案の効果】以上説明したように、本考案の電線貫通
部によれば、常温より高温までの広い温度範囲で充分な
気密を保持することが出来、電線貫通部の信頼度が著し
く向上する。従って、原子炉格納容器の壁貫通部に使用
するとき、万一原子炉に異常が生じ、高温、高圧状態に
なっても、炉内の情報を炉外へ導いたり、炉外から炉内
へ電気動力や制御信号を送ることが可能となり、原子炉
の安全問題上極めて大きな効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の電線貫通部の具体例の縦断面図であ
る。
【図2】従来の電線貫通部の一例の縦断面図である。
【符号の説明】
1 貫通導体棒 2 無機合成材成形体 3 金属リング 4 Oリング 5 壁部 11 鉄メッキ層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 枝嶋 敏数 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番 2号 三菱電機株式会社神戸製作所内 (56)参考文献 特開 平4−14247(JP,A) 特開 平5−182708(JP,A) 特開 昭61−85003(JP,A) 特開 昭59−191414(JP,A) 実開 昭60−108127(JP,U) 実開 昭58−148382(JP,U) 実開 昭56−139354(JP,U) 特表 平3−501061(JP,A)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無機合成材成形本内に複数の貫通導体棒
    を気密に固定した電線貫通部において、少くとも前記無
    機合成材成形体が接する前記貫通導体棒表面に鉄メッキ
    層を設けたことを特徴とする原子炉格納容器の壁貫通部
    における電線貫通部。
JP1991108231U 1991-12-02 1991-12-02 原子炉格納容器の壁貫通部における電線貫通部 Expired - Lifetime JP2564234Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991108231U JP2564234Y2 (ja) 1991-12-02 1991-12-02 原子炉格納容器の壁貫通部における電線貫通部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991108231U JP2564234Y2 (ja) 1991-12-02 1991-12-02 原子炉格納容器の壁貫通部における電線貫通部

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0550933U JPH0550933U (ja) 1993-07-02
JP2564234Y2 true JP2564234Y2 (ja) 1998-03-04

Family

ID=14479388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991108231U Expired - Lifetime JP2564234Y2 (ja) 1991-12-02 1991-12-02 原子炉格納容器の壁貫通部における電線貫通部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2564234Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3909186A1 (de) * 1989-03-21 1990-09-27 Endress Hauser Gmbh Co Elektrisch leitende durchfuehrung und verfahren zu ihrer herstellung
JPH0414247A (ja) * 1990-05-02 1992-01-20 Shinko Electric Ind Co Ltd 電子部品用パッケージ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0550933U (ja) 1993-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0039611B1 (en) Vacuum interrupter
EP0658935B1 (en) Resin sealing type semiconductor device and method of making the same
JP4375738B2 (ja) 感温ぺレット型温度ヒューズ
KR101175159B1 (ko) 중간-전압 스위칭 디바이스의 극 부분의 제작 방법, 및 극 부분 자체
JP2564234Y2 (ja) 原子炉格納容器の壁貫通部における電線貫通部
CN110088869B (zh) 功率接触器以及用于制造用于功率接触器的壳体的方法
US3463674A (en) Thermocouple having composite sheath
EP3114913B1 (en) Enclosure for power electronic components
CN104103452B (zh) 真空室以及中压真空断路器
US20190090368A1 (en) Housing and rubber plug for power conversion equipment
US5767444A (en) Proximity switch with ceramic front surface and method for its manufacture
US6846983B1 (en) Millivoltage generator
CN102034608B (zh) 金属化薄膜电容器
JP4580767B2 (ja) 固体絶縁導体
JP5361673B2 (ja) 真空バルブの製造方法
JPH01128437A (ja) 電力用半導体素子
SE532190C2 (sv) Tilledare för elektriska motståndselement
JPS62241363A (ja) 半導体装置
CN86106540A (zh) 真空断路器壳组合件
CN109427510B (zh) 用于制造熔丝座的加工方法、熔丝座和熔断器
SU943896A1 (ru) Вакуумна дугогасительна камера
CN209822579U (zh) 一种防爆防腐断路器
JPS5914867B2 (ja) 絶縁端子
WO1996012312A1 (en) Lithium/metal sulfide cell positive terminal feedthrough assembly
JPH07239277A (ja) 熱電対用アダプタ