JP2563687Y2 - 振出竿 - Google Patents

振出竿

Info

Publication number
JP2563687Y2
JP2563687Y2 JP2936992U JP2936992U JP2563687Y2 JP 2563687 Y2 JP2563687 Y2 JP 2563687Y2 JP 2936992 U JP2936992 U JP 2936992U JP 2936992 U JP2936992 U JP 2936992U JP 2563687 Y2 JP2563687 Y2 JP 2563687Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod body
diameter rod
small
rod
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2936992U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0588257U (ja
Inventor
浩史 浅尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP2936992U priority Critical patent/JP2563687Y2/ja
Publication of JPH0588257U publication Critical patent/JPH0588257U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2563687Y2 publication Critical patent/JP2563687Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fishing Rods (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は振出竿に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の振出竿においては、先細りの円
錐台状をした竿体同志における小径竿体の竿尻端部に膨
出部を形成し、この竿尻膨出部を大径竿体の竿先端部の
内周面に圧接させて小径竿体を大径竿体より引き出した
伸張状態に固定する構造を採っていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】上記のような従来構造
においては、雨天時等において嵌合面が水に濡れて摩擦
力が極めて小さくなる場合には、小径竿体を勢い良く引
き伸ばした時に、嵌合固定力が十分でなく、小径竿体の
嵌合部が大きくでてしまい、この大きく出た状態では嵌
合固定力が大きくなり過ぎ、小径竿体を大径竿体にしま
い込むことができないことがあった。所謂固着現象が起
こっていた。また、晴天時においては、小径竿体を強く
引き出した状態であっても、嵌合力が十分でなく、竿を
立てるだけで、小径竿体が大径竿体内にしまいこまれる
こともある。したがって、水にぬれた場合の引き出し時
の摩擦抵抗を大きくする為に、小径竿体の膨出部に複数
の溝を形成して、接触面積を低減し固着現象を回避する
構成を採っているものもあるが、溝の形状及び個数等に
おいて最適状態を決定しにくく、晴天時及び雨天時いず
れの状態においても十分な嵌合力を発揮する嵌合部を形
成するには、いたらなかった。本考案の目的は嵌合部の
湿り状態に左右されることなく、常に最適な嵌合力を発
揮できる振出竿を提供する点にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案による特徴構成は
大径竿体における断面円形の竿先端部の内周面と、小径
竿体における断面円形の竿尻端部の外周面とに互いに嵌
合して抜け止め構造を発揮する嵌合面を形成するととも
に、前記大径竿体の嵌合面より竿尻側に入る一定範囲に
亘って、前記大径竿体の内周面を竿先側程小径となる円
錐台面に形成し、この円錐台面に、前記小径竿体の竿尻
端部の外周面に圧接する抵抗体を形成してある点にあ
り、その作用効果は次の通りである。
【0005】
【作用】つまり、小径竿体を引き伸ばすと、小径竿体の
竿尻端部がまず抵抗体に圧接して移動抵抗を受け、引き
伸ばし力と嵌合力との釣り合ったところで停止位置す
る。嵌合面が濡れている場合には、抵抗体からの抵抗力
が引き伸ばし力に対して十分で無い場合もあり、その場
合には小径竿体の竿尻端部が大径竿体の竿先端部まで引
き出されてその竿先端部の内周面に嵌合して停止位置す
る。この場合には、引き出し力が抵抗体によって抵抗を
受けている分だけ軽減されており、小径竿体の嵌合部が
通常長さより大きく出てしまうことを少なくできる。
【0006】
【考案の効果】したがって、嵌合面の湿り度に拘わらず
小径竿体の固着現象を回避できる。但し、大径竿体の竿
先端部の内周面に嵌合面を形成し、更に、この嵌合面よ
りも竿尻側に一定範囲に亘って小径竿体を嵌合固定する
固定部を持つものとして、実開平3−41572号公報
に開示されたものがあるが、この場合には、単に引き出
すだけでは、小径竿体はこの固定部では嵌合せず、竿先
端部で始めて嵌合して固定されることになり、前記固定
部で固定するには、小径竿体をその固定部位置で周方向
に回転させて、小径竿体の竿尻端部の外周面を固定部の
内周面に嵌合させなければならい。これに比べて、本考
案のものは小径竿体を引き伸ばすだけで、小径竿体にお
ける断面円形の竿尻端部が前記円錐台面位置に至ると抵
抗体の圧接作用をうけるので、咄嗟の引き伸ばし操作に
おいても、小径竿体が固着状態に至ることはないのであ
る。
【0007】
【実施例】振出竿の中竿部分の繋ぎ構造について説明す
る。図1に示すように、大径竿体1及び小径竿体2とも
に、シート状のプリプレグを巻回して円錐台状の長尺体
に形成するとともに、大径竿体1における竿先端部の円
錐台状の内周面と、小径竿体2における竿尻端部の円錐
台状の外周面とに互いに嵌合して抜け止め構造を発揮す
る嵌合面aを形成する。大径竿体1の嵌合面aよりも更
に竿尻側に一定範囲に亘って、円錐台状の内周面bを形
成するとともに、この内周面の左右側部に互いの間隔を
一定に維持する平坦面cを突出させ、この円錐台面bに
おける断面は図3、図4、及び図5に示すように小判型
形状となる。そして、この円錐台面bより更に竿尻側に
おいては、竿先端部の内周面と同様に、円形断面を有す
る円錐台面を形成する。左右平坦面cの間隔は小径竿体
2の竿尻端の外径と同一かやや小さめに形成されてお
り、嵌合面aの最大径と一致する。
【0008】したがって、小径竿体2を引き伸ばして伸
張状態に維持し実釣り時に対応した操作をする場合に、
通常時は、小径竿体2は左右平坦面cの位置で嵌合して
おり、湿りけが多く抵抗の小さな場合には、嵌合面aに
至って嵌合位置する。
【0009】〔別実施例〕 左右平坦面cの間隔としては、竿先側程僅かに突出
するようにして、小径竿体2を引き抜き出す程抵抗を大
きくする構成をとってもよい。 前記に関連して、引き抜き出す程抵抗を大きくす
る構成としては、左右平坦面cに加えて、左右平坦面c
とは周方向で異なる位相に、平坦面を形成し、この平坦
面を左右平坦面cの途中から始まるように形成する構成
をとってもよい。 左右平坦面cの替わりに、図6に示すように、単な
る突起dを形成して小径竿体2に抵抗を付与する構成を
とってもよい。 平坦面cと突起dとを設けてもよい。 平坦面c及び突起dの表面に植毛または他のコーテ
ィング材を施したものでもよい。 平坦面cとしては、図1に示すように、軸芯に沿っ
た状態で竿先側程細くなる状態に設定してあるが、これ
を、竿先程軸芯より横方向にズレる傾斜状態に設定して
もよい。この場合には、実際には平坦面cは平坦面では
なく、小径竿体2の外面に沿った円弧面を呈し、大径竿
体1の内周面より突出する。この場合には180°対向
する位置にある前記円弧面が同一方向に傾斜するので、
小径竿体2が固着した場合に、小径竿体2を捩じりを加
えて周方向に僅かに回転させるだけで固着状態を解除で
きる。以上これらを総称して、小径竿体2の竿尻端部の
外周面に圧接する抵抗体と称する。
【0010】尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面と
の対照を便利にするために符号を記すが、該記入により
本考案は添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】大径竿体と小径竿体との嵌合部を示す縦断側面
【図2】大径竿体と小径竿体との嵌合部を示し、図1と
は180°異なる位相で断面した状態を示す縦断側面図
【図3】図1のA−A線断面図
【図4】図1のB−B線断面図
【図5】図1のC−C線断面図
【図6】抵抗体の別実施例を示す縦断背面図
【符号の説明】
1 大径竿体 2 小径竿体 a 嵌合面 bc 抵抗体

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 大径竿体(1)における断面円形の竿先
    端部の内周面と、小径竿体(2)における断面円形の竿
    尻端部の外周面とに互いに嵌合して抜け止め構造を発揮
    する嵌合面(a)を形成するとともに、前記大径竿体
    (1)の嵌合面より竿尻側に入る一定範囲に亘って、前
    記大径竿体(1)の内周面を竿先側程小径となる円錐台
    面(b)に形成し、この円錐台面(b)に、前記小径竿
    体(2)の竿尻端部の外周面に圧接する抵抗体(c),
    (d)を形成してある振出竿。
JP2936992U 1992-05-06 1992-05-06 振出竿 Expired - Lifetime JP2563687Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2936992U JP2563687Y2 (ja) 1992-05-06 1992-05-06 振出竿

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2936992U JP2563687Y2 (ja) 1992-05-06 1992-05-06 振出竿

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0588257U JPH0588257U (ja) 1993-12-03
JP2563687Y2 true JP2563687Y2 (ja) 1998-02-25

Family

ID=12274243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2936992U Expired - Lifetime JP2563687Y2 (ja) 1992-05-06 1992-05-06 振出竿

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2563687Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5137143B2 (ja) * 2009-08-31 2013-02-06 グローブライド株式会社 釣竿
JP6392705B2 (ja) * 2015-05-26 2018-09-19 グローブライド株式会社 振出式釣竿

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0588257U (ja) 1993-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2961845B2 (ja) 中通し釣竿
JP2563687Y2 (ja) 振出竿
JPH0449975U (ja)
JP2556747Y2 (ja) 移動ガイド付釣り竿
JPH06292487A (ja) 伸縮式竿
JP2520423Y2 (ja) 振出し竿
JPH086454Y2 (ja) 釣 竿
JP2548485Y2 (ja) 振出し竿
JP2514517Y2 (ja) 釣り竿
JPH0745182Y2 (ja) 鮎友釣り用逆針
JP2524431Y2 (ja) 釣り竿の口栓
JP3457381B2 (ja) マスカラ塗布具
JPH0365469U (ja)
JP2548671Y2 (ja) 釣り竿
JPS582222Y2 (ja) 釣竿
JP3027292B2 (ja) 釣 竿
JPH0327967U (ja)
JPS61191589U (ja)
JP2548004Y2 (ja) 中通し竿
JP2521947Y2 (ja) 釣り竿
JPH02111368U (ja)
JP3009632B2 (ja) 糸巻きリール
JP2530448Y2 (ja) 釣竿の穂先
JPH077426U (ja) 釣り竿
JPH0482253U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071114

Year of fee payment: 10