JP2562616B2 - 自動二輪車の排気制御装置 - Google Patents
自動二輪車の排気制御装置Info
- Publication number
- JP2562616B2 JP2562616B2 JP62228599A JP22859987A JP2562616B2 JP 2562616 B2 JP2562616 B2 JP 2562616B2 JP 62228599 A JP62228599 A JP 62228599A JP 22859987 A JP22859987 A JP 22859987A JP 2562616 B2 JP2562616 B2 JP 2562616B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust
- expansion chamber
- engine
- openings
- exhaust control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N13/00—Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
- F01N13/18—Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
- F01N13/1872—Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly the assembly using stamp-formed parts or otherwise deformed sheet-metal
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N13/00—Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
- F01N13/08—Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
- F01N13/10—Other arrangements or adaptations of exhaust conduits of exhaust manifolds
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N13/00—Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
- F01N13/18—Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
- F01N13/1838—Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly characterised by the type of connection between parts of exhaust or silencing apparatus, e.g. between housing and tubes, between tubes and baffles
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N13/00—Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
- F01N13/18—Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
- F01N13/1888—Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly the housing of the assembly consisting of two or more parts, e.g. two half-shells
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B27/00—Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
- F02B27/04—Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues in exhaust systems only, e.g. for sucking-off combustion gases
- F02B27/06—Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues in exhaust systems only, e.g. for sucking-off combustion gases the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B61/00—Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
- F02B61/02—Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving cycles
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D9/00—Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
- F02D9/04—Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits concerning exhaust conduits
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2260/00—Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for
- F01N2260/06—Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for for improving exhaust evacuation or circulation, or reducing back-pressure
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2260/00—Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for
- F01N2260/14—Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for for modifying or adapting flow area or back-pressure
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2260/00—Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for
- F01N2260/16—Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for for reducing exhaust flow pulsations
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2260/00—Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for
- F01N2260/18—Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for for improving rigidity, e.g. by wings, ribs
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2450/00—Methods or apparatus for fitting, inserting or repairing different elements
- F01N2450/22—Methods or apparatus for fitting, inserting or repairing different elements by welding or brazing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2450/00—Methods or apparatus for fitting, inserting or repairing different elements
- F01N2450/24—Methods or apparatus for fitting, inserting or repairing different elements by bolts, screws, rivets or the like
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2470/00—Structure or shape of gas passages, pipes or tubes
- F01N2470/06—Tubes being formed by assembly of stamped or otherwise deformed sheet-metal
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2470/00—Structure or shape of gas passages, pipes or tubes
- F01N2470/10—Tubes having non-circular cross section
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2470/00—Structure or shape of gas passages, pipes or tubes
- F01N2470/14—Plurality of outlet tubes, e.g. in parallel or with different length
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Exhaust Silencers (AREA)
- Characterised By The Charging Evacuation (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、車体中央付近に搭載したエンジンの排気口
からエンジンの下方に配設した膨張室に至る複数の排気
管の下流側開口端に排気制御弁を設けた自動二輪車の排
気制御装置に関するものである。
からエンジンの下方に配設した膨張室に至る複数の排気
管の下流側開口端に排気制御弁を設けた自動二輪車の排
気制御装置に関するものである。
(発明の背景) 4サイクルエンジン、2サイクルエンジン等では、排
気弁の開閉により排気が間欠的に排気管に導かれ、排気
管内に排気の慣性効果および脈動効果が発生することが
知られている。これらの効果(動的効果という)は、エ
ンジン回転速度により変化する。従って高速回転域でこ
の動的効果を最大にして体積効率を高めると、低中速回
転域では動的効果が逆に作用して体積効率が著しく低下
する。このため、中速域でトルクの著しい減少(トルク
谷)が発生するという問題があった。
気弁の開閉により排気が間欠的に排気管に導かれ、排気
管内に排気の慣性効果および脈動効果が発生することが
知られている。これらの効果(動的効果という)は、エ
ンジン回転速度により変化する。従って高速回転域でこ
の動的効果を最大にして体積効率を高めると、低中速回
転域では動的効果が逆に作用して体積効率が著しく低下
する。このため、中速域でトルクの著しい減少(トルク
谷)が発生するという問題があった。
そこで排気管の膨張室への開口端付近に排気流路面積
を変える排気制御弁を設け、体積効率が低下する回転速
度域では流路面積を減少し、他の回転速度域では流路面
積を増大させるようにすることが提案されている(特開
昭62-126222号)。
を変える排気制御弁を設け、体積効率が低下する回転速
度域では流路面積を減少し、他の回転速度域では流路面
積を増大させるようにすることが提案されている(特開
昭62-126222号)。
この場合膨張室には排気圧力波によって膨張室を形成
する壁面が振動しいわゆるシエル音とよばれる騒音が発
生し易い。そこでこの膨張室は高い剛性を有することが
要求される。膨張室やこれに集合される排気管下流部分
を鋳造により作ることも考えられるが、この場合には生
産性が悪くかつ重くなり、コストも高くなるという問題
が生じる。
する壁面が振動しいわゆるシエル音とよばれる騒音が発
生し易い。そこでこの膨張室は高い剛性を有することが
要求される。膨張室やこれに集合される排気管下流部分
を鋳造により作ることも考えられるが、この場合には生
産性が悪くかつ重くなり、コストも高くなるという問題
が生じる。
(発明の目的) 本発明はこのような事情に鑑みなされたものであり、
剛性の高い膨張室を生産性良く軽量かつ低コストで作る
ことができる自動二輪車の排気制御装置を提供すること
を目的とする。
剛性の高い膨張室を生産性良く軽量かつ低コストで作る
ことができる自動二輪車の排気制御装置を提供すること
を目的とする。
(発明の構成) 本発明によればこの目的は、車体中央付近に搭載され
た多気筒エンジンと、このエンジンの下方に配設された
膨張室と、前記エンジンの前方から下方に導かれて前記
膨張室に集合する複数の排気管とを備える自動二輪車に
おいて、各排気管の下流側開口を車体幅方向に並設し、
この開口列を膨張室の前部から膨張室内に進入させて保
持する一方、前記膨張室は前記各排気管の下流側開口を
左右から包んで挾持する断面コ字状をした左右一対の板
材からなる半体により形成し、両半体を互いに溶接する
と共に、前記膨張室内にはこれら開口に対向して排気流
路面積を変える排気制御弁を設けたことを特徴とする自
動二輪車の排気制御装置により達成される。
た多気筒エンジンと、このエンジンの下方に配設された
膨張室と、前記エンジンの前方から下方に導かれて前記
膨張室に集合する複数の排気管とを備える自動二輪車に
おいて、各排気管の下流側開口を車体幅方向に並設し、
この開口列を膨張室の前部から膨張室内に進入させて保
持する一方、前記膨張室は前記各排気管の下流側開口を
左右から包んで挾持する断面コ字状をした左右一対の板
材からなる半体により形成し、両半体を互いに溶接する
と共に、前記膨張室内にはこれら開口に対向して排気流
路面積を変える排気制御弁を設けたことを特徴とする自
動二輪車の排気制御装置により達成される。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例である膨張室の斜視図、第
2図は同じく平断面図、第3図は第2図におけるIII-II
I断面図、第4図はそのIV-IV線断面図、第5図はこの排
気系を用いた自動二輪車の側面図である。
2図は同じく平断面図、第3図は第2図におけるIII-II
I断面図、第4図はそのIV-IV線断面図、第5図はこの排
気系を用いた自動二輪車の側面図である。
第5図において符号10はサイクル4気筒エンジンであ
り、車体中央付近に搭載されている。このエンジン10は
クランクケース12から斜め上前方へのびるシリンダ14を
有する。排気系は、シリンダ14の前面からクランクケー
ス12の下方にのびる4本の排気管16(16a〜16d)と、排
気管16の後端に接続され各排気管16の排気を集合する膨
張室18と、この18から排気を消音器20に導く集合管22と
を備える。
り、車体中央付近に搭載されている。このエンジン10は
クランクケース12から斜め上前方へのびるシリンダ14を
有する。排気系は、シリンダ14の前面からクランクケー
ス12の下方にのびる4本の排気管16(16a〜16d)と、排
気管16の後端に接続され各排気管16の排気を集合する膨
張室18と、この18から排気を消音器20に導く集合管22と
を備える。
24はリヤアームであり、その前端はフレーム26の下部
に軸着され、その後端には後輪28が取付けられている。
30は前フォークであり、その上端には操向ハンドルバー
32が、その下端には前輪34が取付けられている。36は燃
料タンク、38は運転シートである。
に軸着され、その後端には後輪28が取付けられている。
30は前フォークであり、その上端には操向ハンドルバー
32が、その下端には前輪34が取付けられている。36は燃
料タンク、38は運転シートである。
前記膨張室18は左右一対のプレス加工されたステンレ
ス製板材からなる半体40、42を重ね合わせることにより
作られる。すなわち第1〜4図に示すように両半体40、
42は前縁および上下縁に沿ってそれぞれフランジ40a,40
bおよび42a,42bが外側に向って突設され、上下のフラン
ジ40b,42bを互いに溶接することにより膨張室18が形成
される。
ス製板材からなる半体40、42を重ね合わせることにより
作られる。すなわち第1〜4図に示すように両半体40、
42は前縁および上下縁に沿ってそれぞれフランジ40a,40
bおよび42a,42bが外側に向って突設され、上下のフラン
ジ40b,42bを互いに溶接することにより膨張室18が形成
される。
44(44a〜44d)は排気管16と共に排気管の一部を形成
するステンレス製分岐管である。これら分岐管44は断面
円形のパイプの後部を上下方向に長い四角形とするよう
に加工され、その前端が前記排気管16に接続されてい
る。
するステンレス製分岐管である。これら分岐管44は断面
円形のパイプの後部を上下方向に長い四角形とするよう
に加工され、その前端が前記排気管16に接続されてい
る。
これら分岐管44はその開口が左右に密着するように互
いに溶接される。従って各開口は車体の幅方向に並ぶ。
いに溶接される。従って各開口は車体の幅方向に並ぶ。
このように横に並列した分岐管44の開口列は、前記板
材40、42の前縁に設けたフランジ40a,42a間に左右から
包まれるようにして挾持され気密に溶接される。
材40、42の前縁に設けたフランジ40a,42a間に左右から
包まれるようにして挾持され気密に溶接される。
膨張室18の右側面には軸受板46が溶着され、左側面に
は環部材48が溶着されている。この環部材48にはステン
レス製軸受板50がボルト止めされる。
は環部材48が溶着されている。この環部材48にはステン
レス製軸受板50がボルト止めされる。
52はステンレス製排気制御弁であり、各軸受板46、50
に保持された弁軸54と、この弁軸54に固定され弁軸54を
中心とする円周上に位置する断面円弧状の弁体56とを備
える。弁軸54の左端は軸受板50から突出し、ここにプー
リ58が固定されている。プーリ58はワイヤを介してサー
ボモータ(共に図示せず)によりエンジン10の低中速域
で閉じ、高速域で開くように制御される。
に保持された弁軸54と、この弁軸54に固定され弁軸54を
中心とする円周上に位置する断面円弧状の弁体56とを備
える。弁軸54の左端は軸受板50から突出し、ここにプー
リ58が固定されている。プーリ58はワイヤを介してサー
ボモータ(共に図示せず)によりエンジン10の低中速域
で閉じ、高速域で開くように制御される。
前記各分岐管44の並列する開口列は第3図から明らか
なように、この弁体56の外周面に近接するように円弧状
に形成されている。この結果開口と弁体56との間隙から
の排気の漏れが防止される。
なように、この弁体56の外周面に近接するように円弧状
に形成されている。この結果開口と弁体56との間隙から
の排気の漏れが防止される。
次に動作を説明する。排気管16の径および長さなど
を、エンジン10が高速域で体積効率が高くなるように設
定した場合には、排気制御弁52は中速域で閉じ、高速域
で開くようにサーボモータで駆動される。エンジン10の
排気弁の開弁による正の圧力波は音速で排気管16および
分岐管44内を伝播し、その膨張室18への開口における急
激な膨張により発生する負の圧力波が排気管16および分
岐管44を音速で逆方向に伝播してエンジン10の排気弁に
引き返す。この開口に対向する弁体56が開口を閉じてい
れば、排気弁の開弁による正の圧力波はこの弁体56で反
射され正の圧力波として音速で排気弁に引き返す。従っ
て動的効果が逆に作用する中速域において排気流路面積
を約1/2とするように弁体56を制御すれば、開口により
発生して引き返す負の圧力波と、弁体56により反射され
る正の圧力波との和は零となる。この時には脈動効果が
打ち消され、中速域での体積効率の低下(トルク谷の発
生)を抑制できる。
を、エンジン10が高速域で体積効率が高くなるように設
定した場合には、排気制御弁52は中速域で閉じ、高速域
で開くようにサーボモータで駆動される。エンジン10の
排気弁の開弁による正の圧力波は音速で排気管16および
分岐管44内を伝播し、その膨張室18への開口における急
激な膨張により発生する負の圧力波が排気管16および分
岐管44を音速で逆方向に伝播してエンジン10の排気弁に
引き返す。この開口に対向する弁体56が開口を閉じてい
れば、排気弁の開弁による正の圧力波はこの弁体56で反
射され正の圧力波として音速で排気弁に引き返す。従っ
て動的効果が逆に作用する中速域において排気流路面積
を約1/2とするように弁体56を制御すれば、開口により
発生して引き返す負の圧力波と、弁体56により反射され
る正の圧力波との和は零となる。この時には脈動効果が
打ち消され、中速域での体積効率の低下(トルク谷の発
生)を抑制できる。
また本実施例では膨張室18の半体40、42には、互いに
対向するフランジを設け、フランジを互いに溶着したの
で膨張室の剛性は一層向上する。しかし本発明は各半体
の対向縁を上下に重ねて溶着したり、対向縁をつき合せ
てつき合せ溶接したものであってもよい。
対向するフランジを設け、フランジを互いに溶着したの
で膨張室の剛性は一層向上する。しかし本発明は各半体
の対向縁を上下に重ねて溶着したり、対向縁をつき合せ
てつき合せ溶接したものであってもよい。
この実施例によれば排気管の一部をなす分岐管44の後
端開口を上下に長い長方形としたから、開口列の横幅お
よび膨張室18の横幅を狭くすることができ、車体のバン
ク角を大きく確保することが可能になる。
端開口を上下に長い長方形としたから、開口列の横幅お
よび膨張室18の横幅を狭くすることができ、車体のバン
ク角を大きく確保することが可能になる。
またこの実施例では分岐管44を断面丸形のパイプを加
工することにより、その下流側開口を四角形としたもの
であるが、本発明は分岐管を板金プレス加工された左右
あるいは上下一対の半体を互いに溶接することにより作
ってもよい。
工することにより、その下流側開口を四角形としたもの
であるが、本発明は分岐管を板金プレス加工された左右
あるいは上下一対の半体を互いに溶接することにより作
ってもよい。
(発明の効果) 本発明は以上のように、排気管の下流側開口を車体幅
方向に並設して横長の開口列とし、この開口列を断面コ
字状の左右一対の板金製半体板材で左右から包んで挾持
し、両半体を互いに溶接したから、特に面積の大きい上
下面に溶接部が位置することになりその面剛性が高ま
り、排気振動に伴うシエル音の抑制効果が大きくなる。
また板金製であるから生産性が良く、軽量化ができ、コ
スト低減にも適する。
方向に並設して横長の開口列とし、この開口列を断面コ
字状の左右一対の板金製半体板材で左右から包んで挾持
し、両半体を互いに溶接したから、特に面積の大きい上
下面に溶接部が位置することになりその面剛性が高ま
り、排気振動に伴うシエル音の抑制効果が大きくなる。
また板金製であるから生産性が良く、軽量化ができ、コ
スト低減にも適する。
第1図は本発明の一実施例である膨張室の斜視図、第2
図は同じく平断面図、第3図は第2図におけるIII-III
断面図、第4図はそのIV-IV線断面図、第5図はこの排
気系を用いた自動二輪車の側面図である。 10……エンジン、18……膨張室、40,42……半体、40b,4
2b……フランジ、44……排気管の一部となる分岐管、52
……排気制御弁。
図は同じく平断面図、第3図は第2図におけるIII-III
断面図、第4図はそのIV-IV線断面図、第5図はこの排
気系を用いた自動二輪車の側面図である。 10……エンジン、18……膨張室、40,42……半体、40b,4
2b……フランジ、44……排気管の一部となる分岐管、52
……排気制御弁。
Claims (1)
- 【請求項1】車体中央付近に搭載された多気筒エンジン
と、このエンジンの下方に配設された膨張室と、前記エ
ンジンの前方から下方に導かれて前記膨張室に集合する
複数の排気管とを備える自動二輪車において、 各排気管の下流側開口を車体幅方向に並設し、この開口
列を膨張室の前部から膨張室内に進入させて保持する一
方、前記膨張室は前記各排気管の下流側開口を左右から
包んで挾持する断面コ字状をした左右一対の板材からな
る半体により形成し、両半体を互いに溶接すると共に、
前記膨張室内にはこれら開口に対向して排気流路面積を
変える排気制御弁を設けたことを特徴とする自動二輪車
の排気制御装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62228599A JP2562616B2 (ja) | 1987-09-14 | 1987-09-14 | 自動二輪車の排気制御装置 |
US07/243,897 US4999999A (en) | 1987-09-14 | 1988-09-13 | Exhaust gas control device for motorcycles |
EP88115043A EP0307898B1 (en) | 1987-09-14 | 1988-09-14 | Exhaust gas control device for motorcycles |
DE3887944T DE3887944T2 (de) | 1987-09-14 | 1988-09-14 | Abgassteuervorrichtung für Motorräder. |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62228599A JP2562616B2 (ja) | 1987-09-14 | 1987-09-14 | 自動二輪車の排気制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6473119A JPS6473119A (en) | 1989-03-17 |
JP2562616B2 true JP2562616B2 (ja) | 1996-12-11 |
Family
ID=16878877
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62228599A Expired - Lifetime JP2562616B2 (ja) | 1987-09-14 | 1987-09-14 | 自動二輪車の排気制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2562616B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19526084A1 (de) * | 1995-07-18 | 1997-01-23 | Porsche Ag | Abgasrohrkrümmer |
DE10142979C1 (de) | 2001-09-01 | 2003-05-28 | Porsche Ag | Abgaskrümmer einer Abgasanlage für eine Brennkraftmaschine |
-
1987
- 1987-09-14 JP JP62228599A patent/JP2562616B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6473119A (en) | 1989-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0819853B2 (ja) | エンジンの排気制御装置 | |
JP2008111357A (ja) | 自動二輪車の排気装置 | |
JP4015353B2 (ja) | 排気制御弁 | |
JP2001342828A (ja) | 排気制御弁 | |
JP2562616B2 (ja) | 自動二輪車の排気制御装置 | |
JP2511278B2 (ja) | 自動二輪車の排気制御装置 | |
JPH0826774B2 (ja) | エンジンの排気制御装置 | |
JPH07111137B2 (ja) | 車輌の排気制御装置 | |
JP2804306B2 (ja) | エンジンの排気制御弁装置 | |
JP2511262B2 (ja) | エンジンの排気制御装置 | |
JP2875267B2 (ja) | 自動二輪車の排気制御弁装置 | |
JPH089356B2 (ja) | 自動二輪車の排気制御装置 | |
JP2804305B2 (ja) | 排気制御弁装置の排気管接合方法 | |
JP2542198B2 (ja) | 鞍乗型自動二輪車の排気制御装置 | |
JP2854964B2 (ja) | 自動二輪車の吸気装置 | |
JPS6316127A (ja) | 自動二輪車の排気装置 | |
JP2021032093A (ja) | 排気装置 | |
JPH0825506B2 (ja) | 鞍乗型自動二輪車の排気制御装置 | |
JPH076390B2 (ja) | 自動二輪車の排気制御装置 | |
JPH0825503B2 (ja) | 車輌の排気制御装置 | |
JPH0759891B2 (ja) | 車輌の排気制御装置 | |
JPH0826788B2 (ja) | 車輛の排気制御弁装置 | |
JPH0825508B2 (ja) | 自動二輪車の排気制御装置 | |
JPH0825504B2 (ja) | 車輌の排気制御装置 | |
JPH076389B2 (ja) | エンジンの排気制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |