JP2559293Y2 - 樋受金具取付装置 - Google Patents

樋受金具取付装置

Info

Publication number
JP2559293Y2
JP2559293Y2 JP2052592U JP2052592U JP2559293Y2 JP 2559293 Y2 JP2559293 Y2 JP 2559293Y2 JP 2052592 U JP2052592 U JP 2052592U JP 2052592 U JP2052592 U JP 2052592U JP 2559293 Y2 JP2559293 Y2 JP 2559293Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding member
mounting
gutter
fixing member
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2052592U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0573132U (ja
Inventor
三之 鎌田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otis Inc
Original Assignee
Otis Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otis Inc filed Critical Otis Inc
Priority to JP2052592U priority Critical patent/JP2559293Y2/ja
Publication of JPH0573132U publication Critical patent/JPH0573132U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2559293Y2 publication Critical patent/JP2559293Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supports For Pipes And Cables (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、軒樋を保持するための
樋受金具を、取付部の変化に対応して取付けることを可
能にした樋受金具取付装置に関する。
【0002】
【従来の技術】軒樋を支持する保持部材と固定部材とを
結合して固定部材を後部の脚片にて壁面等の取付部に取
付けるようにした樋受金具は、実開昭57−19672
2号公報、実開昭63−91630号公報、実開平2−
36529号公報等により一般に知られている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】このような従来の樋受
金具は、軒樋の流れ勾配に合わせて樋受用の保持部材を
固定部材に対してスライド調整可能に構成されている
が、壁面等への取付部に対しては一定であるため、垂直
面或いは傾斜した面に対しては夫々専用の金具を用いね
ばならず、その為作業の面からも、また樋受金具の製造
上の面からも問題点を有していた。
【0004】本考案は、従来の技術の有するこのような
問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とすると
ころは、保持部材の位置を一定にしたままでも、固定部
材を垂直な面、或いは傾斜した面の取付部に、角度の変
化に対応して任意に取付けができ、而も特殊な専用の金
具を用いたりしないで、簡単に、またコスト的にも有利
な樋受金具取付装置を提供しようとするものである
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本考案における樋受金具取付装置は、樋10を支持
する保持部材1と、この保持部材1を定位置に取付け固
定するように後部に脚片3を設けた固定部材2とよりな
り、前記固定部材2の前部に保持部材1への取付片4を
設けて取付片4と保持部材1とを止具5で締結するよう
に構成した樋受金具において、前記固定部材2の前部の
取付片4を、保持部材1の取付面に対して傾斜角が異な
る左右2つの分支片4a・4bとして形成するととも
に、両分支片4a・4bに夫々取付孔6・7を設けてそ
の一の取付孔と保持部材側の取付用長孔8に前記止具5
を係挿し締結してなるものである。
【0006】そして、前記分支片4a・4bの一の取付
孔6又7と保持部材1の取付用長孔8とを締結する止具
5を、ボルト5aと蝶ナット5bの組合わせとすること
が好ましい。
【0007】
【作用】固定部材2と保持部材1を締着している止具5
を緩めると、保持部材1は固定部材2に対して長孔8の
長さ方向にスライド自由となり位置調整が可能となる。
同時に固定部材2の取付片4は分支片4a・4bの取付
孔6・7に対し止具5がスライド自由となり、従ってい
ま、例えば一方の分支片4aに止具5を締着すると、図
1のように、固定部材2の脚片3は垂直な取付部11に
取付け可能となり、逆に分支片4bを取付けると、角度
の変化により、固定部材2の脚片3は図1鎖線で示すよ
うに傾斜した取付部11′に対応したものとなる。何れ
の取付部11・11′に脚片3を取付けた場合でも保持
部材1は水平を維持し、樋10を一定の位置に取付けら
れる。
【0008】
【実施例】図面について一実施例を示す。保持部材1と
固定部材2は一定幅を有する帯板金属を折り曲げて形成
し、両部材1・2を長孔8と分支片4a・4bの取付孔
6・7の一つを介してボルト5aと蝶ナット5b又はリ
ベットの緩かしめによりスライド可能に結合する。
【0009】分支片4a・4bの取付孔6・7は、図2
に示すように半円弧状に連続した一つの半円形溝孔とし
て形成するのが好ましい。しかし、場合によっては両分
支片4a・4bの取付孔6・7は夫々独立したものであ
ってもよい。
【0010】固定部材2の後部には直角下向き(上向き
であってもよい)に折曲げられた脚片3を一体に有す
る。この脚片3は壁面等の取付部11又は11′に直付
けで取付けることも、また取付用座金12を介して取り
付けられる。13はその取付用の止ねじである。
【0011】樋10は、保持部材1の前後両端に形成し
た係合部1a・1bに樋10の耳縁10a・10bを係
止させることにより吊持状に保持される。
【0012】図において、9は保持部材1の後部に上下
動可能に係着した落し込みピンであり、保持部材1を貫
通して下面へ突出させ、樋10の後部側板の内倒れ防止
の役目を果たす。
【0013】
【考案の効果】本考案は上記のように、固定部材の前部
の左右分れた傾斜角の異なる分支片を選択してその一つ
を保持部材に当てがって止具にて締着することにより、
固定部材の脚片を取付部の傾斜角に対応して取付けるこ
とが可能となり、従来のように専用の金具を用いなくて
も簡単、迅速に取付けられ樋の取付作業を著るしく高能
率に且つ正確に実施できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案樋受金具取付装置により樋を取付けた状
態の側面図である。
【図2】本考案装置の斜視図である。
【符号の説明】
1 保持部材 2 固定部材 3 脚片 4 取付片 5 止具 6・7 取付孔 8 長孔 4a・4b 分支片 5a ボルト 5b 蝶ナット

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 樋10を支持する保持部材1と、この保
    持部材1を定位置に取付け固定するように後部に脚片3
    を設けた固定部材2とよりなり、前記固定部材2の前部
    に保持部材1への取付片4を設けて取付片4と保持部材
    1とを止具5で締結するように構成した樋受金具におい
    て、前記固定部材2の前部の取付片4を、保持部材1の
    取付面に対して傾斜角が異なる左右2つの分支片4a・
    4bとして形成するとともに、両分支片4a・4bに夫
    々取付孔6・7を設けてその一の取付孔と保持部材側の
    取付用長孔8に前記止具5を係挿し締結してなることを
    特徴とする樋受金具取付装置。
  2. 【請求項2】 前記分支片4a・4bの一の取付孔6又
    7と保持部材1の取付用長孔8とを締結する止具5を、
    ボルト5aと蝶ナット5bの組合わせとしてなる請求項
    1記載の樋受金具取付装置。
JP2052592U 1992-03-04 1992-03-04 樋受金具取付装置 Expired - Lifetime JP2559293Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2052592U JP2559293Y2 (ja) 1992-03-04 1992-03-04 樋受金具取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2052592U JP2559293Y2 (ja) 1992-03-04 1992-03-04 樋受金具取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0573132U JPH0573132U (ja) 1993-10-05
JP2559293Y2 true JP2559293Y2 (ja) 1998-01-14

Family

ID=12029577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2052592U Expired - Lifetime JP2559293Y2 (ja) 1992-03-04 1992-03-04 樋受金具取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2559293Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0573132U (ja) 1993-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5045985A (en) Self locking adjustable mounting bars
US5601300A (en) Vehicle frame mounting bracket system
US4230900A (en) Power pole assembly
SE520352C2 (sv) Stativ
HU9800899D0 (en) Fastening plate for a metal fitting means, preferably to fasten a hinge arm to a supporting wall of a piece of furniture
US5398902A (en) Barn door flashing bracket assembly
EP1004479A3 (en) An assembly jig and a perforated panel fixture
JP2559293Y2 (ja) 樋受金具取付装置
CA2171140A1 (en) Connector
JP2569513Y2 (ja) 樋受金具取付装置
EP0840060A2 (en) Reversible snap fixing device for a lighting apparatus to be encased in a support panel such as a false ceiling
DE3765655D1 (de) Einstellbare befestigungseinrichtung fuer rohre.
JP2567539Y2 (ja) システム天井へのパーティションの固定構造
JP2595090Y2 (ja) 樋受金具
JP2793353B2 (ja) 軒樋支持金具の取付け装置
JPH11193596A (ja) 天井設置機器の取り付け用部材
JP3315794B2 (ja) 樋受金具
JP3404898B2 (ja) 樋吊り具
JP2553710Y2 (ja) 樋吊り金具
EP0733812B1 (en) Blind fastener device
JPH05222812A (ja) 軒樋支持具
KR910012475A (ko) 처마 홈통 지지장치
US3198471A (en) Suspended-ceiling hanger for drapery traverse rods
JPS6018126Y2 (ja) 陳列棚取付金具
JPH0454309Y2 (ja)