JP2558907B2 - 光ビーム加熱機 - Google Patents

光ビーム加熱機

Info

Publication number
JP2558907B2
JP2558907B2 JP2034291A JP3429190A JP2558907B2 JP 2558907 B2 JP2558907 B2 JP 2558907B2 JP 2034291 A JP2034291 A JP 2034291A JP 3429190 A JP3429190 A JP 3429190A JP 2558907 B2 JP2558907 B2 JP 2558907B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
light energy
light
optical fiber
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2034291A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03238185A (ja
Inventor
誠 小林
保 池田
彰一 水内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2034291A priority Critical patent/JP2558907B2/ja
Publication of JPH03238185A publication Critical patent/JPH03238185A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2558907B2 publication Critical patent/JP2558907B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/1487Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation making use of light guides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は小型部品、電子部品等のハンダ付、ロウ付、
溶接、およびプラスチック、樹脂等の加熱、接合に用い
る光ビーム加熱機に関するものである。
従来の技術 一般的に、キセノンランプ等のランプの照射する光エ
ネルギーは、ランプに通電される電流の値によって変化
する。したがって、これらのランプを用いた光ビーム加
熱機では、ランプに通電する電流値を設定することで、
ランプから照射される光エネルギー、結果的に被加工物
に照射する光エネルギーを設定していた。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記従来の光ビーム加熱機では、ランプ
に通電される電流値が一定であっても、ランプの経年変
化や周囲の環境またはランプ自体の性能のバラツキによ
って、ランプから照射される光エネルギーが変化すると
いう問題点があった。
したがって本発明は上記の問題点を解決し、光ビーム
加工機を使用して被加工物を加熱加工する際に、ランプ
から照射される光エネルギーを一定に保ち、安定した加
熱加工を行うことができる優れた光ビーム加熱機を提供
することを目的とするものである。
課題を解決するための手段 本発明は上記の目的を達成するために、ランプと、上
記ランプから放射された光エネルギーを他の一点に集光
させる反射鏡と、上記ランプに通電する電流を供給する
電源と、集光された光エネルギーの一部を受光して出力
を発生する光電変換素子を用いた検出手段と、上記検出
手段の出力から光エネルギー量を判断して上記電源を制
御することで上記ランプに通電する電流を制御する制御
部とを設けたものである。
作用 本発明は上記のような構成により、ランプが放射した
後反射鏡によって他の焦点に集光された光エネルギーを
検出手段により受光し、受光した光エネルギーに対応し
た出力に変換し、この出力値から光エネルギー量を算出
することで、一定の光エネルギー量となるようにランプ
に通電する電流値を制御するという作用を有する。
実施例 第1図は本発明の一実施例の概略構成図である。第1
図において、1はキセノンランプ等のランプ、2はラン
プ1の発光点であり、楕円反射鏡等を用いた反射鏡3の
第1焦点に位置している。4は反射鏡3の第2焦点であ
り、発光点2から放射された光エネルギーは反射鏡3に
反射されて第2焦点4に集光される。5は光ファイバー
ケーブルであり、0.2mmφの光ファイバーケーブルを約2
00本束ねたものである。光ファイバーケーブル5は一端
を受光端6としており、他端には集光レンズ機構8が設
けられている。5aは光ファイバーケーブルであり、光フ
ァイバーケーブル5のうち受光端6から3〜4本をまと
めて分岐したものであり、一端は残りの光ファイバーケ
ーブル5と同じく受光端6に接続されており、他端は通
過した光エネルギーを太陽電池10に照射する位置に設け
られている。6は受光端であり、第2焦点4に集光され
た光エネルギーを受光し、その全てを光ファイバーケー
ブル5および5aに通過させる。7は被加工物、8は集光
レンズ機構であり、光ファイバーケーブル5の内部を通
過してきた光エネルギーを被加工物7の近傍の焦点9に
照射する。10は太陽電池であり、受光した光エネルギー
の強さに応じて発電し、電流を発生させる。11は制御部
であり、太陽電池10で発生した電流の大小に応じて電源
12を制御してランプ1に通電するランプ電流Iを制御す
る。
次に本実施例の動作について説明する。電源12からラ
ンプ1にランプ電流Iを供給することでランプ1は発光
し、光エネルギーを放射する。反射鏡3によって反射さ
れた上記光エネルギーは第2焦点4に集光され、ここで
受光端6によって受光され、光ファイバーケーブル5、
5aに入り、上記光ファイバーケーブル5の内部を通過し
た後、集光レンズ機構8により照射され、焦点9に照射
した光エネルギーを用いて被加工物7に対して加熱加工
を行う。
ここで、受光端6で受光した光エネルギーのうち一部
は光ファイバーケーブル5aの内部を通過し、太陽電池10
に照射される。太陽電池10ではこの光エネルギーを受光
して発電を行うが、発電された電流の大きさにより、制
御部11において、被加工物に照射される光エネルギー量
を算出し、この値があらかじめ設定した光エネルギー量
と比較して小さければランプ1に通電する電流Iの値を
大きくし、逆にあらかじめ設定した光エネルギー量と比
較して大きければランプ1に通電する電流Iの値を小さ
くするように電源12を制御調整することによって被加工
物に照射される光エネルギーを一定の大きさに調整す
る。
したがって上記実施例によれば、加熱加工に必要な光
エネルギーを直接管理し、制御することによって、加熱
加工に用いられる光エネルギーをあらかじめ設定した大
きさに保つことができる。これにより、被加工物の加熱
加工の品質が安定し、信頼性が向上するという効果を有
する。
なお、上記の実施例では光電変換素子として太陽電池
を用いたが、フォトダイオード、硫化カドミウム(Cd
S)を用いてもよい。これらの場合、受光した光エネル
ギーの量に応じて抵抗値が変化するので、抵抗値をもと
に光エネルギーの量を判断し、ランプに通電する電流I
の値を制御する。
発明の効果 本発明は上記実施例からも明らかなように、光エネル
ギー量を検出し、この量に応じてランプに通電する電流
値を制御するので、被加工物の加熱加工に用いられる光
エネルギー量を、ランプの経年変化、バラツキ等にかか
わらず一定値に保つことができ、被加工物の加熱加工の
品質を安定させ、信頼性を向上させるという効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の概略構成図である。 1……ランプ、2……発光点、3……反射鏡、4……第
2焦点、5、5a……光ファイバーケーブル、6……受光
端、7……被加工物、8……レンズ機構、9……焦点、
10……太陽電池、11……制御部、12……電源、I……ラ
ンプ電流。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // B29C 65/14 7639−4F B29C 65/14

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ランプと、上記ランプから放射された光エ
    ネルギーを他の一点に集光させる反射鏡と、上記ランプ
    に通電する電流を供給する電源と、集光された光エネル
    ギーの一部を受光して出力を発生する光電変換素子を用
    いた検出手段と、上記検出手段からの出力から光エネル
    ギー量を判断して上記電源を制御することで上記ランプ
    に通電する電流を制御する制御部とから成る光ビーム加
    熱機。
  2. 【請求項2】ランプと、上記ランプから放射された光エ
    ネルギーを他の一点に集光させる反射鏡と、上記ランプ
    に通電する電流を供給する電源と、集光された光エネル
    ギーを他の箇所に伝達する伝達手段と、上記伝達手段の
    一部を分岐することで集光された光エネルギーの一部を
    分岐し、この分岐された光エネルギーを受光して出力を
    発生する光電変換素子を用いた検出手段と、上記検出手
    段からの出力から光エネルギー量を判断して上記電源を
    制御することで上記ランプに通電する電流を制御する制
    御部とから成る光ビーム加熱機。
  3. 【請求項3】伝達手段として光ファイバーケーブルを用
    いた請求項2記載の光ビーム加熱機。
  4. 【請求項4】伝達手段を複数の光ファイバーケーブルで
    構成し、上記複数の光ファイバーケーブルの一部を介し
    て光エネルギーの一部を検出手段に入力する請求項3記
    載の光ビーム加熱機。
JP2034291A 1990-02-14 1990-02-14 光ビーム加熱機 Expired - Lifetime JP2558907B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2034291A JP2558907B2 (ja) 1990-02-14 1990-02-14 光ビーム加熱機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2034291A JP2558907B2 (ja) 1990-02-14 1990-02-14 光ビーム加熱機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8099795A Division JP2828022B2 (ja) 1996-04-22 1996-04-22 光ビーム加熱機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03238185A JPH03238185A (ja) 1991-10-23
JP2558907B2 true JP2558907B2 (ja) 1996-11-27

Family

ID=12410055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2034291A Expired - Lifetime JP2558907B2 (ja) 1990-02-14 1990-02-14 光ビーム加熱機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2558907B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2828022B2 (ja) 1996-04-22 1998-11-25 松下電器産業株式会社 光ビーム加熱機

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2512249B2 (ja) * 1991-08-29 1996-07-03 松下電器産業株式会社 光ビ―ム加熱装置
JP2506311B2 (ja) * 1993-08-10 1996-06-12 太陽工業株式会社 熱可塑性樹脂製の膜材料溶着機
US7532749B2 (en) 2003-11-18 2009-05-12 Panasonic Corporation Light processing apparatus
CN104682867B (zh) * 2014-12-30 2023-07-28 宁夏小牛自动化设备股份有限公司 晶体硅太阳能电池焊接检测方法及检测设备

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2828022B2 (ja) 1996-04-22 1998-11-25 松下電器産業株式会社 光ビーム加熱機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03238185A (ja) 1991-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2069132C (en) Light-beam heating apparatus
JP2558907B2 (ja) 光ビーム加熱機
KR20110018353A (ko) 태양 전지 특성 측정용의 의사 태양광 생성 장치 및 의사 태양광 생성 방법
US5778146A (en) Light beam heating apparatus
CN210731347U (zh) 一种基于温度检测的激光加工设备
JP2828022B2 (ja) 光ビーム加熱機
JP3216570B2 (ja) 光ビーム加熱装置
EP0521178B1 (en) Light beam heater
JP2543418B2 (ja) 光ビ―ム加熱機
JP5590352B2 (ja) ソーラシミュレータ
JPH106064A (ja) レーザはんだ付け方法およびその装置
US5671324A (en) Light beam heating apparatus with optical energy correction compensating for lamp electrode wear and aging
JPH087619A (ja) 太陽光伝光管
JP2745827B2 (ja) 光出力発生装置
JP3287140B2 (ja) 光ビーム加熱装置
JP2521556B2 (ja) 光ビ―ム加熱機
CN217701714U (zh) 带视觉定位及温度反馈的激光焊接头
JP2512249B2 (ja) 光ビ―ム加熱装置
JPH0594862A (ja) 光ビーム加熱装置
JP2000509558A (ja) マイクロチップを正確に位置固定するための装置
CN217239990U (zh) 一种波长稳定的激光器
JP2018126781A (ja) レーザ接合装置
US6538229B1 (en) Method for the positionally accurate adjustment and fixing of a microoptical element
JPS62296958A (ja) ハンダ付け方法
JPH07100636A (ja) 光加熱装置及び光加熱装置の放射光量制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 14