JP2558750B2 - 高周波機器用集積回路 - Google Patents

高周波機器用集積回路

Info

Publication number
JP2558750B2
JP2558750B2 JP62273709A JP27370987A JP2558750B2 JP 2558750 B2 JP2558750 B2 JP 2558750B2 JP 62273709 A JP62273709 A JP 62273709A JP 27370987 A JP27370987 A JP 27370987A JP 2558750 B2 JP2558750 B2 JP 2558750B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amplifier
integrated circuit
output
input terminal
mixer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62273709A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01115226A (ja
Inventor
隆 栗木
直人 大倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62273709A priority Critical patent/JP2558750B2/ja
Publication of JPH01115226A publication Critical patent/JPH01115226A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2558750B2 publication Critical patent/JP2558750B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Structure Of Receivers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、チューナ等に利用する高周波機器用集積回
路に関するものである。
従来の技術 従来のチューナに使用する高周波機器用集積回路は、
外部に増幅回路が必要であった。
以下図面にもとづいて説明する。
第3図において、第1の高周波信号用の第1の入力端
子1にはミキサー2を接続し、これには発振信号を供給
する発振器5が接続され、ミキサー2よりミキシングさ
れたミキサー2の出力信号を第1の増幅器3で増幅し、
その出力を第1の出力端子4から出力する。前記発振器
5の出力は第2の増幅器7にも接続され、増幅器7の出
力は第2の出力端子8より出力される。そして以上の部
品で高周波機器用集積回路12を構成している。他の高周
波信号入力を増幅する場合集積回路12とは別に外部の増
幅器10が必要であり、この構成では第2の出力端子8と
外部増幅器10を接続し、その間に他の高周波信号入力用
の第2の入力端子6を接続し、外部の増幅器10の出力端
子11からは高周波機器用集積回路の出力と他の高周波信
号入力の増幅信号が出される。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の構成では、外部からの第2の高周波
信号を増幅する場合集積回路12内の増幅器7と外部増幅
器10による二段の増幅器の構成であった。この場合外部
増幅器10はディスクリート部品で構成されているため、
ローコスト化,省スペース化の障害となっていた。
本発明は上記問題点を解決するもので外部増幅器を集
積回路内に収納させる事により、ローコスト化と省スペ
ース化を達成することを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 この目的を達成するために本発明は、集積回路が収納
された一つのパッケージ内に、第1の高周波信号が入力
される第1の入力端子と、この第1の入力端子から入力
される第1の高周波信号と所定周波数の発振信号とをミ
キシングするミキサーと、このミキサーに前記発振信号
を供給する発振器と、前記ミキサーの出力を増幅する第
1の増幅器と、この第1の増幅器の出力に接続された第
1の出力端子と、第2の高周波信号が入力される第2の
入力端子と、この第2の入力端子に接続されるととも
に、この第2の入力端子あるいは前記発振器の出力信号
のいずれかが増幅される第2の増幅器と、この第2の増
幅器の出力が接続された第2の出力端子とを設け、前記
第2の増幅器の近傍には、この第2の増幅器と、前記ミ
キサー、前記発振器、前記第1の増幅器との間を遮蔽す
るパターンを設け、このパターンを外部との接続端子に
導出して、前記集積回路の外部の電源パターンあるいは
接地パターンと接続できるようにした構成としたもので
ある。
作用 この構成により、集積回路が収納された一つのパッケ
ージ内に、ミキサーと、発振器と、第1の増幅器とを設
けるとともに、これらの回路とは別に第2の増幅器を設
け、この第2の増幅器に接続された第2の入力端子と第
2の出力端子とを有しているので、前記発振器の出力信
号あるいは第2の入力端子から入力される信号のいずれ
かを増幅して第2の出力端子から出力することができ
る。従って、この集積回路の外部に新たに増幅器を設け
る必要はなく、この集積回路を用いた高周波機器のロー
コスト化、省スペース化を図ることができる。
また、この第2の増幅器の近傍には、低インピーダン
スである電源パターンあるいは接地パターンに接続され
るとともに、他の回路から遮蔽されたパターンを有して
いるので、他の回路から悪影響を受けることもないし、
また前記他の回路に悪影響を与えることもない。
実施例 以下本発明の一実施例を添付図面に基づいて説明す
る。
第1図において、第1の高周波信号が入力される第1
の入力端子1にはミキサー2が接続されている。発振信
号を供給する発振器5は前記ミキサー2に接続され、ミ
キサー2により第1の高周波信号と発振信号はミキシン
グされる。そしてミキサー2の出力信号を増幅するごと
く第1の増幅器3を接続し、増幅器3には第1の出力端
子4を接続している。前記発振器5にはさらに第2の増
幅器7を接続し、その間に第2の高周波信号用の第2の
入力端子6Aを接続し、さらに第2の増幅器7には第2の
出力端子8を接続している。上記構成によれば、ミキサ
ー2と発振器5と増幅器3が収納されている集積回路に
おいて、第2の入力端子6Aと発振器5の出力と第2の入
力端子6Aよりの第2の高周波信号を増幅する第2の増幅
器7とを新たに集積回路12A内に設けたため外部増幅器
が不要になり、ローコスト化,省スペール化が図れる。
次に第2図はその実装状況を示すもので、広帯域用の
第2の増幅器7の回りで、少なくとも高インピーダンス
パターン部が隣接する所と、ミキサー2と、第1の増幅
器3と、発振器5の間には、独立した低インピーダンス
パターン9を設けており、これには端子9Aを設け、完全
な低インピーダンスパターンに近づけ、増幅器7のシー
ルド効果を高め干渉を軽減している。なお、低インピー
ダンスパターン9は電源パターン接地パターンでも構成
できる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、集積回路が収納された
一つのパッケージ内に、ミキサーと、発振器と、第1の
増幅器とを設けるとともに、これらの回路とは別に第2
の増幅器を設け、この第2の増幅器に接続された第2の
入力端子と第2の出力端子とを有しているので、前記発
振器の出力信号あるいは第2の入力端子から入力される
信号のいずれかを増幅して第2の出力端子から出力する
ことができる。従って、この集積回路の外部に新たに増
幅器を設ける必要はなく、この集積回路を用いた高周波
機器のローコスト化、省スペース化を図ることができ
る。
また、この第2の増幅器の近傍には、低インピーダン
スである電源パターンあるいは接地パターンに接続され
るとともに、他の回路から遮蔽されたパターンを有して
いるので、他の回路から悪影響を受けることもないし、
また前記他の回路に悪影響を与えることもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による集積回路のブロック
図、第2図a,bは本発明の一実施例による集積回路内の
回路パターンを示す上面図と断面図、第3図は従来例の
集積回路と外部増幅器の回路ブロック図である。 1……第1の入力端子、2……ミキサー、3……第1の
増幅器、4……第1の出力端子、5……発振器、6A……
第2の入力端子、7……第2の増幅器、8……第2の出
力端子、9……低インピーダンスパターン。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】集積回路が収納された一つのパッケージ内
    に、第1の高周波信号が入力される第1の入力端子と、
    この第1の入力端子から入力される第1の高周波信号と
    所定周波数の発振信号とをミキシングするミキサーと、
    このミキサーに前記発振信号を供給する発振器と、前記
    ミキサーの出力を増幅する第1の増幅器と、この第1の
    増幅器の出力に接続された第1の出力端子と、第2の高
    周波信号が入力される第2の入力端子と、この第2の入
    力端子に接続されるとともに、この第2の入力端子ある
    いは前記発振器の出力信号のいずれかが増幅される第2
    の増幅器と、この第2の増幅器の出力が接続された第2
    の出力端子とを設け、前記第2の増幅器の近傍には、こ
    の第2の増幅器と、前記ミキサー、前記発振器、前記第
    1の増幅器との間を遮蔽するパターンを設け、このパタ
    ーンを外部との接続端子に導出して、前記集積回路の外
    部の電源パターンあるいは接地パターンと接続できるよ
    うにした高周波機器用集積回路。
JP62273709A 1987-10-29 1987-10-29 高周波機器用集積回路 Expired - Fee Related JP2558750B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62273709A JP2558750B2 (ja) 1987-10-29 1987-10-29 高周波機器用集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62273709A JP2558750B2 (ja) 1987-10-29 1987-10-29 高周波機器用集積回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01115226A JPH01115226A (ja) 1989-05-08
JP2558750B2 true JP2558750B2 (ja) 1996-11-27

Family

ID=17531465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62273709A Expired - Fee Related JP2558750B2 (ja) 1987-10-29 1987-10-29 高周波機器用集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2558750B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5237705A (en) * 1975-08-20 1977-03-23 Sharp Corp Tuner unit of television receiver

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01115226A (ja) 1989-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7268836B2 (en) Television tuner device generating intermediate-frequency signal free from harmonic interference of reference signal
JP2558750B2 (ja) 高周波機器用集積回路
KR100299867B1 (ko) 튜너용ic
EP1330030A1 (en) Integrated tuner circuit
JPH02216940A (ja) 変調器
JPH0110957Y2 (ja)
US6388517B1 (en) Input change-over type amplifier and frequency change-over type oscillator using the same
JPH0323721Y2 (ja)
JPH0522249B2 (ja)
JPS6213112A (ja) 混成集積回路
JPH08186450A (ja) マイクロ波周波数変換回路
JP2867439B2 (ja) ラジオ受信機
JPS60214122A (ja) 周波数変換装置
JPS6340421A (ja) フロントエンド
JP3484771B2 (ja) 発振装置
JP2607859Y2 (ja) Rf変調器
JPH0456378A (ja) 電子機器
JPS6012869A (ja) Catvコンバ−タ
JPH05308121A (ja) 半導体集積回路装置
JP2003219292A (ja) テレビジョンチューナ
KR19990004267A (ko) 전원을 이용한 밴드스위칭기능을 구비한 튜너
GB2260455A (en) A tuner with on-chip PLL amplifier
JPS58138432U (ja) Rf−ifチユ−ナユニツト
JPS59210741A (ja) 電子同調チユ−ナ装置
JPS58201432A (ja) ラジオ受信機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees