JP2558437Y2 - チューブ容器 - Google Patents

チューブ容器

Info

Publication number
JP2558437Y2
JP2558437Y2 JP1991091769U JP9176991U JP2558437Y2 JP 2558437 Y2 JP2558437 Y2 JP 2558437Y2 JP 1991091769 U JP1991091769 U JP 1991091769U JP 9176991 U JP9176991 U JP 9176991U JP 2558437 Y2 JP2558437 Y2 JP 2558437Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
bacteria
mouth
resin
contents
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991091769U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0546750U (ja
Inventor
菊男 石川
Original Assignee
釜屋化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 釜屋化学工業株式会社 filed Critical 釜屋化学工業株式会社
Priority to JP1991091769U priority Critical patent/JP2558437Y2/ja
Publication of JPH0546750U publication Critical patent/JPH0546750U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2558437Y2 publication Critical patent/JP2558437Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tubes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、細菌類の侵入を防止で
き、飲料、食品、化粧品、トイレタリー、医薬品を収容
するのに好適な合成樹脂製のチューブ容器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、合成樹脂製のチューブ容器と
してチューブ容器が知られている。このチューブ容器
は、その携帯性および使い勝手の良さから、食品、化粧
品、日用雑貨等に広く使用されている。かかるチューブ
容器は、食品、化粧品向けに使用される場合、衛生上、
内容物を細菌類等から保護する必要があるため、内容物
を充填する前に予めチューブ容器自体をEOG(エチレ
ン・オキサイド・ガス)等で殺菌処理するようにしてい
る。
【0003】しかしながら、上記チューブ容器において
は、閉蓋時や不使用時の間は細菌類の侵入を防止できる
ものの、使用時においては口部の上端取出口からの細菌
類の侵入を防止できない問題があった。たとえば、内容
物を手の平や指先に取り出す際には使用者の手指が口部
の上端に触れる場合があるが、この場合手指からの細菌
類が容器の口部の上端に付着して容器内部に容易に侵入
する問題があった。また、口部の上端取出口から内容物
を一旦押し出してからチューブ容器を弾性復帰させると
負圧により内容物が再び口部内に引き込まれるが、内容
物を押し出した際に外部で内容物が細菌類により汚染さ
れ、内容物が細菌類に汚染された状態で容器内に引き込
まれる問題があった。さらに、細菌類により汚染された
空気が負圧により容易内に引き込まれることも、容器内
の内容物が細菌類により汚染される要因となっていた。
【0004】このため、従来より、口部の上端取出口よ
り一度押し出した内容物の容器内への戻りを防ぎ、ま
た、汚染空気の容器内への流入を防いで、細菌類の容器
内への侵入を防止する対策として、エアバック防止弁等
が提案されている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、これら
エアバック防止弁等の性能は必ずしも十分とは言えず、
また、部品点数の増加による製造コストの上昇の問題が
生じるなど、細菌類の容器内への侵入を防止する対策と
しては最善の方法とは言えなかった。また、特に、近年
では化粧品や栄養クリーム等は安全性等を特に考慮し
て、より自然な素材が多く用いられる傾向となっている
が、これらの内容物は細菌類等により汚染されやすく、
かつ上記のエアバック防止弁等では細菌類の侵入を十分
には防ぎきれないため、結果として内容物に防腐剤等を
添加して対処していた。
【0006】本考案は、前述の課題に鑑みてなされたも
ので、新たな機構を付加することなく、簡単な構造で、
細菌類の口部上端からの容器内部への侵入を防止するこ
とができ、さらには口部が変色せず、化粧品にも使用で
きるチューブ容器を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】そこで、本考案のチュー
ブ容器では、筒状の容器胴部に容器口部を溶着して成る
チューブ容器の、容器口部を形成する樹脂にゼオライト
系またはアパタイト系の銀イオン抗菌剤を含ませる構成
とすることを前記課題の解決手段とした。
【0008】なお、銀イオン抗菌剤を配合する樹脂とし
ポリオレフィン系樹脂を用い、銀イオン抗菌剤を当
該樹脂に配合する際にクロム系触媒を用いることが望ま
しい。
【0009】
【作用】本考案のチューブ容器においては、容器口部を
形成する樹脂に、殺菌作用を有する銀イオンをゼオライ
トに担持させたゼオライト系または殺菌作用を有する金
属イオンをアパタイトに担持させたアパタイト系の銀イ
オン抗菌剤を用いているので、容器口部の上端および周
囲に付着した細菌類または先端取出口より侵入した細菌
類が銀イオンの殺菌作用によってほぼ死滅し、細菌類の
侵入と細菌類の増殖を防止できる。
【0010】さらに、銀イオン抗菌剤をベース樹脂に配
合した後にベース樹脂に含まれる触媒残留物(たとえば
塩素)を20ppm以下とし、また、クロム系触媒を用
いることで、容器口部の樹脂が経時によって変色するの
を防止できる。
【0011】
【実施例】以下本考案の実施例を、図1を参照して説明
する。
【0012】本実施例のチューブ容器は、図1に示すよ
うに、筒状の胴部1と、胴部1の上部に肩部2を介して
形成される口部3と、胴部1の下端部を溶着して成る底
部4とから一体に形成される樹脂製のチューブ容器であ
り、内部に内容物を収容する収納室5が形成されてい
る。また、口部3の上端には収納室5に収容された内容
物を取り出すための取出口6が形成され、口部3の外側
面にはキャップを螺合するためのねじ部7が設けられて
いる。
【0013】かかるチューブ容器を形成する樹脂として
は、ポリオレフィン系が好ましく、たとえばポリエチレ
ン(PE)、ポリプロピレン(PP)、ポリアミド(P
A)、ポリ塩化ビニル(PVC)、エチレンビニルアル
コール(EVOH)等が好適に用いられる。
【0014】そして、前記口部3から肩部2に至る部分
は、上記樹脂をベース樹脂として無機系の抗菌剤が配合
された樹脂で形成されている。ベース樹脂に配合される
無機系の抗菌剤には、抗菌性ゼオライトまたは抗菌性ア
パタイトが用いられる。前者の抗菌性ゼオライトは、粒
径0.7〜1.5ミクロン程度のもので、ゼオライトの
結晶構造中のナトリウムイオンを抗菌作用を有する銀イ
オンにイオン交換したものである。この抗菌性ゼオライ
トの配合比は、ベース樹脂に対して0.1〜30重量%
とされている。なお、本実施例では口部3から肩部2に
至る部分の樹脂に対して無機系の抗菌剤を配合する構成
としているが、少なくとも口部3を形成する樹脂に対し
て無機系の抗菌剤を配合すれば、口部3の上端取出口6
から侵入する細菌類に対して抗菌作用を発揮できる。
【0015】また、ベース樹脂に抗菌性ゼオライトまた
は抗菌性アパタイトを配合する際に使用される触媒(塩
素)のベース樹脂に対する配合比は、それら銀イオン抗
菌剤をベース樹脂に配合した後にベース樹脂内に残留す
る触媒が、ベース樹脂に対して、重量比で20ppm以
下となるような範囲で、定められている。このように、
銀イオン抗菌剤をベース樹脂に配合した後のベース樹脂
内の触媒残留物を極めて少ない量とすることによって、
口部3が樹脂内に残留する塩素と反応して経時により変
色するのを防止できる。なお、触媒としてチタン系触媒
を使用した場合、ベース樹脂が変色しやすく、クロム系
触媒を使用した場合、ベース樹脂が変色しにくいことが
確認された。さらに、ベース樹脂の変色防止の観点から
言えば、安定剤、酸化防止剤、帯電防止剤などの配合剤
はベース樹脂に対して可能な限り配合比を小さくするこ
とが望ましい。
【0016】本実施例のチューブ容器によれば、口部3
から肩部2に至る部分を形成する樹脂にゼオライト系ま
たはアパタイト系の銀イオン抗菌剤を配合したから、口
部3上端に付着する細菌類を死滅させるとともに、取出
口6から口部3内部に侵入する細菌類をも肩部2付近に
至るまでにほぼ死滅させることができる。
【0017】また、一般にチューブ容器は、取出口6か
ら押し出した内容物を手の平などに直接取り出して使用
するようにしているが、この場合、手の平に付着する細
菌類が内容物に付着し、細菌類を付着した内容物が容器
胴部の弾性復帰により再び口部内部に引き戻される場合
がある。しかし、この場合であっても、内容物が取出口
6から口部3内に引き込まれる途中で細菌類が銀イオン
抗菌剤の抗菌作用により死滅するため、容器内に細菌類
が侵入するおそれがなく、したがって、容器内で細菌類
が増殖するおそれもなくなる。
【0018】このように細菌類の容器内への侵入を効果
的に防止できるため、容器内に充填する内容物に添加す
る防腐剤等を少なくすることが出来る。
【0019】
【考案の効果】以上説明したように、本考案によれば、
筒状の容器胴部に容器口部を溶着して成るチューブ容器
の、容器口部を形成する樹脂にゼオライト系またはアパ
タイト系の銀イオン抗菌剤を含ませる構成としたから、
容器口部の上端および周囲に付着した細菌類または先端
取出口より侵入する細菌類を容器口部においてほぼ死滅
させることができる。これによって、細菌類の容器内部
への侵入を有効に防止でき、抗菌効果の高いチューブ容
器を得ることができる。また、かかるチューブ容器は一
体成形により一度に得ることが可能であるから、部品数
の増加を招くことなく、安価な製造コストで簡単に得る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示すチューブ容器の縦断面図
である。
【符号の説明】
1 容器胴部(胴部) 3 容器口部(口部)

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筒状の容器胴部(1)に容器口部(3)
    を溶着して成るチューブ容器の、前記容器口部(3)を
    形成する樹脂にゼオライト系またはアパタイト系の銀イ
    オン抗菌剤が含まれていることを特徴とするチューブ容
    器。
  2. 【請求項2】 銀イオン抗菌剤を配合する樹脂としてポ
    リオレフィン系樹脂が用いられ、銀イオン抗菌剤を当該
    樹脂に配合する際にクロム系触媒が用いられることを特
    徴とする請求項1記載のチューブ容器。
JP1991091769U 1991-11-08 1991-11-08 チューブ容器 Expired - Lifetime JP2558437Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991091769U JP2558437Y2 (ja) 1991-11-08 1991-11-08 チューブ容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991091769U JP2558437Y2 (ja) 1991-11-08 1991-11-08 チューブ容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0546750U JPH0546750U (ja) 1993-06-22
JP2558437Y2 true JP2558437Y2 (ja) 1997-12-24

Family

ID=14035780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991091769U Expired - Lifetime JP2558437Y2 (ja) 1991-11-08 1991-11-08 チューブ容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2558437Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2505353Y2 (ja) * 1988-06-03 1996-07-31 中国パール販売株式会社 チュ―ブ式無菌性食品容器
JP2783437B2 (ja) * 1989-11-30 1998-08-06 武内プレス工業株式会社 チューブ容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0546750U (ja) 1993-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104185486B (zh) 组合式盖涂抹器
US20090308772A1 (en) Moisture-tight primary packaging for a dry powder inhaler
JPH04297264A (ja) 溶液から保存剤を除去するための装置
GB2106877A (en) Sterile solution delivery and venting device
TWI622537B (zh) Pouch container containing drinks and its exterior sheet
US20050040052A1 (en) Container/bottle cap with a storage compartment
WO2004098657A1 (ja) 次亜塩素酸又は亜塩素酸を含む殺菌水の生成方法、殺菌原料パッケージ及び殺菌水生成キット並びに空間殺菌方法及び装置
JP2558437Y2 (ja) チューブ容器
WO1993014990A1 (en) Useful product delivery apparatus
US6095326A (en) Packaging of disposable gloves with consumer tissue products
JP3301184B2 (ja) 口栓付袋状容器の無菌充填方法
JPH0560837U (ja) 多層容器
JPS582783Y2 (ja) 合成樹脂製容器
JPH0627584Y2 (ja) 混合する物質を収容する容器用キャップ
WO1994007748A2 (en) Dispensing package with closure system
JPH03289476A (ja) 抗菌性容器
JP3494364B2 (ja) 漏斗及び計量器の兼用具
CN217645579U (zh) 一种便携消毒防挥发的消毒袋
CN204587666U (zh) 按医用标准消毒包装的一次性使用吸收防护卫生用品
CN217375521U (zh) 一种抗氧化包材
JP3033728U (ja) 包装容器の蓋
CN212557550U (zh) 浓缩抗菌胶囊
AU2020439009A1 (en) Disinfectant Dispenser and Method of Construction
JPH10139074A (ja) 長期保存飲料水用包装袋およびその製造方法
JP2000264376A (ja) 非常用飲料水用容器

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970812