JP2558432B2 - コンクリート系のチクソトロピー化及び硬化促進剤 - Google Patents

コンクリート系のチクソトロピー化及び硬化促進剤

Info

Publication number
JP2558432B2
JP2558432B2 JP5316585A JP31658593A JP2558432B2 JP 2558432 B2 JP2558432 B2 JP 2558432B2 JP 5316585 A JP5316585 A JP 5316585A JP 31658593 A JP31658593 A JP 31658593A JP 2558432 B2 JP2558432 B2 JP 2558432B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
additive
mixture
binder
weight
additional component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5316585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06219799A (ja
Inventor
アー.ビュルゲ テオドール
メーデル ウルス
ズルザー ウエリ
ボムバッハー フランツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JIKA AG
Original Assignee
JIKA AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JIKA AG filed Critical JIKA AG
Publication of JPH06219799A publication Critical patent/JPH06219799A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2558432B2 publication Critical patent/JP2558432B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B24/00Use of organic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. plasticisers
    • C04B24/16Sulfur-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B22/00Use of inorganic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. accelerators, shrinkage compensating agents
    • C04B22/06Oxides, Hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B24/00Use of organic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. plasticisers
    • C04B24/04Carboxylic acids; Salts, anhydrides or esters thereof
    • C04B24/045Esters, e.g. lactones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/0068Ingredients with a function or property not provided for elsewhere in C04B2103/00
    • C04B2103/0085Thixotropic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/10Accelerators; Activators
    • C04B2103/12Set accelerators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00034Physico-chemical characteristics of the mixtures
    • C04B2111/00112Mixtures characterised by specific pH values
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00724Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 in mining operations, e.g. for backfilling; in making tunnels or galleries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Soil Conditioners And Soil-Stabilizing Materials (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水硬化性又は潜水硬化
性(latent-hydraulic)のバインダーを含む混合物に使用
するためのチクソトロピー化及び硬化促進用添加剤に関
係し、この添加剤を用いることによって混合物の作業
性、この混合物から得られる構造材料の特性が改良され
る。
【0002】水硬化性と潜水硬化性の混合物、例えばセ
メント、モルタル、コンクリートのスラリーにチクソト
ロピー性を付与することは経済的に重要なプロセスであ
り、土木作業、採鉱、建築分野ではかなり確立されてい
る。ここで、添加剤を含む混合物が現場で、例えば意図
する流動性や剛性のような所望の特性を得ることが非常
に重要である。圧縮強さの増加の制御は非常に重要であ
り、この特徴は建築用地を含むコストに影響する。
【0003】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来技
術において、互いに反応することができる2種以上の無
機チクソトロピー剤を予備混合し、又はセメントスラリ
ーとアルカリシリケート、水ガラスのような添加剤との
予備混合物を調製し、この混合物を例えばポンプ輸送に
よってキャビティに導入する技術がよく知られている。
同様なプロセスが採鉱分野、セメント井戸、ボーリング
穴に広く使用されている。
【0004】同様なプロセスが次の特許及び特許出願に
記載されている:米国特許第3498809 号、同第3483007
号、同第4470463 号、英国特許出願公開明細書第205803
7 号、同第2223488 号、日本国公表特許公報'81-59120
6。コンベアーラインやパイプラインに、例えばシリケ
ートやアクリレートを導入する方法が、例えば米国特許
第3672173 号、欧州特許出願公開明細書第0364149号、
英国特許出願第2187727 号に記載されている。ここで、
シリケートの混和は構造材料の流動性の低下が速過ぎ、
硬化した建築材料の剛性と圧縮強度が減少するといった
欠点が現れる。また、アクリレートとセルロースエステ
ルの混和はかなりの程度で硬化過程を遅らせるといった
欠点が生じる。
【0005】米国特許第4983218 号はアルカリ金属シリ
ケートの硬化による方法を記載しており、ダイカストで
の型の分野に使用され、環状アルキレンカーボネートの
添加によって促進される。ケミカルアブストラクト106
巻、No.22 、1987年、アブストラクトNo.181621dに東亜
合成化学社の日本公開特許公報昭61-274648 号が記載さ
れており、アルカリ金属アルミネート、アルカリ金属カ
ーボネート、アルカリ媒体中で酸に加水分解する有機化
合物を含む混合物をセメント硬化促進剤として使用する
ことを開示している。具体的には、カリウムアルミネー
ト水溶液、カリウムカーボネート水溶液、及び少量のエ
チレンカーボネートを混合することによって調製する硬
化促進剤を記載している。しかしながら、この水溶液は
上記のアルカリ金属のアルミネートとカーボネートの存
在のためpH値が高く、強いアルカリのpH領域ではエ
チレンカーボネートが早期に分解するため貯蔵安定性が
ない。アルキレンカーボネートのこの不安定性は、例え
ば書籍25,135書名"Alkylene Carbonate of theHuls Com
pany"1991年7月印刷、19頁に記載されている。
【0006】従来技術で記載の硬化促進添加剤の別な欠
点として土壌、大気、河川、地下水の汚染問題を生じ、
その製品を取り扱う作業者の健康を害し、例えば皮膚、
目、呼吸器系の炎症を生じさせることがある。したがっ
て、本発明の目的は、水硬化性又は潜水硬化性のバイン
ダーを含む混合物へのチクソトロピー化及び硬化促進作
用を有し、その添加剤によって作業性及び/又は硬化し
た構造材料の特性が改良される添加剤を提供することで
ある。また、この添加剤は長期間の貯蔵安定性があり、
さらに従来技術の添加剤の環境及び健康問題を回避する
はずである。
【0007】
【課題を解決するための手段及び作用効果】本発明者ら
は、驚くべきことに、上記の目的は成分として水硬化性
バインダー及び/又は潜水硬化性バインダーを含む混合
物に、チクソトロピー化及び硬化促進用の添加剤を用い
ることによって達成することができることを見出した。
この添加剤は8.0以下のpH値を有する混合物中に少
なくとも1種の炭酸エステルを含む、又はこの添加剤は
少なくとも1種の炭酸エステルよりなる。
【0008】したがって、本発明は成分として水硬化性
バインダー及び/又は潜水硬化性バインダーを含む混合
物に用いるチクソトロピー化及び硬化促進用添加剤であ
り、この添加剤は1種以上の炭酸エステルからなる、又
はこの添加剤は少なくとも1種以上の炭酸エステルを含
むpH値が8.0以下の混合物であることを特徴とす
る。
【0009】本発明のチクソトロピー化及び硬化促進用
添加剤は、水硬化性及び/又は潜水硬化性のバインダー
を含み、得られる混合物の作業性及び/又はその混合物
から調製される構造材料の特性を改良するために付加的
成分として骨材を含む、又は含まない混合物に添加する
ことができる。従来技術の各々の硬化促進剤、チクソト
ロピー化剤とは異なり、本発明の添加剤は毒性がなく、
約中性のpHであり、したがって製造に関わる人、その
混合物を使用する人への健康問題を生じない。また、日
本公開特許公報昭61-274648 号に記載の硬化促進剤のよ
うなアルカリのpH値を有するエチレンカーボネートを
含む混合物とは異なり、本発明の混合物は数カ月の貯蔵
安定性がある。
【0010】また、本発明の添加剤に含まれる少なくと
も1種の炭酸エステルは、環境条件に置いたときに早期
に生物的に分解し、したがって本発明の添加剤による土
壌、大気、河川、地下水への公害問題は生じず、さら
に、その炭酸エステルはそれを含む排水の浄化に悪影響
を及ぼさない。好ましくは、本発明の添加剤に含まれる
又は本発明の添加剤を構成する炭酸エステルは、水に少
なくとも部分的に可溶であるか完全に可溶である。この
炭酸エステルは炭酸ジエステル、炭酸モノエステル、又
は炭酸モノエステルの塩である。
【0011】好ましい炭酸エステルは未置換又は置換脂
肪族エステル、未置換又は置換脂肪族モノエステル、又
はそのモノエステルの塩である。また、この炭酸エステ
ルは開鎖構造又は環状構造を有することができる。本発
明のチクソトロピー化及び硬化促進用添加剤を構成する
炭酸エステル、又は本発明の添加剤の成分であるそれぞ
れの炭酸エステルのうち、特に好ましい炭酸エステルは
環状脂肪族ジエステルであり、好ましくは1,3-ジオキソ
ラン-2- オン、4-メチル-1,3- ジオキソラン-2- オン、
及びこれらを含む混合物である。開鎖脂肪族炭酸ジエス
テルの好ましい例は第三ブチルカーボネートである。
【0012】炭酸モノエステルの好ましい例は対応する
モノアルキルカーボネートとその塩、例えばモノ第三ブ
チルカーボネート、モノメチルカーボネート、及びアル
カリ金属塩のようなそれらの塩、好ましくは上記モノア
ルキルカーボネートのナトリウム塩とカリウム塩であ
る。少なくとも1種の炭酸エステルと少なくとも1種の
付加的成分を含む混合物としての本発明の添加剤は、好
ましくは7.5以下のpH値、特に好ましくは約中性か
らわずかな酸性pH値を有する。
【0013】混合物である本発明の添加剤に含まれる少
なくとも1種の付加的な成分は、水又は、少なくとも1
種の水硬化性バインダー及び/又は潜水硬化性バインダ
ーを成分として含むその混合物に本発明の添加剤を加え
ることによって調製された構造材料の作業性及び/又は
特性を改良する成分である。混合物である本発明の添加
剤中に所望により存在するこのような付加的成分の好ま
しい例は次の群より選択される:1種以上のコンクリー
ト可塑剤(減水剤ともいう)、1種以上のコンクリート
超可塑剤(超減水剤ともいう)、1種以上の硬化遅延
剤、1種以上のチクソトロピー化剤、1種以上の硬化促
進剤、1種以上のエアーエントレーニング剤、上記付加
的成分の2種以上の混合物。
【0014】コンクリート可塑剤は、古くより、例えば
セメントのような水硬化性バインダーを含む混合物に、
付加的成分として水を加えたその混合物の流動を改良す
るために添加され、その成分の添加によって低い水含有
率(低い水対セメント比)の混合物で良好な流動性を達
成することができることが減水剤ともいわれる理由であ
るる。
【0015】好ましくは、本発明の添加剤中に付加的成
分として存在するコンクリート可塑剤及び/又はコンク
リート超可塑剤は、次の群より選択される:炭水化物−
リグノスルホネート誘導体、スルホン化メラミンホルム
アルデヒド縮合体、ナフタレンスルホン化ホルムアルデ
ヒド縮合体、スルホン化ビニルコポリマー、アクリルコ
ポリマー、改質リグノスルホネート。
【0016】また、従来技術において、混合物の作業性
を改良するため、硬化手順を調節するため及び/又は得
られる硬化した構造材料の特性を改良するために、水硬
化性バインダー及び/又は潜水硬化性バインダー及び所
望の付加的成分を含む混合物に骨材、硬化遅延剤、さら
に硬化促進剤を混和することがよく知られている。硬化
促進用成分は無機バインダーとさらに硬化遅延剤を含む
混合物に添加することができ、ここで所望により硬化遅
延剤と硬化促進剤は同時に又は混合物として添加するこ
ともできる。
【0017】本発明の添加剤が付加的成分として1種の
硬化遅延剤、2種以上の別の硬化遅延剤を含む場合、そ
の遅延剤は好ましくは次の物質よりなる群から選択され
る:縮合ホスフェート、ポリホスフェート、ヘキサメタ
ホスフェート、ホスホン酸誘導体、ヒドロキシ及び/又
はポリヒドロキシカルボン酸の塩、好ましくはα−ヒド
ロキシ酢酸、クエン酸、グルコン酸、グルコヘプトン酸
の塩、及び部分的に加水分解したスターチ及び/又は炭
水化物。
【0018】前記のように、本発明の添加剤は、成分と
して水硬化性バインダー及び/又は潜水硬化性バインダ
ーを含む混合物に混和するとチクソトロピー化作用を有
する。ここで、所望により、本発明の添加剤は付加的成
分として少なくとも1種のチクソトロピー化剤を含むこ
とができる。好ましくは、このチクソトロピー化剤は膨
潤性セルロースエーテル、又はオレイン酸、リノール
酸、パルミチン酸、ステアリン酸、リシノール酸のスル
ホン化グリセリド、さらにシリカゾルからなる群より選
択される。
【0019】本発明の添加剤は、成分として少なくとも
1種の水硬化性バインダー及び/又は潜水硬化性バイン
ダーを含む混合物に添加すると硬化促進剤として作用す
る。それにもかかわらず、所望により、8.0以下のp
H値を有する混合物を提供するために硬化促進剤がアル
カリ性を有しないならば、本発明の添加剤は従来技術で
公知の硬化促進剤から選択した硬化促進剤を付加的成分
として含む。
【0020】付加的成分として所望により存在する好ま
しい硬化促進剤は、したがってアモルファスの二酸化ケ
イ素、水酸化アルミニウムからなる群より選択される。
所望により、本発明の添加剤は付加的成分としてエアー
エントレーニング剤を含むことができ、好ましくはエア
ーエントレーニング剤は金属アルミニウムを含むエアー
エントレーニング剤より選択される。
【0021】本発明の添加剤は、好ましくは1種以上の
水溶液、又はエマルジョン、又は分散系の形態で存在す
る。本発明のもう1つの対象は本発明の添加剤を使用す
る方法であり、成分として水硬化性及び/又は潜水硬化
性バインダーを含む混合物に該チクソトロピー化及び硬
化促進用添加剤を添加し、添加剤を加える当該混合物は
付加的成分として水及び/又は骨材を含む。
【0022】この方法の好ましい態様によると、水硬化
性バインダーを含む混合物に本発明の添加剤又はその少
なくとも1成分を混合装置の中で添加するか、又は混合
操作の後に、コンベアーライン、又はパイプライン、或
いはノズルを備えたそれらの近くの箇所で添加し、添加
剤の導入は混合チューブ又は混合デバイスを用いて行
う。
【0023】添加剤の導入を混合チューブを用いて行う
場合、このチューブは例えばリングノズル、スプレーノ
ズル、又はベンチュリチューブでよい。混合装置がスタ
ティックミキサーの場合、このミキサーは好ましくは1
種以上の計量装置を備える。この方法の好ましい態様に
よると、本発明の添加剤は、成分として水硬化性バイン
ダー及び/又は潜水硬化性バインダーを含む当該混合物
中に存在するバインダー重量の0.1〜10重量%の量
で添加する。
【0024】この方法において、付加的成分として可塑
剤及び/又は超可塑剤を含む本発明の添加剤を使用する
場合、得られる当該混合物中に存在するそれぞれの可塑
剤、超可塑剤の量がバインダー重量に対して0.2〜5
重量%であるように、水硬化性バインダー及び/又は潜
水硬化性バインダーを含む混合物に可塑剤、超可塑剤を
添加することが好ましい。
【0025】付加的成分として硬化遅延剤を含む本発明
の添加剤の場合、通常は硬化遅延剤が混合物中に存在す
る水硬化性バインダーの重量に対して0.01〜5重量
%の量で混合物に混和されるような量で水硬化性バイン
ダー及び/又は潜水硬化性バインダーを含む混合物に混
和させる。この方法に使用する適切な硬化遅延剤は前に
記載した。
【0026】付加的成分としてチクソトロピー化剤を含
む本発明の添加剤の場合、通常は前記の好ましいチクソ
トロピー化剤であるが、得られる混合物中に存在する水
硬化性バインダーの重量、例えばセメントの重量に対し
て、得られる混合物中に該チクソトロピー化剤が0.0
1〜10重量%の量で存在するように、水硬化性バイン
ダー及び/又は潜水硬化性バインダーを含む混合物に有
益に混和させる。
【0027】付加的成分として、好ましくは前記の適切
なエアーエントレーニング剤の1種であるエアーエント
レーニング剤を含む場合、通常は得られる混合物中に存
在するエアーエントレーニング剤の量が、結合剤の重量
に対して0.01〜5重量%であるような量で水硬化性
バインダー及び/又は潜水硬化性バインダーを含む混合
物に混和させる。
【0028】本発明のもう1つの対象は本発明の方法を
実施するための装置であり、混合物をポンプ輸送するラ
インに1種以上の混合チューブを備えた1種以上のセク
ションが存在することを特徴とする。本発明のさらにも
う1つの対象は水硬化性バインダー及び/又は潜水硬化
性バインダー、及び水と骨材から選択された少なくとも
1種の付加的成分を含む混合物であり、混合物は付加的
成分として本発明の添加剤、即ち少なくとも1種の炭酸
エステルを含むことを特徴とする。
【0029】好ましくは、当該混合物は前記の特に好ま
しい本発明の添加剤の1種を含む。当該本発明の混合物
中に存在する好ましい水硬化性バインダーは、セメン
ト、ポルトランドセメント、ブラストファーネススラグ
セメント、フライアッシュ、ポッツォラン、焼クレーセ
メント、オイルシェールセメント、ホワイトセメント、
及び/又は焼オイルシェールからなる群より選択され
る。
【0030】本発明の混合物中に存在する好ましい潜水
硬化性バインダーは、フライアッシュ、スラグ、ポッツ
ォラン、シリカヒューム、及びこのような成分の2種以
上からなる群より選択される。当該混合物は、好ましく
は付加的成分として骨材(複数種でもよい)を含み、そ
の骨材は特定の粒子径を有するか種々の粒子径からなる
混合物であり、砂やじゃりより選択され、特には0〜3
2mmの粒子径を有する。本発明の混合物は、当該混合
物が8.0以下のpH値を有するのであれば単一成分で
も2種以上の成分の混合物でもよい。本発明の添加剤が
数種の成分を含む場合、結合剤を含む混合物に混合操作
の異なる段階、例えばパイプ又はラインの別な箇所で添
加することもできる。調製して得られる混合物がスプレ
ーコンクリートの場合、本発明の混合物をスプレーノズ
ルの直ぐ前で添加することもできる。
【0031】
【実施例】次に本発明を例によってさらに説明するが、
限定れさるものではない。例において、%はいずれも最
終的な混合物中に存在する水硬化性バインダー及び/又
は潜水硬化性バインダーの重量に対する%を意味する。
【0032】例1 この例では環状炭酸エステル1,3-ジオキソラン-2- オン
からなる本発明の添加剤を試験した。この環状カーボネ
ートはペーストに加え、この炭酸エステルの添加の後に
次の組成となった。 焼オイルシェール … 200グラム メラミン超可塑剤 … 4グラム 水 … 72〜90グラム 1,3-ジオキソラン-2- オン … 0〜4% 使用した超可塑剤は Sika 社の品名Sikament FE-86とし
て販売の品であった。
【0033】硬化時間はVICAT 法を用いてDIN 1164の方
法により測定した。 ────────────────────────────────── 1,3- ジオキソラン-2- オン 水(g) 硬化開始 硬化終了 ────────────────────────────────── 0% 90 6時間30分 8時間 2% 86 45分 2時間5分 2.5% 85 2分10秒 19分 4% 82 1分 2分45秒 4% 72 30秒 1分15秒 ──────────────────────────────────
【0034】例2 この例においては、1,3-ジオキソラン-2- オンのチクソ
トロピー作用を、市販のスルホン化ヒマシ油をベースに
した製品のチクソトロピー作用と比較した。また、この
例において、1,3-ジオキソラン-2- オンとスルホン化ヒ
マシ油との1:1の混合物も試験した。
【0035】試験は次の組成を有するペーストを用いて
行った。 ポルトランドセメント … 2000グラム 水 … 800グラム 添加剤 … 50グラム この混合物は10分間攪拌し、次いで No.4のスピンド
ルを備えたB型粘度計を用いてコンシステンシーを測定
した。
【0036】試験結果を次の表に示す。 ─────────────────────────────────── 添加剤 濃度% 100rpm 10rpm 1rpm ─────────────────────────────────── ・SHNa 2.5 1,100 2,400 60,000 ・SHNaと1,3-ジオキソラン 2.5 1,100 3,000 90,000 -2- オンとの1:1混合物 ・1,3-ジオキソラン-2- オン 2.5 1,200 3,200 86,000 ・ なし 0 900 3,400 9,000 ─────────────────────────────────── SHNa:ナトリウムスルホン化ヒマシ油
【0037】例3 この例においては、本発明の添加剤である1,3-ジオキソ
ラン-2- オンのセメントペーストの硬化時間への影響
を、市販のスルホン化ヒマシ油をベースにしたチクソト
ロピー化剤でのそれと比較した。また、1,3-ジオキソラ
ン-2- オンとスルホン化ヒマシ油との1:1の混合物も
試験した。
【0038】試験したセメントペーストは次の組成を有
した。 ポルトランドセメント … 2000グラム 水 … 800グラム 添加剤 … 50グラム この混合物は10分間攪拌した。
【0039】試験結果を次の表に示す。 ─────────────────────────────────── 添加剤 濃度% 硬化開始 硬化完了 ─────────────────────────────────── ・ なし 0 7時間40分 9時間25分 ・SHNa 2.5 24時間 28時間 ・SHNaと1,3-ジオキソラン 2.5 6時間40分 8時間50分 -2- オンとの1:1混合物 ・1,3-ジオキソラン-2- オン 2.5 2時間50分 4時間30分 ─────────────────────────────────── SHNa:ナトリウムスルホン化ヒマシ油 上記の表より、ヒマシ油のナトリウム塩をベースにした
従来技術のチクソトロピー化剤は硬化を遅延する作用を
有することが分かる(添加剤を全く添加しなかったサン
プルに比べて硬化開始と硬化完了の時間が極めて長
い)。これと異なり、本発明の添加剤、即ち1,3-ジオキ
ソラン-2- オンは添加剤を加えなかった混合物に比較し
て硬化開始と硬化完了を促進した結果となった。
【0040】例4 ビカー法によってセメント含有ペーストの硬化時間を求
めた。試験したペーストは次の組成を有した。 セメント … 2000グラム 水 … 860グラム 添加剤 … 0〜80グラム 添加剤として1,3-ジオキソラン-2- オンを試験した。混
合物は10分間攪拌した。
【0041】 ─────────────────────────────────── 添加剤 濃度% 硬化開始 硬化完了 ─────────────────────────────────── ・ なし 0 5時間35分 7時間50分 ・1,3-ジオキソラン-2- オン 1 4時間 6時間 ・1,3-ジオキソラン-2- オン 2 3時間30分 5時間30分 ・1,3-ジオキソラン-2- オン 3 3時間 5時間 ・1,3-ジオキソラン-2- オン 4 2時間 4時間25分 ─────────────────────────────────── また、もう1つの添加剤として改質メラミンホルムアル
デヒド縮合体をベースにした超可塑剤(Sika社の品名Si
kament 300として販売)を含むセメントペーストを用い
てビカー法により硬化時間を測定した。
【0042】セメントペーストは次の組成を有した。 セメント … 2000グラム 水 … 800グラム Sikament 300 … 20グラム 添加剤 … 0〜80グラム 添加剤として1,3-ジオキソラン-2- オンを試験し、混合
物は3分間攪拌した。結果を次に示す。
【0043】 ─────────────────────────────────── 添加剤 濃度% 硬化開始 硬化完了 ─────────────────────────────────── ・ なし 0 10時間5分 11時間55分 ・1,3-ジオキソラン-2- オン 2 2時間30分 4時間30分 ・1,3-ジオキソラン-2- オン 3 30分 1時間25分 ・1,3-ジオキソラン-2- オン 4 25分 1時間10分 ───────────────────────────────────
【0044】例5 この例では種々の炭酸エステルのチクソトロピー化作用
を試験した。この試験を行うために用いたセメントペー
ストは次の組成を有した。 ポルトランドセメント … 2000グラム 水 … 800グラム 炭酸エステル … 50グラム 炭酸エステルを加えた後、混合物を10分間攪拌した。
唯一の例外は次表の*を付した試験である。表中のエチ
レンカーボネート、即ち1,3-ジオキソラン-2-オンは、
添加の2分後に早くもチクソトロピーを測定した。この
測定値を100%とし、他の測定値は標準値との比較で
求めた。
【0045】 ───────────────────────────── 添加した炭酸エステル 濃度% 相対チクソトロピー ───────────────────────────── ・ なし 0 0% ・*標準エチレンカーボネート 2.5 100% 2分間 ・エチレンカーボネート 2.5 80% ・モノ第三ブチルカーボネート 2.5 90% のカリウム塩 ・モノメチルカーボネートの 2.5 50% ナトリウム塩 ─────────────────────────────
【0046】例6 この例では、添加剤として表に示すような種々の炭酸エ
ステルを含むセメントペーストについて硬化時間を測定
した。試験したセメントペーストは次の組成を有した。 ポルトランドセメント … 2000グラム 水 … 800グラム 炭酸エステル … 50グラム 混合物は10分間攪拌した。
【0047】 ─────────────────────────────────── 添加剤 濃度% 硬化開始 硬化完了 ─────────────────────────────────── ・ なし 0 3時間30分 8時間 ・エチレンカーボネート 2.5 1時間30分 5時間 ・モノ第三ブチルカーボネート 2.5 2時間40分 6時間30分 のカリウム塩 ・モノメチルカーボネートの 2.5 2時間30分 6時間50分 ナトリウム塩 ─────────────────────────────────── 添付の図に、加えた剪断力によるセメントペーストの粘
度変化の結果を示す。セメントペーストの水:セメント
の比は0.4である。ETCはエチレンカーボネートを
意味する。
【図面の簡単な説明】
【図1】各種ペーストの剪断力(回転数)による粘度変
化を示すグラフである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ウエリ ズルザー スイス国,ツェーハー−8102 オベレン クシュトリンゲン,ヘンゲルシュトラー セ 12 (72)発明者 フランツ ボムバッハー スイス国,ツェーハー−8051 チューリ ヒ,ビンテルツーラーシュトラーセ 549

Claims (26)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1種以上の炭酸エステルからなるか、又
    は1種以上の炭酸エステルと他の成分とのpHが8.0
    以下の混合物であることを特徴とする、成分として水硬
    化性バインダーと潜水硬化性バインダーの少なくとも1
    方を含む混合物のチクソトロピー化及び硬化促進用の添
    加剤。
  2. 【請求項2】 該炭酸エステルは少なくとも部分的に水
    に可溶であり、炭酸エステルのジエステル、又は炭酸モ
    ノエステル、炭酸モノエステルの塩である請求項1に記
    載の添加剤。
  3. 【請求項3】 炭酸が未置換又は置換の脂肪族ジエステ
    ル、モノエステル、又はモノエステルの塩の場合、該エ
    ステルが開鎖構造又は環状構造を有する請求項2に記載
    の添加剤。
  4. 【請求項4】 炭酸脂肪族エステルが環状ジエステル1,
    3-ジオキソラン-2-オンと4-メチル-1,3- ジオキソラン-
    2- オンからなる群より選択されたジエステル、又は開
    鎖ジエステル第三ブチルカーボネート、又はモノメチル
    カーボネートのモノエステル、又はその塩である請求項
    3に記載の添加剤。
  5. 【請求項5】 該添加剤はpH値が7.5以下の混合物
    であり、該混合物は少なくとも1種の炭酸エステル及び
    少なくとも1種の付加的成分を含む請求項1〜4のいず
    れか1項に記載の添加剤。
  6. 【請求項6】 該混合物中に含まれる付加的成分が1種
    以上のコンクリート可塑剤、1種以上のコンクリート超
    可塑剤、1種以上の硬化遅延剤、1種以上のチクソトロ
    ピー化剤、1種以上の硬化促進剤、1種以上のエアーエ
    ントレーニング剤、及びこれら成分を2種以上含む混合
    物からなる群より選択された請求項5に記載の添加剤。
  7. 【請求項7】 添加剤が1種以上の水溶液、エマルジョ
    ン、分散系のいずれかの形態で存在する請求項1〜6の
    いずれか1項に記載の添加剤。
  8. 【請求項8】 添加剤が付加的成分として、炭水化物リ
    グノスルホネート誘導体、スルホン化メラミンホルムア
    ルデヒド縮合体、ナフタレンスルホネートホルムアルデ
    ヒド縮合体、スルホン化ビニルコポリマー、アクリルコ
    ポリマー、改質リグノスルホネートからなる群より選択
    された少なくとも1種のコンクリート可塑剤及び/又は
    コンクリート超可塑剤を含む請求項6又は7の添加剤。
  9. 【請求項9】 硬化遅延剤が縮合ホスフェート、ポリホ
    スフェート、ヘキサメタホスフェート、ホスホン酸誘導
    体、ヒドロキシ及び/又はポリヒドロキンカルボン酸の
    塩、好ましくはα−ヒドロキシ酢酸、クエン酸,グルコ
    ン酸、グルコヘプタン酸の塩、及び部分的に加水分解し
    たスターチ及び/又は炭水化物からなる群より選択され
    た請求項6〜8のいずれか1項に記載の添加剤。
  10. 【請求項10】 チクソトロピー化剤が膨潤性セルロー
    スエーテル、及びオレイン酸、リノール酸、パルミチン
    酸、ステアリン酸、リシノール酸のスルホン化グリセリ
    ド、及びシリカゾルからなる群より選択された請求項6
    〜9のいずれか1項に記載の添加剤。
  11. 【請求項11】 硬化促進剤がアモルファスの二酸化ケ
    イ素とアモルファスの水酸化アルミニウムからなる群よ
    り選択された請求項6〜10のいずれか1項に記載の添
    加剤。
  12. 【請求項12】 エアーエントレーニング剤が金属アル
    ミニウムを含む請求項6〜11のいずれか1項に記載の
    添加剤。
  13. 【請求項13】 請求項1〜12のいずれか1項に記載
    の添加剤を用いる方法であって、該チクソトロピー化及
    び硬化促進用添加剤を、成分として水硬化性及び/又は
    潜水硬化性バインダーを含む混合物に添加し、該添加剤
    を添加する混合物が付加的成分として水及び/又は骨材
    を含む方法。
  14. 【請求項14】 添加剤又は添加剤の少なくとも1成分
    を水硬化性バインダーを含む混合物中に、混合装置の中
    で添加するか、又はこの混合操作の後にノズルを備えた
    コンベアーライン中又はパイプライン中又はこれらのラ
    インの近くで添加し、添加剤の導入は混合チューブ又は
    混合デバイスを用いて行う請求項13に記載の方法。
  15. 【請求項15】 混合チューブがリングノズル、又はス
    プレーノズル、又はベンチュリーノズル、及び/又は1
    種以上の計量装置を備えたスタティックミキサーである
    請求項14に記載の方法。
  16. 【請求項16】 添加剤を、混合物中に存在するバイン
    ダーの重量に対して0.1〜10重量%の量で添加する
    請求項13〜15のいずれか1項に記載の方法。
  17. 【請求項17】 添加剤は付加的成分として可塑剤及び
    /又は超可塑剤を含み、可塑剤が混合物中に存在するバ
    インダーの重量に対して0.2〜5重量%の量で導入さ
    れるような量で該添加剤を混和する請求項13〜16の
    いずれか1項に記載の方法。
  18. 【請求項18】 添加剤は成分として硬化遅延剤を含
    み、硬化遅延剤がバインダーの重量に対して0.01〜
    5重量%の量で存在するような量で該添加剤を混合物に
    混和する請求項13〜17のいずれか1項に記載の方
    法。
  19. 【請求項19】 添加剤は付加的成分としてチクソトロ
    ピー化剤を含み、チクソトロピー化剤が結合剤の重量に
    対して0.01〜10重量%の量で存在するような量で
    該添加剤を混合物に混和する請求項13〜18のいずれ
    か1項に記載の方法。
  20. 【請求項20】 添加剤は付加的成分として硬化促進剤
    を含み、硬化促進剤がバインダーの重量に対して0.5
    〜10重量%の量で存在するような量で該添加剤を混合
    物に混和する請求項13〜19のいずれか1項に記載の
    方法。
  21. 【請求項21】 添加剤は付加的成分としてエアーエン
    トレーニング剤を含み、エアーエントレーニング剤が結
    合剤の重量に対して0.01〜5重量%の量で存在する
    ような量で該添加剤を混合物に混和する請求項13〜2
    0のいずれか1項に記載の方法。
  22. 【請求項22】 請求項13〜21のいずれか1項に記
    載の方法を行うための装置であって、混合物をポンプ輸
    送するラインに1つ以上の混合チューブを備えた1つ以
    上の箇所が有る装置。
  23. 【請求項23】 水硬化性バインダー、及び水と骨材か
    ら選択された少なくとも1種の付加的成分を含む混合物
    であって、該混合物が付加的成分として請求項1〜12
    の1項による添加剤を含む混合物。
  24. 【請求項24】 該水硬化性バインダーが、セメント、
    ポルトランドセメント、ブラストファーネススラグセメ
    ント、フライアッシュ、ポッツォラン、焼クレーセメン
    ト、オイルシェールセメント、ホワイトセメント、及び
    /又は焼オイルシェールからなる群より選択された請求
    項23に記載の水硬化性バインダーを含む混合物。
  25. 【請求項25】 フライアッシュ、スラグ、ポッツォラ
    ン、シリカヒューム、及びこれら成分の2種以上の混合
    物からなる群より選択された潜水硬化性バインダーを含
    む請求項23又は24に記載の混合物。
  26. 【請求項26】 付加的成分として骨材を含み、該骨材
    は特定の粒子径を有するか、又は0〜32mmの範囲の
    粒子径を有する砂及びじゃりからなる群より選択された
    各種粒子径を含む混合物である請求項23〜25のいず
    れか1項に記載の混合物。
JP5316585A 1992-12-16 1993-12-16 コンクリート系のチクソトロピー化及び硬化促進剤 Expired - Fee Related JP2558432B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH383892 1992-12-16
CH03838/92-5 1992-12-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06219799A JPH06219799A (ja) 1994-08-09
JP2558432B2 true JP2558432B2 (ja) 1996-11-27

Family

ID=4264569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5316585A Expired - Fee Related JP2558432B2 (ja) 1992-12-16 1993-12-16 コンクリート系のチクソトロピー化及び硬化促進剤

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5453123A (ja)
EP (1) EP0602541B1 (ja)
JP (1) JP2558432B2 (ja)
AT (1) ATE163634T1 (ja)
CA (1) CA2110658A1 (ja)
DE (1) DE59308209D1 (ja)
DK (1) DK0602541T3 (ja)
ES (1) ES2113990T3 (ja)
GR (1) GR3026741T3 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9513116D0 (en) * 1995-06-28 1995-08-30 Sandoz Ltd Improvements in or relating to organic compounds
WO1998023550A1 (de) * 1996-11-29 1998-06-04 'holderbank' Financiere Glarus Ag Zementzusammensetzung
EP0858981A1 (de) * 1997-02-14 1998-08-19 Sika AG, vorm. Kaspar Winkler & Co. Erhärtungsbeschleuniger für Zement
JP3628157B2 (ja) * 1997-09-22 2005-03-09 電気化学工業株式会社 コンクリート製品の製造方法
US6204430B1 (en) 1998-02-18 2001-03-20 Rocky Mountain Remediation Services Llc Hexametaphosphate as an agent for treating wastes, preparing construction materials and stabilizing soils
US6068055A (en) * 1998-06-30 2000-05-30 Halliburton Energy Services, Inc. Well sealing compositions and methods
US6264737B1 (en) * 1998-07-08 2001-07-24 Arco Chemical Technolgy, L.P. Supported carbonic acid esters useful as set accelerators and thixotropic agents in cement
CA2341717C (en) * 1998-09-02 2008-04-08 Fosroc International Limited Settable composition
AUPP970099A0 (en) * 1999-04-09 1999-05-06 James Hardie International Finance B.V. Concrete formulation
AUPQ246599A0 (en) * 1999-08-26 1999-09-16 James Hardie Research Pty Limited Extrudable cementitious material
BR0109283A (pt) 2000-03-14 2002-12-17 James Hardie Res Pty Ltd Materiais para construção de cimento com fibra contendo aditivos de baixa densidade
EP1236699A1 (en) * 2001-03-01 2002-09-04 Sika AG, vorm. Kaspar Winkler & Co. Composite material and shaped article with thermal conductivity and specific gravity on demand
US20030164119A1 (en) 2002-03-04 2003-09-04 Basil Naji Additive for dewaterable slurry and slurry incorporating same
CN1254352C (zh) * 2001-03-02 2006-05-03 詹姆士·哈代国际金融公司 一种通过涂洒来制造层状板材的方法和装置
US6827776B1 (en) * 2001-08-24 2004-12-07 Isg Resources, Inc. Method for accelerating setting of cement and the compositions produced therefrom
JP3967279B2 (ja) * 2002-06-17 2007-08-29 コンストラクション リサーチ アンド テクノロジー ゲーエムベーハー 混和剤
MXPA05003691A (es) 2002-10-07 2005-11-17 James Hardie Int Finance Bv Material mixto de fibrocemento de densidad media durable.
US7241338B2 (en) * 2003-09-30 2007-07-10 The Regents Of The University Of Michigan Sprayable, strain-hardening cementitious compositions
US7998571B2 (en) 2004-07-09 2011-08-16 James Hardie Technology Limited Composite cement article incorporating a powder coating and methods of making same
US7879146B2 (en) * 2005-08-01 2011-02-01 National Research Council Of Canada Controlled release of chemical admixtures
US8993462B2 (en) 2006-04-12 2015-03-31 James Hardie Technology Limited Surface sealed reinforced building element
US8430956B2 (en) 2007-08-13 2013-04-30 Texas Industries, Inc. Stabilization of soils using a proportional lime slurry
US8714809B2 (en) 2007-08-13 2014-05-06 Texas Industries, Inc. System for manufacturing a proportional slurry
US7993451B2 (en) 2007-08-13 2011-08-09 Texas Industries, Inc. Cement stabilization of soils using a proportional cement slurry
US8209927B2 (en) 2007-12-20 2012-07-03 James Hardie Technology Limited Structural fiber cement building materials
ES2402670T3 (es) * 2007-12-20 2013-05-07 Sika Technology Ag Acelerador para la reactivación de sistemas cementosos retardados
EP2090599A1 (de) * 2008-02-13 2009-08-19 Construction Research and Technology GmbH Copolymer mit Polyetherseitenketten und Dicarbonsäurederivatbausteinen
FR2961804B1 (fr) * 2010-06-24 2013-11-01 Lafarge Sa Composition hydraulique
FR2961807B1 (fr) * 2010-06-24 2013-11-01 Lafarge Sa Procede de transport d'une composition hydraulique
US8845940B2 (en) 2012-10-25 2014-09-30 Carboncure Technologies Inc. Carbon dioxide treatment of concrete upstream from product mold
AU2014212083A1 (en) 2013-02-04 2015-08-06 Coldcrete, Inc. System and method of applying carbon dioxide during the production of concrete
US20160107939A1 (en) 2014-04-09 2016-04-21 Carboncure Technologies Inc. Methods and compositions for concrete production
US10927042B2 (en) 2013-06-25 2021-02-23 Carboncure Technologies, Inc. Methods and compositions for concrete production
US9376345B2 (en) 2013-06-25 2016-06-28 Carboncure Technologies Inc. Methods for delivery of carbon dioxide to a flowable concrete mix
US9388072B2 (en) 2013-06-25 2016-07-12 Carboncure Technologies Inc. Methods and compositions for concrete production
WO2015123769A1 (en) 2014-02-18 2015-08-27 Carboncure Technologies, Inc. Carbonation of cement mixes
EP3129126A4 (en) 2014-04-07 2018-11-21 Carboncure Technologies Inc. Integrated carbon dioxide capture
CA3019860A1 (en) 2016-04-11 2017-10-19 Carboncure Technologies Inc. Methods and compositions for treatment of concrete wash water
SG11201912759RA (en) 2017-06-20 2020-01-30 Carboncure Tech Inc Methods and compositions for treatment of concrete wash water
CN111454013B (zh) * 2020-04-08 2022-04-22 贵州天威建材科技有限责任公司 一种液体无碱速凝剂用稳定剂及其制备方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3672173A (en) * 1969-05-13 1972-06-27 Halliburton Co Forming self-supporting barriers in mine passages and the like
JPS5215610B2 (ja) * 1971-11-26 1977-05-02
DE2164957A1 (de) * 1971-12-28 1973-07-05 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von formkoerpern
CH648272A5 (de) * 1981-10-12 1985-03-15 Sika Ag Alkalifreier abbinde- und erhaertungsbeschleuniger sowie verfahren zur beschleunigung des abbindens und erhaertens eines hydraulischen bindemittels.
JPS58135166A (ja) * 1982-02-02 1983-08-11 三洋化成工業株式会社 セメント用分散組成物
JPH0688816B2 (ja) * 1985-04-23 1994-11-09 東亞合成化学工業株式会社 セメント急結剤
US4961790A (en) * 1989-05-19 1990-10-09 Fritz Chemical Company Concrete admixture device and method of using same
CH681720A5 (ja) * 1991-04-12 1993-05-14 Sika Ag

Also Published As

Publication number Publication date
ES2113990T3 (es) 1998-05-16
EP0602541A1 (de) 1994-06-22
ATE163634T1 (de) 1998-03-15
DE59308209D1 (de) 1998-04-09
JPH06219799A (ja) 1994-08-09
EP0602541B1 (de) 1998-03-04
GR3026741T3 (en) 1998-07-31
US5453123A (en) 1995-09-26
CA2110658A1 (en) 1994-06-17
DK0602541T3 (da) 1998-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2558432B2 (ja) コンクリート系のチクソトロピー化及び硬化促進剤
JP3172932B2 (ja) 発生土を用いた水硬性組成物の製造方法
EP2948239B1 (de) Additiv für hydraulisch abbindende massen
US3895953A (en) Admixtures for reducing slump loss in hydraulic cement concretes
US4606770A (en) Additive for hydraulic cement mixes
KR100293114B1 (ko) 수경시멘트 버그홀 감소 혼화물 및 이를 사용하는 방법
WO2003000617A1 (de) Verfahren zur beschleunigung des abbindens und erhärtens von hydraulischen bindemitteln und diese enthaltenden gemischen
JP2764756B2 (ja) セメント組成物
JP5537407B2 (ja) 水硬性組成物用早強剤
JPH0645511B2 (ja) 気泡コンクリート用起泡剤および組成物
US4257815A (en) Air entraining mortar and process of manufacture
US4089696A (en) Hydraulic cement mixes and process for improving hydraulic cement mixes
JP3624008B2 (ja) フライアッシュ含有セメント組成物用空気連行剤
US11780783B2 (en) Accelerator powder and quick-setting binder composition
JPH06206753A (ja) 水中不分離性コンクリート配合組成物およびコンクリート配合組成物用消泡剤
JPH07172898A (ja) 落石防止用既調合セメント組成物と、落石防止施工方法
JP3180095B2 (ja) 発生土を含有する水硬性組成物用添加剤
JP2929352B2 (ja) 土質安定用薬液およびそれを用いた地盤安定化工法
JP3523567B2 (ja) 土質安定用薬液およびそれを用いた地盤安定化方法
JP2002220588A (ja) 注入材及びその製造方法
JPH11180746A (ja) セメント流動性改善剤、セメント組成物並びにコンクリート及びその製造方法
JP6924738B2 (ja) ソイルセメント用添加剤
JPS61141652A (ja) レデ−ミクストコンクリ−ト組成物
JP2929353B2 (ja) 土質安定用薬液およびそれを用いた地盤安定化工法
WO1995026937A1 (en) Gum rosin salt air-entraining hydraulic cement admixture, method of its use and hydraulic cement compositions containing same

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees